2017/10/22/ (日) | edit |

【パリ=大泉晋之助】大勝した昨夏の東京都知事選、今夏の都議選の再現を国政で狙った希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は22日、出張先のパリで、「非常に厳しい結果だ。敗因は分析しなければならないが、私の言動に不快な思いを抱かせたことには申し訳ない。結果を真摯(しんし)に受け止めたい」と表情をこわばらせた。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171022/plt1710220204-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:らむちゃん ★:2017/10/22(日) 22:21:59.40 ID:CAP_USER9
産経ニュース2017.10.22 22:15更新
http://www.sankei.com/politics/news/171022/plt1710220204-n1.html
【パリ=大泉晋之助】大勝した昨夏の東京都知事選、今夏の都議選の再現を国政で狙った希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は22日、出張先のパリで、「非常に厳しい結果だ。敗因は分析しなければならないが、私の言動に不快な思いを抱かせたことには申し訳ない。結果を真摯(しんし)に受け止めたい」と表情をこわばらせた。
21日深夜に東京・羽田を出発し、22日未明、フランスに到着した小池氏は、環境関連の国際会議などに出席。世界各都市のトップと笑顔で言葉を交わして公務をこなしたが、党代表として報道陣の取材に応じた際には表情が一変した。
選挙期間中、公務の合間に全国の公認候補の応援に駆け巡った。「(大阪府知事の)松井(一郎)さんも同じ立場だ」と話し、二足のわらじ批判に反論し続けたが、批判が強まるにつれキャンセルした公務の出席を急遽(きゅうきょ)決めるなど対応のブレが際立った。
擁立候補選定に関する「排除」発言については、「排除はきつい言葉だった。傷付けるつもりはなかった」と事実上、発言を修正。「言葉を切り取られ真意が伝わっていない」とメディアへの恨み節を口にしたこともあった。
党立ち上げから1カ月も持たずに失速。公認候補が演説で離党の可能性を口にしたほか、選挙ポスターを差し替え、小池氏の写真や「希望の党」の文字を目立たなくするなど、党内で小池氏離反の動きが広がった。
(全文は配信先で読んでください)
2 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:22:16.14 ID:2Z/uBh1s0http://www.sankei.com/politics/news/171022/plt1710220204-n1.html
【パリ=大泉晋之助】大勝した昨夏の東京都知事選、今夏の都議選の再現を国政で狙った希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は22日、出張先のパリで、「非常に厳しい結果だ。敗因は分析しなければならないが、私の言動に不快な思いを抱かせたことには申し訳ない。結果を真摯(しんし)に受け止めたい」と表情をこわばらせた。
21日深夜に東京・羽田を出発し、22日未明、フランスに到着した小池氏は、環境関連の国際会議などに出席。世界各都市のトップと笑顔で言葉を交わして公務をこなしたが、党代表として報道陣の取材に応じた際には表情が一変した。
選挙期間中、公務の合間に全国の公認候補の応援に駆け巡った。「(大阪府知事の)松井(一郎)さんも同じ立場だ」と話し、二足のわらじ批判に反論し続けたが、批判が強まるにつれキャンセルした公務の出席を急遽(きゅうきょ)決めるなど対応のブレが際立った。
擁立候補選定に関する「排除」発言については、「排除はきつい言葉だった。傷付けるつもりはなかった」と事実上、発言を修正。「言葉を切り取られ真意が伝わっていない」とメディアへの恨み節を口にしたこともあった。
党立ち上げから1カ月も持たずに失速。公認候補が演説で離党の可能性を口にしたほか、選挙ポスターを差し替え、小池氏の写真や「希望の党」の文字を目立たなくするなど、党内で小池氏離反の動きが広がった。
(全文は配信先で読んでください)
最初からだろ
3 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:22:22.72 ID:0v/ubqiT0民進と関わるから
12 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:23:08.96 ID:6xcL0lsD0モナ男
20 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:23:55.41 ID:/PiaMiEq0民進とつるむと思われたから
33 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:25:02.89 ID:pHQFZ+RZ0
民進とくっついたからだろ
それがわからんってやばいだろ
53 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:26:24.53 ID:xHApEt5N0それがわからんってやばいだろ
民進と関わった時点で詰んだんだよ
54 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:26:24.61 ID:7zmRD70E0排除しなかったから
94 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:28:28.10 ID:xP4DYNql0狙い通りだろ
161 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:31:36.33 ID:Spxq8rAI0民進と組んだのが終わりの始まりです!w
212 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:33:51.30 ID:QXXyPRk+0党を旗揚げしたのがそもそもの間違い
誠実に都政に邁進すべきだった
243 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:35:10.32 ID:9giomCER0誠実に都政に邁進すべきだった
初めはよかったのにな。失速しすぎやろ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508678519/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 民進出身の希望の党議員 「小池氏の賞味期限は切れた。代表をやめるべきだ。」
- 小池都知事「都議選でガラスの天井を破ったかなと思ったが、総選挙で鉄の天井があると改めて知った」
- 【衆院選】希望・小池百合子代表がパリで敗戦の弁、言動を謝罪「不快な思いを抱かせた」
- 希望の党の小池代表「野党が乱立したから安倍政権が勝った」
- 【衆院選】小池百合子氏「自分に慢心があった」「どこで失敗を」
- 【東京10区】希望・若狭勝氏が敗れる 小池氏地盤の東京10区
- 【埼玉10区】 希望の党 坂本祐之輔が「造反」 市民グループと反改憲・反安保で政策協定を締結
- 希望・小池代表、パリで会見 「有権者の判断見守る」
- 【悲報】 「希望の党を実際に運営していくのは、民進党出身の私たちです」
元民進を入れた時点で終わってたのに、なにを今更…
せいぜい最初に離党した保守連中だけならまだしも
せいぜい最初に離党した保守連中だけならまだしも
これを糧に都政で結果を残せば次がある
地方分権のため地方政党には頑張って欲しい
地方分権のため地方政党には頑張って欲しい
選挙公約が嘘だらけだったのがバレバレだったからな。
公認もほとんど民進党出身議員だし。
小池は仮想敵を作ってその敵をdisる事しか表現方法が無い。
都知事選・都議選は敵が自民都議連(と内田)だったから
構図作りが上手く行ったけど安倍自民相手に同じ事してるのは
読み間違いも甚だしいレベルだ。
公認もほとんど民進党出身議員だし。
小池は仮想敵を作ってその敵をdisる事しか表現方法が無い。
都知事選・都議選は敵が自民都議連(と内田)だったから
構図作りが上手く行ったけど安倍自民相手に同じ事してるのは
読み間違いも甚だしいレベルだ。
「排除」は記者が使った言葉。それに乗せられた。
つうかマスコミは「排除」のせいにしたいみたいだけど、国民としては民進大量登用がダメだったとしか思わない。
つうかマスコミは「排除」のせいにしたいみたいだけど、国民としては民進大量登用がダメだったとしか思わない。
民進との合流、党の方針転換、その場しのぎの公約全てがすべて裏目裏目のドツボでしたね
これにて小池劇場終幕でございます。ウフフフ…
これにて小池劇場終幕でございます。ウフフフ…
あと都政でなんら実績がないのに国政に挑戦ってのもアカンかったな。
オリンピックも築地市場問題もなんら解決しとらんし。
オリンピックも築地市場問題もなんら解決しとらんし。
誰がどう見ても民進合流を認めたのが失敗だろw
エジプトに行った時からだw
まだ都知事としての実績を積み重ねて信頼を得て行く段階だったのに、急ごしらえの政党で国政に打って出てよりによって民進党なんかと合流してさあ。
その上代表の自分は出馬しないとか国民の支持が得られるわけないやん。
そんなん誰でも分かるやろうになんで分からんの?
その上代表の自分は出馬しないとか国民の支持が得られるわけないやん。
そんなん誰でも分かるやろうになんで分からんの?
責任を取って党首辞任
→ 結局民進党になりました
→ 結局民進党になりました
徹底的に元民主を攻撃して「あれとは違う」
「自民に対抗する第二勢力が必要ですがどこにありますか?
既存の政党にはウンザリじゃないですか!?」を強調すれば今の倍は取れたでしょうね
まぁどのみち中身がないのはバレるでしょうけども
「自民に対抗する第二勢力が必要ですがどこにありますか?
既存の政党にはウンザリじゃないですか!?」を強調すれば今の倍は取れたでしょうね
まぁどのみち中身がないのはバレるでしょうけども
失敗も何も、小池あんたは都知事だ。都民の期待に応えることが先だろ?
とりあえずコイズミ劇場の劣化コピーで遣っていけるほど甘くはないと自覚したら?
本家の小泉Jrの方が、よっぽどまともな仕事してるぞ。
とりあえずコイズミ劇場の劣化コピーで遣っていけるほど甘くはないと自覚したら?
本家の小泉Jrの方が、よっぽどまともな仕事してるぞ。
自民党と手を組みながら自民党に恩を売る方法を取ればよかったのに、
自民党を敵に回すまではまだしも、元民進党と手を組むという愚かな選択を取ったことが大失敗
これで完全に小池百合子の価値も無くなったし
都政でも駄目、国政でも駄目
自民党を敵に回すまではまだしも、元民進党と手を組むという愚かな選択を取ったことが大失敗
これで完全に小池百合子の価値も無くなったし
都政でも駄目、国政でも駄目
「非民主非自民」を貫けなかった時点で
これといった組織票もなく無党派層の風に頼るしかなかった小池が勝てる見込みはなかった
これといった組織票もなく無党派層の風に頼るしかなかった小池が勝てる見込みはなかった
小池はマスコミの運用だけでのし上がってきたようなものだからなぁ
そのマスコミを敵に回したら、そらこうなるわな
安保反対派を排除することが、なんでマスコミを敵に回すことになるのかは、いまだに俺にもわからんがw
そのマスコミを敵に回したら、そらこうなるわな
安保反対派を排除することが、なんでマスコミを敵に回すことになるのかは、いまだに俺にもわからんがw
チート使っても負けた無能
数が欲しいなら黙ってればよかった。大義が欲しいなら踏み絵を徹底、組織を締め上げるべきだった。
どっちも出来なかったのは小池さんの限界。
どっちも出来なかったのは小池さんの限界。
民進とつるまなきゃ、都知事での失敗を糊塗できてたのにな
それではここで、あの有田芳生大先生が応援演説をした候補者の選挙結果をご覧下さい
× 安井美沙子(愛知10・希)
× 吉田はるみ(東京8・立)
× 池内さおり(東京12・共)
× 尾辻かな子(大阪2・立)
× 姜 英紀(大阪13・立)
× わたなべ結(大阪3・共)
× 山本剛正(福岡1・立)
× 山内康一(福岡3・立)
× 安井美沙子(愛知10・希)
× 吉田はるみ(東京8・立)
× 池内さおり(東京12・共)
× 尾辻かな子(大阪2・立)
× 姜 英紀(大阪13・立)
× わたなべ結(大阪3・共)
× 山本剛正(福岡1・立)
× 山内康一(福岡3・立)
立憲民主ができるまでのマスコミの狼狽ぶりは最高に面白かったもんなw
「え…支援する?…やっぱやめとく?…でも安倍一強を倒すには…」みたいに右往左往してさ
そして立憲民主ができた途端、大好きな売国野党が登場したと喜び勇んで小池に熱い手のひら返し
「え…支援する?…やっぱやめとく?…でも安倍一強を倒すには…」みたいに右往左往してさ
そして立憲民主ができた途端、大好きな売国野党が登場したと喜び勇んで小池に熱い手のひら返し
モナ男やら元民進を仲間にしたあたりで怪しくなったもんな。
その後有象無象が来たら参政権の踏み絵まで撤回ちゃうしさ。
当初は支持してたけど、あのへんでひとまず見限った。
それに都政を先にちゃんとやるべきだった。
その後有象無象が来たら参政権の踏み絵まで撤回ちゃうしさ。
当初は支持してたけど、あのへんでひとまず見限った。
それに都政を先にちゃんとやるべきだった。
都知事になってからそんなに経ってないし、話を広げたけどなにも解決できていない。
それなのに国政に打って出て、あまつさえ民進と合流しようとするとか意味がわからない。
なにがしたかったのか。
それなのに国政に打って出て、あまつさえ民進と合流しようとするとか意味がわからない。
なにがしたかったのか。
豊洲と元民進で保守派に見捨てられ、
マスコミや左翼には、大事な売国野党を解体の窮地に貶めた悪人として唾棄されるほど憎まれ
どう考えても勝てる要素はなかった
マスコミや左翼には、大事な売国野党を解体の窮地に貶めた悪人として唾棄されるほど憎まれ
どう考えても勝てる要素はなかった
小池さん
あったら押したい
リセットボタン
あったら押したい
リセットボタン
民進を受け入れたのがまず失敗だし、党首討論含めて、意味不明な発言で無能を晒す。
慢心して図に乗るからこういうことになるんだよ。大人しく都政に専念しておけばここまで無様な結果にはならなかったと思うよ
慢心して図に乗るからこういうことになるんだよ。大人しく都政に専念しておけばここまで無様な結果にはならなかったと思うよ
やっぱ小池は都政で実績積み上げてからだよなぁ
気が早すぎたんだよ…人員集めに民進党出身者入れるから求心力失った
気が早すぎたんだよ…人員集めに民進党出身者入れるから求心力失った
キングボンビー党を取り入れて躍進出来ると思った理由が分からない。
せめて立見党の方を叩く戦略に出てればもう少し活躍出来てたかも知れないが、どっちにしろ民進勢力になるし同じ事だな。
せめて立見党の方を叩く戦略に出てればもう少し活躍出来てたかも知れないが、どっちにしろ民進勢力になるし同じ事だな。
都知事は築地絡みで舛添が辞めたのを受けて当選したんだろ。
オリンピックも近く、どっちも大優先の案件のはずなのにそれを全部蹴って
外遊とかそりゃ都民怒るわ。大阪と同じ状況じゃないんだよ。
オリンピックも近く、どっちも大優先の案件のはずなのにそれを全部蹴って
外遊とかそりゃ都民怒るわ。大阪と同じ状況じゃないんだよ。
どこで失敗とか言ってる時点で世論を読めなさすぎ。そもそも結党当初から保守で改憲派だったのに、護憲派の元民主議員を入れた時点で保守層からの支持を失い、売国マスコミからも保守派として嫌われていたのに、誰が支持するって言うんだよ?
更に言えば立憲民主なるものが誕生したせいでマスコミの支持を得て宣伝された上に、愚かな国民が元民主ってことも忘れて投票した結果、立憲民主躍進、希望惨敗になったんだろうよ。
本当に希望は民主と一緒になるとか愚かな選択をしたものだ。
更に言えば立憲民主なるものが誕生したせいでマスコミの支持を得て宣伝された上に、愚かな国民が元民主ってことも忘れて投票した結果、立憲民主躍進、希望惨敗になったんだろうよ。
本当に希望は民主と一緒になるとか愚かな選択をしたものだ。
保守派なのに、安部政権批判した時点で終わってるだろ。モリカケ問題なんてことを言い出すから保守層から支持を失ったのは間違いない。
さらにアベノミクスに対抗してユリノミクスとか言い出したのは寒すぎるだろ?
都政をほとんど何もやってないし、豊洲移転問題にしても中途半端なことをやって顰蹙を買ったのに、ユリノミクスって何だよw
何の実績も伴ってないのにそんなたいそうな名前を付けるもんだから余計支持がなくなったんじゃないのか?
さらにアベノミクスに対抗してユリノミクスとか言い出したのは寒すぎるだろ?
都政をほとんど何もやってないし、豊洲移転問題にしても中途半端なことをやって顰蹙を買ったのに、ユリノミクスって何だよw
何の実績も伴ってないのにそんなたいそうな名前を付けるもんだから余計支持がなくなったんじゃないのか?
分析しないと敗因がわからないとかやばいな
慢心、そう!そのとうりです!
民進なんかまともな日本人であれば関わらないからね。
民進なんかまともな日本人であれば関わらないからね。
都政に専念して実績上げろ、って無理
時運とイメージ頼りで実績上げる能力ないこと自覚したんで国政で騒いで煙に巻こうとしたんだよ
時運とイメージ頼りで実績上げる能力ないこと自覚したんで国政で騒いで煙に巻こうとしたんだよ
都知事で実績残せてないのに国政に手を出して都民を敵に回した
自民と仲良くしなくて右寄りの人を敵に回した
民進をかき回したせいでマスコミと左寄りの人を敵に回した
演説で失言、マスコミに取り上げられてテレビ視聴層を敵に回した
中学生でもわかる下手さだろ
自民と仲良くしなくて右寄りの人を敵に回した
民進をかき回したせいでマスコミと左寄りの人を敵に回した
演説で失言、マスコミに取り上げられてテレビ視聴層を敵に回した
中学生でもわかる下手さだろ
じっくり党員を育てる方向で動いてれば次かその次には結構議席取れただろうに。
民進吸収したのは大失敗だったな。
民進吸収したのは大失敗だったな。
自分の仕事を間違えるな勘違いするな
あとは元民進が党を乗っ取って全員連れて民進党へ戻るだけだから、簡単なお仕事ですね
世界最速の短命政党であった
世界最速の短命政党であった
民進と関わったのがいけないというが、方法としてはそれしか無かったと思うよ
「新党できたから、よし明日から脱サラして政治家になろう」なんて社会人はまずいない
つまり新党の構成員てのは、まとまった人数をすでに政治家してるどこかから持ってくるしかない
それをしないのなら、次世代の党みたいな吹けば飛ぶような極小の党から始めて、
粘り強く時間をかけて成長してゆく他なかっただろう
民進の中にも比較的まともな保守派というのはいることはいる
それらをまとめてとりあえず人数をそろえて第一野党になり、それから時間をかけて人材を整えてゆくという戦略だったのだろう
ま、そううまくはいかなかったということだな
「新党できたから、よし明日から脱サラして政治家になろう」なんて社会人はまずいない
つまり新党の構成員てのは、まとまった人数をすでに政治家してるどこかから持ってくるしかない
それをしないのなら、次世代の党みたいな吹けば飛ぶような極小の党から始めて、
粘り強く時間をかけて成長してゆく他なかっただろう
民進の中にも比較的まともな保守派というのはいることはいる
それらをまとめてとりあえず人数をそろえて第一野党になり、それから時間をかけて人材を整えてゆくという戦略だったのだろう
ま、そううまくはいかなかったということだな
希望→願望→無謀→失望→絶望→存亡→タヒ亡→滅亡
でも元民進の立憲民主は大躍進なんだなー。
まぁ、希望に合流すれば生き残れるとか、そんな政治家が集まったところで、国民が認めるわけがないやないか
それを受け入れた"希望の党"の立ち上げ組自体に問題があるやろ
ゆりこはんは、暫く(オリンピック終わるまで)都政で頑張ってから次の機会を狙えばよろし、残念ながら若狭氏も自業自得やね
結果は判っていたが、次に繫げるために"希望の党"は応援したんやで
それを受け入れた"希望の党"の立ち上げ組自体に問題があるやろ
ゆりこはんは、暫く(オリンピック終わるまで)都政で頑張ってから次の機会を狙えばよろし、残念ながら若狭氏も自業自得やね
結果は判っていたが、次に繫げるために"希望の党"は応援したんやで
そして、元民進党員の退会大会が始まるんでそ?
「小池に始まり小池が終わった総選挙」とはよく言ったもので
党勢を回復させる特効薬のつもりでのんだものが、猛毒だっただけだな、そういう行為は慢心とは言わない
衆院選後に即抜けるような議員に対しての言をすぐに出すべき、おそらくやらないだろうけどね
最初から最後まで無責任極まりないババァだ
衆院選後に即抜けるような議員に対しての言をすぐに出すべき、おそらくやらないだろうけどね
最初から最後まで無責任極まりないババァだ
政治はね、大量のマイナスを作り出す事なのよ
それによって未来のより大きなマイナスを防ぐ
民主主義のフェミファシズムは、単にマイナスを消すだけに囚われて、政治そのものを否定する、からお花畑なのよ
リベラリズムの極致は、多国籍企業に無条件に全権委任する独裁
血を流さず悪にもならず、ノーコストで自由を守れると思ってる無責任まーんには政治は任せられない
それによって未来のより大きなマイナスを防ぐ
民主主義のフェミファシズムは、単にマイナスを消すだけに囚われて、政治そのものを否定する、からお花畑なのよ
リベラリズムの極致は、多国籍企業に無条件に全権委任する独裁
血を流さず悪にもならず、ノーコストで自由を守れると思ってる無責任まーんには政治は任せられない
※1919996
前原一派がセルフバージしたことで先鋭化して純化しただけだから
あとは先輩の共産党のように退潮していくしかない
そこでマスコミの「安倍一強を倒すために野党結集を!有権者の意思?知るか莫迦!」ですよw
前原一派がセルフバージしたことで先鋭化して純化しただけだから
あとは先輩の共産党のように退潮していくしかない
そこでマスコミの「安倍一強を倒すために野党結集を!有権者の意思?知るか莫迦!」ですよw
※1919996
看板付け替えた党への固定票がそんなにうれしいの?何議席とれた?
まぁ民意を受けた大集団相手にがんばれやww
看板付け替えた党への固定票がそんなにうれしいの?何議席とれた?
まぁ民意を受けた大集団相手にがんばれやww
今回の選挙で希望を見てると、こち亀の両さんが選挙に出た話を思い出す。
自分たちは予想投票で当選すると思い込んでたのに、実際の投票はたった数票で終わったと言うw
まさに今回の希望の誤算だったと言っていることと同じじゃないかw
自分たちは予想投票で当選すると思い込んでたのに、実際の投票はたった数票で終わったと言うw
まさに今回の希望の誤算だったと言っていることと同じじゃないかw
だいたいコイツのせい
小池(野党票を食い合いさせた計画通り)
自民党を勝たせるための演出だったら小池百合子、只者ではないが肝心な都知事の仕事が留守だからな評価してあげたいがなかなか難しい
どこでも何も、いきなりババ掴んでましたやんwww
本気で言ってるならヤバイ。
民進を引き入れた時点でエセ保守確定だから。
民進を引き入れた時点でエセ保守確定だから。
わかってて体面上すっとぼけてるならともかく、どこで失敗したか本当にわかってないのなら終わってる。
都議会のガラクタをどーするのよ?www
怪しい名前オンパレード。
通名を廃止しろ!
怪しい名前オンパレード。
通名を廃止しろ!
民進と合流、お花畑公約、ぶれまくって保守じゃなくなる、モリカケガー
正直ただの自爆で主体性のないク.ズってのがバレたからだろ
正直ただの自爆で主体性のないク.ズってのがバレたからだろ
自民から保守票を奪うのかと思ったら大転回、しかも民進を総ざらいする訳でもなく、最後は票欲しさでモリカケモリカケとかダメすぎる
第一、野党とマスコ゛ミが連日総出でやり続けても結局結果が出なかったモリカケ戦略を、周回遅れでやった所でねえ
土壇場で票欲しさに周囲の真似してアベガーモリカケガーと慌てて訴えた所で、もうそれに釣られるカモはとっくの昔に民主なり共産なりの旗の下で「そうだアベガーモリカケガー!!」と喚いているよ
第一、野党とマスコ゛ミが連日総出でやり続けても結局結果が出なかったモリカケ戦略を、周回遅れでやった所でねえ
土壇場で票欲しさに周囲の真似してアベガーモリカケガーと慌てて訴えた所で、もうそれに釣られるカモはとっくの昔に民主なり共産なりの旗の下で「そうだアベガーモリカケガー!!」と喚いているよ
「排除」自体は別に間違いじゃないんだよな。
あの言葉の影響でメディアの支援を失ったということなら敗因だけど。
あれを批判してるやつだって、許さないのは「リベラルの排除」であって右翼は積極的に排除してくだろ。
普通はそうなのに自分の陣営が排除されるときに限って多様性がないとか綺麗な言葉で取り繕うから信用失うんだよな。
あの言葉の影響でメディアの支援を失ったということなら敗因だけど。
あれを批判してるやつだって、許さないのは「リベラルの排除」であって右翼は積極的に排除してくだろ。
普通はそうなのに自分の陣営が排除されるときに限って多様性がないとか綺麗な言葉で取り繕うから信用失うんだよな。
全方向に尻尾振ろうとしたが失敗して、
全陣営に嫌われたコウモリの末路だろ
全陣営に嫌われたコウモリの末路だろ
自分が首相になろうと強引に議席増やしたからだろ。故にこの選挙は自分の野望の為だった。これが全て。
第2民進党だからしゃーない
さっさと解党するがよろし
さっさと解党するがよろし
民進党とつるんだから、細野という民進党の中心人物を中心に据えたからってわかってるんだとうけど、言えないのかな?
現代社会はよほどのことがない限り、信頼回復は難しいので、知事に専念してこれ以上の失点を防ぐよろし。
現代社会はよほどのことがない限り、信頼回復は難しいので、知事に専念してこれ以上の失点を防ぐよろし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
