2017/10/23/ (月) | edit |

自民・公明両党の獲得議席が合わせて300議席を上回りました。自民党はこれまでに273議席、公明党は28議席を獲得していて、合わせて301議席です。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011191991000.html
1 名前:ひろし ★:2017/10/23(月) 00:54:53.30 ID:CAP_USER9
10月23日 0時49分
自民・公明両党の獲得議席が合わせて300議席を上回りました。自民党はこれまでに273議席、公明党は28議席を獲得していて、合わせて301議席です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011191991000.html
10 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:56:15.24 ID:yDo1dECs0自民・公明両党の獲得議席が合わせて300議席を上回りました。自民党はこれまでに273議席、公明党は28議席を獲得していて、合わせて301議席です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011191991000.html
もう3/2は確定じゃん^^
14 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:56:26.46 ID:rB7XDYwP0改憲やっときたか
20 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:56:52.89 ID:Brq3UyKp0立憲もネクスト内閣作るの?
28 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:57:26.14 ID:uBvl5gs50現在302議席だわ
33 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:57:50.98 ID:WK49Ut1I0
割と希望が粘ってる
そしてあんまり立憲が伸びてない
37 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:58:10.05 ID:q6ToLyH00そしてあんまり立憲が伸びてない
憲法改正のハードルは高いなぁ
42 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:58:34.87 ID:AePaOiyZ0これ310行きそうだな
最終313くらいか?
46 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:58:44.16 ID:zmkbH6wq0最終313くらいか?
雨の中行ったかいがあったわー
48 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:58:49.30 ID:+kjGjaQW0田原が完全にイライラで笑える
60 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 00:59:25.19 ID:so99JCfY0希望も改憲勢力だから憲法改正できそうだな
81 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 01:00:58.38 ID:6Gws91/FO山尾がどや顔。最悪だな
95 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 01:01:26.58 ID:J1A/0RV10台風の中
頑張って行って来て良かった
ニュースが面白い
128 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 01:02:54.96 ID:oqnn3Yhw0頑張って行って来て良かった
ニュースが面白い
共産が負けすぎ
131 名前:名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 01:03:01.94 ID:P4SpU+yb0選挙前の粋がりどこへやら
左巻きども涙目
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508687693/左巻きども涙目
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衆院選挙】豊田真由子候補「人生で大事なことを支援者に教えていただいた」と涙ながらに語る
- 長谷川豊氏敗れる 元フジテレビアナウンサー 千葉1区
- 【衆院選】稲田朋美氏、防衛相は「もう一度やりたいと思うぐらい、やりがいある」
- 自民党、10~20代から圧倒的な支持 立憲民主や共産は高齢層から支持集める
- 【衆院選】自公 獲得議席が300議席上回る
- 【希望】前原氏「厳しい結果、真摯に受け止め」 衆院選、希望の敗北受け
- 【速報キタ━(゚∀゚)━!】自民党勝利 単独で過半数を大きく上回る
- 衆院選、16時投票率26.30% 戦後最低の前回下回る・・有権者の選挙関心の無さ顕著へ
- 小林よしのり氏「よっぽど辻元清美の方が、国を愛してる」
>希望も改憲勢力だから憲法改正できそうだな
維新合わせれば十分だからそもそも必要とされてない
改憲のキャスティングボードを握ると言う、希望の党の最後の希望も消え失せたw
維新合わせれば十分だからそもそも必要とされてない
改憲のキャスティングボードを握ると言う、希望の党の最後の希望も消え失せたw
山梨1区はあの死に損ないのお陰で、当分民進党王国だわ…。情けない…。
余計なことを言わない方がいいのかもだけど、
田原さんとメディアが安保後の選挙でぼろ負けするのは岸内閣に続いて二度目ですね
政治(首相)の方は孫の代に替わってるのに、未だにメディアの方は田原さんですか
えーっと田原さん確か森友前川問題で支持率が下がった時、安倍内閣の支持率は上がらないと断言してましたよね
左派にも世代交代が必y、、、いや、いや、このままの方がいいかもしれないので、なんでもないです
田原さんとメディアが安保後の選挙でぼろ負けするのは岸内閣に続いて二度目ですね
政治(首相)の方は孫の代に替わってるのに、未だにメディアの方は田原さんですか
えーっと田原さん確か森友前川問題で支持率が下がった時、安倍内閣の支持率は上がらないと断言してましたよね
左派にも世代交代が必y、、、いや、いや、このままの方がいいかもしれないので、なんでもないです
今回の敗者は民進党の一派というのもあるけど
一番の敗者はもはや世論を動かせなくなったマスコミだな
一番の敗者はもはや世論を動かせなくなったマスコミだな
それは俺も同意
モーリーロバートソンの予言した「モリカケでマスコミ一人負け」がここでも確実に再現されている
あのおっさんJ-WAVEではただのハッチャケた木印なのに、見る目あるなぁw
モーリーロバートソンの予言した「モリカケでマスコミ一人負け」がここでも確実に再現されている
あのおっさんJ-WAVEではただのハッチャケた木印なのに、見る目あるなぁw
モリカケ叫んで足を止めてる間にこの差だよ。さよのバーカ
野党の敗北って言うより、マスコミの大敗北だろ
自民単独で「280」、自公で「310」、自公維で「320」
定数465の3分の2 465×0.66=306.9
希望を入れなくても自公だけで「307人」を超えるのは確実
定数465の3分の2 465×0.66=306.9
希望を入れなくても自公だけで「307人」を超えるのは確実
残り議席は後わずか。改憲確定だろうね
自公で2/3獲得、自民単独で過半数達成している時点で、民意がいずこにあるかははっきりしている
※1920009
気にするなさんな、対抗へ注力は偏るのが選挙戦だ
全部が必勝態勢でいられるはずもないから総体でみるべきさ、なぜなら地方選じゃない衆院選なんだからね
自公で2/3獲得、自民単独で過半数達成している時点で、民意がいずこにあるかははっきりしている
※1920009
気にするなさんな、対抗へ注力は偏るのが選挙戦だ
全部が必勝態勢でいられるはずもないから総体でみるべきさ、なぜなら地方選じゃない衆院選なんだからね
自民党は無所属の当選議員3人を公認することが確定しているから
自民党の議席+3議席
無所属の議席-3議席
になる。
自民党の議席+3議席
無所属の議席-3議席
になる。
自民党以外に選択肢がないのがヤバい 野党の頭の悪さに全員グルとさえ思ってまうわ
自民党がおごり始めそうだw
※1920021
ネットでいう「野党劇団員説」だなw
民主主義の体裁を整えるために自民党幕府が用意した劇団員が野党、という
そんな馬/鹿話が出るほど野党がバ/カすぎて話にならんわな
ネットでいう「野党劇団員説」だなw
民主主義の体裁を整えるために自民党幕府が用意した劇団員が野党、という
そんな馬/鹿話が出るほど野党がバ/カすぎて話にならんわな
NHKの選挙速報見て立憲がなんでこんなに伸びてんだって思ったけど、
よく考えたら前回の2014の衆議院より減ってるわけか。
個人的にはもうちょっと維新頑張ってくれねえかなと思う
よく考えたら前回の2014の衆議院より減ってるわけか。
個人的にはもうちょっと維新頑張ってくれねえかなと思う
田原「勝ちすぎじゃない?」
民意だからしゃーないわな
民意だからしゃーないわな
でも、アキカンとかデマノイとかバイヴとかタマキンとかパコリーヌとかが当選しちまってるんだよなぁ・・・
あさピーでは現在自民282だが、この数字通りなら安倍は公示前から完全に議席をキープしたことになる
マスコミが必死に絶叫してた「安倍不支持率が支持率を上回った」とはなんだったのか
ああマスコミの連戦連敗が止まらない
マスコミが必死に絶叫してた「安倍不支持率が支持率を上回った」とはなんだったのか
ああマスコミの連戦連敗が止まらない
希望の党所属の当選議員が全員左翼というワケではないが
希望+立憲で民進党衆院最大議席数96を越えているのは
良いのか悪いのか判断に迷うところだな。
希望分裂後に保守性向の議員が何人いるかだな。
希望+立憲で民進党衆院最大議席数96を越えているのは
良いのか悪いのか判断に迷うところだな。
希望分裂後に保守性向の議員が何人いるかだな。
憲法改正賛成派の長島昭久と松原仁も当選
長島は小選挙区当選だけど松原仁もギリギリ比例で生き残ったな
長島は小選挙区当選だけど松原仁もギリギリ比例で生き残ったな
ワイドナショー楽しみや
新潟ごみが勝ちすぎじゃない?ちな新潟。
※1920030
共産がそのぶんガッツリ食われたので、全体としてはほんのわずかマシになった、という感じかな
共産がそのぶんガッツリ食われたので、全体としてはほんのわずかマシになった、という感じかな
安倍が黒幕だとかを逆に利用されて投げ返された全能神安倍のブーメランでイライラしてたけど、これだけ大敗してるともうモリカケモリカケっていう呪文が自民必勝の呪文として煽りに使えそう。
※1920022
割と真面目に今回奇襲選挙の野党珍騒動じゃなかったら当選しなかった僅差の自民党議員多いからな。比例でも自民党はいつも以上に当選してる。自民の左派大物議員は圧勝してても党首戦には安倍推しを名言、反安倍誘導尋問を全力回避と安倍に近い奴はわが世の春だぞ。
開幕当確した石破勢ですら元気ないし。
※1920022
割と真面目に今回奇襲選挙の野党珍騒動じゃなかったら当選しなかった僅差の自民党議員多いからな。比例でも自民党はいつも以上に当選してる。自民の左派大物議員は圧勝してても党首戦には安倍推しを名言、反安倍誘導尋問を全力回避と安倍に近い奴はわが世の春だぞ。
開幕当確した石破勢ですら元気ないし。
公明党は加憲で改憲反対だからな
結局は公明党に配慮した3項追加のパターンだなw
ショボいわw
結局は公明党に配慮した3項追加のパターンだなw
ショボいわw
今回の選挙の争点は改憲出来るか否かだからね
馬 鹿げた現場にそぐわない法を何時までと思っていたら
ついに310議席達成とのことであるし、ようやく日本が戻ってきた
馬 鹿げた現場にそぐわない法を何時までと思っていたら
ついに310議席達成とのことであるし、ようやく日本が戻ってきた
朝日ですら現在自民283で公明合わせて2/3超えてると正直に報道してるのに
NHK速報のこの諦めの悪さはなんなのかw
NHK速報のこの諦めの悪さはなんなのかw
普段から足引っ張るような政局づくりして、それをメディアが応援してるから予想と結果がずれるw
NHKやっと反映したな
与党側312議席、希望と立民のデッドヒート、社民党は消滅かな?w
与党側312議席、希望と立民のデッドヒート、社民党は消滅かな?w
比例は無くせ
堕ちた奴が比例当確とか気に入らん
堕ちた奴が比例当確とか気に入らん
ネトウヨの強がり乙w
自民は現有勢力後退し
立憲+希望は躍進
実質的に民進の勝利といえる
安倍は策に溺れたなw
自民は現有勢力後退し
立憲+希望は躍進
実質的に民進の勝利といえる
安倍は策に溺れたなw
民主主義の選挙だからしょうがないけど、
どーも、あれー?って人が当選してるなーw
どーも、あれー?って人が当選してるなーw
ガソプリが当選とか、愛知県民の知能指数どうなっとるんや
※1920046
↑現実を受け止めきれないパヨパヨチーンw
↑現実を受け止めきれないパヨパヨチーンw
※1920046
はい二十円あげる
気が済んだら帰ろうね
はい二十円あげる
気が済んだら帰ろうね
今回も民意って単語はなかったことになりそうだな
菅直人とか小沢一郎とか同館が手も頭おかしいのがたくさん当選しているけどさ、
投票する奴がいることすら信じられないんだけど…
何を思って一票をこいつらに投じたんだろうな。
投票する奴がいることすら信じられないんだけど…
何を思って一票をこいつらに投じたんだろうな。
野党の比例ゾンビが続々上がってきてるな
もうほんと何なのこの制度
もうほんと何なのこの制度
民主大躍進のおかげで台風直撃
俺は北朝鮮の影響もでかいと思う
個人的には9条保存派だけど、改憲のリスクを考慮しても
この状況で野党に議席を流すのは危険だと感じた
個人的には9条保存派だけど、改憲のリスクを考慮しても
この状況で野党に議席を流すのは危険だと感じた
あれだけマスコミがネガティブキャンペーンはってこれ
明日の朝日毎日の言い訳が楽しみだな
明日の朝日毎日の言い訳が楽しみだな
今回は台風をなめてたわ
雨の勢い見て期日前投票しなかったことを激しく後悔
それでも靴ん中ずぶ濡れになりながら選挙行ってきたで
比例代表制はやっぱいらないよな
小選挙区とセットで廃止して中選挙区制にしようぜ
雨の勢い見て期日前投票しなかったことを激しく後悔
それでも靴ん中ずぶ濡れになりながら選挙行ってきたで
比例代表制はやっぱいらないよな
小選挙区とセットで廃止して中選挙区制にしようぜ
あれだけキャンペーンしてきたのに、マスコミの影響力も下がってきたって事だな
明日の朝日毎日は「立憲民主党大躍進!リベラルの完全大勝利!!!!(党内抗争的な意味で)」
で、なんとかごまかせるでしょw
で、なんとかごまかせるでしょw
マスコミ「モリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケ…」
野党「モリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケ…」
ご隠居「株価上がって運用益でサイコー!」
若者「就職率過去最高でサイコー!」
現役「商売好調で賃上げサイコー!」
モリカケの呪詛も人間社会の現実には勝てんのやなw
野党「モリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケ…」
ご隠居「株価上がって運用益でサイコー!」
若者「就職率過去最高でサイコー!」
現役「商売好調で賃上げサイコー!」
モリカケの呪詛も人間社会の現実には勝てんのやなw
自民260議席くらいで、微妙に自民党内の反安倍勢力が活気づくのかとウンザリしてたんだが、
どうやら完全に自民の選挙前勢力が維持されそうだし、安倍首相の党内権力も維持あるいは復活すんのかねこれ。
どうやら完全に自民の選挙前勢力が維持されそうだし、安倍首相の党内権力も維持あるいは復活すんのかねこれ。
宮古島市議会選挙、自衛隊ディスの石嶺香織氏は落選したようだ。
自民党圧勝はよくない。
一党独裁はよくない。
投票率30%の時点で国民は投票の在り方に納得してない。
投票し易さを追求しろ。
一党独裁はよくない。
投票率30%の時点で国民は投票の在り方に納得してない。
投票し易さを追求しろ。
台風で浮動票なんて期日前分除いて既に消し飛んだわ
神風が吹いてるよ!頑張れ自民
神風が吹いてるよ!頑張れ自民
(* ̄∇ ̄) ああ楽しい♪
ブサヨク、リベラル息してる?
モナオ君の静岡県選挙区だと、・・・
モナオ君に勇敢に戦った吉川たける君が、
92467票で落選。
城内さんやそこの原住民に全く相手にされていない立憲民主の日吉というのが、
26383票で、比例ゾンビ。
吉川くん。モナオ君相手に奮戦したのに可哀想。
モナオ君に勇敢に戦った吉川たける君が、
92467票で落選。
城内さんやそこの原住民に全く相手にされていない立憲民主の日吉というのが、
26383票で、比例ゾンビ。
吉川くん。モナオ君相手に奮戦したのに可哀想。
小池と同じだ。志位だって共産を中心に据えた共闘じゃなきゃヤダって、民進にデカイ面したでしょ。潰しあってくれて好都合だけど、意外と皆よく見てるのさ。もちろん古巣を捨てた裏切者のこともだ。
悔しいのう 悔しいのう byテレ朝 TBS
社民は党維持のために参院の中核太郎とか引っ張ってくるんじゃない?
自由党無くなりそう、かつ思想的には一番近いから。
自由党無くなりそう、かつ思想的には一番近いから。
1920107
53.6%だろ
53.6%だろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
