2017/10/18/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ
神戸製鋼所の品質検査データの改ざん問題で、不正が数十年前から続いていたことがOBなど同社関係者への取材で分かった。同社は約10年前から改ざんがあったと説明しているが、開始時期はさらにさかのぼることになる。組織的に不正を繰り返す同社の体質が改めて浮かび上がった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6257751

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [LV]:2017/10/17(火) 23:01:56.95 ID:rmZK3unv0

神戸製鋼所の品質検査データの改ざん問題で、不正が数十年前から続いていたことがOBなど同社関係者への取材で分かった。同社は約10年前から改ざんがあったと説明しているが、開始時期はさらにさかのぼることになる。組織的に不正を繰り返す同社の体質が改めて浮かび上がった。

(毎日新聞)https://news.yahoo.co.jp/pickup/6257751
4 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [LV]:2017/10/17(火) 23:02:58.08 ID:rmZK3unv0
最期の正規品はいつまで遡ればいいんだよ?
15 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2017/10/17(火) 23:07:38.07 ID:aSZCsJKf0
それで40年以上もってるなら凄いな逆に
16 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2017/10/17(火) 23:08:03.82 ID:3rIcvZGD0
よくバレなかったな

53 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2017/10/17(火) 23:21:24.11 ID:cZe72JxP0
どの程度の改ざんだったんだろうな
神鋼って改ざんしてても高品質なんだろ?
65 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2017/10/17(火) 23:24:56.09 ID:IgpWCAy20
ワロタwww\(^o^)/オワタ
79 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]:2017/10/17(火) 23:31:37.83 ID:OAXUbqGW0
よんwwじゅうwwねwwwんwwwwwwwwwファーwwwww
127 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/10/17(火) 23:48:23.19 ID:Bk8a2/SX0
非正規とかバブル関係なくて笑うわ
175 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2017/10/18(水) 00:08:20.00 ID:00hO0SdV0
40年前からて
びびったわwwwwww
過去の考えてたらこんなんマジでこの会社おわるやんw
246 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]:2017/10/18(水) 00:41:43.73 ID:sEoFWMP30
40年間無事故なら、問題ないんじゃね
262 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]:2017/10/18(水) 00:57:21.10 ID:0vDAtboG0
これは、真面目にヤバイ。
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508248916/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1916025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 04:25
海外からは品質だけじゃなくて日本人の誠実さが評価されてたんやからな
それを地に落とした罪はでかいで  

  
[ 1916027 ] 名前: 名無しの権兵衛  2017/10/18(Wed) 04:31
戦後すぐからやっていたんと違うか?  

  
[ 1916028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 04:35
ええーw  

  
[ 1916029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 04:39
※1916025のような勘違い馬/鹿がぎゃーぎゃー喚いてるんだろうな
  

  
[ 1916030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 04:39
10年前と思ってたから「円高不況が人を堕落させたんだな」と気の毒に思ってたけど、
40年前なら「オイ」って突っ込むしかない・・・
でも40年前からやってるんなら姉歯と一緒で案外大丈夫なんじゃ?という気もしてくる
始めた人は昔の人だから、今の人達がまともにしようとか言い出せない雰囲気だろうし
っていうか他所と比べてダメなの?日本の他の企業や外国はやってないの?  

  
[ 1916033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 04:43
改竄っていう言葉が躍っていて数値が見えないんだけど、
実際のところ強度や寿命にどれほど影響あるのか誰か教えて。  

  
[ 1916034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 04:49
はい逮捕  

  
[ 1916035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 04:57
それで大丈夫だったんなら基準の数値が高すぎるんじゃね?  

  
[ 1916038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 05:08
>>それで大丈夫だったんなら基準の数値が高すぎるんじゃね?


確かにw  

  
[ 1916040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 05:11
>>それで大丈夫だったんなら基準の数値が高すぎるんじゃね?
そうでもない
日本の場合は他所もできてるんだからうちも出来るでどんどん突っ走ってるから、正確に測りなおさないとやっぱり問題ありましたとか出てくると思うよ  

  
[ 1916041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 05:15
余所もやってるんだろうな
所詮、日本の技術力はこんなもんだったんだろう  

  
[ 1916046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 05:32
過去例を見ないレベルだな
どこまで影響が出るか楽しみw  

  
[ 1916047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 05:37
ISOも取得しているでしょう?
そこで検査体制はどうであったのか?  

  
[ 1916051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 05:41
米国等の海外からの損害賠償やばそう  

  
[ 1916054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 05:44
在庫が嬉しそう  

  
[ 1916055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 05:45
※[ 1916030 ]
英語圏の掲示板だと外国でも普通にやってて基準を厳密に満たしたのを見た事がないってカキコがあったで  

  
[ 1916066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 06:27
真面目に作っても大半の日本人は「高い!安い海外産の方がいい!」って言って評価しないもんな。
日本人でも昔からインチキ行為はしていただろ。火縄銃に撃ち抜かれない鎧だって言って火薬の量を減らした火縄銃で実演してたりしてたんだからさ。  

  
[ 1916068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 06:28
使って問題を言わない
ガバガバ品質の使用者にも問題がありそうだな  

  
[ 1916070 ] 名前: かやあたなyっgh  2017/10/18(Wed) 06:34
人の入れ替えだけやって終わりだな  

  
[ 1916076 ] 名前: ぬ  2017/10/18(Wed) 06:41
一周回って問題なさそうなレベルやなwww
40年て、大卒で入社してから退職までいける年月やんけ  

  
[ 1916082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 06:54
こういう話になってくるといよいよ氷山の一角感ぱねえな  

  
[ 1916095 ] 名前: ななし  2017/10/18(Wed) 07:38
政経ch@名無しさん
>>それで大丈夫だったんなら基準の数値が高すぎるんじゃね?

確かにw



いや、その高い基準分の銭もろてるから詐欺やん。
  

  
[ 1916101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 07:54
40年不正していても強度不足が原因で発生した事故は無かったのか。
検査基準もっと緩くて良かったんじゃないのか。  

  
[ 1916117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 08:15
もはや神戸製鋼が使ってる設備すら不正アルミで出来てそうだなw  

  
[ 1916125 ] 名前: rte  2017/10/18(Wed) 08:28
一票の格差とは
一方は10万の得票で落選
他方は3万の得票で当選

この異常な状態を合憲とぬかす裁判官が果たして日本に必要だろうか?

これを合憲とする輩の目的は、少ない人数でも罪日に有利な政治家を当選させることだからね…  

  
[ 1916131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 08:37
※1916125

何の関係もない話題をありがとう。
ちなみに人口で考えると世田谷「区」が90万人、山梨「県」が87万人だから、
山梨県と世田谷区は同じ1票じゃないとマズい計算になるんだけど、
「東京都から選出される議員が46人にならなきゃおかしい!」って言いたいの?

地方から声をくみ上げる議員を減らして地方を見GOROしにしろ、と。
それは素晴らしい、過疎地がもっと過疎になって、
中韓に合法的に乗っ取られるだろうな♪  

  
[ 1916133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 08:37
耐震擬装より酷い。本当に40年間無事故なのか?事故が起こっても神戸製鋼素材のせいだとばれてないだけかも。
強度とかは安全率を考えて厳し目に設定してるだろうから、ほんの少し強度が足りないぐらいなら問題ない可能性もあるが…  

  
[ 1916144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 08:50
確かに不正はあったんだろうが、
これどういう経路で発覚したんだろうな
おそらく内部告発者がいるはずだが、
後ろで糸引いているやつがいると思うんだが
妙だ、今回の一件は  

  
[ 1916145 ] 名前: あ  2017/10/18(Wed) 08:50
確かに不正はあったんだろうが、
これどういう経路で発覚したんだろうな
おそらく内部告発者がいるはずだが、
後ろで糸引いているやつがいると思うんだが
妙だ、今回の一件は  

  
[ 1916150 ] 名前: 名無し  2017/10/18(Wed) 09:05
始めたの団塊やんけ  

  
[ 1916159 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/10/18(Wed) 09:16
強度の改ざんなのか検査する回数やその辺の改ざんなのかw  

  
[ 1916262 ] 名前: 名無しさん  2017/10/18(Wed) 11:17
相変わらず何言ってるのか分からんが、そもそもjisの制定の経緯から、品質改善、生産増進合理化、取引単純化消費の合理化、公共福祉に寄与が目的とある。
単純に言ってこれまでの神戸製鋼の製品が信頼性に優れたために市場に存在するのであり、もっとコストをかけて規格の強度を求めたら売れなくなるだろうから存在が危ぶまれる。これはjisの制定の意思に反する。無論無敵の信頼と実績により、市場での取引に於いて活躍する同社製品は、むしろ規格が過剰または当時の理想に燃えた結果であったことを証明したといえる。これまで同社含め本邦企業各社は世界を舞台にした壮大な実験を繰り広げたと言える。
jisが間違っているわけではなく運用方法を見直すべき時期に来ている。満点は規格の値であり、その到達度を製品に示すといいんじゃないかと思う。大昔に法を定めた頃より、現在は諸外国との競争や、鋼材自体の存在感、鋼材を取り巻く様々な環境が激変している。
この社会実験に於いて高評価を受け続けた日本のエンジニアの敗北では決してなく、むしろチャレンジを続けているその歩を止めるのはむしろ滑稽だ。
もっと勉強しろ。  

  
[ 1916336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 13:14
※1916125
不満があるならこんなところでコメントしてないで、しかるべき行動をしなさい。
  

  
[ 1916367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 14:02
仕入先の選定の段階で、
別会社の方が実際は同じ品質で低コストだったなんてことはあったかもしれんなあ。  

  
[ 1916370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 14:05
40年間どこのメーカーも検査しなかったんか
つーか検査をパスしたんか  

  
[ 1916480 ] 名前:    2017/10/18(Wed) 16:31
こりゃ、損害賠償で終わったな。  

  
[ 1916503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/18(Wed) 17:16
その証言した人が本当のことを言ってるという証拠はあるんだろうか・・・  

  
[ 1917037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 10:38
実際は何処だってやってることかもしれないが
違反がバレた以上は責任を取れ

スピード違反と同じだ
切符を切られるのは捕まったお前だ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ