2017/10/22/ (日) | edit |

newspaper1.gif
日本の南の海上を北上している超大型で非常に強い台風21号は、23日にかけて本州にかなり近づき、広い範囲で大荒れとなる見込みです。特に東海や関東などでは記録的な大雨となるおそれがあり、気象庁は、土砂災害や川の増水、暴風や高波に厳重に警戒するとともに、早めに安全な場所に移動するなど対策を進めるよう呼びかけています。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185751000.html

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2017/10/22(日) 05:41:41.53 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185751000.html

日本の南の海上を北上している超大型で非常に強い台風21号は、23日にかけて本州にかなり近づき、広い範囲で大荒れとなる見込みです。特に東海や関東などでは記録的な大雨となるおそれがあり、気象庁は、土砂災害や川の増水、暴風や高波に厳重に警戒するとともに、早めに安全な場所に移動するなど対策を進めるよう呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、超大型で非常に強い台風21号は、午前5時には沖縄県の南大東島の東240キロの海上を1時間に30キロの速さで北北東へ進んでいると見られます。中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径220キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

台風は、23日にかけて強い勢力を保ったまま本州にかなり近づく見込みです。

沖縄県の大東島地方はさきほど台風の暴風域から抜けましたが、このあと数時間、猛烈な風が吹くおそれがあるほか海上は猛烈なしけが続く見込みです。

台風の接近に伴って沖縄県や鹿児島県では風が強まり、午前3時半ごろに鹿児島県屋久島町尾之間で32.4メートル、午前0時40分ごろに沖縄県南城市で28.1メートルの最大瞬間風速を観測しました。

前線も活発 断続的に激しい雨

一方、本州の南岸に停滞する前線の活動が活発になっている影響で、西日本と東日本の太平洋側を中心に発達した雨雲がかかっています。

西日本と東日本の太平洋側を中心に、これから23日にかけて、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあります。

22日夜遅くまでに降る雨の量は、いずれも多いところで東海で500ミリ、近畿で400ミリ、四国と関東甲信、それに伊豆諸島で300ミリ、九州南部と北部、中国地方、北陸で200ミリ、鹿児島県の奄美地方で180ミリ、東北で100ミリと予想されています。

その後、さらに雨量が増える見込みで、22日夜遅くから23日夜遅くまでの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、北陸で300ミリから400ミリ、近畿と東海、関東甲信、東北で200ミリから300ミリ、伊豆諸島で100ミリから200ミリ、中国地方と四国、北海道で100ミリから150ミリと予想され、東海や関東などでは記録的な大雨となるおそれがあります。

風や波 高潮にも警戒を

台風の接近に伴って、これから23日にかけて西日本と東日本でも次第に風が強まり、猛烈な風が吹くほか、22日の波の高さは近畿と東海、それに伊豆諸島で10メートルと猛烈にしける見込みで、広い範囲で大荒れになる見込みです。

また、今は大潮の時期にあたるため、満潮の時間帯を中心に高潮による浸水のおそれがあります。

気象庁は、土砂災害や川の増水、低い土地の浸水、暴風、高波、それに高潮に厳重に警戒し、早めに安全な場所に移動するなど対策を進めるよう呼びかけています。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 05:43:01.44 ID:LuvQ0IEU0
すでにかなりの雨量
3 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 05:45:21.37 ID:P8SgCQwF0
未だ経験したことのない強さの台風なのが怖いですわー
5 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 05:46:10.23 ID:RmAkd8RV0
コロちゃんコロッケこーろころ
16 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 05:51:45.77 ID:kZHaSFLr0
名古屋は雨が強まってきた
41 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:01:10.43 ID:+rlGqW1d0
まーた詐欺台風なんだろどうせ

コロッケ買ってくるか
(´・ω・`)

53 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:04:41.39 ID:0ybquSRl0
1時間前から雨音が激しくなってきたわ
こりゃ月曜まで油断大敵だな
78 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:22:22.43 ID:R+PYdZzg0
大したことなさそう
117 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:36:07.05 ID:bQN0wko30
今回の台風はあまり弱まらないな
120 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:36:20.88 ID:1EVvFlI/0
明日の朝には通過してるぽいな
142 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:41:44.99 ID:dr84Jair0
やべーな 勢力落ちないな
147 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:41:58.01 ID:Ewv1lhYt0
ちょっと投票行ってくる
178 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:48:03.76 ID:MhTzD8Hi0
選挙行きたくねー
201 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:54:54.36 ID:mEU60wFc0
こりゃ速ぇーわ。 一気に来るぞ。
213 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:58:37.30 ID:6JnnIfet0
台風本体から遠く離れてるけど、昨夜から風が強い
明日までには勢力多少衰えるだろうけど進路の東側はヤバいかも

東海、関東方面の人は気をつけて
@福岡南部
215 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 06:59:31.71 ID:wCeAiwAR0
まさか総選挙の日に列島直撃とはなぁ・・
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508618501/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1919412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/22(Sun) 13:52
地 震

火 事
カリアゲ

を操る(パヨク談)安倍総理最強説  

  
[ 1919423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/22(Sun) 14:06
台風の中選挙行くの嫌だったから期日前投票行ったけど滅茶苦茶混んでた

明日仕事なんだけど午前中は交通機関真面に動かないんだろうなw・・・・どうしよ。  

  
[ 1919425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/22(Sun) 14:09
でも通過が予定より早まってる。
東京地方は月曜日の通勤には影響少なそうな見込み。  

  
[ 1919444 ] 名前: 名無しさん  2017/10/22(Sun) 14:25
明日の通勤時間帯には通り過ぎてんだろ?  

  
[ 1919456 ] 名前: ナナシ  2017/10/22(Sun) 14:43
今日もコロッケ♪ 明日もコロッケ~♪  

  
[ 1919487 ] 名前: 名無し  2017/10/22(Sun) 15:19
ないない。
絶対大した事ないわ。
気象予報士共がテキトーに予報しただけだろ。
あいつら外しても何のお咎めも無いんだからお気楽な職業だよなあ。  

  
[ 1919489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/22(Sun) 15:21
※1919412
もう安倍総理は神様でいいんじゃないかね  

  
[ 1919533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/22(Sun) 16:08
「どうせ大したことない」と言う人は東日本大震災の津波から何を学んだの?
津波は津波、台風は台風で個別に経験しないと分からんのか
気象庁叩くのは被害なく通過してからでも遅くないでしょ  

  
[ 1919557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/22(Sun) 16:38
また愛知洪水かな  

  
[ 1919586 ] 名前:    2017/10/22(Sun) 17:18
※1919533
悲しいかな人間なんて所詮そんなもの
自分の身は自分で守る
これをいつも意識してる人が生き残るかもしれない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ