2017/10/22/ (日) | edit |

自民党勝利 単独で過半数を大きく上回る
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/10/22(日) 20:01:08.81 ID:CAP_USER9
NHK
4 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2017/10/22(日) 20:01:17.42 ID:AXwDlUws0 5 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:01:19.10 ID:mP+Iw27b0ほほう
8 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:01:24.42 ID:eun2JQYP0自民最大で300かすげーな
14 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:01:29.05 ID:hCSSXz8U0圧勝!
15 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:01:29.81 ID:GZmCOAWj0大勝利www
18 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:01:31.57 ID:VV0Frq320知ってた速報
21 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:01:34.40 ID:JD5npr+A0さすが安倍ちゃん
27 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:01:36.63 ID:RzOaCjDq0自民党圧勝かよ
47 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:01:48.03 ID:nOkP5bq00当たり前すぎて何の感慨もないな。
107 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:02:18.51 ID:KX8PWF4V0
よっしゃああ!!!
おめでとう!みなさん
113 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:02:19.85 ID:hR/5EQhc0おめでとう!みなさん
これが民意ですよ?
120 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:02:23.05 ID:cVf3RJIO0こんなに知ってたことはない
140 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:02:30.80 ID:hxO6Ii1N0ムネヲ党すげえええええwwww
143 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:02:31.78 ID:t303+E760立憲民主党、大勝利じゃねーか。。。
信じられない。
166 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:02:41.80 ID:DNEfOODc0信じられない。
まあこうなるわな
他があかんすぎる
179 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:02:46.25 ID:mUS+lym50他があかんすぎる
ニッポン!ニッポン!
自民党大勝利!ニッポン!ニッポン!
214 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2017/10/22(日) 20:02:58.26 ID:AXwDlUws0自民党大勝利!ニッポン!ニッポン!
改憲発議の要件を超えるのは確実か。
めでたいね
219 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:02:59.92 ID:oIQnO8BK0めでたいね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自民大勝利
229 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:03:02.75 ID:DS1xba9k0自民大勝利
自民大勝は予測していたが、
立憲民主がここまで食い下がるとは思わなんだ
233 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:03:04.29 ID:EcZe7BRz0立憲民主がここまで食い下がるとは思わなんだ
憲法改正勢力多すぎワロタw
306 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:03:36.12 ID:BkLSytBn0進次郎おめ。
353 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:03:53.53 ID:6lqnI+0+0自民大勝利決定ワロタ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508670068/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衆院選】稲田朋美氏、防衛相は「もう一度やりたいと思うぐらい、やりがいある」
- 自民党、10~20代から圧倒的な支持 立憲民主や共産は高齢層から支持集める
- 【衆院選】自公 獲得議席が300議席上回る
- 【希望】前原氏「厳しい結果、真摯に受け止め」 衆院選、希望の敗北受け
- 【速報キタ━(゚∀゚)━!】自民党勝利 単独で過半数を大きく上回る
- 衆院選、16時投票率26.30% 戦後最低の前回下回る・・有権者の選挙関心の無さ顕著へ
- 小林よしのり氏「よっぽど辻元清美の方が、国を愛してる」
- ウーマン村本大輔「おまえが戦争に行くのか?と言いたいですね」
- 【衆院選】最終盤で情勢急変… 立憲民主猛追で安倍自民は“最大80議席減”
まずは一安心
ここからは内容だね
ここからは内容だね
やっと生粋の極左政党の立憲が野党第1党になったか
小池色々やらかしたけど一歩前進だわな一応w
後は野党再編祭りで希望がどうなるかね
小池色々やらかしたけど一歩前進だわな一応w
後は野党再編祭りで希望がどうなるかね
野党やマスコミは相変わらず自分たちが民意だとか言って全く反省せず
何も学ばずこれからもでたらめやり始めるんだろうなぁ
何も学ばずこれからもでたらめやり始めるんだろうなぁ
いやー中勝利やろ。自民単独で300いくわけないから。自公維でギリギリ310だろ?裏切りもん出たらどうすんだよ
豊田落選決まったかw
辻本とかやっぱ通っててキショイ
立憲大躍進でサンモニ大勝利
勝つのは当然としてもの足りねえな。
自民公明維新で2/3取れれば良い。
希望の党は如何するんだろう。「野党再編で新しい政治勢力を作る」とか何とか言って立憲と合併するんだろうな。
希望の党は如何するんだろう。「野党再編で新しい政治勢力を作る」とか何とか言って立憲と合併するんだろうな。
公明党切って欲しいわー
やっぱり宗教絡みはダメだろ。
やっぱり宗教絡みはダメだろ。
これ改憲は無理だろ
公明党は反対だからな
公明党は反対だからな
( ̄~ ̄;) もう少し勝って欲しかった
テロ朝の立民ageが相変わらず気持ちわりーな。
どうせ希望と立憲がくっつくんやろな
自民大勝も立憲躍進もそれ以外のていたらくが酷すぎるって点に尽きる。
立憲なんて党を立ち上げた枝野以外、
小池に媚び売ったけど入り損ねた奴とかが名を連ねてるわけで、
言っちまえば希望に入れなかった民進党員でしかないわけだが、
そんなのが躍進しちゃうくらい希望が絶望的に酷すぎるって話だわな。
立憲なんて党を立ち上げた枝野以外、
小池に媚び売ったけど入り損ねた奴とかが名を連ねてるわけで、
言っちまえば希望に入れなかった民進党員でしかないわけだが、
そんなのが躍進しちゃうくらい希望が絶望的に酷すぎるって話だわな。
若狭が危ないな、落選かも・・・
立憲入れたやつらはばかかと。
あと山尾当選しそうじゃねーか愛知ー
あと山尾当選しそうじゃねーか愛知ー
意外といるっぽいね
一党独裁は危険とかわけわからん事言ってるやつに多いw
一党独裁は危険とかわけわからん事言ってるやつに多いw
でも結局、立憲+希望で元民進の腐れ議員はほとんど残ってるんだぜ
自民が勝つことはわかりきってただろ
元民進を落とせなかったという現実から目を背けるな
自民が勝つことはわかりきってただろ
元民進を落とせなかったという現実から目を背けるな
単独で過半数が大勝利なのか?安定した議会運営なら十分な議席かもしれんが、半島有事や改憲を考えるなら不十分だろ。
最低でも自公維で2/3、できれば自民単独で2/3以上確保したいんだがな。
希望を改憲側に入れたところであんなもん崩壊すんの目に見えてるしな。
こころは消えるだろうが、社民と自由も消滅させんとな。
最低でも自公維で2/3、できれば自民単独で2/3以上確保したいんだがな。
希望を改憲側に入れたところであんなもん崩壊すんの目に見えてるしな。
こころは消えるだろうが、社民と自由も消滅させんとな。
はーい
2020年から手取り40万減らされるけど
みんな頑張って生きてね
2020年から手取り40万減らされるけど
みんな頑張って生きてね
前回の衆院選と同じで民主党に風が吹きすぎ
前回の衆院選は橋下が江田憲司と手を組んで失敗して維新票が民主に流れた
今回の衆院選は小池が元民進党と手を組んで失敗、希望と手を組んだ維新も失敗して立憲民主に票が流れてた
維新は何度民主党をアシストすれば気が済むんだ
前回の衆院選は橋下が江田憲司と手を組んで失敗して維新票が民主に流れた
今回の衆院選は小池が元民進党と手を組んで失敗、希望と手を組んだ維新も失敗して立憲民主に票が流れてた
維新は何度民主党をアシストすれば気が済むんだ
大阪10区民さぁ・・・
愛知の女は不倫されてもでかい口叩くなよ!
ホントくずだな愛知は
ホントくずだな愛知は
>>1919759
「消費税増税は議論することすら許さない」ってマニフェストに書いて政権取った党が消費税増税決める国だからな
どうせどこが政権取ってたとしてもジジババが増え続ける以上、労働者の負担増は避けられんだろうよ
ジジババ自身に負担してもらうって案はそれこそ民主や共産からは絶対出てこないしな
「消費税増税は議論することすら許さない」ってマニフェストに書いて政権取った党が消費税増税決める国だからな
どうせどこが政権取ってたとしてもジジババが増え続ける以上、労働者の負担増は避けられんだろうよ
ジジババ自身に負担してもらうって案はそれこそ民主や共産からは絶対出てこないしな
若狭ちゃん落選ぽいなw小池の責任問題が問われる?
若狭負けそうだからパリに出かける時に「代行は若狭じゃない」って言い残していったらしい
やっぱ自民で280は取らんとなあ。265ってとこか。惨敗な気分だな
やったね!自民党勝利!
スーパー知ってた速報
うん、公明はいらんなw
うん、公明はいらんなw
ハゲーの人落ちたかww
てか自民強すぎるwwwww
てか自民強すぎるwwwww
ちな愛知だが
名古屋周辺どうにかしてくれ…
だから味噌とか言われて馬 鹿にされるんだよ
自分とこは当然自民当確出たけどさあ
一緒くたにされて迷惑なんだよ!
名古屋周辺どうにかしてくれ…
だから味噌とか言われて馬 鹿にされるんだよ
自分とこは当然自民当確出たけどさあ
一緒くたにされて迷惑なんだよ!
まだ民主に入れる奴がいるんだな
ゴキブリみたいに駆除が難しい
ゴキブリみたいに駆除が難しい
若狭落ちたのに比例で復活予定っぽいね
もうやめよう、この滑り止め制度
菅直人のときとかも最悪だったわ
もうやめよう、この滑り止め制度
菅直人のときとかも最悪だったわ
山尾って愛知県じゃ愛されてるんだな
愛知岐阜三重は色んな意味で終わってる
民主ばっか選ぶせいで発展閉ざされてるってまだ理解してない老害ばっか
民主ばっか選ぶせいで発展閉ざされてるってまだ理解してない老害ばっか
出口調査で立憲と答えた人が多いんでしょ?w
これで売国濃縮勢力の立憲民主は改憲に関われなくなったな
めでたしめでたし
ん?議論に関わってもいいけど、どうせモリカケやるんだろ?w
めでたしめでたし
ん?議論に関わってもいいけど、どうせモリカケやるんだろ?w
立憲民主に入れたけど、くやしいな
共産党が『獲得議席を激減させて』壊滅状態に追い込まれた模様 立憲民主党に票を奪われた。
【埼玉4区】豊田真由子、落選
【埼玉4区】豊田真由子、落選
これで公明の力が少しは弱まってくれんかねえ。
アレを国土交通省に据えているおかげで、いろいろ気を揉むんだよ。
アレを国土交通省に据えているおかげで、いろいろ気を揉むんだよ。
テロ朝の選挙番組の各党の議席数の数字、希望と立憲だけサイズが大きいのは気のせいか?
消費税10パー確定かあ
ちょっと複雑やな
ちょっと複雑やな
小沢も階猛も当選かよw
日本の政界に決定的に不足しているのは「共和党成分」
次善の選択肢は「民主党成分」である自民党
選択肢がなさすぎんよ〜
次善の選択肢は「民主党成分」である自民党
選択肢がなさすぎんよ〜
過半数なんて勝利条件の最低条件にも届いてねぇ。
まだまだ足りねぇ・・・
まだまだ足りねぇ・・・
これでこれから就職を控えてる若者は一安心じゃないかな?
政権の安定こそ経済の安定ですから、よかったね
政権の安定こそ経済の安定ですから、よかったね
立憲がとり過ぎだろ
当選させた地区をつるし上げろ
当選させた地区をつるし上げろ
「自民党支持者にあらずんば人にあらず」ってか?
笑止千万。つるし上げてみろや。
笑止千万。つるし上げてみろや。
>1919808
一党独裁が良くない事は分かってるよ、
自民党だって、消費税上げるだろうし、外国人を入れたがってるし、
だけど自民党以外にろくな投票先が無いから自民党に投票してきたわ
一党独裁が良くない事は分かってるよ、
自民党だって、消費税上げるだろうし、外国人を入れたがってるし、
だけど自民党以外にろくな投票先が無いから自民党に投票してきたわ
辻元、細野、小澤なんかに投票した人、左翼もいるんだろうけどなーんも考えないでテレビで知ってるからとかなんだろうね。
辻元が当選するのが不思議でしょうがない
地元は何考えてんだろうか・・・
地元は何考えてんだろうか・・・
愛知岐阜三重は中日新聞をどうにかしないとあかんわ。
チラシ目的の惰性購読で取ってるだけのつもりがまるっと洗脳されてる。
このままじゃ、いつまでも政治後進地帯のまま。
チラシ目的の惰性購読で取ってるだけのつもりがまるっと洗脳されてる。
このままじゃ、いつまでも政治後進地帯のまま。
※1919808 この流れでそういうこと言う人間って大概テロ/リストなんだわw吊し上げてやるよ
ミンシンの政党助成金の行方に注目
自分としては詰めで手を抜いてしまった。
みんな、自分の投票先を決めてそれで終わりだろ。
でも、中には良く分かっていない人も多いのだから、詰めの作業をして押しきらないといけない。
この周知を手抜きしてしまった。
まぁ、天候の悪い中。お疲れ様でございました。
みんな、自分の投票先を決めてそれで終わりだろ。
でも、中には良く分かっていない人も多いのだから、詰めの作業をして押しきらないといけない。
この周知を手抜きしてしまった。
まぁ、天候の悪い中。お疲れ様でございました。
>>1919810
そーゆー考えが、後に独裁を生むんだよ、みんなが気が付かない内に。
歴史は繰り返すっていうけど、ほんと人間って学ばないな!
まぁ悪いのは全部、北朝鮮と中国、そしてロシアなんだけどな、こんちくしょう!
そーゆー考えが、後に独裁を生むんだよ、みんなが気が付かない内に。
歴史は繰り返すっていうけど、ほんと人間って学ばないな!
まぁ悪いのは全部、北朝鮮と中国、そしてロシアなんだけどな、こんちくしょう!
>>1919819
やってみろや、ク/ソ野郎
やってみろや、ク/ソ野郎
ガソリーヌと生コンとタマキンが当選してる件・・・
辻元や山尾が当選しそうで素直に喜べないわ~
タマキンを当選させる香川も大概だぞ
消費税増税に半移民の外国人労働者受け入れ政策が進むだけなんだけど、いいの?
バンザイ三唱でよかったねえなの?
バンザイ三唱でよかったねえなの?
※1919778
愛知三重はともかく岐阜県は4区除き自民に当確が出ている。
一緒にしたら旧美濃国の有権者に失礼だ。
希望・立憲民主・左翼系無所属に議席を与えているのは北海道・沖縄県・3大都市圏だ。
ここの有権者が政治家・官僚・メディア以上に我が国の「ガン」だよ。
愛知三重はともかく岐阜県は4区除き自民に当確が出ている。
一緒にしたら旧美濃国の有権者に失礼だ。
希望・立憲民主・左翼系無所属に議席を与えているのは北海道・沖縄県・3大都市圏だ。
ここの有権者が政治家・官僚・メディア以上に我が国の「ガン」だよ。
※1919836
増税しない、移民を入れない、それでいて景気を良くします
そんな完全無欠のスーパーヒーロー政党をいくら待ってても、永遠に君を助けには来ないよ
参政権があるなら、君がそのスーパーヒーローになると名乗りをあげればよい
増税しない、移民を入れない、それでいて景気を良くします
そんな完全無欠のスーパーヒーロー政党をいくら待ってても、永遠に君を助けには来ないよ
参政権があるなら、君がそのスーパーヒーローになると名乗りをあげればよい
1919822
で?学習した君はどこに入れたんだい
で?学習した君はどこに入れたんだい
>>1919848
立憲民主だよ
立憲民主だよ
民主党時代は消費税増税しませんと言っておきながら
財務省に凄まれて襟首をねじりあげられた途端、野田ですらキャンとなって腹見せたからな
そんな厄介な連中を相手に、だましだまし、延ばし延ばしした安倍は十分大したもんだと思うよ
財務省に凄まれて襟首をねじりあげられた途端、野田ですらキャンとなって腹見せたからな
そんな厄介な連中を相手に、だましだまし、延ばし延ばしした安倍は十分大したもんだと思うよ
2ちゃんが大喜びしてる時点でものすごい不安だわ正直
アメリカとかそっち方面への売国がハンパなさそう
アメリカとかそっち方面への売国がハンパなさそう
1919853
ふーん、枝野ねw
ふーん、枝野ねw
1919865
中国韓国に売国しよう!って声高に叫んでる人もいるけどね
中国韓国に売国しよう!って声高に叫んでる人もいるけどね
立憲が30・・・?
どこの選挙区だ?本気かよ
どこの選挙区だ?本気かよ
1919853
中韓露が悪いって言った上で立憲って何のジョークかね・・?
中韓露が悪いって言った上で立憲って何のジョークかね・・?
俺の予想では立憲は議席一桁の予想だったが
頭悪いのが少々いるから仕方ない。
頭悪いのが少々いるから仕方ない。
結局楽勝で過半数確保か
「安倍はこんなに支持されてない」というマスコミの調査って、どこの平行世界で取ったんだか…
「安倍はこんなに支持されてない」というマスコミの調査って、どこの平行世界で取ったんだか…
進次郎と同じ区で出る候補者ってどんな気持ちなんやろ
自民勝利おめでとう!やったね!
立憲は、悔しいけど筋通して主張を変えなかったあたりが評価されてるんじゃないかな。
俺もそうだけど逆境にちゃんと立ち向かったのはかっこよく感じるよ。
立憲は、悔しいけど筋通して主張を変えなかったあたりが評価されてるんじゃないかな。
俺もそうだけど逆境にちゃんと立ち向かったのはかっこよく感じるよ。
自公で310いけるな。維新も合わせりゃほぼ間違いなく310だ。
後は国民投票に向けてどう世論にアピールしていくかだ。
後は国民投票に向けてどう世論にアピールしていくかだ。
確かに自公維で改憲は取れるようになったが、これで希望は反日野党側に転ぶしかなくなったな
それをするかしないかで希望の今後がわかる、まあ見込みはほとんどないけどなw
それをするかしないかで希望の今後がわかる、まあ見込みはほとんどないけどなw
日本おわた
日本大勝利!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
