2017/10/26/ (木) | edit |

ソース:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201710240000477.html
スポンサード リンク
1 名前:金魚 ★:2017/10/25(水) 12:29:20.83 ID:CAP_USER9
落語家の立川志らく(54)が、政治への関心が低いことを理由に投票に行かない有権者に対し「己が幼稚だと自覚すべき」と批判した。
志らくは24日、ツイッターで「台風の影響もあったろうがこれだけ選挙で大騒ぎしていても投票率は53%」と、今回の衆院選挙の投票率が低水準に終わったことに触れた。
ウーマンラッシュアワーの村本大輔が23日にツイッターで、自身が投票に行かなかったことを明かした上で、有権者の約半数が投票に行かない現状について問題提起し、「台風の中、選挙にいかせるぐらい政治に興味をもたせろ」と訴え、物議をかもしている。
志らくは村本の名は出さなかったものの「政治にもっと関心を持たせるべきだという意見もあるが政治というものは国民からどんどん興味を持たなくてはいけない。何故ならばそれが大人になった責任だからだ。選挙に行かないのは己が幼稚だと自覚すべき」と異議を唱えた。
さらに志らくは「芸人だから、あたしゃ皆様に従いやすから。選挙なんてとんでもねぇ。あたしゃ国民の数に入っておりやせん。日陰を歩いていて芸をする時だけ明るいところに出てきます。だから選挙なんてもったいねえ。あたしなんかおこがましくて、だから選挙にはいかねぇんです。と言うのならば私は認めます」と持論を展開した上で、
「選挙は義務ではなく権利。行かないという選択はありますがそれはどんな政治になっても良いと放棄した事に。税金が高くなろうが徴兵制になろうが文句は言えないといえ事。芸人のライブとは違うと私は思います。自分の子供のためにも行くべき」と主張した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201710240000477.html
2 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/10/25(水) 12:30:18.16 ID:0+BDYLQ90志らくは24日、ツイッターで「台風の影響もあったろうがこれだけ選挙で大騒ぎしていても投票率は53%」と、今回の衆院選挙の投票率が低水準に終わったことに触れた。
ウーマンラッシュアワーの村本大輔が23日にツイッターで、自身が投票に行かなかったことを明かした上で、有権者の約半数が投票に行かない現状について問題提起し、「台風の中、選挙にいかせるぐらい政治に興味をもたせろ」と訴え、物議をかもしている。
志らくは村本の名は出さなかったものの「政治にもっと関心を持たせるべきだという意見もあるが政治というものは国民からどんどん興味を持たなくてはいけない。何故ならばそれが大人になった責任だからだ。選挙に行かないのは己が幼稚だと自覚すべき」と異議を唱えた。
さらに志らくは「芸人だから、あたしゃ皆様に従いやすから。選挙なんてとんでもねぇ。あたしゃ国民の数に入っておりやせん。日陰を歩いていて芸をする時だけ明るいところに出てきます。だから選挙なんてもったいねえ。あたしなんかおこがましくて、だから選挙にはいかねぇんです。と言うのならば私は認めます」と持論を展開した上で、
「選挙は義務ではなく権利。行かないという選択はありますがそれはどんな政治になっても良いと放棄した事に。税金が高くなろうが徴兵制になろうが文句は言えないといえ事。芸人のライブとは違うと私は思います。自分の子供のためにも行くべき」と主張した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201710240000477.html
正論きたああああああ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 12:32:26.34 ID:wcWHJ7Q40まあ、そうだよな
9 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/10/25(水) 12:33:27.99 ID:0+BDYLQ90キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 12:34:53.44 ID:LSTG/0LR0誰かわからないけど正論
12 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 12:35:25.97 ID:iAVaeTl/0こんな事言われちゃガッテンしちゃうわ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 12:36:37.84 ID:BdG/QFDf0志らくにしては珍しく正論
40 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 12:41:07.36 ID:JOLQ6Dlv0
炎上しか能のない才能ない芸人と
オイラはこんなに落語が
わかってるアピールが鼻につく芸人
80 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 12:46:40.17 ID:iRtOMytZ0オイラはこんなに落語が
わかってるアピールが鼻につく芸人
0か100しか基準がない奴と話すのは無駄
111 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 12:52:33.21 ID:3OCJm08I0正論を言うより問題提起するほうがより芸人らしい
落語家も落ちたものだな
153 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 12:59:22.44 ID:TIBCRM+a0落語家も落ちたものだな
これに村本が噛み付けば本物
スルーしたら偽物
189 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 13:04:03.28 ID:oWHyKjsQ0スルーしたら偽物
正論
投票しないということは白紙委任と同じこと、一言の文句も許されない
211 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/25(水) 13:06:59.43 ID:oRksjIDu0投票しないということは白紙委任と同じこと、一言の文句も許されない
すばらしい正論GJ
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508902160/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 城田優“黒染め強要”問題に怒りのツイート「本当に酷いね」
- 【ドラマ】<葵わかな>NHK連続ドラマ小説「わろてんか」が苦戦!視聴率が伸び悩むもっともな理由
- 安室奈美恵、B’z、ももクロも出演せず、大物歌手は当然不在!? NHK紅白の目玉ゼロ状態とは?
- 【テレビ】とんかつの食べ方に"こだわり"を見せた勝俣州和に物議
- 立川志らく「己が幼稚だと自覚すべき」「税金が高くなろうが徴兵制になろうが文句は言えない」不投票のウーマン村本?を批判
- 厚切りジェイソン、マクドナルドの新作バーガーに感激「これがアメリカのやり方!」「俺、今、里帰りした!」
- 太田光、小池百合子氏に「お前の態度が悪いんだよ」
- 太田光「お前はなんで共産党と組んでんだって。まずそこだろ!-」「わけわかんない信用できない」枝野を批判
- 【悲報】キムタク「やっぱりオレ、あいつらともう1度SMAPをやりたい」
どちらも嫌いだが
これは志らくに同意
つーか村本が幼稚過ぎるんだよ
これは志らくに同意
つーか村本が幼稚過ぎるんだよ
村本の反論
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO
志らくさんがおれのことを言ってるならそれで次の投票率は上がらない。「国民なら投票にいけ」では絶対に投票率はあがらない。それでは「わかってるんですけどねぇ」にしかならない。おれのほうが物議を醸して、しっかりエンターテイメントに昇華して、投票率をあげますよ
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO
結果、おれの発言からバッシングが起こりみんなが選挙に行く意味をおれに説く。それを半分の選挙行ってない人が読む、自分の一票について考える。おれが発言しなかったらそのまま流れていた。みんなひとりひとりの事実を正直に話して、物議を醸すことが大事。
↑
痛すぎるw
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO
志らくさんがおれのことを言ってるならそれで次の投票率は上がらない。「国民なら投票にいけ」では絶対に投票率はあがらない。それでは「わかってるんですけどねぇ」にしかならない。おれのほうが物議を醸して、しっかりエンターテイメントに昇華して、投票率をあげますよ
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO
結果、おれの発言からバッシングが起こりみんなが選挙に行く意味をおれに説く。それを半分の選挙行ってない人が読む、自分の一票について考える。おれが発言しなかったらそのまま流れていた。みんなひとりひとりの事実を正直に話して、物議を醸すことが大事。
↑
痛すぎるw
「落語がこんなにわかってる」って、この人は落語家やん
何が不満なんや・・・
何が不満なんや・・・
村本はさ、自分から放棄したと認めるべき。
自分の未熟さを棚に上げて、他を誹る。
典型的な左巻思想。
自分の未熟さを棚に上げて、他を誹る。
典型的な左巻思想。
これ言われて逆上する奴は、ほんとは投票したいんだろうな、したいけど行くのはめんどくさいので、入れたい人がいないだとか、選挙の意味が分からないだとか(本当はわかっているくせに)、理由を他に預けて、怠惰な自分を慰めている
1923362
ゴ/ミカ/スすぎるw
唾棄すべき物体だな。こんなのが生きていることは人間の損失だ
ゴ/ミカ/スすぎるw
唾棄すべき物体だな。こんなのが生きていることは人間の損失だ
さらっと徴兵制なんて言うところがイラっとするが 後は正論
この落語家も遠回しで野党に投票しろって言っているようなもんなんだが、
頭が弱くないと芸人になれないのかな?
頭が弱くないと芸人になれないのかな?
芸人さんにしたら話題になって良かったね
その調子で頑張んなさいw
その調子で頑張んなさいw
歴史勉強すれば選挙権得るために
どれだけ頑張ったかわかるのにな
どれだけ頑張ったかわかるのにな
正直難しい問題ではある
老子に「理想の為政者はいるかいないか判らないような為政者」ってのがあったと思ったけど
つまり良い政治をしてるほど不満も無くて、民衆も意識しない
のんびり釣りでもしてるほうが幸せだったはずの活動家は右にも左にもいると思う
老子に「理想の為政者はいるかいないか判らないような為政者」ってのがあったと思ったけど
つまり良い政治をしてるほど不満も無くて、民衆も意識しない
のんびり釣りでもしてるほうが幸せだったはずの活動家は右にも左にもいると思う
好きなだけ戦争反対主張してればよい。
時勢が変われば一斉に糾弾されて
息もできないくらい叩かれ
日本に居場所がなくなるなから。
時勢が変われば一斉に糾弾されて
息もできないくらい叩かれ
日本に居場所がなくなるなから。
さやで
韓国の選挙権があるのに投票しなかったのなら
本国から資産を没収されても徴兵に呼ばれても
一切文句を言える立場ではないよなw
韓国の選挙権があるのに投票しなかったのなら
本国から資産を没収されても徴兵に呼ばれても
一切文句を言える立場ではないよなw
※1923368
志らくはガチのパヨクやから。
投票率上がったら自民党負けるんやーっていう妄想浸ってるだけ
志らくはガチのパヨクやから。
投票率上がったら自民党負けるんやーっていう妄想浸ってるだけ
村本が選挙に対する有権者の意識の低さについて「お笑いライブで客が少なかったら芸人のせい。政治でタチの悪いのはチケット代はライブにこなくても取ってるということ」なんてライブの客入りに例えるからだよ。
そりゃ高いチケット代を払って芸が最低最悪だったら客も文句いうだろう。愛想つかして二度と来ない。しかし、それを国政にもってったらどうなるのさ?
人気稼業と政治をごちゃ混ぜにして考えるなんて愚かなことだ。
そりゃ高いチケット代を払って芸が最低最悪だったら客も文句いうだろう。愛想つかして二度と来ない。しかし、それを国政にもってったらどうなるのさ?
人気稼業と政治をごちゃ混ぜにして考えるなんて愚かなことだ。
村本みたいな炎上芸って、
只でさえ少ない燃料燃やして寿命縮まってるだけだと思う。
只でさえ少ない燃料燃やして寿命縮まってるだけだと思う。
炎のストレート
なんか芸人同士のプロレスみたいになってきたなw
芸人には家畜的な平和がお似合い。
投票に行かなかったらその選挙の結果には文句を言えないまでなら正論。
その後の政策、公約に白紙委任したわけではない、のが正しい。
文句は言っていいんだぞ。
俺なんて民主党政権時に文句や批判ばかりしてたからな。
それが憲政の常道というものだ。
その後の政策、公約に白紙委任したわけではない、のが正しい。
文句は言っていいんだぞ。
俺なんて民主党政権時に文句や批判ばかりしてたからな。
それが憲政の常道というものだ。
落語家はただ暗記した落語をただ唱えてろ
国民の権利と芸人の生きざまを一緒にされてもなーと。
定番を除けば落語家は時事ネタが命だからな
この程度の認識すら持っていないようならそれは落語家として致命的になっちまう
この程度の認識すら持っていないようならそれは落語家として致命的になっちまう
志らく、ツイッターやってんのか
ひるおびで大して面白い事も言えないくせにw
ひるおびで大して面白い事も言えないくせにw
※1923410
文句言うなとは言わんが、
せっかく自分の考えに近い候補・政党を選ぶ機会があるのに
それを放棄して後になって文句を言うのは賢いとは思えん。
文句言うなとは言わんが、
せっかく自分の考えに近い候補・政党を選ぶ機会があるのに
それを放棄して後になって文句を言うのは賢いとは思えん。
選挙にいかずに文句言っていいのは、
選挙制度そのものを否定する無政府主義者や全体主義者だけ
選挙制度そのものを否定する無政府主義者や全体主義者だけ
正論か?これ
社会貢献もしてない芸人が何言ってんだとしか思えないわ
社会貢献もしてない芸人が何言ってんだとしか思えないわ
有権者はお客ではない、民主主義における「主催者」なんだよ
口を空けて待ってるだけなら残飯しか流れてこない可能性をも甘受すべき
口を空けて待ってるだけなら残飯しか流れてこない可能性をも甘受すべき
落語家なんて元々アナキスト集団じゃん
村本の方がまだ芸人としては正しいあり方だわ
村本の方がまだ芸人としては正しいあり方だわ
投票に行く年寄りには手厚い福祉制度、行かない若者からは搾取。
落語家すら権力に逆らわないようなお上至上主義の世の中にうんざりしてるから若者は投票しないんじゃないの?
投票所へ行きたくても行けずやむなく棄権する高齢者もいる。不在者投票させる病院や施設もあるので、在宅介護の高齢者にもその制度を適用してくれ。新しい当選者、頼む。
若者が投票しないのは興味がないからでも入れたい人がいないからでもなんでもなく、ただたんにめんどくさいからですよ
年寄りは働いてないからめんどいとか思わないもんな
投票なんて暇人の遊びでしかない
投票なんて暇人の遊びでしかない
正論いうふりして安倍政権を貶めてるけど正論は正論だな
そもそも芸人や落語家に社会に意見する権利なんてないよ
俺が出来ないのは周囲のせいだ
俺が出来るようにもっと周囲の人間は配慮すべきだ
いわゆるゆとりだな
俺が出来るようにもっと周囲の人間は配慮すべきだ
いわゆるゆとりだな
まあいくら文句言おうと通らなければ意味ないんですけどね
芸人さんや落語家さんは寄席で勝負すればいい。そこで何を言おうが勝手。それが本分。
TVでコメンテーター気取りは筋違いかもしれない。
TVでコメンテーター気取りは筋違いかもしれない。
なんか勘違いしてる人多いけど結局こいつも行ってないんじゃん
自分が行かない癖に人に偉そうに説教するとかむちゃくちゃだな
自分が行かない癖に人に偉そうに説教するとかむちゃくちゃだな
言いたいことはわかるけど、いまどき徴兵制とはお郷が知れるなあ
難しくて理解できないから行かない
でも決まった法律には納得出来ない
お子ちゃまw
でも決まった法律には納得出来ない
お子ちゃまw
自分は関係ないと逃げてる時点でなあ
ウーマンの方がまだ潔いわ
ウーマンの方がまだ潔いわ
>>1923455
ぼやっとしたコメントじゃなくて、どういう部分が潔いのか説明してね
文句ばかりいって自分で何もしない村本のどこが潔いのか具体的にね
ぼやっとしたコメントじゃなくて、どういう部分が潔いのか説明してね
文句ばかりいって自分で何もしない村本のどこが潔いのか具体的にね
>>1923453
思考停止してそんな事言ってるからお前は駄目なんだ
ちゃんと自分の頭で考えろ
将来で言えばどんな可能性だってあるんだぞ
思考停止してそんな事言ってるからお前は駄目なんだ
ちゃんと自分の頭で考えろ
将来で言えばどんな可能性だってあるんだぞ
性格悪い者同士の喧嘩
一般人にはどうでもいい話
一般人にはどうでもいい話
投票しに行かないは白紙委任状と同じだからな
白票でも投票しに行くべきだと思う
実際に市長選挙で白票のまま投票した事がある(ベターな候補者すらいなかった)
文句があるなら白票を投じるという方法もある
どれ程の意味があるかは分からんが自分の意思は示せる(自己満だけど)
白票でも投票しに行くべきだと思う
実際に市長選挙で白票のまま投票した事がある(ベターな候補者すらいなかった)
文句があるなら白票を投じるという方法もある
どれ程の意味があるかは分からんが自分の意思は示せる(自己満だけど)
>そもそも芸人や落語家に社会に意見する権利なんてないよ
その意見は、タレントや芸人をコメンテーターにするTV局やその意見を有り難がってる情弱にいうえべきでは?
その意見は、タレントや芸人をコメンテーターにするTV局やその意見を有り難がってる情弱にいうえべきでは?
ウーマンラッシュアワーって芸人なの?
女性のラッシュ時間?とかいうセンスもウィットもユーモアも感じられない名前つけてるとこから
既に面白さが微塵も感じられないんだけど
女性のラッシュ時間?とかいうセンスもウィットもユーモアも感じられない名前つけてるとこから
既に面白さが微塵も感じられないんだけど
白票を投じる意味なんてねえよ
白票だろうがなんだろうがただの無効票になるだけこれだけの人が白票でした、なんてカウントはしない
ただまともに投票できないア/ホがこの無効票の分だけいるって話でア/ホの1人にされるだけやぞ
白票だろうがなんだろうがただの無効票になるだけこれだけの人が白票でした、なんてカウントはしない
ただまともに投票できないア/ホがこの無効票の分だけいるって話でア/ホの1人にされるだけやぞ
芸能人が、カタギになれない日陰者と言う自覚はあるみたいだな…
「落語家すら権力に逆らわないようなお上至上主義」
「権力」というだけで絶対悪としている価値観が幼稚すぎ
「権力」というだけで絶対悪としている価値観が幼稚すぎ
白紙投票に抗議の意味を持たせるなんて人が偶にいるけどそんな事しても毛程の意味も価値も無いからな
投票先が共産・公明・希望とかの三択なら白票でも仕方ないって思ってやるけどなw
白紙投票自体に意味は無くても、わざわざ足を運んで投票したという行動に意味がある
何度も選挙に行かないと、癖がつくもんだ
何度も選挙に行かないと、癖がつくもんだ
まず白票でもいいからとうひょうのれんしゅうをしよう!って救えないなw学校教育の敗北…ってこれは前から言われてるからその通りかw
ありえない前程ではあるけども
この手の話は極端な事例を出したほうがいいのはある
この手の話は極端な事例を出したほうがいいのはある
村本の反論
「志らくさんがおれのことを言ってるならそれで次の投票率は上がらない。」
志らくさんが言っているのは、選挙は自分の運命を左右する重大な行動なので
面白くないからというレベルで判断するなということだろ
しかも、志らくさんは「芸人だから、あたしゃ皆様に従いやすから。」
という逃げ道まで用意してくれたのに
村本の反論
「結果、おれの発言からバッシングが起こりみんなが選挙に行く意味をおれに説く。
それを半分の選挙行ってない人が読む」
自分の主観に過ぎないが、村本に異議がある人って台風の中、投票に行った人が多い気がするんだが
そもそも投票の意味を説いても村本自体、聞く気がないのはあきらか
「志らくさんがおれのことを言ってるならそれで次の投票率は上がらない。」
志らくさんが言っているのは、選挙は自分の運命を左右する重大な行動なので
面白くないからというレベルで判断するなということだろ
しかも、志らくさんは「芸人だから、あたしゃ皆様に従いやすから。」
という逃げ道まで用意してくれたのに
村本の反論
「結果、おれの発言からバッシングが起こりみんなが選挙に行く意味をおれに説く。
それを半分の選挙行ってない人が読む」
自分の主観に過ぎないが、村本に異議がある人って台風の中、投票に行った人が多い気がするんだが
そもそも投票の意味を説いても村本自体、聞く気がないのはあきらか
毎回選挙に行ってる俺でも今回の選挙程どこに入れていいのか迷うことはこれまで無かった。(共産や立憲なんて候補にすら入れてないが)
本気で行かないでやろうかと思ったわ。行ったけど。苦虫噛み潰しながら投票したわ。
自己防衛せんとな。これから。
本気で行かないでやろうかと思ったわ。行ったけど。苦虫噛み潰しながら投票したわ。
自己防衛せんとな。これから。
>正論を言うより問題提起するほうがより芸人らしい
高度な問題提起ならな。ウーマンの奴のは幼稚なんだよ。
高度な問題提起ならな。ウーマンの奴のは幼稚なんだよ。
ウーマン村本の妻にネット記者総出で取材行けばいいのに
失言言うまで永遠に質問攻め
失言動画はネットにて大々的に報道し拡散
同じ目に合えばいいよ
失言言うまで永遠に質問攻め
失言動画はネットにて大々的に報道し拡散
同じ目に合えばいいよ
>税金が高くなろうが徴兵制になろうが文句は言えない
棄権している奴らは、投票の結果に白紙委任してんだから、
文句なんて言うつもりはないんだと思うよ。
もしなんか政治やら社会制度に文句を言っているような奴は
一度精神科を受診した方がいい。
棄権している奴らは、投票の結果に白紙委任してんだから、
文句なんて言うつもりはないんだと思うよ。
もしなんか政治やら社会制度に文句を言っているような奴は
一度精神科を受診した方がいい。
>1923362
自分のお陰で議論が起きた(ドヤァ
かっこわりいなぁww
自分のお陰で議論が起きた(ドヤァ
かっこわりいなぁww
>1923769
今回ほど選択しなかった選挙そうそうないだろww
選挙なんて自分が立候補するのでなければ、ベターを選択するもんだぞ?
今回ほど選択しなかった選挙そうそうないだろww
選挙なんて自分が立候補するのでなければ、ベターを選択するもんだぞ?
>1923500
わざわざ投票に足を運んで無効票作るのはコスパ悪い。
これ以上でもこれ以下でもないわな
わざわざ投票に足を運んで無効票作るのはコスパ悪い。
これ以上でもこれ以下でもないわな
むしろこんなアンポンタンに政治関わってもらわなくて結構
いやいや、徴兵制になったらみんな文句言うだろw徴兵制公約にあげた党なんかなかったじゃんw
村本も村本だが、こいつを正論とか持ち上げてる奴らは左翼と思考回路がにてるな
正直に投票を義務化しろというほうがまだ筋が通っている
正直に投票を義務化しろというほうがまだ筋が通っている
村本も村本だが、こいつを正論とか持ち上げてる奴らは左翼と思考回路がにてるな
正直に投票を義務化しろというほうがまだ筋が通っている
正直に投票を義務化しろというほうがまだ筋が通っている
文句を言わないも何も政治に興味を持たないようにしているから。
政治に興味を持っても恩恵はないが精神には悪い影響がある。
政治に興味が強い人ほど頭がおかしいから、そういう人たちの情報を入手するのがストレスでしかない。政治に興味を持たないほうが健康で頑張れる。
政治に興味を持っても恩恵はないが精神には悪い影響がある。
政治に興味が強い人ほど頭がおかしいから、そういう人たちの情報を入手するのがストレスでしかない。政治に興味を持たないほうが健康で頑張れる。
太田、村本、こいつと小物感半端ない
TBSテレ朝に出ている奴は信用しない
TBSテレ朝に出ている奴は信用しない
そりゃもちろん投票しないよりしたほうが良いのだけれど、大前提の「政治について熟慮した上で投票しよう」というのが見過ごされがち。
中にはニュースも見ないし主張や公約も知らないまま選挙に行って、投票所に貼ってある紙から適当に名前を選んで書いてくるようなオバちゃんも実際に居る。
正直、そんな入れ方するくらいなら行かないでほしいと思うんだよね。
中にはニュースも見ないし主張や公約も知らないまま選挙に行って、投票所に貼ってある紙から適当に名前を選んで書いてくるようなオバちゃんも実際に居る。
正直、そんな入れ方するくらいなら行かないでほしいと思うんだよね。
日本人はとかく他人の行動に介入しすぎ、行かないのも勝手とか自由とか前置きしても結局批判している。もっと他人を尊重したほうがいい、いつまでも内戦の無い国じゃないぞ
興味を持たせろ、ってガキなんだな。自分の意に沿うように周囲が自分に合わせろ、なんてことを恥ずかしげもなく言えるのは赤ん坊レベル。暑い、寒い、おむつを替えろ、腹減ったってな。
村本本当は選挙いってるのに、炎上して問題提起させるために行ってないって言ったんだよね
そういう意味じゃ自民党の丸川とかよりよっぽど政治のことを考えている
そういう意味じゃ自民党の丸川とかよりよっぽど政治のことを考えている
何処にも行ったとは書かれていないが?
丸川は投票所に行って自分への投票したと思うが?
丸川は投票所に行って自分への投票したと思うが?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
