2017/10/19/ (木) | edit |

安室_
来年9月での引退を発表している安室奈美恵が出場するかどうかが注目されている、おおみそかの「第68回紅白歌合戦」の内情を、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13767340/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2017/10/19(木) 07:25:53.32 ID:CAP_USER9
来年9月での引退を発表している安室奈美恵が出場するかどうかが注目されている、おおみそかの「第68回紅白歌合戦」の内情を、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。

安室をめぐっては、引退発表の際、一部スポーツ紙が早々と紅白のトリが決定したかのような記事を報じた。また、同局の上田良一会長は、10月5日の定例会見で「そういう皆さんに喜んでいただける展開になればいい」と、安室の出場についてかなり前向きなコメントをしていた。

しかし、同誌によると、安室の出演は絶望的な状況。昨年のリオ五輪では、安室の「Hero」がNHKでのテーマ曲だったことから、上層部が出演を頼み込んだものの実現せず。そして、今年も安室サイドとの交渉は進んでいないというのだ。

「引退の理由を明かしていない安室だが、年齢による体力の衰えなどでの、パフォーマンス低下が理由であることは明らか。そんな状況で、紅白の生放送でパフォーマンスするとは思えない。しかし、NHKは生出演を絶対条件にしているようで、交渉が折り合うはずがない」(音楽業界関係者)

同誌によると、出場者として名前があがっている1人が、今年サッカー解説で注目を集めた歌手の小柳ルミ子なのだとか。

小柳は、来年の大河ドラマ「西郷どん」に出演。代表曲は、今年亡くなった作曲家・平尾昌晃さんの「わたしの城下町」と「瀬戸の花嫁」で、出場する理由が十分だという。

ほかには、今年傘寿のメモリアルイヤーだった加山雄三、24時間テレビで母の「さよならの向こう側」をカバーした、山口百恵さんと俳優の三浦友和の長男・三浦祐太朗も有力候補だといわれている。

「目玉歌手がいないのを“懐メロ”頼みでカバーするのが精いっぱいなのでは」(同)。

さすがに、節目の70回を迎える再来年は、目玉級の歌手が多数出場しそうだが…。

http://news.livedoor.com/article/detail/13767340/
2017年10月19日 1時59分 リアルライブ
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:27:00.63 ID:HXUXJEYS0
そういえば、今年ってヒット曲ないな
5 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:28:08.70 ID:9WgZHp8W0
小さいことからコツコツと
6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:28:12.72 ID:GZ9UsAom0
マラソンさせれば?
10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:29:30.38 ID:rJAwpySJ0
ヒット曲がマジでない
酷すぎる

14 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:31:57.84 ID:15Ik3e2N0
今年はこれだってパッと出てこないもんなぁ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:32:11.20 ID:Okq+Vttd0
そういえばヒット曲ないね
33 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:36:06.08 ID:n6Vh7Ab10
2時間ぐらいの演歌懐メロ番組にすれば?
37 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:37:16.84 ID:+IhUG3X40
紅白なんてもうオワコンだろ、辞めたらいいよ
53 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:42:32.51 ID:OKudAwn00
タモリを司会にすれば
井上陽水を引っ張り出せるかもよ
73 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 07:50:10.60 ID:vM01AAZu0
ヒット曲なしなんだわ今年
112 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 08:06:40.86 ID:rXBVik2F0
ビートルズ出れば一番いいんだけどな
ひよっこ繋がりで
129 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 08:16:28.43 ID:xqtY+ScW0
イラネ、スクランブルかけろ
147 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 08:24:59.49 ID:b1UJh4Yp0
まあ、乃木坂欅坂は今年もカタそうだな
画面に華も必要
171 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 08:38:58.35 ID:Do2etpGK0
まぁ安室だわな
193 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 08:53:31.23 ID:Gox0BTrS0
B'zでいいよ
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508365553/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1917353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 19:09
もう韓日歌合戦にするしかないやろ・・・  

  
[ 1917355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 19:10
NHK、ここでアキコ・ワダに打診だー!  

  
[ 1917357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 19:16
ジャニーズAKBを放置した結果だな。邦楽業界は奴らに占領されてしまって
良き楽曲を育む下地が完全に瓦解してしまってる  

  
[ 1917359 ] 名前: 名無しさん  2017/10/19(Thu) 19:31
今年のアニメ枠はけもフレか  

  
[ 1917361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 19:34
日本の芸能界は戦後体制が終わらないと
このまま韓国を持ち上げるだけの存在であり続けると思う
芸能人のヘンな政治的発言も多いし
  

  
[ 1917364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 19:38
ここまでの米欄でわざわざ韓国の単語を出した犬が二匹・・・  

  
[ 1917367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 19:40
*1917364 アキコ・ワダもカウントしてやれよ
  

  
[ 1917371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 19:53
口パク歌手がいる時点で紅白歌合戦に価値が無い
口パクなら生放送でやる意味は無いし、観客を入れる意味も無い  

  
[ 1917372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 19:54
もう、そんな時期か。  

  
[ 1917393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 20:18
紅白なんかよりも東京オリパラの開会式どーすんの?
いまから憂鬱だよ・・・  

  
[ 1917399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 20:23
仮に安室が出たとしても、最近の加工しまくりな歌やってもほとんどの人がポカーンやろし
歌うならNEVER ENDしか無さそうやけど微妙やな  

  
[ 1917405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 20:38
動物ビスケッツ+おもえもん(星野源)でいいやん。  

  
[ 1917406 ] 名前: 名無し  2017/10/19(Thu) 20:39

けものフレンズがあるじゃない

  

  
[ 1917409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 20:47
> 1917357
音楽拡散の機会を必要以上に奪うJASRACの存在も忘れてはいけない  

  
[ 1917429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 21:50
生放送の意味がないよな。めんどくせえから昔の演歌や歌謡曲の名曲名シーンの録画をスタジオで垂れ流してろ、ジジババはむしろ喜ぶだろそのほうが。  

  
[ 1917430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 21:51
紅白はその年に生まれた名曲を紹介してくれよ
売れたじゃなく名曲な
基準は担当ディレクターで適当に決めていいから  

  
[ 1917431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 21:54
オマエラNHKに期待してるんだったらガタガタ言わないで受信料払えダブスタが  

  
[ 1917433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/19(Thu) 22:01
かーちゃんは氷川きよしの男の絶唱を聞ければよいと言ってた  

  
[ 1917537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/20(Fri) 01:16
懐メロ紅白歌合戦なら見たい  

  
[ 1917876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/20(Fri) 13:19
目玉不在の理由は複数有るだろうけど、
アイドル優遇で有望な邦楽バンドの発掘を怠ったのも原因の1つだよね。

大手音楽業界の盛り上がりは下火だし、
オリコンもアイドル中心のダンスグループランキングじゃどうしようもない。  

  
[ 1918487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/21(Sat) 10:10
スマートフォンがコロした市場の一つが音楽市場だが
それにしたって海外では一応毎年ヒット曲が出ている
それが出ない日本と、ちゃんと出る海外の差異を考えたらやっぱり原因はあの著作権組織しかないよな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ