2017/10/23/ (月) | edit |

4874c84c555a04ec568e5a5dc21d15a0.jpg
22日放送の「池上彰の総選挙ライブ」(テレビ東京系)で、池上彰氏が安倍晋三首相との中継について「極めて異例」と不満を述べた。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13787647/

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★ [sageteoff]:2017/10/23(月) 21:03:39.80 ID:CAP_USER9
22日放送の「池上彰の総選挙ライブ」(テレビ東京系)で、池上彰氏が安倍晋三首相との中継について「極めて異例」と不満を述べた。

番組では、安倍首相と中継をつなぎ、池上氏が「選挙戦の結果をどのように評価しているか」などと質問をぶつけた。安倍首相は厳しい表情で受け答えしていたが、途中、自民党事務所内で当選確実が出た候補者の名前が大音量で読み上げられ、ふたりのやり取りが聞き取りにくい事態に。

アナウンスの音は次第に大きくなり、安倍首相がイヤホンを耳に押し当て、池上氏が「聞こえますか? 大丈夫ですか?」と尋ねた後に質問を言い直す場面も。その後、池上氏が質問している途中で中継は切れた。

それから約1時間後、池上氏は岸田文雄政調会長と中継をつないだ際、「岸田さんにお話を聞く前に、ちょっと一言申し上げておきたい」と切り出す。そして、安倍首相へのインタビュー中に自民党の花付けが始まり、「安倍さんとのやり取りで声が聞こえなくなってしまった」ことを伝えた。

この事態に、池上氏は「本来、テレビ局との中継のときには、そういうことをしないのがルールだったはず」「極めて異例」
「こちらと安倍さんとのやり取りがうまくいかなかったことについて、極めて異例のことだったと、一言申し上げておきます」と不満を訴えた。

岸田政調会長は「ご迷惑をおかけしたならば、これはお詫びを申し上げなければならないと思います」と謝罪していた。

2017年10月23日 12時9分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13787647/

写真
4874c84c555a04ec568e5a5dc21d15a0.jpg
5 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:05:31.29 ID:0m72G8wf0
知らんがな
13 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:07:42.89 ID:61cDIoSi0
何様だよ
14 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:07:43.14 ID:rzD5jZcU0
そんなルールがあるって根拠は何?
23 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:08:23.70 ID:XgI/hMEj0
盛り上がってる様子が中継できて良かったじゃん
24 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:08:31.06 ID:/uxFSga80
マスコミは都合悪いとカット、CMだよね
33 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:10:09.35 ID:VAE1go160
むしろライブ感が出て良かったよ
52 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:13:46.59 ID:Ev0aWgAG0
総理に対してなにさま?
昨日の池上は言葉がいきすぎてて不快だったわ。

62 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:14:48.91 ID:aIECI0KE0
自分が主役意識がハンパない
94 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:19:33.97 ID:dtYKA2JR0
フジなんかもっとひどかった
話の途中なのに時間が来ましたのでって女子アナの一言でぶった切りだからなw
112 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:20:53.83 ID:t7GzJS980
上から目線で小池百合子並の傲慢だよな池上って
164 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:26:01.11 ID:ejgzHbha0
いつ二階が無礼者!って言うかとヒヤヒヤした
185 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:27:49.19 ID:YC79b46Y0
テレビ局って何様なん?
割り込んでるのはどっちなんだよと
218 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:30:07.45 ID:gzv1cmKY0
ルールだったはず!キリッ(笑)
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508760219/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1920912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:43
そりゃああんだけ当選すりゃ仕方ないだろ。  

  
[ 1920915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:46
池上さん、かつらだよね?
それに、人相も悪くなった。  

  
[ 1920916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:46
モリカケの件で安倍総理の言い分もろくに報道しない連中がルールを守れと言い出すギャグ  

  
[ 1920917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:47
嫌ならお前の所だけ選挙特番やらなくてええんやで。  

  
[ 1920918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:48
どう見ても池上が失礼、無礼。  

  
[ 1920921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:50
ルールを持ち出すなら偏向報道と報道しない自由について恥じ入れやw  

  
[ 1920922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:51
イヤホン大丈夫ですか?に対して池上はなんていうのかね?
結局こいつも自分に優しく他人に厳しいマスコミでしかなく野党連中と同じ人種なんだよ
こいつの意見をありがたがる低能が多すぎて困る  

  
[ 1920923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:52
可能な限り、最大限安倍の心象悪くしようと必死という。
  

  
[ 1920924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:52
「俺は数字持ってんだぞ」  

  
[ 1920925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:52
え?なんでこんなに偉そうなの、この人・・・
慣例だったかどうか知らんが、電波に乗せて偉そうに説教みたいに言うことか?  

  
[ 1920926 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/23(Mon) 21:52
終始何様だよこいつって感じで不快だったな
フェイクニュースに関してなんて完全にテレビを無視してネット叩きに荷担してたし  

  
[ 1920927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:52
小泉Jrが新聞に対する軽減税率おかしい言ったとたんに慌てて中継切ってたくせに  

  
[ 1920931 ] 名前: 名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:55
あのあと岸田さんが謝ってノーサイドになってんじゃん
池上さんがそのあともグチグチ言ってんならまだしも周りが蒸し返すようなことじゃない  

  
[ 1920932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:56
マスコミが何をしても許される時代は終わった
秋葉原みたくこれからはあちこちで一般人によるマスコミバッシングが起こるだろうよ

時代の流れを読んでるつもりの池上だが
時代から取り残されてることにとんとお気付きでないw  

  
[ 1920933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:57
(俺)ルール  

  
[ 1920934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:57
放送法を守らないヤツらが他者に独自ルールを強要する、
傲慢極まりない無礼千万な輩だ。  

  
[ 1920935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:58
※1920916
総理の言い分はこのさいどうでもいい。
重要なのは、
「安倍総理が関わる以前から、加計と二人三脚だった」と証言した加戸さんを無視したこと。
さらには、
「そもそも獣医学部新設を制限する明確な根拠を文科省側が示せなかった」と証言した原英史を無視したこと。
挙句の果てにはそれらを「論点ずらし」とレッテル貼りしたことである。  

  
[ 1920936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:58
池上とミヤネが偏向報道を開き直っているのが腹立たしい
池上とミヤネはメディアから消えろ  

  
[ 1920937 ] 名前: dfs  2017/10/23(Mon) 21:58
自民圧勝おめでとうございます

いよいよ粛清が始まるね
戦後70年、日本に足枷をはめ続けた報い受けてもらうぞ  

  
[ 1920938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 21:59
勘違いジジイ。
オマエは何様だ。  

  
[ 1920939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:00
わざわざ番組内で指摘する必要があるのか?
  

  
[ 1920942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:01
スポーツ記者が試合中のグラウンドに入ってきて
進行にイチャモンつけてるみたい  

  
[ 1920943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:01
見てたんだけど議員に対する質問が鋭い追求と言うよりただの暴言っぽかった
かつての穏やかに痛いところを突く芸風はどこへ行ったのかと  

  
[ 1920946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:02
一方マスコミは二人でモリカケ作戦でアベをこき下ろす事しか興味がないのであった。アベになら何してもいいのがマスコミのルールなんだろうな。  

  
[ 1920947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:02
嫌いな言葉だが敢えて言わせてもらう。
池上はもう老害なんだよw  

  
[ 1920948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:03
偏向報道はしないというのがルールだよ  

  
[ 1920949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:03
そんなルールいらねぇから、今すぐなくせ!  

  
[ 1920950 ] 名前:    2017/10/23(Mon) 22:03
まぁいいさ、旧態依然としたオールドメディアには何も期待していない。
維新あたりも巻き込んで、さっさと電波オークション始めようぜ。  

  
[ 1920951 ] 名前:    2017/10/23(Mon) 22:03
政治家よりマスコミ様の方が偉いんだぞお!!どんな時でも主導権はマスコミ様にあるんだぞう!!! と、

マウント取らないといけない立場なんだよね(笑)  

  
[ 1920952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:04
エラそうに  

  
[ 1920953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:05
自分らは好き放題偏向報道しといて何がルールだよ
てか取材に応じてもらってる立場のくせに何様だよ
国民に伝えたい事があるなら今の時代ネットで直に発信できるんだぞ
切り貼りして捻じ曲げられた情報じゃなく正確に伝えられるんだしお本来前らなんか相手してやる必要なんてないんだよ  

  
[ 1920954 ] 名前: なな  2017/10/23(Mon) 22:05
中継を切ったのはお前らだろうが。マジで自作自演というか、自分らがやったことをあたかもそっちが悪いという風に言うのはヤラセ以上のレベルじゃねーか  

  
[ 1920955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:06
テレ東なんやから何が有っても「おいしい」でしょ  

  
[ 1920956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:06
岸田は適当に受け流しておけばいいよ。

こうやって、マスコミの特権が一つひとつはがされていく。  

  
[ 1920958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:07
これは視聴者とテレビ局スタッフに「俺はこんなにエライやぞ 大切にしろよ!」

という事やで  

  
[ 1920960 ] 名前: 丸  2017/10/23(Mon) 22:07 完敗のクセに偉そうだな
ダメダメ民法内でトップだったから偉そうだな。
NHKはともかく、ボクシングにダブルスコアの完敗じゃないか  

  
[ 1920963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:08
安倍総理も最初質問答える前に台風被害のことに言及したりと、出来るだけ質問の時間を減らそうとしてるような意図は少し感じたなあ。そこに池上さんが不自然さを感じたんだとしたら、指摘をするのは理解できる。マイクの音が入ることは予測できたはずだし、配慮があっても良かったのでは。  

  
[ 1920964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:08 名無し
番組も池上マンセーでうざい
他の出演者も中継中にクスクス笑うし不快だわ  

  
[ 1920965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:08
所詮、お前も腐りきったマスコミの一員だろ。
偉そうにしてんじゃねえ。  

  
[ 1920966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:10
この記事だけ読むとなんか事故っぽい気がするんだが
池上そこまで怒る理由あったか?仕込みだったのかもしれないけど  

  
[ 1920968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:11
偏向報道しないのがルールだったはず  

  
[ 1920969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:12
俺無双の特番だぞ気遣えってことだ  

  
[ 1920970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:13
誰が当選したって同じように喜ばなきゃ党として一致結束してることになれないだろ。
それがたとえ石破であっても、当選となれば喜ぶ。
そこに誰かが当選した時は喜び別の誰かではテレビに配慮などということは有り得ない。
それなら当確が出なさそうな時間帯を選べばいいだけの話、でもそれは無理だと言うんだろ?
じゃあ当選の報で喧しくてもそこは我慢するべきだろ。
そして日本全域に影響を及ぼした台風について触れないとしたら国のトップとしておかしいと思うぞ。  

  
[ 1920971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:15
もういい加減マスコミ改革をすべきである
やらない与党が悪い  

  
[ 1920972 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2017/10/23(Mon) 22:15
放送法を守れないのに「ルールが!」って何様よ  

  
[ 1920973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:15
切り抜き・継ぎ接ぎ・突然のCM挿入。
これが常態化しているテレビがちょこっとお気に召さないとこの言い様です。
上から目線の分け教えてくれ www  

  
[ 1920976 ] 名前: 名前はまだない  2017/10/23(Mon) 22:18
見てねえから  

  
[ 1920977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:19
裏で言えばいいことを大勢の面前でこれ見よがしに言う上司っていやだなぁ
  

  
[ 1920978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:21
当然こうなる事は予想できたはずですよ。池上さん、中継場所を個室で安倍さん一人と話す予定だったのですか?とにかく不満をぶつけただけだね。何が不満なのですか?ルールじゃないでしょ。また捏造ですか?良い加減飽きられますよ。  

  
[ 1920979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:21
TV様に配慮せよってか。自己中心的なルールだね。  

  
[ 1920982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:22
ルールを守らないマスコミがルールを語るw
そもそも国民に選ばれてないのに選ばれてる政治家を軽く見すぎでは  

  
[ 1920983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:23
お相撲取りのことはリスペクトできて、自国の首相にたいしては蔑むジジイ。池上、田原
老害なり  

  
[ 1920985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:24
電波に乗せてやってんだぞって言う大マスコミ様の上から目線意識酷すぎ  

  
[ 1920987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:25
メディア側が暗黙のルールのつもりでいるだけなんじゃないの?
メディアはいつまで上から目線なんだ  

  
[ 1920990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:26
なんでテレビ局ごときに忖度しないといけないんだよ。
電波オークションはよ。  

  
[ 1920991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:27
テレ朝もぶっちぎってたぞ。
どこもまともに安倍首相のやってないんじゃないか  

  
[ 1920993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:27
情報乞食が上から目線。
ギャグか?  

  
[ 1920994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:27
高慢だなぁ
選挙結果の様子を中継してるだけなんだから、報道側が合わせるべきだろう
民法は無理して中継を報道しなくても良いのでは?  

  
[ 1920995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:28
バブルの時代ならいざしらず、池上やミヤネみたいなテレビ芸者どもの思い上がりが笑って許して貰えるような時代でもないんだけどねえ。選挙特番なら主題は「選挙の結果」なんだよ。さも国民の意見を代弁してるようにみせかけたテメエらの能書きがメインじゃねえんだわ。おわかり?  

  
[ 1920996 ] 名前: ははは  2017/10/23(Mon) 22:28
イライラしてんならてめえの負けだ。
マスコミの犬さん^^  

  
[ 1921000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:29
いや普通に党首・首相がインタビュー受けてるときは配慮しなきゃダメだろ  

  
[ 1921001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:29
昨日は池上がクずなのがよくわかった  

  
[ 1921002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:34
メディアの思い上がりも甚だしいな  

  
[ 1921003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:34
取材させてもらってる癖に何言ってんだコイツ  

  
[ 1921004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:36
昨日の池上は本当に酷かったな
踏み込んだ事聞くのは大歓迎だけど敬意の欠片も無かった
多少の意趣返しは仕方ないんじゃないか、まずは自分の態度から改めた方がいい  

  
[ 1921005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:37
いやいや昨日のは自民党側の配慮が余りにも足りなかった
さすがに自民支持のワシでも昨日のはあるまじき失態だと思う
  

  
[ 1921007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:40
視聴者はまったく気にしていないから、自分のプライドを傷つけられたのか
知らないけど私的な事で公共の電波を利用しないで下さい。  

  
[ 1921010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:42
池上の存在が都合悪いマスコミの、印象論操作  

  
[ 1921011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:42
ちなみに安倍さんに対してではなく
岸田さんに不満は言っていた

本当に音が取りづらかったので
政党的にもテレビ的にも
得をしない状況なので
お小言くらいは言っても良いと思うし
ここの人たちも余り目くじらを
立てるべきものではないと思う。

池上さんもそこまでのことではなく
他のマスコミにとって
「この話題くらいしか
自民党の揚げ足取りに繋がりそうな
ネタがないだ。」程度でいいと思う。  

  
[ 1921012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:45
常識がない池上
なに様  

  
[ 1921013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:45
池上はえらそうにするなら出馬して国民に信を問えよ。  

  
[ 1921015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:46
どっちの現場が主役だ?
池上は常識で考えられないのか?

総理はテレビ局のものじゃない!  

  
[ 1921017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:49
テレビ人って「テレビに出させてやってるんだぞ?ありがたいと思え」
って思っちゃってるから相手が自分に合わせるのを当然のことと考えてる。
だから「お願い」ではなく当たり前のように「ダメ出し」になる。

「行政は官僚のもの」という勝手な思い込みで、
行政の長である総理大臣が行政に口を出すことを
「行政が歪められた」と言い放った前川前事務次官と同じ心理状態。
自分の業界の常識が世間の常識と乖離しちゃってることに気づいてない。  

  
[ 1921019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:51
最低だな池上彰  

  
[ 1921021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:57
おう、池上。人様にケチつける前に
フェイクニュースの定義で「インターネットが発信する嘘情報」
といったことについて釈明しろや  

  
[ 1921022 ] 名前: 名無し  2017/10/23(Mon) 22:57
嫌いじゃないけど
何キレてんだよわざわざんな事言う必要ねぇだろ
何様って思ったね  

  
[ 1921023 ] 名前:    2017/10/23(Mon) 22:57
知らんがな。
ハト派はすぐに謝っちゃうんかね~
マスコミの上目線が、国民にとって不愉快と思ってる現状を組んでくれよ。  

  
[ 1921024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 22:59
最近、「池上彰の・・・」という番組は見ない様にしている  

  
[ 1921027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:02
勝手なルールの押し付けやめちくり~
放送法という法律すら守らない連中がよういうわ。

そう言えば前の参議院選挙の直前のWBSで
「改憲勢力が2/3以上の議席を確保すると、改憲に力を注いぐから経済政策が疎かになり経済は失速する」
とかいう専門家()の意見をぶっ込んであからさまに与党や維新を牽制してたのは明らかにやり過ぎだった。
今回もおんなじようなことしたのかな?  

  
[ 1921033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:08
取材させていただく立場だろうに、別にテレ東じゃなくてもいいんだよ  

  
[ 1921034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:10
【速報】NY株、最高値更新  

  
[ 1921039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:17
アナウンサー上がりの分際で何様やねんコイツ。
せいぜいガキンチョ向けレベルの解説でジジババを
だまくらかしてるのがお似合いだわ。  

  
[ 1921041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:19
不文律ってやつかもしれないけど、他の業界の奴に破られたからって目くじら立てるほうがルール違反。  

  
[ 1921043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:20
知るかっての
現場は暇じゃねえってことだ  

  
[ 1921045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:23
マスコミは反則攻撃 、噛みつき攻撃、凶器攻撃、金的攻撃全て可能
政治家は上記全て禁止の他、パンチ、キック、エルボー、ニー、張り手、投げ技、関節技の禁止
それが公平公正なルールのはずです(キリッ)  

  
[ 1921047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:24
ルールというより、安倍自民が騒音を立てて妨害したことでテレビを通して視聴者が
安倍へのインタビューを「知る」という権利を侵害されたことが問題だね
安倍は国民に丁寧に説明していくと口では言っているが、この例をみてわかる通り
説明する気なんてさらさらないんだろう  

  
[ 1921049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:25
イケガミの分岐点か。。  

  
[ 1921051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:28
最近本性出してきたなこのおっさん  

  
[ 1921060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:35
しょせん池上も、台本通りにしか出来ないマニュアル人間だという事
急なハプニングに、ただアタフタするだけwww  

  
[ 1921066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:38
安倍さんに神戸製鋼のこと聞いてたけど、こいつにNHKの不祥事全部に関して質問してくれるひな壇芸人いないかね?
  

  
[ 1921079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:50
安倍首相と中継つなぎにモリカケ問題を言い出した局もあったからな  

  
[ 1921080 ] 名前: www  2017/10/23(Mon) 23:50
ネトサポ必死だなw かなり効いてるんだろなこれwww  

  
[ 1921081 ] 名前: www  2017/10/23(Mon) 23:50
お前ら必死だなw かなり効いてるんだろなこれwww  

  
[ 1921082 ] 名前: わ  2017/10/23(Mon) 23:51
ネトサポ必死だなw かなり効いてるんだろうなwww  

  
[ 1921086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:53
池上イライラw
すっかり年中不機嫌なパヨフェイスになってきたなw  

  
[ 1921088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:54
いや、必死なのどっちだよwwwwww連呼厨wwwwww  

  
[ 1921091 ] 名前: yiu  2017/10/23(Mon) 23:56
ほんと陰湿だよなw 安倍自民って  

  
[ 1921092 ] 名前: ヒドイ  2017/10/23(Mon) 23:56
ほんと陰湿だよなw 安倍自民って  

  
[ 1921093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:57
おまえらマスコミの方が一国の首相に対して失礼過ぎるんだよ。
前回選挙直後に、質問しといて安倍さんが話し始めたら「すみませんがCMです」と無表情で打ち切ったの覚えてるぞ。あれはミヤネだったかな?  

  
[ 1921095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/23(Mon) 23:58
マス/ゴ/ミが禁止ワードなのワロタw  

  
[ 1921096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:00
呂律もわまらず何言ってるのか分からない状態のおっさん池上は田原同様
ただの老害。自覚してお辞めなさい。視聴者に失礼だわ。文句言ってる場合か
喋れなくなったら辞めるのがルールだ池上。
  

  
[ 1921104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:09
政治家側が気を使って丁寧に接してくれてるから、無双なんて気取ってられてるだけで、その実ただの失礼な質問者に成り下がってるのが、昨日はアリアリと見て取れた。
このままだと望月並みにまで落ちるぞ。

実際、二階に鼻であしらわれて何も言えなくなってたし。  

  
[ 1921105 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/24(Tue) 00:09
特権階級のつもりなんやろうな
好き勝手偏向報道してきておいて、それでもマトモに受け答えして貰えるのが当然、っていう  

  
[ 1921106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:11
この番組も小ネタが面白い(みたいだけど俺にはわからん)からSNSで評判いいらしいが
結局左に優しく右に厳しい偏向報道たっぷりの従来のマス/ゴ/ミ番組だったわけで  

  
[ 1921112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:18
低所得ほど自民支持で
中高所得が似非リベラルかぶれってもうわかんねえなこの国  

  
[ 1921114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:19
単純に、取材してる側質問してる側がなんでこんな偉そうなん?
安倍に対して別に賛も否もないけど素直にびっくりだわ  

  
[ 1921117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:23
放送法というルールを守らない連中に対して恵む義理は無い。  

  
[ 1921118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:24
え、我らが党首、首相が話してるんだから
党側も配慮したらええんちゃうの

単に池上が気に入らないんだったらそれでええけど  

  
[ 1921123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:30
昨日は選挙よりも台風や大雨洪水について注意勧告すべきだろ
開票速報なんてL字でいいんだよ  

  
[ 1921124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:31
池上がモリカケのちゃんと報道したのか?

  

  
[ 1921125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:32
正体現したね  

  
[ 1921127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:32
何様のつもりだこいつwww  

  
[ 1921129 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/24(Tue) 00:34
マスコミ様を最優先にしろ
って奢りでは?  

  
[ 1921133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:39
ルールって何のための?
マスコミが番組を作るために用意したもので
政治家側はあくまでも厚意みたいなもんだろそれ。番組なくても選挙は進むんだし

池上が頭下げて守ってくださいお願いしますと言わなきゃだめだろ  

  
[ 1921143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:52
報道の自由と言いつつルールで縛ってるのはマスメディア側だと言う不思議
日本で自由に発言すると政府や国民から弾かれるのではなく日本のマスコミ界から弾かれるというね  

  
[ 1921146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:54
それはテレビ側が配慮するもんだろ
何様だよ
ほんとマスコミこそ解体しなきゃならない権力だわ  

  
[ 1921153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:57
別の人に謝らせるとか、意味不明なんだが。
当選発表中に、電話取材なんかする方が悪いんじゃないの?
自民憎しで2009年にひどい偏向報道をしてるのを見て以来、本当に嫌いだ  

  
[ 1921156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:57
なんだこいつ
殿様にでもなったつもりか  

  
[ 1921157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:58
偏向報道してる側が思い通りにならないと批判するダブスタ
池上なんて共産支持者だろ?
過去に天安門で死者はいなかったと言い放つほどだもんな
  

  
[ 1921158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:58

 おまえは何様だ?ん?  

  
[ 1921160 ] 名前: 名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:00
↑いい質問ですねえ!wwww↑
↓いい質問ですねえ!wwww↓  

  
[ 1921163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:04
池上彰さんは、元NHK。
  

  
[ 1921166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:07
ライブ映像を撮っていて、花付けできる結果を得たなら現地は大きく沸くだろ

質問中には静かにしてろというのは、報道側の制作での目線でしかなく安倍事務所の現場に非はないだろ
そもそも結果を心待ちに注視のなか、唐突に声を拾いに行くほうが不躾であり非常識  

  
[ 1921173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:11
こじるりが出てたから許す。  

  
[ 1921176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:16
説明しろと騒いでおいて総理が説明したら報道しないのはマナー違反じゃないのか。   

  
[ 1921178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:18
そもそも事務所は花付けなどの仕事がメインで空いた時間にマスコミの取材を受けてやっている立場
それをマスコミ側が不満だ不快だって言っているのが傲慢だ  

  
[ 1921192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:29
>低所得ほど自民支持で
中高所得が似非リベラルかぶれってもうわかんねえなこの国

低所得者ほど似非保守支持 中高所得者ほど似非リベラルかぶれってのは世界的傾向だぞ。  

  
[ 1921194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:31
池上がなんでそんなに偉そうなのか。  

  
[ 1921206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:42
安倍は1億2000万国民の中の有権者から審査を受けて総理になったのに
何の審査も受けてない池上風情がなんで総理に上から目線なの?
すごく不愉快だし傲慢そのもの  

  
[ 1921208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:44
>[ 1921080 ] 名前: www 2017/10/23(Mon) 23:50
>ネトサポ必死だなw かなり効いてるんだろなこれwww


>[ 1921081 ] 名前: www 2017/10/23(Mon) 23:50
>お前ら必死だなw かなり効いてるんだろなこれwww


>[ 1921082 ] 名前: わ 2017/10/23(Mon) 23:51
>ネトサポ必死だなw かなり効いてるんだろうなwww


必死なのお前じゃん( ´,_ゝ`)プッ  

  
[ 1921209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:44
TVは政治的に中立であるべきという法律があるのに守ってないくせに
法律より慣習の方が大事かよ  

  
[ 1921215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 02:04
※1921208
目を通して発狂しているんだろうし、このパヨは可愛い奴じゃん

可哀相なほど味方が居ないのが哀れであり笑えるところ、来る場所間違えてるわw  

  
[ 1921227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 02:18
小泉進次郎が新聞の軽減税率に触れると、中継を足早に切り上げたのは誰かな?  

  
[ 1921232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 02:22
まぁ、かといって、田原総一朗に司会やらせるよりは池上の方がマトモな番組にはなるだろw
選挙朝生酷かったもんw  

  
[ 1921237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 02:27
お前らが勝手に作ったルールなんか知らんがな、マイクの設定とか中継技術が無いんだろ。それより小泉とこでの恫喝と言える発言と都合が悪くなって途中で切ったの忘れないからな  

  
[ 1921239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 02:32
なあもう少し日本国総理大臣には敬意を払って丁寧に言葉をかけようよ
タレントじゃあねえんだからよ  

  
[ 1921247 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/24(Tue) 02:46
最大級の台風が来てるのにその情報を流さず、
選挙にかまけてるマスメディアのほうが問題だと思うけどね。  

  
[ 1921260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 03:29
ネトウヨ必死すぎw
そりゃ放送中に騒いだら視聴者が困るだけだろ
国民目線が聞いてあきれるわw  

  
[ 1921264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 03:32
政治家は好かんがこういうつまらんテレビ屋はもっと好かん
何様だ??お前等は政治家と国民を繋ぐ只のパイプだ
切った貼ったせずにそのまま流してろ  

  
[ 1921266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 03:37
マスコミ様=朝鮮総連様です  

  
[ 1921268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 03:38
見てなかったけど、単純に総理に迷惑かけたから言ったんちゃうんか?  

  
[ 1921275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 03:53
TV局がルール?
ギャグですか?  

  
[ 1921324 ] 名前: 名前はまだない  2017/10/24(Tue) 05:34
ネット「安倍総理を貶めるようなことは言わないのが俺らのルールです謝れ」  

  
[ 1921332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 05:48
何様だ、で終わりだね。
てか切ったの番組のほうじゃねぇの。観てないけど。  

  
[ 1921349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 06:29
池上の言うのもわからんではないけど、それならテレビ側の偏向報道にもきちんと苦言を刺さないと説得力がないわな。
  

  
[ 1921352 ] 名前:    2017/10/24(Tue) 06:34
テレビのルールねえ…。
じゃあこれからはネット中継でよくね?  

  
[ 1921356 ] 名前:        2017/10/24(Tue) 06:44
こいつがロケしてる所発見したら「偏向報道は犯罪」プラカで主権者の権利発動しようぜ  

  
[ 1921361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 06:53
選挙日当日に自民以外に投票するように
促すテレビの方が異常だと思います  

  
[ 1921377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 07:24
テレビ局内のルールはテレビ局内だけでやれ。何様?
総理にコメント頂いてる立場だろ?!
  

  
[ 1921392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 07:53
何様のつもりだよ  

  
[ 1921408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 08:11
選挙で選ばれた国民の代表に対して上から目線のメディア関係者は、次回自分が立候補して国民の審判を受けろ!  

  
[ 1921420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 08:20
勝手に中継繋げてるのってテレビ側では?
向こうで何かあっても下手に出るべきでしょ  

  
[ 1921447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 08:39
Youtubeに動画も上がってるのに
観ないで池上批判してるって結局お前らはその程度なんだな。  

  
[ 1921468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 09:05
中立も守らず自民を批判するだけの偏向報道するマスコミにはまともな扱いをされる資格はあるのか。  

  
[ 1921472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 09:09
池上も各局で引っ張りだこで傲岸不遜になったよな
NHKの週刊子供ニュースの時はもっと謙虚だったのになんか勘違いしているよな  

  
[ 1921473 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/24(Tue) 09:13
放送法守ってから言え  

  
[ 1921476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 09:18
公平な報道がルールだったはずだがね  

  
[ 1921485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 09:23
それは池上さん、あなたが言うことじゃない。
視聴者に聞かせることでも無い。
必要なら、裏方がやれば良いこと。  

  
[ 1921494 ] 名前: 名無しさん  2017/10/24(Tue) 09:32
むかし、佐藤栄作が新聞屋を切捨てたのと同じ、いま テレビの切捨てが始まっているだけでは?
流行りの「団捨離」だってばよ。  

  
[ 1921495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 09:32
放送法守らないくせに何を言ってるんだか  

  
[ 1921537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 10:20
池上見てたけど、マンネリだし不快だしで途中で見るのやめた  

  
[ 1921553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 10:42
こいつらってしょうがなく中継してやっているという認識なのか?
国民の当選者の表情や党の雰囲気を知りたいという需要を満たすために取材させてもらっているだけだろ。

本来淡々と選挙結果だけを流してもいいんじゃないの。
ただ視聴率が見込めて金になるとかバラエティー化して面白くなりそうだというテレビ局の思惑だろ。
社会的意義でやってるというならCM無しでやってみろよ。  

  
[ 1921570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:01
思った以上に傲慢で不快だった
途中でNHKに変えたよ
たかがTVの中だけの人なのに最近天狗になってるよね
  

  
[ 1921572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:03
もう終わった人だわ。
良い子のみんなはこんな大人になってはいけませんよ、って
お父さんお母さんはちゃんと教えないとね。
  

  
[ 1921595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:24
本人を招待すればいいだろ  

  
[ 1921604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:38
台風被害に言及するのが時間稼ぎだったって書きこんでるヤツ色んなとこで見るけど、西日本が大変なことになってて、東日本にも及ぼうとしているタイミングだったんだから、危機管理の最高責任者として多くの人が見ている生中継の場で言っておくのは当然だろ  

  
[ 1921626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:56
このハゲって、どこまで勘違いしてんだ??
視聴率持ってるのが自慢なのか知らんが、正体バレてるんだがな?  

  
[ 1921704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 13:14
中継してやってるから有難いと思えってことね。
そういうことで良いんだっけ?
そういうことで世の中通るんだっけ?
  

  
[ 1921734 ] 名前: ななし  2017/10/24(Tue) 13:41
どう考えてもテレビ局側が配慮するべきでしょ。長年、窓際でうだつがあがらなかったくせに何様になったつもり?ずっと憮然として偉そうな表情して、ちょっと調子に乗りすぎでしょ。お上である総理に対しても最低限の礼儀があるでしょ、日本人なら。本来、日本人はそういうのが大嫌いなんだよ。反日野党を始めとするマスコミなど半島系にずっと頭にきてるけど、池上さんはもう少しまともな人だと思ってたわ。がっかり。お仲間か。  

  
[ 1921739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 13:44
自分が相手にされてないこと理解してない。
政治バラエティ番組の底の浅い電波芸人、小泉にちょっと反撃されただけで
狼狽してた恥ずかしい奴。  

  
[ 1921756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 13:58
何様のつもりなんだろう
傲慢すぎる  

  
[ 1921765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 14:07
報道ステーションのホームページに意見を書き込めるので、毎日痛快なフェイクバラエティを届けてくれてありがとうとみんなでお礼を言おう。
憲法改正されて、報道局ごとなくなるのは時間の問題なんで、謝意を今のうちに精一杯伝えましょう。  

  
[ 1921778 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/24(Tue) 14:21
ダブスタ池上は選挙の解説する資格ないよ  

  
[ 1921836 ] 名前: mameshiba  2017/10/24(Tue) 15:46
極めて異例って皇室の話かと思った。

池上何様?  

  
[ 1921845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 15:59
テレビ局に勤めている人間や、
テレビに出演している人間は、
何をやっても正当化できると盲信している。
   
池上も、知性の無さを自覚して、自民党に素直に謝罪できないのならば、
テレビタレントは引退時だろ。  

  
[ 1921941 ] 名前: z  2017/10/24(Tue) 17:46
テレビで働く人間は引退したら地獄、
間違いなく鬱病予備軍。
そらコンビニでキレまくる暴走老人にもなるわな。  

  
[ 1921953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 17:58
民主主義国家において、政治家なんてただの代理人に過ぎない。
何様も何もない。マナーは守るべき。  

  
[ 1922052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 19:43
くやしいのうくやしいのう  

  
[ 1922054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 19:44
いつだれが思いついたマナーなの?
取材先に支配的にふるまう権利なんて貴方には
無いよ。
  

  
[ 1922059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 19:52
総理のコメントがテレビ的に都合悪かったから操作したって、どこかに書いてたけど
事実なら悪意に満ちた二の矢だね
  

  
[ 1922092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 20:42
今回の池上はだいぶ殿様してたよね  

  
[ 1922114 ] 名前: z  2017/10/24(Tue) 21:01
「内輪のルールを破った」と生中継で暴露叱責する
池上も大概だがな。
  

  
[ 1922126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 21:16
黒池上なんて言われてることもあるが
真・池上だよな。本性はこれだよ

まぁこれを見るのを楽しみにしてるところもあるが  

  
[ 1922132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 21:30
評論芸人だしな
  

  
[ 1923240 ] 名前: BBC  2017/10/26(Thu) 03:23
中立的な立場で、正確な情報を伝えるのがTV局の仕事じゃないのかね。
自分達は全くルールを守っていないくせに政権だけに求めるなよ。
お前ら何様だ。
と思う。  

  
[ 1923241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/26(Thu) 03:23
もうテレビゴロ、新聞ゴロが好き放題幅を利かせられる時代は終わったの
だったら、池上がMBS毎日放送で月いちでやってる報道生番組だってリアルタイムツイートを復活させろよ?
あれも要は番組やパヨクに不都合な情報を検閲するのに間に合わないから止めたくせに
どの口で人に言い掛かりをつけてるんだ?ア.ホハゲが  

  
[ 1923248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/26(Thu) 03:40
もうテレビには出ないと言ってから10年近く出てる晩節を汚す男の典型。  

  
[ 1923251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/26(Thu) 03:56
自分たちの作った勝手なルールを押し付けるなよ。
放送禁止用語だって、差別用語だと言い張って一般の人達にも使わせないようにしようとしている。  

  
[ 1923256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/26(Thu) 04:37
逆にお前らメディアはどんだけ異例の偏見報道を今までしてきてるんだよw
文句なんて言える立場じゃないだろ偏見メディアの従順なロボットさんw  

  
[ 1923274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/26(Thu) 06:00
TVは公平中立がルールなんだが?
ルールどころか法律だwww  

  
[ 1923280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/26(Thu) 06:16
なんで敵の取材に合わせにゃならんの?何様?  

  
[ 1923320 ] 名前: あんのうん  2017/10/26(Thu) 07:28
へぇ『ルール』なんだ?
安部ちゃんは放送関係者じゃなく、政治家だから、そりゃ『放送会のルール』だろうが、自分の仕事の『選挙』やるだろうよ?
  

  
[ 1923340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/26(Thu) 08:12
池上も田原総一朗同様に老人特有のアレの症状が出始めた。
周りの人がちゃんと自覚させ修正させるか、
もうテレビの生放送などには出ない方が賢明。
「池上は晩節を汚した」と評される前にした方が良いと老婆心ながらご忠告。  

  
[ 1924418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/27(Fri) 10:46
ダブスタがほんとうざい
自分のルールは押し付けるけど相手のルールや世間一般のルールは無視する  

  
[ 1924987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 04:37
次の選挙ではこの局のカメラを入場禁止にしよう
またご不快にさせては申し訳ないので  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ