2017/10/18/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000029-asahi-soci
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2017/10/18(水) 11:31:39.55 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000029-asahi-soci
月の地下に、長さ約50キロに及ぶ長大な空洞があることが、日本の月探査機「かぐや」の観測データから判明した。過去の火山活動で生じたとみられる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が18日、発表した。
空洞があるのは、月の表側にある「マリウス丘」と呼ばれる領域。かぐやが撮影した画像には、直径と深さがそれぞれ50メートルの縦穴が写っていた。
電波を使って得た周辺の地下構造のデータを詳しく調べたところ、この縦穴から西に向かって、幅100メートルほどの空洞が約50キロにわたって続いていることがわかった。内部は崩壊しておらず、地層などに氷や水が存在する可能性もあるという。
月では約10億年前まで大規模な火山活動があったと考えられている。火山活動で溶岩が流れ出ると、表面は冷えて固まるが、内部は熱いまま流れ続ける。その通り道が空洞として残ったとみられる。
将来、月の有人探査でこの空洞を基地に利用できれば、宇宙放射線や厳しい温度環境の影響を和らげることができ、氷や水を燃料などに活用できる可能性がある。
JAXA宇宙科学研究所の春山純一助教は「広がりが期待できる縦穴はほかにもある。将来的に基地を作るにも絶好の適地」と話している。
論文は米地球物理学連合の専門誌ジオフィジカル・リサーチ・レターズ(電子版)に掲載された。
月の空洞のイメージ

2 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:32:23.01 ID:LB0O+Lg50月の地下に、長さ約50キロに及ぶ長大な空洞があることが、日本の月探査機「かぐや」の観測データから判明した。過去の火山活動で生じたとみられる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が18日、発表した。
空洞があるのは、月の表側にある「マリウス丘」と呼ばれる領域。かぐやが撮影した画像には、直径と深さがそれぞれ50メートルの縦穴が写っていた。
電波を使って得た周辺の地下構造のデータを詳しく調べたところ、この縦穴から西に向かって、幅100メートルほどの空洞が約50キロにわたって続いていることがわかった。内部は崩壊しておらず、地層などに氷や水が存在する可能性もあるという。
月では約10億年前まで大規模な火山活動があったと考えられている。火山活動で溶岩が流れ出ると、表面は冷えて固まるが、内部は熱いまま流れ続ける。その通り道が空洞として残ったとみられる。
将来、月の有人探査でこの空洞を基地に利用できれば、宇宙放射線や厳しい温度環境の影響を和らげることができ、氷や水を燃料などに活用できる可能性がある。
JAXA宇宙科学研究所の春山純一助教は「広がりが期待できる縦穴はほかにもある。将来的に基地を作るにも絶好の適地」と話している。
論文は米地球物理学連合の専門誌ジオフィジカル・リサーチ・レターズ(電子版)に掲載された。
月の空洞のイメージ

宇宙人かソシエさん居るで
6 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:33:08.68 ID:LGwCposu0ついに見つかってしまうのか
11 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:33:40.98 ID:ix3PnYIG0宇宙船の基地に使えるな・・・
25 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:35:54.90 ID:NNBMk/ve0これが噂のペガサス計画の証拠か
28 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:36:20.96 ID:aG33sr+60
50mの厚さの岩盤があるってことは宇宙線シャットアウト可だな
基地に使える
基地に使える
232 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:56:41.22 ID:glRzExoM0
>>28
宇宙線どころか、減速なしで宇宙から飛んでくる隕石も防げるな。
30 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:36:26.03 ID:yu/UdV8m0宇宙線どころか、減速なしで宇宙から飛んでくる隕石も防げるな。
宇宙人基地ですね
40 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:37:23.72 ID:VcJc3FmA0宇宙ヤバイ
62 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:38:56.45 ID:6j3HZ7A70バレないようにこっそりと掘り続けてきたのに…
73 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:40:02.79 ID:Tk88Iw6M0やべーまじやべー
こえーちょーこえー
81 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:40:54.02 ID:zTXN8eqx0こえーちょーこえー
そこにラグナロクが埋まっている
84 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:41:01.74 ID:cUTvuN6z0極地に水が存在すれば、大分楽なんだろうけど。
89 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:41:36.10 ID:9+dbGnFx0月は何もいないっぽいからなー
火星に期待するしか
149 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:47:42.88 ID:w4ZcyAGJ0火星に期待するしか
あーあ、ついに発見してしまったか
159 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 11:48:39.80 ID:3mA8DKZa0こりゃあれだ。
図体だけデカくて中身空っぽだよ
使いもんになんねえ。
255 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 12:00:00.81 ID:PqxTmNK00図体だけデカくて中身空っぽだよ
使いもんになんねえ。
かぐや姫が帰っていった場所か
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508293899/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【気象】超大型で非常に強い台風21号、広範囲で大荒れの見込み
- 【社会保障】75歳以上、医療窓口負担2割に 財務省が改革案
- 【神奈川】従業員の7割は外国人 座間市・町工場「国籍なんて関係なく技術を継承しないと、日本は立ち行かなくなる」
- 私立高生「学費が切実」 全国1万4000人アンケート 私立高の学費「公立・私立間の格差はおかしい」45・4%
- 【宇宙】月の地下に長さ50キロの空洞、探査機「かぐや」で判明。JAXA発表
- 「処分に困って」AKBのCD585枚を山に投棄 容疑の男を書類送検 段ボール11箱分
- 【東京都】豊洲移転 来年9~10月メドに調整
- 【まーたはじまったw】日本の10代「参考にする海外ファッション」 韓国が1位
- 「あおり運転」摘発7625件 昨年、9割近くが高速道
( `ハ´ )我々が最初に発見したアル
<丶`∀´> 空洞はウリナラが元祖ニダ
<丶`∀´> 空洞はウリナラが元祖ニダ
こち亀にこんな話あったな
韓「ワシが掘った」
中「ワシが掘らせた」
月「アッー!」
中「ワシが掘らせた」
月「アッー!」
探査機を送り込めー♪
好きに起源を主張していいから民族ごと月に行かねえかな…。
うさぎの巣穴だろ。
こういう閉鎖空間がないと何もできんよな。
探索してみたところでタコみたいなうちう人しかおらんで
ようし、基地作っちゃうぞ^^
地球は良い所だー
みんな早く戻ってこーい
みんな早く戻ってこーい
日本が1番に基地作れ!!
とりあえず着陸しる
アポロの宇宙飛行士がサンタクロースが居たとか謎の発言してたとこみると
やはりお月さまは只の小惑星じゃなく異星人の基地でもあるのかも
やはりお月さまは只の小惑星じゃなく異星人の基地でもあるのかも
ここまで星を継ぐものなし
グラナダか?フォン・ブラウンか?
そこで引きこもりたいw
真っ先に月面ハイヴ思い出した
BETA怖い
BETA怖い
上手く使えれば入植できたりしないかな
NASA 「なんで正直に発表するんだよw JAXAは空気読めよw」
築地移転場所だ。
意外にアニヲタ特ヲタゲーヲタ少ないんだなw
入植競争が始まるぞ、JAXAは早く利権を掴みにいけよ
月の土地を売ってた米国企業があったが・・権利関係どうなるんだろうなw
バーチャロイドが出来る
南極では一等地もらえなかったけど、月面では良い場所取れそうだな。
JAXAではイプシロンロケットで月探査のためSLIM探査機を打ち上げる計画があって、その着陸候補地が今回発表された縦穴なんだがな。
でも、記者会見では、誰もSLIM探査機に絡めた質問をしなかったし、
JAXA側も探査計画について説明しなかった。
なぜだ?
でも、記者会見では、誰もSLIM探査機に絡めた質問をしなかったし、
JAXA側も探査計画について説明しなかった。
なぜだ?
科学が発達して月まで行って、また洞穴暮らしですよ
なんか面白い
なんか面白い
月に住むモグラ
宇宙モグラ(人間)
宇宙モグラ(人間)
ウサギの巣穴かな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
