2017/10/23/ (月) | edit |

志位
共産党の志位和夫委員長は22日、テレビ番組などに出演し、「立憲民主党が躍進して、共闘勢力が議席を伸ばしたことは大変うれしい」と述べた上で「立憲民主党が野党第1党になれば、改憲の大きなブレーキになる」との考えを示した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000193-mai-pol

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★:2017/10/22(日) 23:04:57.94 ID:CAP_USER9
 共産党の志位和夫委員長は22日、テレビ番組などに出演し、「立憲民主党が躍進して、共闘勢力が議席を伸ばしたことは大変うれしい」と述べた上で「立憲民主党が野党第1党になれば、改憲の大きなブレーキになる」との考えを示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000193-mai-pol
6 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:05:32.07 ID:pd1aTy8f0
それほどでもないよ
7 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:05:42.64 ID:EkCk6/+70
断末魔WWWWWWWWWWWW
8 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:05:43.15 ID:07Pn7t5l0
お前惨敗だろw
15 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:06:26.74 ID:V/czJbLY0
情けない発言
17 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:06:34.74 ID:YMACg3vM0
言うと思った
20 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:06:44.45 ID:8Y8nlK/q0
お前らが減らした分だけ増えてるだけだろw
23 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:06:49.81 ID:Je4I9GX30
共産党にブレーキ

32 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:07:19.08 ID:UIR3xyKZ0
こいつらはなんなんだ
共産党が変な野心に燃えてる
43 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:07:49.56 ID:TIdy8DaX0
比例チキンの遠吠えw
44 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:07:50.54 ID:yiPpfE/G0
お前んところ減ってるしブレーキなんかかかんねーよ
61 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:09:14.92 ID:FuNvubpZ0
ま、前向きだな…
64 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:09:23.45 ID:STmwIVmH0
立憲に合流する気なのかな
104 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:12:35.70 ID:cz7Gr18a0
共産減ったら意味なくないですか?
151 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:18:22.61 ID:mKaha8Md0
万年野党
172 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:21:33.90 ID:6Dp+HzwY0
お前らが持ってた議席渡しただけだろw
面倒見てやったのに食われてかわいそうw
214 名前:名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:26:51.68 ID:rE5w76/w0
立憲と一緒になって

立憲共産党  どうw
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508681097/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1920601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:07
そろそろ次に変わるべきなんじゃねーの  

  
[ 1920603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:07
『九条改定阻止』なら話しはわかるけど、『改憲阻止』ってのはよくわからないんだよな。  

  
[ 1920606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:11
立憲は9条改正は反対しているが憲法改正には反対してないぞ  

  
[ 1920607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:11
昨日から志位は立憲の跳躍を自分の手柄のように言ってこれからも手を取り合って頑張るとか言ってるのに、立憲のほうは共産との協力は消極的なのが笑える  

  
[ 1920609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:17
民主党に騙され利用された共産党w  

  
[ 1920611 ] 名前: 名無し  2017/10/23(Mon) 14:19
むしろ共産が消えた方が
改憲阻止出来ると思うんですが…w
いい加減マトモな野党再編すべきかと  

  
[ 1920613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:20
立憲にしてみたら、共産党の必要性はもうなくなったからな
前原とかのクッソ目障りなうぜえ保守派と、共産党のような評判の悪いカルトを徹底的に排除すれば、
学生運動を懐かしむ老人左翼や、無自覚無定見なリベラル君の支持がきちんと集まることを立証してしまった  

  
[ 1920614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:22
こいつら議席1つでも何か理由付けて文句言うだろ
てか躍進どころか実質減ってるじゃん、党名変えただけなんだしw  

  
[ 1920615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:22
丶`∀´>立憲民主党を立ち上げたメンバーって共産党と共闘死体と言っていた連中だから仲間扱いしてもしょうがないだろうニ ダ  

  
[ 1920616 ] 名前: 名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:22
共産党員は大変だな

自分がすり減って共産党が弱って、他党が伸びたら喜ばんといかんのか  

  
[ 1920617 ] 名前: ななし  2017/10/23(Mon) 14:23
この人いつも比例で当選してるんでしょ
小選挙区で勝てないからwww
それ何て言うか知ってる?
民意を無視した独裁政党だよおたくら  

  
[ 1920618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:23
志位は選挙惨敗の責任を取って共産党委員長を辞任しろよ
17年間も共産党独裁者で居続けたんだし  

  
[ 1920619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:24
改憲政党の議席数を見れば2/3どころではない数。
後は参議院選挙で改憲勢力に2/3の議席を満たせば問題なし。  

  
[ 1920620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:24
衆議院の議席減ってるのに議席が減ってない自民
野党の中で議席をかき集めただけの立憲
どこが躍進だって?wwww  

  
[ 1920622 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/10/23(Mon) 14:25
なにこの他力本願  

  
[ 1920623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:26
そもそも憲法は、「国民が国家機関の暴走を抑止するため」に存在している。
それなのに国家機関が発議しなければ国民投票すら行えないのがおかしいんだよなぁ。
国会議員が改憲を阻止すると公言するのは、それ自体が国民主権・民主主義に対する重大な背信行為。  

  
[ 1920624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:28
共産さん、議席半分になってますよw  

  
[ 1920625 ] 名前: 名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:30
民進(88)→立憲(54)
戦後最低数の第一野党議席数

……躍進????  

  
[ 1920626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:31
で、この人は惨敗の責任取らないの?  

  
[ 1920627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:32
よそに議席を差し上げるのは勝敗を争った結果だから仕方ないとも思えるかもしれないが、それを党首が喜んでるってのは、共産党の支持者として許せるのか?  

  
[ 1920629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:32
池上が直接中継で聞いてたが、やってることはまんま自民をサポートする公明と同じ立場作りにしか見えないわな  

  
[ 1920631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:36
志位君は比例名簿という現代のノーメンクラツーラのトップに名前が載ってますから
いくら負けようが関係ないんですよねw  

  
[ 1920632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:36
数字と現実が見えないのかな?
自分達だけ抜け抜けと当選しておいて党としては惨敗ですやん  

  
[ 1920634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:37
元が0だからな  

  
[ 1920637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:38
希望と維新は合流すれば野党第一党に躍り出れるポテンシャルがある一方、共産と合流不可能な立憲民主。
立憲民主は社民と同じく徐々に衰退して行くだろうね。  

  
[ 1920638 ] 名前: よた  2017/10/23(Mon) 14:38
そもそも憲法に改正方法が書いてあるのだから、本来の立憲なら憲法改正に反対しないものだ。
なのに抵抗勢力とかさ、立憲の意味がオカシイと思わないのか?
リベラルの意味もオカシイし、保守の意味もオカシイ。
まるで詐欺師が、聞こえの良いこと言って誤魔化してるように見えるんだが。  

  
[ 1920639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:38
改憲したいという人間が多数である事が示されたのにそれを邪魔するとか何を考えてんだ? お前らに出来るのは精々が条件闘争だけだ。改憲そのものを覆す権利、そう権利なんて欠片もない。
棄権した奴がいる? そいつらの意志は不明であり、また意思表示する事を拒否した。意志表示しない連中の意志など存在しない。どんな理屈を言ったところで木偶みたいなもんだ。  

  
[ 1920640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:41
立憲民主の支持者は老人ばかり、共産党もそれは同じだ
減り続ける客を奪い合い、かき集めているだけに過ぎないから、どちらにも未来はない  

  
[ 1920643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:48
◆2017立憲民主党概要◆

①議席数は戦後最低数の
ワースト野党第一党となりました
②議席数は2012の
民主党大惨敗時総選挙の数を下回りました  

  
[ 1920646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 14:52
お前の席乗っ取られとるでww  

  
[ 1920647 ] 名前: 下流老人  2017/10/23(Mon) 14:54
今どき、70年前にできた憲法を守るなんていうア〇がいるんだネ。  

  
[ 1920649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:02
共闘とか甘いこと言ってないで
共産解党して立民に合流しろよ
どうせまとまらずに内ゲバ始めると思うけど(笑)  

  
[ 1920653 ] 名前: 名無し  2017/10/23(Mon) 15:09
もはや何を発言してもハイハイソーデスカって感じ  

  
[ 1920657 ] 名前: 774@本舗  2017/10/23(Mon) 15:10
と言ってる共産党が半減の大惨敗なんだから、むしろ逆だろ。
立憲民主って自民の6分の1しか当選してないって知らないの?  

  
[ 1920661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:18
一見しても分からなかったマヌケな輩も、直ぐに中身が民主党だと気付くだろうw  

  
[ 1920664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:25
いやいやブレーキになるほどの数じゃ無いと思うけど、共産党の委員長が長すぎて
感覚がズレで来たんでないの  

  
[ 1920665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:27
日本共産党惨敗おめでとうございます。  

  
[ 1920669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:31
哀れな負け犬の遠吠えwww  

  
[ 1920673 ] 名前:     2017/10/23(Mon) 15:35
本当に日本人で良かった。中国jは志位みたいな奴が支配しているんだぜ?  

  
[ 1920674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:36
1/6の貧相な感想  

  
[ 1920676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:37
立憲民主大躍進!ってテレビも煽ってるけど、民主からの議席のスライドと前回共産に食われた票が戻ってきただけでやん。
それで大躍進!って明るいイメージの音楽や編集で報道するのは、ジャーナリズムじゃないわ。  

  
[ 1920682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:46
立憲を育てることに目覚めちゃったのかしら?
「理想の革命家にする!」
みたいな。  

  
[ 1920686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:48
実数で見ると
自民は維持で共産が民進に食われただけやん  

  
[ 1920691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:52
立憲民主党はリベラルびいきのマスコミにとっては理想の政党だからね
保守派が排除されて、共産党もパージされて、安心して全力支援できる体制が整ったわけさ
でもそれは衰退への道でしかないんだけどなw、旧社会党のようにな  

  
[ 1920694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 15:59
さっきNHKのサイトみたら自民と維新が一つずつ伸ばして284と10になってたな
自民は完全維持、維新は2桁死守だから、上出来だね  

  
[ 1920697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 16:03
自民 公示前 284
開票後 284

全く変わってませんが  

  
[ 1920713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 16:26
躍進ったって、50何議席で何ができるんだ?  

  
[ 1920719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 16:52
希望の乗っとり反対派がいるなら独立させれば公明すら不要になりそうね
まあポッと出よりは公明の方がマシかもとすら思うけども  

  
[ 1920720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 16:53
しかしこれ不倶戴天の敵公明党に期待している共産党の図か  

  
[ 1920721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 16:53
そもそもなんで「リベラル」が改憲に反対してんだよ  

  
[ 1920727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 17:02
本当は日本共産党の支持者が毎日減っているだけじゃないの?  

  
[ 1920735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 17:07
躍進ねえ・・・
やっぱ通名や看板掛け替えって老人だますのに効果的なんだな  

  
[ 1920741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 17:27
あれだけ警察が口を酸っぱくしても振り込め詐欺がなくならんのだから
老人は看板さえ掛け替えれば中身まで完全に違うものに見えてしまうんだろうな
人間、衰えたくないなぁ…  

  
[ 1920752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 17:37
三分の二を満たして310議席以上あるのに、ブレーキなんぞ掛かるかよw

民意を否定するならばファシストだぞ、その汚名を被る気もないなら黙ってろ  

  
[ 1920780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 18:15
前回は民主党に対し失望した連中の受け皿になっただけや。本来この程度の議席が妥当でしょ。  

  
[ 1920805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 19:09
※1920727
大局的にはその通りだよ、支持者にじじいしかいないから黙っててもジリ貧&いずれ突然死
だから民進とくっついて協力しつつ、民進が有権者に愛想を尽かされるたびに
横から票をチューチューしようと言う目論見があったが、前原の仕掛けで完全崩壊した  

  
[ 1921032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:08
>>1920603
つまり憲法9条を含む現行法の絶対遵守という事でしょ。

やっぱり共産党やべえわ。

リベラルの自民党にしっかり改憲して貰わないとね。  

  
[ 1921076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:46
後ろ盾の親玉だったソ連や東欧が滅び、中共や北朝鮮はあの有様にしては、今まで信じられないくらい頑張ったね。
「民主主義の国の共産党」とかいう、20世紀の食べかすみたいな存在が今ようやく支持者毎、腐り落ちた感じ。
今回の選挙演説でも、「北朝鮮と武力でなく対話を!」なんて寝言言ってるから惨敗するんだよ。  

  
[ 1922594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/25(Wed) 11:10
あっさり3分の2取られてブレーキも何もあるかよw
今回は野党内で反自民票食い合っただけで自民支持が揺るぎない事がわかった
反自民もパイは限られてて、そのパイを奪い合うに過ぎないってわけだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ