2017/10/19/ (木) | edit |

朝日新聞社は17、18日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民党が34%(3、4日実施の前回調査は35%)と堅調。立憲民主党が13%(同7%)に伸び、希望の党11%(同12%)を上回った。公明党7%、共産党5%、日本維新の会4%などが続いた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000096-asahi-pol
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★:2017/10/18(水) 22:36:10.17 ID:CAP_USER9
10/18(水) 22:29配信
朝日新聞社は17、18日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民党が34%(3、4日実施の前回調査は35%)と堅調。立憲民主党が13%(同7%)に伸び、希望の党11%(同12%)を上回った。公明党7%、共産党5%、日本維新の会4%などが続いた。
内閣不支持層に限ってみると、立憲25%、希望20%、共産11%の順。政権批判票は依然、分散している。
年齢別にみると、18~29歳では41%が自民と答え、希望13%、立憲6%を上回った。一方、60代では自民27%、立憲20%、希望10%と、立憲の支持が比較的高い。
立憲に「期待する」は31%、特に内閣不支持層では48%が「期待する」と答えた。支持政党別では、自民支持層の20%、共産支持層の45%が「期待する」と答えた。一方、希望に「期待する」は29%で、9月26、27日実施の前々回45%、前回の35%から連続の減少。「期待しない」が60%にのぼった。
今後、どのような政権がよいか尋ねると、「自民党を中心とした政権」37%(前回43%)、「自民党以外の政党による政権」36%(同33%)と割れた。ただ、国会で自民だけが強い勢力を持つ状況は「よくないことだ」73%が、「よいことだ」15%を大きく上回った。内閣支持層でも58%と半数以上が「よくないことだ」と答えた。
衆院選の直前に、民進党が分裂し、同党の前議員は希望、立憲、無所属に分かれて立候補した。こうしたことは「よくなかった」が50%で、「よかった」25%を上回った。内閣支持層も57%が「よくなかった」と答えた。
全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000096-asahi-pol
5 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:38:15.21 ID:jF6s0Uqa0朝日新聞社は17、18日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民党が34%(3、4日実施の前回調査は35%)と堅調。立憲民主党が13%(同7%)に伸び、希望の党11%(同12%)を上回った。公明党7%、共産党5%、日本維新の会4%などが続いた。
内閣不支持層に限ってみると、立憲25%、希望20%、共産11%の順。政権批判票は依然、分散している。
年齢別にみると、18~29歳では41%が自民と答え、希望13%、立憲6%を上回った。一方、60代では自民27%、立憲20%、希望10%と、立憲の支持が比較的高い。
立憲に「期待する」は31%、特に内閣不支持層では48%が「期待する」と答えた。支持政党別では、自民支持層の20%、共産支持層の45%が「期待する」と答えた。一方、希望に「期待する」は29%で、9月26、27日実施の前々回45%、前回の35%から連続の減少。「期待しない」が60%にのぼった。
今後、どのような政権がよいか尋ねると、「自民党を中心とした政権」37%(前回43%)、「自民党以外の政党による政権」36%(同33%)と割れた。ただ、国会で自民だけが強い勢力を持つ状況は「よくないことだ」73%が、「よいことだ」15%を大きく上回った。内閣支持層でも58%と半数以上が「よくないことだ」と答えた。
衆院選の直前に、民進党が分裂し、同党の前議員は希望、立憲、無所属に分かれて立候補した。こうしたことは「よくなかった」が50%で、「よかった」25%を上回った。内閣支持層も57%が「よくなかった」と答えた。
全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000096-asahi-pol
盛ってきたな
7 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:39:09.70 ID:fmcIvl9U0立憲も希望もJNNより高めだ。
11 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:39:35.99 ID:phkgfNXm0自民圧勝か
35 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:44:28.08 ID:eBhAptaY0立憲高すぎだろ
57 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:47:54.09 ID:llVMe0cy0立憲の内ゲバ総括はいつ見れるんだw
希望の下落も下げどまった感があるな。
小池の演説もあと2日間しかできないし、
これ以上希望は下がらんだろう。
122 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:54:02.39 ID:W0ZKy7sB0小池の演説もあと2日間しかできないし、
これ以上希望は下がらんだろう。
枝野さん、出世だなあ
170 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:58:34.65 ID:ja1zqJn00野党分裂させた希望ありがとうとしか言い様がない
187 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 23:00:05.33 ID:q8E0BQ8W0若狭総理誕生じゃないんですかwww
202 名前:名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 23:01:16.97 ID:87zVxcmT0自公300越えも固そうだね
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508333770/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍総裁へのヤジ 妨害下火に…
- 【選挙】比例投票先 10代20代 自民41% 希望13% 立憲6% 一方60代は自民27% 立憲20% 希望10% 朝日
- 【共同通信】衆院選終盤情勢:自公堅調、3分の2前後 希望50程度、苦戦続く
- 「暴挙だ!日本国から守られている感じがしない」沖縄の翁長知事、ヘリ飛行再開に怒髪天
- 【世論調査】比例投票先、自民34% 立憲13% 希望11% 公明7% 共産5%、維新4% [朝日新聞]
- <吉田照美>結局は政権が森友学園、加計学園問題を隠そうという…そのための解散だと、大概の人は思っていたと思うんです
- 安倍首相、街頭演説で野次られるも女性の一言で救われる
- 【画像】安倍首相、モスバーガーのスパイシーチリドッグを頬張るwwwww
- 小林よしのり 「希望の党はもう見捨てよう。一に立憲民主党、二に共産党だ」
マスコミに投票率を言い訳にさせない為に投票に行こう
台風も来るし愚民は寝ていろ
立憲民主党こそが民主主義の最後の砦だ
立憲民主党こそが民主主義の最後の砦だ
立憲。。。。希望にも入れなかった民進党の残りモノ。
希望も大概だが、今更、何処に上げる要素あんだよ?
希望も大概だが、今更、何処に上げる要素あんだよ?
ゾンビが復活するから比例は曲者だなw
盛り盛り
あれ? モリカケじゃあないのか
あれ? モリカケじゃあないのか
※1916821
お前の中ではな
お前の中ではな
立憲民主党は、俺はかなり高く評価してるんだが、それは「民主主義の最後の砦」としてのそれでは無く、争点を明確にした一点だけ。
そもそも、憲法明記されてない自衛隊を認めてないのに、国防には自衛隊を使うという憲法軽視の態度を平然と表明する共産党と組むことが、看板に偽りあり。
憲法に従うなら、他国の武力に征服されなければならない。
もちろん、そういう穴のある憲法を国民の手で直すのも立憲主義なんだが、そういう理解もできてないんだよねぇ。
そもそも、憲法明記されてない自衛隊を認めてないのに、国防には自衛隊を使うという憲法軽視の態度を平然と表明する共産党と組むことが、看板に偽りあり。
憲法に従うなら、他国の武力に征服されなければならない。
もちろん、そういう穴のある憲法を国民の手で直すのも立憲主義なんだが、そういう理解もできてないんだよねぇ。
比例で辛うじてクビの皮一枚で当選したとしても、党勢など保てるわけもなく泡沫政党の末席が確定だろ
盲信と狂信これに尽きる。勝手にありもしないことを盛ってガーガー喚いてろ
※1916822
貴重な席を自らの能力に適わなくても、席取りゲームのごとく潰すんだから世話ねーわな
民主のような主張が失言とほぼ同義の輩などは、墓穴を自ら掘ってくれるんだから対抗としてはむしろ歓迎ものだろうさw
盲信と狂信これに尽きる。勝手にありもしないことを盛ってガーガー喚いてろ
※1916822
貴重な席を自らの能力に適わなくても、席取りゲームのごとく潰すんだから世話ねーわな
民主のような主張が失言とほぼ同義の輩などは、墓穴を自ら掘ってくれるんだから対抗としてはむしろ歓迎ものだろうさw
朝日 wwww
盛って減らしてはどんくらい?
調査してるの?してないの?
まあ、朝日じゃどっちも同じだよね、
盛るも減らすも勝手に打ち込むだけのことだもんねw
盛って減らしてはどんくらい?
調査してるの?してないの?
まあ、朝日じゃどっちも同じだよね、
盛るも減らすも勝手に打ち込むだけのことだもんねw
立憲なんてメンツを見れば真面に政治をするとは思えないけど
比例は
漆黒・ワタミ や、 媚中・2F 、 媚ロ・㋵耕
が当確できるために重要だからな
皆、比例は自民に入れよう!
連合の労働貴族はオザー先生の支援です。
東京近辺に若い衆は、自分のパパママジジババに良く話しを聞いた上で、投票に行くべきです。
投票前に自分たちの境遇を知ってもらい、パパママジジババに協力をあおぐべきです。
東京近辺に若い衆は、自分のパパママジジババに良く話しを聞いた上で、投票に行くべきです。
投票前に自分たちの境遇を知ってもらい、パパママジジババに協力をあおぐべきです。
立憲って民進の左と帰化チョの集まりだろ
民主党が何やったか忘れた?
こいつらに何を期待するんだ?
どーせなんでも反対党で、すぐ化けの皮が剥がれるよ
民主党が何やったか忘れた?
こいつらに何を期待するんだ?
どーせなんでも反対党で、すぐ化けの皮が剥がれるよ
立憲みたいな極左が国会に残ってモリカケモリカケ鳴き続けるなら選挙前後で変わりが無いな・・・
立憲民主党なんてものは希望に入りたかったけど弾かれた、ただでさえ極端な民進党の中で、さらに極端な人たちが結集した極左オールスターでしょう
こんな政党を偏向マスコミの分かりやす過ぎる猛プッシュを真に受けて支持する無党派無関心層の愚かさに失望
東京選挙区の立憲の健闘ぶりと高槻市の辻元優勢をみてしまうと、民主主義の欠陥を思い知らされるよ
こんな政党を偏向マスコミの分かりやす過ぎる猛プッシュを真に受けて支持する無党派無関心層の愚かさに失望
東京選挙区の立憲の健闘ぶりと高槻市の辻元優勢をみてしまうと、民主主義の欠陥を思い知らされるよ
個体数が少ないとこうなるんだ。要するに偶々10人中1人いれば10%になるだけだ。
ほんと
メディアの立憲推しが気持ち悪いな
中身、菅直人内閣やんけ
メディアの立憲推しが気持ち悪いな
中身、菅直人内閣やんけ
> 1916855
そうだよな。キ党未満の集まりが立民党だよな。
そうだよな。キ党未満の集まりが立民党だよな。
悪の組織・マスコミの立件推しがあるとはいえ、希望と併せて約25%
頭の弱い奴と狂った奴が25%って、ちょっと多過ぎやしませんかね
頭の弱い奴と狂った奴が25%って、ちょっと多過ぎやしませんかね
希望の首班指名が楽しみだわ
代表戦の時は枝野大丈夫かと思ったけどいざこういう形で代表になると
意外と腕はあるみたいだな。ちょっとだけ見直したわ
まあそれが立憲民主を避ける理由になっちゃうんだけど
意外と腕はあるみたいだな。ちょっとだけ見直したわ
まあそれが立憲民主を避ける理由になっちゃうんだけど
最初から立憲と希望で別れたのなら筋が通っているけど、野合の果ての立党だからあんまり評価できない。
立憲てwwww
また菅直人に権力握らせるの?
また菅直人に権力握らせるの?
立民支持してる団塊ジジババが4ねばこの国は本当に良くなる
早く4なねーかな、あいつら
早く4なねーかな、あいつら
ヤフーニュースの意識調査にこのタイミングでしれっとアベノミクスに関する新しい項目が追加されました。今後、左巻きの人の組織票が予想されます。みなさん、ポチっとしに行ってください!宜しくお願い致します。.
立民はお題目だけ見れば、支持が伸びてるのも分かる
ごった煮の民主・民進に比べたら、保守層に配慮する必要ないおかげで主張が明白
共産票とゆるい反政権票はだいぶ喰われるかもね
ごった煮の民主・民進に比べたら、保守層に配慮する必要ないおかげで主張が明白
共産票とゆるい反政権票はだいぶ喰われるかもね
※1916855
この国の有権者にいかに愚かかなんて、2009年に民主党政権が成立したときに分かりきってたことやろ
この国の有権者にいかに愚かかなんて、2009年に民主党政権が成立したときに分かりきってたことやろ
高盛り残飯党の惨敗の言い訳楽しみにしておきますね
民進党の支持が8%だったのに、
立民・希望合わせて20%とか盛りすぎだろ。
立民・希望合わせて20%とか盛りすぎだろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
