2017/10/17/ (火) | edit |

首都圏で先月発売された新築マンションの戸数は2900戸余りと去年の同じ月より13%減り、3か月ぶりに減少しました。一方、1戸当たりの平均価格は4%ほど上昇して5800万円余りとなりました。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2017/10/16(月) 15:23:26.90 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB
首都圏で先月発売された新築マンションの戸数は2900戸余りと去年の同じ月より13%減り、3か月ぶりに減少しました。一方、1戸当たりの平均価格は4%ほど上昇して5800万円余りとなりました。
民間の調査会社「不動産経済研究所」によりますと、先月、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県で発売された新築マンションの戸数は2978戸で、去年の同じ月より13%減り、3か月ぶりに減少しました。
これは、先月、100戸以上ある大型物件の売り出しがなかったことが主な要因です。
一方、マンション1戸当たりの平均価格は5824万円となり、去年の同じ時期より4.4%、金額にして246万円、上昇しました。
契約に至った割合は64.9%にとどまり、売れ行きが好調かどうかの目安となる70%を2か月連続で下回りました。
不動産経済研究所は「首都圏ではマンションの建設に適した用地がだんだん少なくなって土地の確保が難しくなり、それが価格高騰の背景にある。こうした中、東京23区でもマンション価格を多少引き下げる動きが出てきたが、立地条件のよい高い価格帯の物件は依然として人気があり、全体として高止まりの傾向はしばらく続きそうだ」と話しています。
10月16日 15時20分
2 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 15:24:21.13 ID:N9WRsKwH0首都圏で先月発売された新築マンションの戸数は2900戸余りと去年の同じ月より13%減り、3か月ぶりに減少しました。一方、1戸当たりの平均価格は4%ほど上昇して5800万円余りとなりました。
民間の調査会社「不動産経済研究所」によりますと、先月、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県で発売された新築マンションの戸数は2978戸で、去年の同じ月より13%減り、3か月ぶりに減少しました。
これは、先月、100戸以上ある大型物件の売り出しがなかったことが主な要因です。
一方、マンション1戸当たりの平均価格は5824万円となり、去年の同じ時期より4.4%、金額にして246万円、上昇しました。
契約に至った割合は64.9%にとどまり、売れ行きが好調かどうかの目安となる70%を2か月連続で下回りました。
不動産経済研究所は「首都圏ではマンションの建設に適した用地がだんだん少なくなって土地の確保が難しくなり、それが価格高騰の背景にある。こうした中、東京23区でもマンション価格を多少引き下げる動きが出てきたが、立地条件のよい高い価格帯の物件は依然として人気があり、全体として高止まりの傾向はしばらく続きそうだ」と話しています。
10月16日 15時20分
そろそろやね
6 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 15:25:30.94 ID:HM+iVRVL0バブルやね
16 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 15:30:43.97 ID:L3TymTq/0金持ち向けだな
22 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 15:36:07.86 ID:oPLmmDIA0中古が売買されてんだろどうせ
54 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 16:10:05.52 ID:nIF3+ZgZ0老人が一気に増えてくるからなwww
日本の不動産や自動車は中古になったら二束三文でしか売却できんからな。
116 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 16:35:48.74 ID:8jDli8F10年収200万円以下の奴らが労働者の4割いるのに、どうしたら何千万するマンション買えるのか不思議。
136 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 16:42:57.79 ID:QLdWuh5J0上位2割だけ景気良かったがそれもピークを打ったか。
152 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 16:51:48.35 ID:8h8ih/SA0都市部は人が集まってるからな
そのかわり郊外の一戸建てが悲惨な事になってる
175 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:01:26.66 ID:wrZgfMqf0そのかわり郊外の一戸建てが悲惨な事になってる
オリンピック後に暴落した都内の程度の良いマンション一括で買うわ
181 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:02:41.40 ID:lo5XoOXA0東京くらいやない。あとはだだ余ってる
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508135006/スポンサード リンク
- 関連記事
一気に大陸・半島からの不法滞在者が増えそうだなw
そりゃ東京のGDPでさえ3年連続で下がってきてるんだからもう頭打ちだろ
高値が続いてるって言ってんのに
買い漁っているのは中国人の富裕層だよ
日本人じゃねえ
日本人じゃねえ
マンションを買うのは中国人と聞いたがその中国人も金持ちは日本から出て行っているらしい。
首都圏で82万戸が空き家だとの話も聞いたがどうなんだろう?
それでも建てているのをよく見かけるが?
オリンピック迄の命か。
首都圏で82万戸が空き家だとの話も聞いたがどうなんだろう?
それでも建てているのをよく見かけるが?
オリンピック迄の命か。
都合のいい甘い夢見てるろくでなしの思う通りには絶対にならない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
