2017/10/20/ (金) | edit |

東南アジアなどに長期滞在して余暇を過ごす「海外ロングステイ」の人気が続いている。温暖な気候で日本人に人気のタイ北部チェンマイでは、リタイア後に充実した日々を送る人がいる一方で、安易な計画で移住に踏み切って生活が困窮する人が続出。急速な高齢化に伴い、日本人の孤独死や徘徊(はいかい)が相次ぐなど、思わぬ事態が生じている。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00010003-nishinpc-int&p=1
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/10/20(金) 13:12:57.53 ID:CAP_USER9
東南アジアなどに長期滞在して余暇を過ごす「海外ロングステイ」の人気が続いている。温暖な気候で日本人に人気のタイ北部チェンマイでは、リタイア後に充実した日々を送る人がいる一方で、安易な計画で移住に踏み切って生活が困窮する人が続出。急速な高齢化に伴い、日本人の孤独死や徘徊(はいかい)が相次ぐなど、思わぬ事態が生じている。
「おじいさんは今も元気でしょうか? 1人で部屋にこもりがちだったけど、うちの子にお菓子をくれることもあったんですよ」。チェンマイの中心部にある古びたアパート。管理人のサムルアイさん(52)が心配そうにつぶやいた。
おじいさんとは、アパートに長期滞在していた60代の日本人男性のことだ。「女性に貢いでお金に困っていたみたい。バイク事故をきっかけに身の回りのことができなくなってね…」
サムルアイさんは見るに見かねて、朝昼晩に食事を届け、排せつ物で汚れた部屋も掃除していたという。「私が優しいって? 仏教を信じるタイ人にとって、お年寄りの世話をするのは当然のこと。ほっとけないよ」と照れ笑いした。
別のアパートでも、日本の親戚と縁を切り、単身でタイ北部に20年近く滞在していた70代男性の世話を、タイ人の清掃員らが担っていた。家賃の滞納のほか、持病が悪化して失禁を重ねるようになり、周囲の人は困り果てていたという。
2人とも日本には居場所がなく当初は「帰りたくない」とかたくなだったが、昨年から今年にかけて相次いで帰国した。説得に奔走したのが、チェンマイで昨年9月に発足したボランティア団体「ジャパン・ケア・ネット」(JCN)だ。
.
■「日本の超高齢社会の縮図のようなことが起きている」
「帰国のタイミングを逃したら、2人はどうなっていたか分からない」。JCNの志田義晴代表は言う。15人のメンバーが独居老人の見守りを手弁当で行い、衣服などを提供。帰国の説得のほか、飛行機代を立て替えたこともある。「同じ日本人として、タイの人たちに迷惑は掛けられない」との思いからだ。
タイ北部は、首都バンコクに比べて物価が安く気候も温暖なため「第二の人生」を歩もうとする日本人年金生活者に人気が高い。北部9県を管轄する在チェンマイ日本総領事館によると、在留届を出している日本人は3200人を超えており、60歳以上が5割、70歳以上は3割を占める。
ほとんどが1年更新のロングステイビザで悠々自適に過ごす人たちだが、滞在の長期化で高齢化が進行。病気や貧困に直面する人が急増している。借金や女性問題を抱えて家族と縁を切り、チェンマイに流れ着いた人も少なくない。
街を徘徊して警察に保護される認知症の男性。所持金もなくホームレス同然の生活困窮者…。総領事館にはタイ当局から日本人に関する情報が連日寄せられる。「日本の超高齢社会の縮図のようなことが起きている」と峯尾直矢領事は嘆く。
しかも、ここは海外。日本の社会保障制度は基本的に、適用されない。最初は元気でも、誰しも年を取れば病気になる。タイの病院は治療費が高額。医療保険に入っていなければ一気に蓄えを失い、生活が困窮してしまうのだ。
■孤独死の増加
いま、最も懸念されているのが孤独死の増加だ。タイ北部では毎年20~25人の日本人が亡くなっているが、昨年は38人に上った。
日本人の70代男性が昨年4月、チェンマイのマンションの一室で息を引き取った。孤独死だった。「礼儀正しい人だったけど、近所付き合いを避けていた。もっと踏み込んで付き合っていれば」。隣室だった日本人女性(71)は悔やむ。
男性は亡くなって1週間後に発見された。遺体はさらに2カ月間、病院に安置されたままだった。日本との関係が20年以上途絶えていたため、親族を捜すのに時間がかかったのだ。
タイでは親族の署名がなければ、遺体の引き取りも、火葬もできない。総領事館が戸籍をたどって親族に連絡を入れても、複雑な事情を抱えた人の場合は「一切関わりたくない」と拒否されることも多い。そのたびに総領事館は、委任状への署名や諸経費の負担に応じてほしいと頼み込む。タイでは遺体を病院に安置するだけで1日に数百バーツ。火葬も有料だ。
「日本人の高齢者問題がここまで深刻な地域は、他にない」と峯尾さん。タイで暮らせば日本の社会保障制度は基本的に適用されず、タイの公的サービスからも外国人は抜け落ちてしまう。そうしたセーフティーネットの「隙間に落ちてしまうリスクを考えてほしい」と警鐘を鳴らす。
配信10/20(金) 11:04
西日本新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00010003-nishinpc-int&p=1
12 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:17:13.65 ID:KJT4wcpn0「おじいさんは今も元気でしょうか? 1人で部屋にこもりがちだったけど、うちの子にお菓子をくれることもあったんですよ」。チェンマイの中心部にある古びたアパート。管理人のサムルアイさん(52)が心配そうにつぶやいた。
おじいさんとは、アパートに長期滞在していた60代の日本人男性のことだ。「女性に貢いでお金に困っていたみたい。バイク事故をきっかけに身の回りのことができなくなってね…」
サムルアイさんは見るに見かねて、朝昼晩に食事を届け、排せつ物で汚れた部屋も掃除していたという。「私が優しいって? 仏教を信じるタイ人にとって、お年寄りの世話をするのは当然のこと。ほっとけないよ」と照れ笑いした。
別のアパートでも、日本の親戚と縁を切り、単身でタイ北部に20年近く滞在していた70代男性の世話を、タイ人の清掃員らが担っていた。家賃の滞納のほか、持病が悪化して失禁を重ねるようになり、周囲の人は困り果てていたという。
2人とも日本には居場所がなく当初は「帰りたくない」とかたくなだったが、昨年から今年にかけて相次いで帰国した。説得に奔走したのが、チェンマイで昨年9月に発足したボランティア団体「ジャパン・ケア・ネット」(JCN)だ。
.
■「日本の超高齢社会の縮図のようなことが起きている」
「帰国のタイミングを逃したら、2人はどうなっていたか分からない」。JCNの志田義晴代表は言う。15人のメンバーが独居老人の見守りを手弁当で行い、衣服などを提供。帰国の説得のほか、飛行機代を立て替えたこともある。「同じ日本人として、タイの人たちに迷惑は掛けられない」との思いからだ。
タイ北部は、首都バンコクに比べて物価が安く気候も温暖なため「第二の人生」を歩もうとする日本人年金生活者に人気が高い。北部9県を管轄する在チェンマイ日本総領事館によると、在留届を出している日本人は3200人を超えており、60歳以上が5割、70歳以上は3割を占める。
ほとんどが1年更新のロングステイビザで悠々自適に過ごす人たちだが、滞在の長期化で高齢化が進行。病気や貧困に直面する人が急増している。借金や女性問題を抱えて家族と縁を切り、チェンマイに流れ着いた人も少なくない。
街を徘徊して警察に保護される認知症の男性。所持金もなくホームレス同然の生活困窮者…。総領事館にはタイ当局から日本人に関する情報が連日寄せられる。「日本の超高齢社会の縮図のようなことが起きている」と峯尾直矢領事は嘆く。
しかも、ここは海外。日本の社会保障制度は基本的に、適用されない。最初は元気でも、誰しも年を取れば病気になる。タイの病院は治療費が高額。医療保険に入っていなければ一気に蓄えを失い、生活が困窮してしまうのだ。
■孤独死の増加
いま、最も懸念されているのが孤独死の増加だ。タイ北部では毎年20~25人の日本人が亡くなっているが、昨年は38人に上った。
日本人の70代男性が昨年4月、チェンマイのマンションの一室で息を引き取った。孤独死だった。「礼儀正しい人だったけど、近所付き合いを避けていた。もっと踏み込んで付き合っていれば」。隣室だった日本人女性(71)は悔やむ。
男性は亡くなって1週間後に発見された。遺体はさらに2カ月間、病院に安置されたままだった。日本との関係が20年以上途絶えていたため、親族を捜すのに時間がかかったのだ。
タイでは親族の署名がなければ、遺体の引き取りも、火葬もできない。総領事館が戸籍をたどって親族に連絡を入れても、複雑な事情を抱えた人の場合は「一切関わりたくない」と拒否されることも多い。そのたびに総領事館は、委任状への署名や諸経費の負担に応じてほしいと頼み込む。タイでは遺体を病院に安置するだけで1日に数百バーツ。火葬も有料だ。
「日本人の高齢者問題がここまで深刻な地域は、他にない」と峯尾さん。タイで暮らせば日本の社会保障制度は基本的に適用されず、タイの公的サービスからも外国人は抜け落ちてしまう。そうしたセーフティーネットの「隙間に落ちてしまうリスクを考えてほしい」と警鐘を鳴らす。
配信10/20(金) 11:04
西日本新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00010003-nishinpc-int&p=1
海外に迷惑かけるなよ
13 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:17:15.20 ID:cIjNNOBL0サムルアイさんがぐう聖すぎて泣いた
21 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:21:16.75 ID:rNXea1by0日本が一番ええよ。雪の降らないところなら。
38 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:27:26.86 ID:nBessqkf0つか、病気になったらどうするつもりなん?
65 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:32:44.35 ID:d9iq2tX/0迷惑かけてんなぁ
69 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:34:05.49 ID:OweGXMBQ0
金持ちがいくもんだと思ってたんだが
77 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:35:12.82 ID:rgFO2+qk0
>>69
公務員の年金で、向こうで暮せばリッチな生活を満喫できるわ
86 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:38:14.03 ID:Ezgb6b4E0公務員の年金で、向こうで暮せばリッチな生活を満喫できるわ
テレビで移住煽ってたやん
125 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:46:39.83 ID:M3oTDFs50日本を脱出するなら、若いうちにね。
年老いてからだとさすがに。。
145 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 13:52:01.88 ID:qef0HOUI0年老いてからだとさすがに。。
タイは良い国なんだが…
あちらに迷惑をかけるような真似はやめて欲しいな
行くなとは言わないが若いうちから現地に根を張っておけよ
201 名前:名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 14:06:29.16 ID:+Dv9X1XH0あちらに迷惑をかけるような真似はやめて欲しいな
行くなとは言わないが若いうちから現地に根を張っておけよ
自業自得ね
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国ネット】平昌五輪の客集めに韓国政府も必死!チケットに豪華おまけ=「大歓迎!」「こんなことをした五輪開催国、他にある?」
- 「韓国で生活費が無かった」 全国で空き巣 韓国人窃盗団が逮捕 山口県の下関港から密入国か
- 【中国ネット】アジアでわずか2カ国だけ!なぜ日本は水道水を直接飲めるのか
- 【中国メディア】中国はすでに全面的に日本を超えた!?日本を上回る7つの分野
- 【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
- 【北朝鮮】米韓海上演習に反発 「超強力措置を準備、任意の時刻に断行される」と威嚇
- 【科学】「竜の血」に治癒効果 コモドドラゴンの血液成分から強い抗菌作用発見 新薬開発へ期待
- トランプ米大統領、来日時に海自「いずも」乗艦検討 安倍首相も 日米両国の結束を内外に誇示する狙い
- 【アメリカ】「中国は秩序を乱す搾取国家」、ティラーソン米国務長官が非難
>女性に貢いでお金に困っていたみたい。
ものっすご自業自得で草
ものっすご自業自得で草
テレビが煽ってた頃、2ちゃんで言われてたことがまんま起きてんな
在.日のナマポを止めりゃ救われる日本人も多いのになぁ。
物価の安いところに行けば日本でそのまま暮らすより現物の目減りも防げていい手に見えるけど、なんで困窮するんやって感じだな あほちゃうの
自由だ自由だと個人主義を貫いた報いだろうが。
有り難く受け止めろよ。
先人が、何故家族制度を守って来たのかを、身を持って味わうと良い。
有り難く受け止めろよ。
先人が、何故家族制度を守って来たのかを、身を持って味わうと良い。
困窮の原因をちゃんと理解した上で下調べを入念にし、生涯設計もきちんと立ててから移住すればこうはならなかっただろうに。海外移住なんて気楽にやるもんじゃない。日本じゃ考えられない問題だってたくさん起こるだろう。
ここまで日本に帰りタイ無し
自分の好きにさせろよ、と出て行った人の末路かな
好き勝手やって野垂死にしただけだから、本人的には満足だろうな
可哀想とか哀れという目で見るべきじゃない、幸せだったんだから
それよりタイに迷惑かけんなコラ
可哀想とか哀れという目で見るべきじゃない、幸せだったんだから
それよりタイに迷惑かけんなコラ
小金持ちが浮かれて行って、
女に貢いで銭金を無くして自滅。
どうみても自業自得です。
本当にありがとうございました。
女に貢いで銭金を無くして自滅。
どうみても自業自得です。
本当にありがとうございました。
テレビなどが特集組んでまで煽りまくり、それにのせられ騙された人たちの末路
高齢者になってから土地を移るのは良くない。体力がある若いうちは成るべく知らない土地で暮らし己の経験を積むべきだが、引退してから慣れ浸しんだ土地を離れると不幸になる。
夫婦で行くならいいけど男一人は止めとけって感じか
これはマスコミやその手の業者が悪い
退職金というまとまった金を手にした老夫婦を食い物にしようと
犯罪率の高さ、あがり続けている物価や賃金、お粗末な各種社会保障
言葉が通じない事により弊害といった山程ある問題をほとんど説明せずに
「とにかく税金が安い!物価が安い!死ぬまで豪邸で贅沢できる!」
なんて詐欺同然の謳い文句で業者がどんどん日本人老夫婦を
アジアへ移住させる
その後のケアは一切無し
こういう悪質な業者は早く法で取り締まらないと騙される人間が増えるだけだよ
退職金というまとまった金を手にした老夫婦を食い物にしようと
犯罪率の高さ、あがり続けている物価や賃金、お粗末な各種社会保障
言葉が通じない事により弊害といった山程ある問題をほとんど説明せずに
「とにかく税金が安い!物価が安い!死ぬまで豪邸で贅沢できる!」
なんて詐欺同然の謳い文句で業者がどんどん日本人老夫婦を
アジアへ移住させる
その後のケアは一切無し
こういう悪質な業者は早く法で取り締まらないと騙される人間が増えるだけだよ
つーかさ年金もらいながら海外に住むなよ
金が国内に落ちないじゃん
金が国内に落ちないじゃん
テレビに騙された老人の成れの果てか
いずれこうなるんだろうなとは思ってたが、あちこちに迷惑かけやがって
いずれこうなるんだろうなとは思ってたが、あちこちに迷惑かけやがって
60代で室内に排泄物って…、私とそんなに変わらないのに。
今の職場は定年後も嘱託で雇って貰えるから頑張るつもり。
昔はタイで余生過ごしたかったけど、色々病気して貯金もすっからかんになったから不可能になったわ。
人間って万事塞翁が馬だなぁと思う。
今の職場は定年後も嘱託で雇って貰えるから頑張るつもり。
昔はタイで余生過ごしたかったけど、色々病気して貯金もすっからかんになったから不可能になったわ。
人間って万事塞翁が馬だなぁと思う。
PCで見てごらんよ。両サイドに広告札が出てて本文が隠れちゃって読めない。消去のクロスボタンもない。
無意味だよ、あんたのやってること。
無意味だよ、あんたのやってること。
※1918130
広告ブロックのアプリとか使えばいいじゃん
広告ブロックのアプリとか使えばいいじゃん
自己責任
金持ってる外国人がいるとなればむしり取られるだろうなw
本人は自業自得でいいがタイにたいしてはよろしくないだろ
外国人が合法的に安楽死できるのはスイスだけ
外国人が合法的に安楽死できるのはスイスだけ
てか老人=高齢期医療を考えたら日本以外にあり得ないだろ、海外の病院はクッソ高いぞ
そして医療費無料の高福祉国家は、実態は資金不足で常に医者が少なくて環境劣悪
海外移住するのはいいが基本「野垂死に」を前提にして、極力周りに迷惑をかけないようにしてくれ
資金資源の無駄でしかない老人に、こんなに大金をかけて生かしてくれるのは日本だけだぞ
そして医療費無料の高福祉国家は、実態は資金不足で常に医者が少なくて環境劣悪
海外移住するのはいいが基本「野垂死に」を前提にして、極力周りに迷惑をかけないようにしてくれ
資金資源の無駄でしかない老人に、こんなに大金をかけて生かしてくれるのは日本だけだぞ
年を取るほど体と上手に付き合わないといけない。
何十年も生きてやってることは若造と変わらないのが多いな。
何十年も生きてやってることは若造と変わらないのが多いな。
同情の余地も無い
日本を捨てたなら帰ってくるなよ
日本を捨てたなら帰ってくるなよ
暖かくて物価が安いなら沖縄でいいじゃないか
まぁ20年前とかだと物価は相当違ったろうから、予想以上の出費は強いられただろな
全員が困窮してるとも思わないが、準備や資金が不足のまま行った人って、日本に居られない事情があったか、向こうの女に魂抜かれたか・・
帰る場所も無く異国で孤独死か・・寂しい人生だな
まぁ20年前とかだと物価は相当違ったろうから、予想以上の出費は強いられただろな
全員が困窮してるとも思わないが、準備や資金が不足のまま行った人って、日本に居られない事情があったか、向こうの女に魂抜かれたか・・
帰る場所も無く異国で孤独死か・・寂しい人生だな
好きなことして死んだんだから、寂しいとか孤独死とか言ってマスコミが悲劇的に扱うのは間違ってるよ
彼らは自分のしたいことをやって、十分に幸せだったんだよ
悲劇でも哀れでもない、むしろ良かったね、と言うべき
ただ最後の始末が良くなかっただけでね、これは擁護できない
彼らは自分のしたいことをやって、十分に幸せだったんだよ
悲劇でも哀れでもない、むしろ良かったね、と言うべき
ただ最後の始末が良くなかっただけでね、これは擁護できない
日本の印象が悪くなるな
何も関係ない日本人に対して、アンタラの老人世話してやったんだぞ って態度で来られても文句言えないな
何も関係ない日本人に対して、アンタラの老人世話してやったんだぞ って態度で来られても文句言えないな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
