2017/10/17/ (火) | edit |

コンビニ大手の「ローソン」がレジ横の商品を強化するため「ホットミルク」を販売することになった。ローソンが17日から発売するのは、生乳を100%使った「ホットミルク」。
ソース:http://www.news24.jp/articles/2017/10/16/06375188.html
スポンサード リンク
1 名前:かばほ~るφ ★ [sageteoff]:2017/10/16(月) 17:39:29.19 ID:CAP_USER9
ローソン レジ横で「ホットミルク」販売へ
2017年10月16日 15:49
コンビニ大手の「ローソン」がレジ横の商品を強化するため「ホットミルク」を販売することになった。
ローソンが17日から発売するのは、生乳を100%使った「ホットミルク」。今シーズン一番の冷え込みとなった都心では、社長自ら新商品を配りアピールした。
ローソンのホットミルクは健康志向が高まる中、特に女性やシニア世代がターゲットでいわゆる「レジ横商品」として販売される。商品の調達力をいかして、例えば九州北部なら阿蘇山麓牛乳など、産地を指定して新鮮な生乳を提供できるとしている。
ローソン・竹増貞信社長「寒くなってくる季節でもあるので、ホットミルクを飲んでいただいて、毎日健康に過ごしていただこうと」
コンビニ各社は収益を見込める「レジ横商品」の開発を強化しており、競争が激しくなりそう。
日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2017/10/16/06375188.html
株式会社ローソン(本社:東京都品川区)は、10月17日(火)より、全国の店内淹れたてコーヒーMACHI café(マチカフェ)導入店舗(約12,400店舗:2017年9月末)で、エリアごとに区分し産地指定した生乳を100%使用した「ホットミルク」(税込130円)を発売します。また、既存の「カフェラテ」メニューもエリアごとの産地指定100%の生乳を使用する商品にリニューアルします。
※生乳は加熱処理しています。
http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1310941_2504.html
7 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:40:56.98 ID:qcTfEidA02017年10月16日 15:49
コンビニ大手の「ローソン」がレジ横の商品を強化するため「ホットミルク」を販売することになった。
ローソンが17日から発売するのは、生乳を100%使った「ホットミルク」。今シーズン一番の冷え込みとなった都心では、社長自ら新商品を配りアピールした。
ローソンのホットミルクは健康志向が高まる中、特に女性やシニア世代がターゲットでいわゆる「レジ横商品」として販売される。商品の調達力をいかして、例えば九州北部なら阿蘇山麓牛乳など、産地を指定して新鮮な生乳を提供できるとしている。
ローソン・竹増貞信社長「寒くなってくる季節でもあるので、ホットミルクを飲んでいただいて、毎日健康に過ごしていただこうと」
コンビニ各社は収益を見込める「レジ横商品」の開発を強化しており、競争が激しくなりそう。
日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2017/10/16/06375188.html

株式会社ローソン(本社:東京都品川区)は、10月17日(火)より、全国の店内淹れたてコーヒーMACHI café(マチカフェ)導入店舗(約12,400店舗:2017年9月末)で、エリアごとに区分し産地指定した生乳を100%使用した「ホットミルク」(税込130円)を発売します。また、既存の「カフェラテ」メニューもエリアごとの産地指定100%の生乳を使用する商品にリニューアルします。
※生乳は加熱処理しています。
http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1310941_2504.html
ええな
8 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:40:59.31 ID:Jd2EKYUc0ドーナッツどーなった?
14 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:41:40.23 ID:6KbaIJ1X0これはヒットするわ
23 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:43:21.37 ID:+3zplLjJ0バイトの店員はいろいろ大変だな!
25 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:43:29.12 ID:4V5B5nI00コールドミルクください
26 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:43:29.39 ID:PrjCJgRZ0衛生管理がめんどくさそう
34 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:44:55.18 ID:5wfZrqBx0
シロップくれるのかな?
甘いの好きやねん
56 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:49:32.92 ID:kky/E46G0甘いの好きやねん
コーヒー用のシロップつかってええんか?
76 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:52:49.98 ID:HZgZ3iOI0牛乳飲むと腹下すのに
ホットミルクだと何ともない
120 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:57:44.47 ID:yjiDR1GU0ホットミルクだと何ともない
ホットミルクは眠くなるよね
138 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 18:00:56.75 ID:1a0exVDd0ええね
絶対飲むわ
206 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 18:11:17.01 ID:MqOIia9l0絶対飲むわ
牛乳チンして家で飲めよ
216 名前:名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 18:12:54.89 ID:NHPL8YVn0装置の掃除大変そうやな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508143169/スポンサード リンク
- 関連記事
健全なコメントしか抽出してなくてワロタ
丶`∀´>ローソンのロゴのために牛乳を販売するニカ?
まずローソンに行かない
LAWSONのホットミルク頼んだ途端にたむろしているモヒカン肩パッドな荒くれ者達から「ヒューッ!!ここはmiddle schoolだったのかい?」「ガキは帰ってママのおっ/ぱいしゃぶってな!」って言われるセカイ
アイスクリームもそうなんだけど、ミルク入りサーバーって割とこまめに掃除をしないと食中になるぞ。バイトに頼る業界で丁寧な掃除をしてくれる人は果たしてどのくらいいるんだろう?店長が病気で不在の時など果てしなくやばい。コンビニ業界でこの問題を予見できない者はモグリか無責任かのどちらかだろう。
※1915617
それはそれで注文してみたいw
それはそれで注文してみたいw
ワイのホットミルクはいつでも無料やで(1日先着1名様
元々アメリカの牛乳屋だからな
確かに衛生的な面は心配だけどローソンもアホちゃうからその辺は徹底するやろな
Twitterでは飲んだ人もまだの人も概ね好評、ワイも後で試しに買ってみよう
Twitterでは飲んだ人もまだの人も概ね好評、ワイも後で試しに買ってみよう
※1915621
だったら2回はOKなライオンさんに頼むっ!
だったら2回はOKなライオンさんに頼むっ!
※1915617
そこへ「親爺、俺もホットミルクを貰おうか」と颯爽と登場するセカイ
そこへ「親爺、俺もホットミルクを貰おうか」と颯爽と登場するセカイ
飲む飲む!
店員はユニットを交換するだけで掃除はしないのでは
逆に何故今までなかったのか
なんか不潔そう。
衛生管理するバイト。近所の店は外人のバイト。 ニーハオトイレ
※1915793
同意。衛生面で怖い。
同意。衛生面で怖い。
衛生管理するバイト。近所の店は外人のバイト。何処でも ニーハオトイレ
「ワイのホットミルクはいつでも無料やで」
廃棄物処理法違反で検挙しちゃうよ!!
廃棄物処理法違反で検挙しちゃうよ!!
まあこういうのは洗浄機能がついてて
時間になったら洗浄後殺菌してからじゃないと動かないから衛生面の心配はしていない
ホットミルク最高や
時間になったら洗浄後殺菌してからじゃないと動かないから衛生面の心配はしていない
ホットミルク最高や
元々ローソンミルク社でしょ原点回帰。
その場でミルクティー作れたら最高なんだけど。
むしろ瓶のやつを熱燗みたく温めて売ってほしい
昔、サービスエリア・売店とかでストーブの上に鍋置いて湯煎してるの売ってたじゃん
昔、サービスエリア・売店とかでストーブの上に鍋置いて湯煎してるの売ってたじゃん
そのうち自販機に代わる。 by 7-11
掃除面倒くさそうだけどホットミルクはええな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
