2017/10/24/ (火) | edit |

20171023-00000015-jct-000-view.jpg お笑い芸人のビートたけしさん(70)が「唯一負けたと感じた天才芸人」として、お笑い芸人の明石家さんまさん(62)の名前を挙げたことについて、さんまさんは「めっそうもない」と謙遜した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000015-jct-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★ [sageteoff]:2017/10/23(月) 19:58:53.06 ID:CAP_USER9
お笑い芸人のビートたけしさん(70)が「唯一負けたと感じた天才芸人」として、お笑い芸人の明石家さんまさん(62)の名前を挙げたことについて、さんまさんは「めっそうもない」と謙遜した。

たけしさんは、さんまさんについて、「面白いというレベルじゃない、こいつには絶対敵わないと思った」などと語っていた。

■「たけしさんの嘘」

2017年10月18日放送のバラエティ番組「1番だけが知っている」(TBS系)に出演したたけしさんは、さんまさんのアドリブと切り返しのすごさについて賛辞を送った。「テレビの時代では1番すごかったというか、ショックだった」という。

ふたりが共演したコント番組「俺たちひょうきん族」(フジテレビ系、1981-1989年)では、さんまさんが「相手のミスも自分のミスも全部笑いに変えていく」ことから、たけしさんは初めてツッコミに回ろうと思ったという。実際当時の番組で、たけしさんが

「俺がなんでお前のツッコミに回んなきゃいけねぇんだ、コノヤロー」

とツッコミを入れるシーンも放送された。

さんまさんはたけしさんのこの発言について21日のラジオ「MBSヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で言及し、

 「これはたけしさんの本当の言葉じゃなく、気を遣って。戦友への優しさの言葉やと思うねんけど」

とコメントした。

「こいつには敵わねぇ」と言えるのはたけしさんが「大人」だからであり、

 「俺はもう、たけしさんの背中しかまだ見えてないからね。勝ててるわけがないですよ。俺はもう全敗してる、たけしさんには」

と恐縮した。そして「同じ戦場で戦った戦友の優しさの言葉で、決して真に受けないで」と呼びかけ、「私はまだ、たけしさんの背中を見て生きている人間ですから」と、今でも追いかける存在であると明かした。

「言っていただいてありがたい」と感謝するも、「めっそうもない」「まだまだ」と謙遜し、「たけしさんの嘘やな」と語った。

たけしさんの褒め言葉を謙虚に受け止めるさんまさんに対し、他の出演者から感心する声があがると、「今の俺、かっこよかったよな?」と見事な切り返しをみせて話を締めくくった。

10/23(月) 19:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000015-jct-ent

写真
20171023-00000015-jct-000-view.jpg
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 19:59:11.76 ID:YM1SNZtu0
比べるまでもなくさんま
9 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 20:14:41.67 ID:NW8Q3c1N0
たけしはもう面白くないだろ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 20:19:51.63 ID:2gyINsZv0
タイプ違うのに比べれないだろ
19 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 20:26:20.22 ID:hd0cLbDp0
タモリはグラサンでかなり得してるw
表情わからないもんなぁ。

25 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 20:35:16.52 ID:2J0ty0/N0
タモリの代わりに所ジョージが入ってBIG3ゴルフマッチやったことあったよな
28 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 20:38:24.00 ID:9PderW0A0
たけしと高田文夫の組み合わせが最強
56 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:08:45.27 ID:UEYS9e9T0
さんまは喋りちらしているだけで、大した芸人じゃない。
ピークアウトしてるけど、萩本欽ちゃんだな。
たけしは文化人じゃね
64 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:14:54.65 ID:2RdfFjAw0
いっさい面白くないしタモリは
105 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 21:46:47.04 ID:fNO9434/0
さんまにはアンチ多いけど
たけしには居ないんだよな
127 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 22:03:47.18 ID:7vV3T4By0
オールラウンダーだわな松本は
トークのすべらない、大喜利の一本、コントのキングオブコント、漫才のM1
ハードルを上げてしまった
131 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 22:06:22.74 ID:APxAg3sP0
さんまは一貫してたけしの事リスペクトしてるよな。
185 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月) 23:33:25.88 ID:n5cpc+X10
この辺の人みんな賢さが滲み出てる
こういう芸人ってあんまいないのが不思議
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508756333/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1921579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:09
どっちも凄い

あえて選ぶなら今でも全盛期の7割くらいのチカラを残してる明石家さんまかな  

  
[ 1921582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:10
俺30台だけど俺の子供時代には既にたけしはもう半隠居とというかピーク過ぎた感じあるけど、さんまはいまだに現役イケるしなあ…  

  
[ 1921585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:13
『オレたちひょうきん族』の明石家さんま

たけし「ダメになる原因でもあるんだけどね。毒と同じだから。健康な薬じゃないんで、さんまっていう毒を飲み続けたおかげで『ひょうきん族』ってのは意外に早く終わってんだよね。アドリブでテキトーさで番組を続けていって、お客を引っ張ってきたんだけど、やってるおいらが飽きちゃったっていう(笑)。だから『全員集合』もやっつけたけど、その毒で自分たちも終わったっていうか」  

  
[ 1921587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:15
個人技のさんま
組織力のたけし  

  
[ 1921617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:47
ふたりはスキップ野郎!  

  
[ 1921622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 11:53
『たけし・さんま世紀末特別番組!! 世界超偉人伝説』
またやってほしいな!  

  
[ 1921634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 12:08
どっちも嫌い!お金があるのに災害になったとき寄付をしたなんて話は全然聞かない。それに二人の共通点は女好き。お爺になってもいろんな女と付き合ってる。幾つになっても学習能力なし!  

  
[ 1921645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 12:12
たけしの全盛期知らないからなぁ
さんまのほうが面白いと思うな  

  
[ 1921651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 12:19
さんまのトークは芸というより病気だからな
誰も勝てないよ
  

  
[ 1921666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 12:32
>>災害になったとき寄付をしたなんて話は全然聞かない


無知過ぎてワロタ  

  
[ 1921671 ] 名前: ななしさん  2017/10/24(Tue) 12:38
たけしは
組織力って上手いなそれ  

  
[ 1921673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 12:42
さんまは 他人をいじらないと駄目な笑い  

  
[ 1921676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 12:45
さんまちゃんやな
この人がいなくなった時がテレビの終わりだと思う  

  
[ 1921688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 13:01
俺たちひょうきん族の時代が一番面白かった。
いまのお笑い番組は誰かを虐めるか叩くかばっかりだよ。  

  
[ 1921761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 14:02
たけしは「組織力」というより圧倒的な「人間力」だろ。たけしの元には損得勘定無しにいろんな人が慕い集まる。それが凄い。   

  
[ 1921768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 14:11
さんまが喋ってんの見てると何故か笑ってしまう
実際面白いんだろうけど、誘い笑いがうまいんだと思う  

  
[ 1921813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 15:20
さんまのは反射神経のスポーツの笑いだからな  

  
[ 1921820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 15:27
芸風というかジャンルが違うからね。とはいえ、どちらもすごいのはたしか  

  
[ 1922218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/24(Tue) 23:48
タケシは映画作って世界の北野になったろ
さんまは喋らせたら止らないだろ、こんな芸人他に居ない
どっちが上か下かとか比較の範囲が異なるから比較不可能だよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ