2017/10/23/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 自民284議席獲得 選挙前に並ぶ

衆議院選挙の沖縄4区は、台風21号の影響で、23日、選挙区内の南城市の開票作業が行われ、自民党の前議員、西銘恒三郎氏の5回目の当選が確実になりました。これによって、自民党の獲得議席は、選挙前の284議席にならびました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194391000.html

スポンサード リンク


1 名前:コモドドラゴン ★:2017/10/23(月) 14:41:42.96 ID:CAP_USER9
自民284議席獲得 選挙前に並ぶ
10月23日 14時33分

衆議院選挙の沖縄4区は、台風21号の影響で、23日、選挙区内の南城市の開票作業が行われ、自民党の前議員、西銘恒三郎氏の5回目の当選が確実になりました。これによって、自民党の獲得議席は、選挙前の284議席にならびました。今回の衆議院選挙は、465議席のうち、これまでに461議席が決まっていますが、台風21号の影響で、開票作業ができなかった自治体が選挙区にある沖縄4区と佐賀2区、それに、比例代表九州ブロックの2議席のあわせて4議席は確定していません。

このうち、沖縄4区では、23日に延期された選挙区内の南城市の開票作業が行われた結果、自民党の前議員、西銘恒三郎氏の5回目の当選が確実になりました。

これによって、自民党の獲得議席は、追加公認した3人を含め、小選挙区で218議席、比例代表で66議席の合わせて284議席となり、選挙前の議席に並びました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194391000.html
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/23(月) 14:44:27.68 ID:+BXdd4fL0
みんな自民党が好き
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/23(月) 14:54:22.47 ID:L/gzCnGX0
与党票が野党に流れなきゃ、概ねこうなるわな。
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/23(月) 14:57:40.66 ID:rNNp6nCp0
残りの比例でさらにプラス2か

44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/23(月) 14:59:32.69 ID:SBgAg6kn0
単純に割合でいけば現状維持が278 
比例のドント方式の不利を考えたら276あたりが現状維持数。
84 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/23(月) 15:10:17.79 ID:VygPjRwS0
野党の席替え選挙でしたw
103 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/23(月) 15:16:26.17 ID:aVxYBBWm0
緑の小池が戦犯だな
114 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/23(月) 15:20:10.63 ID:jdSx8ij/0
自民だから入れたわけじゃなく、めぼしい人材が
いない中ほかに入れる人がいないので仕方なく入
れた。というのが実状じゃないだろか?
157 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/23(月) 15:43:11.40 ID:neFFMQzT0
お見事です
185 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/23(月) 15:59:24.23 ID:nsQULAak0
市民の意見を聞けと左翼は言うが
よく聞いてるほうだと思う
この結果を見れば
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508737302/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1921100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:04
総議席が10減ってるから実質プラスだけどな  

  
[ 1921103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:08
【韓国の反応】

・これが日本国民のレベルであり、彼らの固有の性質である。
これまで私たちは、日本の映画やアニメに隠された彼らの真の姿を忘れていた。彼らは歴史意識を持っていないので、反省を知らず、むしろ繰り返す。

・反省しない国…

・日本の侵略に備える時が来た。

・100年前の日本に帰りそうだ。

・チョッパリの奴らは北朝鮮と同等の敵国である。

・金正恩、中国と日本にすべてのミサイルを撃て。これはあなたの最後の任務だ。

・今の日本は友好国だが、永遠に友好国であることはない。改憲後時間が経過すると、日本は韓国を相手に軍事的外交的圧力をかけるのは火を見るよりも明らかだ。軍事力も国力の尺度だから。今、日本で沸き立っている嫌韓感情も無視できない。昔、韓日併合前、日本で韓国を征伐しなければならないという征韓論が大勢だったのとほぼ同じような状況だ。韓国の人々は知らなくても、今の日本人は韓国に絶対に友好的ではない。常に警戒しなければならない。未来について注意して備えよう。

・どうしようもない。
日本は国民全体が右翼と見てもよい。

・日経をちょっと見てみろ…9000だったが、安倍が政権してアベノミクスで経済を再建させて今は2万を超えた…我が国も国益をちょっとは考えろ…北朝鮮の国益ではなく…。

・歴史を忘れてしまった民族に未来はない。  

  
[ 1921108 ] 名前: あ  2017/10/24(Tue) 00:12
マスコミンシン「立件大躍進!大躍進ナンダー!(大本営並)」
自民「俺は無傷やぞw」
共産「ちーん(大幅減)」  

  
[ 1921110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:17
ここから希望の党が民意を無視した独裁政治はじめて
公約厳守の法律が生まれたらいいなぁ  

  
[ 1921111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:18
GJ!前なんとかさんww  

  
[ 1921115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:20
野党が10議席狭くなっただけやん  

  
[ 1921120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:25
民進と希望と共産による醜い人間模様は確かに面白かった。まぁそれだけだったな。  

  
[ 1921121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:29
本当にただの席替えだったな  

  
[ 1921126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:32
もう与党の議席固定で、野党だけで選挙しとけよw  

  
[ 1921136 ] 名前:    2017/10/24(Tue) 00:41
野党共闘の美名のもとに、民主が共産に候補を降ろさせて
惨敗させ、立憲民主躍進!大躍進!民意は彼らにあり!と
マスコミがはしゃいでいる そして肝心の与党勢力は議席数
減少に伴う微減で無傷 というすごい光景  

  
[ 1921147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:54
選挙に勝てそうなら簡単に思想を変える奴が分かっただけでも意義はあった  

  
[ 1921151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 00:56
単なる数の話では済まない、席替えで全く面子が変わらなかったという話ではない

今回の選挙結果は、改憲するか否かが問われ、その民意が乗った票結果なんだからな
圧倒的な過半数、改憲に必要な2/3超を取ったという結果を踏まえれば、国民の民意がいずこにあるか分かるだろ

※1921103
↑勘違い野郎が火病って、こういう誹謗中傷が一層増すだろうさ  

  
[ 1921170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:10
まぁ与党は安定してたほうが国民のためになる、1年おきの総理交代なんて二度と経験したくない  

  
[ 1921175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:15
赤い狸と緑の女狐  

  
[ 1921180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:19
定数減って、事前に裏切り者や問題児が抜けてなおこれだからなあ
消極的支持連呼するのにも無理がある。自民党自体が引き締めるのはいいけどな  

  
[ 1921197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:31
全議席数が減ったんだから割合でいえば
議席が一番多いところが一番議席を減らして当たり前だったんだけどな
2/3議席もってたなら6議席減っていてもおかしくはなかった  

  
[ 1921199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:32
定数減で全数維持=自民党実質支持増加
マスコミは口が裂けても言わなそうだなw

あと野党は安倍で戦争ガー云々言ってるけど
かつての軍部の台頭は政治の不安定と混乱という当時の政治状況の裏づけがあってこそだから
戦争を回避したいなら黙って安定政権の自民党に任せようねw  

  
[ 1921200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 01:36
※1921170
同意、全くその通り
1年総理をいくら量産しても国民は大損こそすれ決して得することはない
得をするのは記事のネタに事欠かなくなるマスコミだけ
流石に国民も、このマスコミのマッチポンプのカラクリに気づいたと思いたいね  

  
[ 1921204 ] 名前:     2017/10/24(Tue) 01:39
実質増えてんじゃんw  

  
[ 1921217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 02:05
立憲党ってできたばかりの党が50議席以上獲得したのに
全然増えてないじゃん
安倍は責任とれ  

  
[ 1921223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 02:15
外交は信頼してるから経済なんとかしてくれ
  

  
[ 1921225 ] 名前: あ  2017/10/24(Tue) 02:15

自民党以外に選択肢がねーんだよ、マジで

まともな保守政党がいれば当然そっちに投票する
  

  
[ 1921236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 02:26
全国的に大雨だったから投票率も戦後下から二番目だったそうだし
自民の強い母体の田舎のジジババ様も投票したくてもできなかったろう
そんな中順調に票を伸ばした自民そして公平を期せば立憲枝野はよくやったと思う
小池は何を勘違いしたかおフランスにご降臨あそばされてどうせ白人男性とやりまくってたんだろ、どっかの元大統領(当然女)の疑惑の7時間どころじゃないな、魅惑の72時間ってとこか  

  
[ 1921245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 02:45
なんとか目標は達成できた。
よかった、よかった。

ぶっちゃけ、自民は維持したまま、
野党の最大議席数の民進党を分断して、
改憲容認グループと9条教徒を分離する。
だったから、一応、自己採点、可。

後は、一文字でも改憲してもらって、
何も自身で考えず、鵜呑みにするような憲法感を国民が改める。

これまで行けば、自分の目標達成だ。
  

  
[ 1921262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 03:31
安倍内閣はは別に物凄いことを成し遂げてる訳ではないんだよな
戦後70周年で平和記念公園にアメリカ大統領を招いたのは凄いけどそれ以外は「日本の為の」政策として当たり前のことをやってるだけなんだよ
政策全て賛成とは言えないが何しろ他が「打倒日本」を隠そうとしないのばかりだから自民に入れるしかなくなる
ほかにもっといい政策方針を「具体的に」掲げる党があればそこに入れるよ党首や所属議員によるけど  

  
[ 1921274 ] 名前: 夢  2017/10/24(Tue) 03:51
消費税UP、公務員給与UP、台風 の三重苦で 勝てたのは奇跡!
ネット世代の若者の支持が凄かった

戦時法で 日本のガンを 総摘出できる日が 待ち遠しい。  

  
[ 1921285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 04:14
ミンチンの時はマスコミがこぞって「若者の選挙離れ、選挙にいきましょう!」とか
何も知らない若い世代に票いれさせようと誘導してたけど、最近じゃ若者ほど自民を支持してるから言わなくなったね。
ほんと分かりやすいわ  

  
[ 1921292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 04:34
パコリイーヌ とか セメントイテ とか これから 産まれたことを後悔するぐらいのスキャンダルで 議員辞職して 自民に 席が増えるだろう  

  
[ 1921308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 05:10
改憲の機は熟した。
  

  
[ 1921333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 05:50
野党が駄目すぎるからこうなる
選挙は最悪たちの中から一番マシなのが選ばれるという真理そのまんま  

  
[ 1921366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 07:05
改憲たのむ  

  
[ 1921370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 07:12
立憲の議員が増えても、自民には全く関係なかったところから見ても
自民に問題があったとしてもそっちには行かないと証明された選挙。
 
希望が民進党を入れずに最初の保守路線を維持していたら
自民が食われる可能性はあった。
 
これから希望がどうなるかで変わるがね。
アベガーモリカケガーとやって立憲とネタがかぶったら自民の票は
そのままで立憲との票の奪い合いになる。
二つもそういうのはいらないからな。  

  
[ 1921373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 07:15
> [ 1921217 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/10/24(Tue) 02:05
> 立憲党ってできたばかりの党が50議席以上獲得したのに
> 全然増えてないじゃん
> 安倍は責任とれ


何言ってるかわからんなコイツw  

  
[ 1921502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 09:40
小池が戦犯とか言ってる奴がいるが
民進のままだったらもっとボロボロだったろw  

  
[ 1921532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 10:14
※1921245
9条読めば自衛隊の存在が違憲だってすぐわかるものね。
なのに野党は「違憲だから自衛隊を解散しろ!」とは言わない。
共産ですら政権を奪取した後は中共のように「党の私兵」として利用する気満々なわけだ。
  

  
[ 1921896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 17:03
自民党より保守政党が欲しい
移民や少子化対策が自民党含めて全然ダメ。  

  
[ 1922589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/25(Wed) 11:03
あんだけモリカケガー共謀罪ガーやった後の選挙なのにむしろ前より与党有利の状態w
もう何やってもかてねーだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ