2017/10/18/ (水) | edit |

LNG=液化天然ガスの産出国と消費国による国際会議が18日東京都内で開かれ、世耕経済産業大臣はアジアでのLNGを利用するためのインフラ整備に対して、日本が官民で合わせて1兆円規模の支援を行う方針を表明しました。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2017/10/18(水) 15:59:00.91 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB
LNG=液化天然ガスの産出国と消費国による国際会議が18日東京都内で開かれ、世耕経済産業大臣はアジアでのLNGを利用するためのインフラ整備に対して、日本が官民で合わせて1兆円規模の支援を行う方針を表明しました。
国際会議は、LNG=液化天然ガスの市場の活性化に向けた課題について、日本などの消費国とカタールやアメリカなどの産出国が話し合うものです。
アジアでの市場拡大が主な議題となる今回の会議では、世耕経済産業大臣が冒頭のあいさつで「アジアにLNGを供給するプロジェクトに対し、日本は官民で100億ドル規模の資金支援を用意する」と述べ、LNG関連のインフラ整備などに対して日本円にして1兆円規模の支援を行う方針を表明しました。
また世耕大臣は、アジアで必要となるLNG関連の技術者などについて、今後5年間で500人規模の育成を支援していく方針も示しました。
アジアでは経済成長に伴って天然ガスの需要が伸び、2030年には今の2.5倍になる見通しで、アジアにおけるLNG関連の港湾施設や火力発電所の建設などに対し、政府系金融機関の融資などで支援することで、日本企業の参入も後押ししたい考えです。
10月18日 11時14分
3 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 16:00:05.21 ID:UyBDNgII0LNG=液化天然ガスの産出国と消費国による国際会議が18日東京都内で開かれ、世耕経済産業大臣はアジアでのLNGを利用するためのインフラ整備に対して、日本が官民で合わせて1兆円規模の支援を行う方針を表明しました。
国際会議は、LNG=液化天然ガスの市場の活性化に向けた課題について、日本などの消費国とカタールやアメリカなどの産出国が話し合うものです。
アジアでの市場拡大が主な議題となる今回の会議では、世耕経済産業大臣が冒頭のあいさつで「アジアにLNGを供給するプロジェクトに対し、日本は官民で100億ドル規模の資金支援を用意する」と述べ、LNG関連のインフラ整備などに対して日本円にして1兆円規模の支援を行う方針を表明しました。
また世耕大臣は、アジアで必要となるLNG関連の技術者などについて、今後5年間で500人規模の育成を支援していく方針も示しました。
アジアでは経済成長に伴って天然ガスの需要が伸び、2030年には今の2.5倍になる見通しで、アジアにおけるLNG関連の港湾施設や火力発電所の建設などに対し、政府系金融機関の融資などで支援することで、日本企業の参入も後押ししたい考えです。
10月18日 11時14分
どのくらいのリターンを想定してんのさ
6 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 16:00:26.07 ID:3pNLYjfL0お金いっぱいあるんですね。
17 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 16:03:55.08 ID:BpieOCix0これぐらいお金持ちだと将来も安心だな
23 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 16:05:15.00 ID:tGSBuifu0円もドルも余ってる
貸し出してなにか問題あるのか?
貸し出してなにか問題あるのか?
でも財源不足で増税するんでしょ?
46 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 16:10:43.70 ID:zwwRgKgf0立憲民主だと中国と韓国にあげちゃうだけだからな
62 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 16:13:05.14 ID:PcG5T/L00そんなに金あるのに何で増税なんですかねえ?
81 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 16:17:01.99 ID:bhFDRY0a0増税バラ撒きこの道しかないンゴ
110 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 16:24:30.19 ID:qTmjQUAF0海外に出すのと同じぐらい
国内にも出してりゃ
アベノミクスは成功してたよ。
でも増税。
119 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 16:28:55.50 ID:JHcqM7dN0国内にも出してりゃ
アベノミクスは成功してたよ。
でも増税。
ばらまくなら国内に蒔いてくれよ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508309940/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 河野太郎外相、韓国に激怒
- 安倍首相、立憲民主党など当選するための“党名ロンダリング”を絶妙の喩えで批判「阪神タイガースが負けたときに名前を変えますか?」
- 【悲報】 安倍総理 「新潟といえばNGTよんじゅうはち」
- 【衆院選】小泉進次郎氏が沖縄で演説「思い出してもらいたい。『最低でも県外』どうなった?」
- 【LNG会議】 世耕経済産業大臣 日本がアジアのインフラ整備に1兆円の支援表明
- 【自民】麻生副総理「小池さんという人1人に振り回されて」
- 【衆院選】小泉進次郎氏、民進系の再結集を猛批判「ジョークじゃないですよ。いくらなんでもひどい」
- 【自民】小泉進次郎氏 藤沢演説で3000人 野党再結集を批判 「『選挙が終わったら1つに戻ろう』と言っている。酷すぎる」
- 【衆院選】二階氏、ヤジ続ける聴衆に「黙っておれ」
この件で文句を言いながら
なんの対応もせずに中国にもっていかれたら無能扱いして文句言うんだろ?
なんの対応もせずに中国にもっていかれたら無能扱いして文句言うんだろ?
↑
ちょっと何を言いたいのか解らない
ちょっと何を言いたいのか解らない
いや、だからさ、何度言えば分かるんかねバラマキバラマキ言ってるやつらは。
国内にばらまくにしても、当然のごとく消費してブーブー言うナマポ受給等のZがいるから効果が少ないんだろ。
ぞうzりすrうけどあ
自国民に増税して外国に金をばらまく美しい国日本w
リターンを詳しく書いたら外交礼儀に悖るからな
契約は確り交わしてるから問題ないだろうけど
契約は確り交わしてるから問題ないだろうけど
イチニチフツカで味方作れんならみんなやってるって話
アジアって書き方してるけど、要は天然ガスを日本まで引ける(直接じゃなくても船で運搬しやすい国まで)パイプラインを通すって話だろ。
その国は別に中韓である必要はない、東南アジアのどこかかもしれないしな。
その国は別に中韓である必要はない、東南アジアのどこかかもしれないしな。
1916492
そういう輩には何度言っても分からないと思う
そういう輩には何度言っても分からないと思う
日本がインフラ整備して、ロシアとかのLNG輸出国がそのインフラ使って商売しますって事。
まずは国内インフラ投資をだな
おーい野党仕事しろーw
おーい野党仕事しろーw
日本に外貨が集まり過ぎてからの処置。
これで仕事が増えるから良い政策だよ。
これで仕事が増えるから良い政策だよ。
未だにこういう支援の金と増税がリンクしてるって思ってる奴がいるんだな。
東芝対策やな。
国内で使えない余ったドルを利子付きで貸してるんですよ
ばらまき(笑)
ばらまき(笑)
※1916492
それ以外の言い方は?バラマキじゃねえか。格好つけだけなんだよ。今までの海外への経済支援でどれだけ日本にペイされてるんだ? 日本はいい国と言われたいだけじゃねえか。本スレ46は民進叩きしてるけど自民も大して変わらんだろ。だから東南アジアなどで中国に負けるんだろうが。野党叩きしている奴らほど何も分かってないよな
それ以外の言い方は?バラマキじゃねえか。格好つけだけなんだよ。今までの海外への経済支援でどれだけ日本にペイされてるんだ? 日本はいい国と言われたいだけじゃねえか。本スレ46は民進叩きしてるけど自民も大して変わらんだろ。だから東南アジアなどで中国に負けるんだろうが。野党叩きしている奴らほど何も分かってないよな
「海外にばら撒くのは止めろ〜」ってね言ってる奴。
此れは支援と言うより融資だからな。誤解するなよ。
此れは支援と言うより融資だからな。誤解するなよ。
どうせ塩漬けがどうのこうの言うんだろうが漬け過ぎだろ。いくらあんだよ食いきれんわ。
中国に負けないためにも海外投資は必要だと思うんだが…
1916506
ロシアじゃなくアメリカな、転売条件を付けてない米国産シェールガスをアジアに売り易くする
・中東など産出国が握ってる価格決定権を揺るがしLNGを安く購入出来る様にする
・アメリカの貿易赤字を減らす
・インフラ整備に日本企業が参入する
ロシアじゃなくアメリカな、転売条件を付けてない米国産シェールガスをアジアに売り易くする
・中東など産出国が握ってる価格決定権を揺るがしLNGを安く購入出来る様にする
・アメリカの貿易赤字を減らす
・インフラ整備に日本企業が参入する
>どのくらいのリターンを想定してんのさ
経団連関連企業がアジア全土で顔パスでビジネスできるようになるだけやろw
これができ無いと、アジア各国で政府主導で門前払いになるよ。マジでな
経団連関連企業がアジア全土で顔パスでビジネスできるようになるだけやろw
これができ無いと、アジア各国で政府主導で門前払いになるよ。マジでな
国内にばらまけるのならとっくにやっとるわい!
せいぜいできて貿易赤字くらい。
せいぜいできて貿易赤字くらい。
会社とかでも営業にかかる経費が無駄に思えてしょうがない人らなんだろうな。
金使わなくてもすべての国が日本に配慮してくれる優しい世界にでも住んでいるのか?
金使わなくてもすべての国が日本に配慮してくれる優しい世界にでも住んでいるのか?
円に両替できないドル札を国内にばらまかれても混乱するだけだろ。
金融機関が融資するって書いてあんだろ、バラマキって?日本語が理解できてない連中もいるもんだ(笑)
増税は関係ないやろ。稼いだ外貨を運用するだけだから
アジア=国内でいいならわかる
五輪以降にお金残しておかないと五輪後土建屋が飛んで一気に不況だぞ
五輪以降にお金残しておかないと五輪後土建屋が飛んで一気に不況だぞ
国内のインフラは放置か キ チガイゲリゾウイミン党はいい加減にしろよ
これに文句言う野党はいないのかよ
>1916524
中国どうたらへの対策打ってるのをバラマキと呼んで非難するお前は、
じゃあ政府に何をしろと言うんだよ言ってみろよ
中国どうたらへの対策打ってるのをバラマキと呼んで非難するお前は、
じゃあ政府に何をしろと言うんだよ言ってみろよ
メタハイ研究もそれくらいぶっこんでくれ
こんなことやってるから金持ちはタックスヘイブンに逃げるんだよ
一般人よりはるかに高い税金納めてるのに有益に使わないんだからね
一般人よりはるかに高い税金納めてるのに有益に使わないんだからね
増税しなくても財源あるやん。
増税は社会保障のせいだからむしろ国内投資が原因なんやで
つまり借金作ってるのは国民自身のせいってわけ
平均寿命50年くらいになったら借金無くなるんじゃね
つまり借金作ってるのは国民自身のせいってわけ
平均寿命50年くらいになったら借金無くなるんじゃね
※1916492
非常に酷な話ですが…ここのコメ欄なり2ちゃんで何回吠えても無駄ですよ。俺もお前も信用ないもん
本来そういうのは社会的に信用されるマスメディアが報道・解説するべきなんだろうけど、ずっと前からお察し状態なんだよなぁ…
非常に酷な話ですが…ここのコメ欄なり2ちゃんで何回吠えても無駄ですよ。俺もお前も信用ないもん
本来そういうのは社会的に信用されるマスメディアが報道・解説するべきなんだろうけど、ずっと前からお察し状態なんだよなぁ…
保守なら、神社へ行って人の幸せを願ってこい。
外の金回りを良くすれば、国内に仕事をうみ
外のお金を止めれば、
外の金回りを良くすれば、国内に仕事をうみ
外のお金を止めれば、
こういうのって財源はもともと海外に余らせてる円じゃなかった?
国内じゃ使えないんでしょ?リターンがあるならいいけどねぇ…
国内じゃ使えないんでしょ?リターンがあるならいいけどねぇ…
先進国じゃどこもこういう事やってっからな
国際社会の常識 当たり前の事
国際社会の常識 当たり前の事
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
