2017/10/16/ (月) | edit |

t01510180_0151018010712936479.jpg
22日の衆議院総選挙を控え、立憲民主党の福山幹事長は、「アベノミクスの見直しが必要だ」と安倍政権を批判した。福山幹事長は「アベノミクスを続けるといわれても、トリクルダウンで、国民に実際には落ちてこなかった」、「この状況で、消費税を上げるのは、非常に国民経済に対して、打撃を与えると思いますし、アベノミクスの見直しが必要だ」などと述べた。

ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373454.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2017/10/15(日) 17:40:55.37 ID:6i917kyu0 
22日の衆議院総選挙を控え、立憲民主党の福山幹事長は、「アベノミクスの見直しが必要だ」と安倍政権を批判した。

福山幹事長は「アベノミクスを続けるといわれても、トリクルダウンで、国民に実際には落ちてこなかった」、「この状況で、消費税を上げるのは、非常に国民経済に対して、打撃を与えると思いますし、アベノミクスの見直しが必要だ」などと述べた。

そのうえで、消費税について、「2回先送りしたのに、今回上げるなら、根拠を示さないといけない」と、安倍政権の姿勢を批判した。

そのうえで、福山氏はアベノミクスについて、「量的緩和をこれからも続けるのか。出口戦略をどうするのか」と、安倍政権に対し、今後の経済政策を明確にするよう求めた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373454.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/10/15(日) 17:41:32.00 ID:hOdbuV3x0
国民に届かねえよそんな言葉
18 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2017/10/15(日) 17:47:22.40 ID:Vbl5mt4o0
超円高まじでゆるさん

27 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/10/15(日) 17:52:18.82 ID:gEzItpru0
民主政権時代は1ドル90円台日経7000円台
30 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2017/10/15(日) 17:54:03.58 ID:yHuFP4dp0
>>27
70円台まで行ったよ
1ドル90円台に戻ったのは安倍政権になってからと記憶してる
48 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2017/10/15(日) 18:02:09.64 ID:oe+2cuY00
民進党かぁ・・
株価半分になってまた地獄が始まるのか・・・
70 名前:名無しさん@涙目です。(公衆電話) [KR]:2017/10/15(日) 18:09:31.12 ID:MrEE2b3h0
お前がいうな。民主党の政策よりも安倍自民の政策の方がいい。
156 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2017/10/15(日) 19:22:50.44 ID:jCjSn+Vj0
お前たちの時どん底だったやろ
191 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/10/15(日) 20:00:29.09 ID:P6dTFjT30
お前らが消費税増税決めたんだろ
192 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2017/10/15(日) 20:01:02.18 ID:8RUsFvx00
民主党は本当に余計なことしかしなかったね
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508056855/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1914336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 05:37
半島犬!  

  
[ 1914343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 05:47
確かに民進党は批判出来る立場じゃねーわな  

  
[ 1914344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 05:47
日本の国力と威信を落としまくった売国党  

  
[ 1914346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 05:49
民主党時代に就職活動せざるを得なかった人は怒
っていい  

  
[ 1914352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:08
経済政策:見てるだけ~

と罵倒された過去はもう忘れたらしい  

  
[ 1914355 ] 名前: 政経ちゃん  2017/10/16(Mon) 06:11
で、肝心の対案は?   

  
[ 1914356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:11
今の70歳~80歳は敗戦から建て直す明確な「理想の日本」のビジョンを持ってた。勤勉と努力で高度な日本成長期で立て直したが
60~40はバブルにぶら下がって、難癖つけたり足の引っ張り合いや、組織間の派閥争いで『搾取』する事だけに思慮を巡らせた世代
プラス思考や前向きという言葉を好むのが特徴で、聞こえは良いが単に利己的。気入らない者はマイナス・ネガ扱いして敵視して攻撃的なのも特徴

団塊にモンスタークレーマーが多いのも物語っており、若い人を「ゆとり」呼ばわりして蔑んでたのもその証拠。呪われている。若い人はこうなってはいけない
ご静聴ありがとうございました  

  
[ 1914359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:18
消費増税はアベノミクスと関係ない。お前らが始めたんだろ。
お前らが消費増税を批判するのは完全にマッチポンプ。  

  
[ 1914360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:24
緑の党に行かなかったことで何だか持ち上げられてるけど
日本の経済と外交をボロボロにして逃げた「アノ政権」なんだよな。
後始末を自公に押し付けて、野に下ってからも文句ばっかり。  

  
[ 1914361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:27
為替介入の目安をカメラの前で堂々と口にしてしまう
そんな財務大臣を擁した政権についてどう思いますか、陳さん。  

  
[ 1914362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:28
セブンとイオンとユニクロは良かっただろ。  

  
[ 1914363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:29
海外で花咲じじいに鼠小僧の大盤振る舞いすれば、日本には買いたい物が沢山あるとよ。
働け日本人よの𠮟咤激励みたいだ。
ワークシェアリングの民主党だったね。
しみったれの今は民進党崩れメ。  

  
[ 1914364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:31
民主時代に株の信用売りとFXで随分稼いだが、あんなパヨク政権は二度とごめんだね!  

  
[ 1914369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:41
アベノミクスが日本を崩壊させた
いい加減ネトウヨは認めた方がいい
アベノミクスは失敗なんだよ  

  
[ 1914377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:50
あの円高放置は何だったんだ  

  
[ 1914380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 06:56
※1914369
ちゃんとなぜかを言わないと聞かねえぞネット上じゃ  

  
[ 1914382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 07:00
円高株安放置しまくってた連中が何言ってるんだ?
団塊はマ ス ゴ ミに「90円台の円高が日本経済に一番良い」って報道されたら騙されそうたけど。

池上彰とかいうイ ン チ キ野郎の番組で「韓国の反日家は極一部の人達しかいない」って垂れ流してたのを本気で信じた親が凄く恥ずかしいんだが。  

  
[ 1914387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 07:12
生活保護で暮らす庶民にとっては、円高の方が良い。  

  
[ 1914395 ] 名前: 名無し  2017/10/16(Mon) 07:31
民主党がした事を忘れない、これからも語り継いでゆく。民主党こそ許されないんだよな  

  
[ 1914397 ] 名前: なにをー!  2017/10/16(Mon) 07:32
ほんと 民主党時代
思い出すとゾーッとする  

  
[ 1914399 ] 名前: あぁあの頃は…  2017/10/16(Mon) 07:34
民主党政権時代に関わった人間は 全て辞職してくれていい  

  
[ 1914402 ] 名前: ココ  2017/10/16(Mon) 07:42
民主党政権の時は震災とリーマンショックがあったからね。経済に疎いネット民は叩くけど。  

  
[ 1914415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 08:03
自称経済に強いトンスリアンさんキター!!!!原発に詳しい空き缶さんみたいだな  

  
[ 1914420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 08:11
消費税に関しては陳さんの言う通りだけど、量的緩和はデフレ脱却するまで継続に決まってる
といっても安倍政権になってから国債をほとんど発行してないから、量的緩和が物理的にできなくなる日が近い  

  
[ 1914422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 08:16
うわ、無能がしゃべってる  

  
[ 1914425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 08:24
民主が消費税上げをしなかったら(しかも選挙公約破り)消費税が5%のままだったら、もっと景気がいいんだよ
今回の選挙であれがなかったようにしてる元民主党の奴らは汚い。
上げた当人の野田でさえ消費税凍結。
今でも民主党の負の遺産に苦しめられる日本。  

  
[ 1914439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 08:38
アベノミクスなんかで景気が良くなった訳じゃないぞ、お前らが凹ませた経済をやっと元に戻した程度だからな、民主党のない状態でアベノミクスが出来たらもっと良くなってたんだから如何に民主党が開けた穴が大きいかよく分かるわ  

  
[ 1914456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 08:50
判断力も認識力も無い民主党は全く反省せず、民主党政権の方が景気が良かった!とか言い出す始末

要は民主野党を支持すると民主党政権時代に完全に逆戻り  

  
[ 1914475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 09:04
TPPも消費税10%も起点は民主党政権じゃん
それを批判する元民主党の連中は政策なんか分かってないし、無責任でいい加減だ
こんな連中を2度と政権に就かせてはいけないと思うね
まあ立憲民主党なんか弱小政党で終わるよ、枝野はほんと政治家に人気無いから  

  
[ 1914477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 09:07
経済オンチなだけならともかく政治家が政治オンチなのはね…。  

  
[ 1914478 ] 名前: 名もなき案山子  2017/10/16(Mon) 09:08
…黄泉かえる 旧政権の 地獄道 民主民進 黄泉比良坂
官僚の操り人形であるしかなかった無能の面々。福島原発冷却海水投入を「阻止」して放射能をばら撒いた元総理もいたっけ。  

  
[ 1914484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 09:14
民主政権で唯一良かったのは、高速1000円乗り放題だけだったなあ。まぁそれも税金を無駄に使っただけなんだろうけど  

  
[ 1914494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 09:26
現状を変えなきゃ!
と主張するのはいいとして、
何を変えるか、どうやって変えるか、変えるために何をするかを語らない
これでは居酒屋の政治談議以下  

  
[ 1914561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 10:31
日本経済を壊滅させかけるは
震災、原発処理は後手後手かつ、余計なお世話で被害を拡大させるは
挙句の果てに消費税増税の礎を作って去る
悪夢再びなんて、誰が望む?  

  
[ 1914562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 10:32
浮世離れした絵空事ばかり並べられてもねぇ(失笑)  

  
[ 1914566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 10:35
正しくは消費税を上げた戦犯の時点でどっちもどっちなんだがな。株価は為替で決まるのであって実体経済とは関係ないって事をいつになったら学習するのかな頭の悪い人達は?w  

  
[ 1914568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 10:36
たしか円の価値が高い方が良いといってたな民主党
それに日銀の当時の総裁も円高で放置
おかげで就職は超氷河期と言われた」

  

  
[ 1914572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 10:39
民主は経済に関しては本当にまったく何にもしなかったよな
やると言ったことは何一つやらず
やるべことやらねばならないことは何もせず
やらんと言ったことをしたり
やらんくていいことをしたりと最悪だったが
その反省とゴメンナサイをしないから国民から愛想を尽かされてるんだろうが  

  
[ 1914579 ] 名前: 名無し  2017/10/16(Mon) 10:46
日本の経済史における暗黒時代に戻せと?
冗談じゃない。  

  
[ 1914581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 10:49
陳哲郎「もう一度、地獄を体験してみないか?」  

  
[ 1914654 ] 名前: 774@本舗  2017/10/16(Mon) 12:23
藤井裕久・元財務大臣は

「 近隣(=韓国)窮乏政策 は とらない 」

と言って、円高を放置し、エルピーダの半導体メモリの輸出価格が高くなって、サムソンに破れ、マイクロンに吸収される羽目になった。 自国より、韓国のをほうを重視した。
  

  
[ 1914665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 12:33
≫ 民主政権で唯一良かったのは、高速1000円乗り放題だけだったなあ。
おい、それやったのは麻生太郎。
エコポイントや定額給付金もやったのも麻生太郎。
民主党は、それらを延長しただけの、ただ乗り政権だぞ。  

  
[ 1914676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 12:57
野田政権時代に解散の条件で消費税増税提示しといて何言ってんだ。
ナメてんのかコイツ等。  

  
[ 1914686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 13:05
野田政権時代に解散の条件で消費税増税提示しといて何言ってんだ。
ナメてんのかコイツ等。  

  
[ 1914763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/16(Mon) 14:34
円高の方が、物価が安くなるからいいと野党が言ってたな
  

  
[ 1915245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/17(Tue) 05:31
むしろそういう指摘が出来るなら当然対策も思い浮かんでの話だろうから、そちらの政党が与党になればこういうことをやりますよ、アベノミクスよりいい効果が出ますよ、と具体的にアピールすればいいのにな。
こんな批判だけなら色んな所から話聞いて付け焼刃で出来ちゃうしそんなものだと思われたくないんだろ?
一番の問題、国民の関心は、福山の党が与党になったら何をやるかだろ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ