2017/10/27/ (金) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1646681?page=1
スポンサード リンク
1 名前:らむちゃん ★:2017/10/26(木) 19:53:27.99 ID:CAP_USER
サーチナ2017-10-26 16:12
http://news.searchina.net/id/1646681?page=1
中国は食の大国であり、長い歴史を背景とした豊富なメニューと世界で広く食されている中華料理を誇りに思う中国人は少なくない。日本でも中華の一部料理は家庭でも親しまれるほど、日本人の生活に浸透しているが、中国メディアの網易はこのほど、「日本人が一番好きな中華料理の第1位は中国人にとって理解し難い」と論じる記事を掲載した。
記事は、日本では中華料理が食卓に日常的に登場するほど家庭でも食される料理であることを紹介し、一部の調査を引用し、日本人の約82.7%の人が「中華料理が好き」と回答し、最も好きな料理は1位が餃子、2位が麻婆豆腐、3位が炒飯だったと紹介した。
日本人にとって一番人気の中華料理が「餃子」だったということに対し、記事は「中国人からすると日本人の餃子の食べ方は珍しいもの」であり、それは「餃子をおかずとして白飯を食べること」だと指摘した。中国では餃子と言えば水餃子を指し、麺類のような感覚で「主食」として食べられている。そのため、日本では餃子といえば焼き餃子で、あくまでもご飯のおかずとして扱われていることが中国人としては理解し難いという思いにつながるのだという。
(全文は配信先で読んでください)
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 19:54:09.11 ID:TFlhUNdZhttp://news.searchina.net/id/1646681?page=1
中国は食の大国であり、長い歴史を背景とした豊富なメニューと世界で広く食されている中華料理を誇りに思う中国人は少なくない。日本でも中華の一部料理は家庭でも親しまれるほど、日本人の生活に浸透しているが、中国メディアの網易はこのほど、「日本人が一番好きな中華料理の第1位は中国人にとって理解し難い」と論じる記事を掲載した。
記事は、日本では中華料理が食卓に日常的に登場するほど家庭でも食される料理であることを紹介し、一部の調査を引用し、日本人の約82.7%の人が「中華料理が好き」と回答し、最も好きな料理は1位が餃子、2位が麻婆豆腐、3位が炒飯だったと紹介した。
日本人にとって一番人気の中華料理が「餃子」だったということに対し、記事は「中国人からすると日本人の餃子の食べ方は珍しいもの」であり、それは「餃子をおかずとして白飯を食べること」だと指摘した。中国では餃子と言えば水餃子を指し、麺類のような感覚で「主食」として食べられている。そのため、日本では餃子といえば焼き餃子で、あくまでもご飯のおかずとして扱われていることが中国人としては理解し難いという思いにつながるのだという。
(全文は配信先で読んでください)
すしは手で
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 19:58:14.75 ID:LkYY7ixv魔改造大国日本
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 20:01:47.49 ID:PgRtedxV餃子ラーメンなら良いのか
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 20:17:10.73 ID:KnekE3dNまず中国料理と中華料理の違いも理解できないのかよ
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 20:24:56.74 ID:RY9nbzrh日本の餃子はご飯によく合う(´・ω・`)
まぁ本場の餃子は食べたことないけどw
まぁ本場の餃子は食べたことないけどw
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 20:29:07.47 ID:tjPgJlpR
自分たちは、日本食のおかしな食べ方はしてないのか?
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 20:30:55.32 ID:8BsEUsnX天津飯めっちゃ好きだわ
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 20:34:10.33 ID:DHYCEYefまあ
もっちもちならご飯とは合わないかもな。
日本のはカリカリジューシーだからな。
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 20:37:44.82 ID:gyMZiq6Mもっちもちならご飯とは合わないかもな。
日本のはカリカリジューシーだからな。
ギョウザは飲茶の蒸しギョウザが好きだなw
103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 20:46:58.24 ID:69yEv0Ss餃子ポリスかよ
飯くらい好きに食わせろ
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 21:19:54.51 ID:tZwbzPtf飯くらい好きに食わせろ
天津飯が好きだよ
213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/10/26(木) 21:46:24.87 ID:Nar3g9dL水餃子は美味しい店なら美味しいと思う。
手作りの厚い皮も市販品ではありえない美味さがあるし、
水餃子のさっぱりもなかなか。
ただ日本の中華屋みたいな食い方なら焼き餃子だろうが。
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509015207/手作りの厚い皮も市販品ではありえない美味さがあるし、
水餃子のさっぱりもなかなか。
ただ日本の中華屋みたいな食い方なら焼き餃子だろうが。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アメリカ】マティス米国防長官「北朝鮮との戦争を急いでいるのではない」
- 【日韓】「息子が日本で過酷な扱いを…」靖国爆発物事件、韓国人受刑者の母親が涙の訴え=韓国ネットは「全く同情できない」
- 【日米外交】トランプ氏来日 首相公邸晩餐会にピコ太郎さん出席
- 【日韓】韓国の李洙勲新駐日大使 「天皇訪韓の雰囲気づくりに努める」
- 【中国】中華料理が日本人に愛されるのは誇らしいが・・・食べ方が違うのは複雑
- 【アメリカ】米軍第7艦隊管轄海域 空母3隻態勢に 北朝鮮への圧力強化か
- 【韓国】習近平主席に祝電送った韓国与党代表、安倍首相には送らず
- 【米韓】「韓国人は恩知らず」「米軍撤収して放っておこう」=韓国の反米軍デモに米国人がブチ切れ
- 習近平氏らの記者会見 産経新聞出席拒否される
餃子は皮が「麺」の役割をはたしてるから、それで炭水化物を取れって事みたいだな
日本人が白米のおかずとして食ってるのは
関西人がお好み焼きやうどんをおかずにメシくってるのと同じような違和感なんだろうな
日本人が白米のおかずとして食ってるのは
関西人がお好み焼きやうどんをおかずにメシくってるのと同じような違和感なんだろうな
カップラーメンは美味いw
中国人には餃子の皮は水分を含んでいるのが当たり前で
モチモチしていない所から違和感あるらしい
日本で言うと寿司を焼きおにぎりみたいにしたらおかしいと思うでしょ?
って留学生が力説していたが、周りは「それはそれでおいしいかもしれんな…」だった
モチモチしていない所から違和感あるらしい
日本で言うと寿司を焼きおにぎりみたいにしたらおかしいと思うでしょ?
って留学生が力説していたが、周りは「それはそれでおいしいかもしれんな…」だった
>>1924105
香川県にはうどん定食なるものが存在するそうな
あとおにぎりや稲荷寿司や少量のカレーライスと一緒に食べることも多いらしいよ
香川県にはうどん定食なるものが存在するそうな
あとおにぎりや稲荷寿司や少量のカレーライスと一緒に食べることも多いらしいよ
肉まんをおかずに白米食ってるような感覚なんだな、本場から見るとw
日式餃子は焼き餃子が主で皮は水分を含まずパリパリしてる、って
頭ではわかっても、うーんって感じなんだろうなあ
日式餃子は焼き餃子が主で皮は水分を含まずパリパリしてる、って
頭ではわかっても、うーんって感じなんだろうなあ
シンプルな焼き飯と餃子の組み合わせ最高
本場の具沢山のチャーハンとか水餃子嫌い
本場の具沢山のチャーハンとか水餃子嫌い
餃子とか小麦粉ものは騎馬民族の食い物じゃん。日本の餃子文化は満州引き揚げ組が広めた正統派じゃんよ。
食ってみて旨かったら大流行するんだろ日式とかゆって
おいしく食べられてるならお互い寛容でありたい
もちろん本場本流は知った上で
もちろん本場本流は知った上で
日本人は米ありきなんだよ
一部の日本人は諸外国で独自に発展した「Sushi」を侮蔑している傾向があるが、日本で日本人の好みに合わせた独自の中華料理が成立したことに照らして、寛容になるべきだと思われる
日本で言われている「中華料理」の大半は、料理の鉄人「陳建一 」さんの父上「陳建眠」さんが戦後広めたもの。だから「中華料理 珉珉」という店が全国にあった。
ラーメンですらご飯ついてくるんだしw
食文化の違いだろが
食文化の違いだろが
※1924132
・ケチャップを使うエビチリ
・キャベツを使う回鍋肉
・花椒を使わない麻婆豆腐
’汁麺の担担麺
これらはみんな陳建民氏が考案(日本人向けにアレンジ)した
レシピだからな
・ケチャップを使うエビチリ
・キャベツを使う回鍋肉
・花椒を使わない麻婆豆腐
’汁麺の担担麺
これらはみんな陳建民氏が考案(日本人向けにアレンジ)した
レシピだからな
そりゃ日本人用に魔改造されてるからな。
日本人は白米に合うようにアレンジするのが特徴なんだよね。
日本人は白米に合うようにアレンジするのが特徴なんだよね。
魔改造はしているが、どっかの民族みたいに起源を主張しているわけではないから、勘弁してくれ。
水餃子をおかずにして食ってるならその文句もわかるけど焼き餃子やん
うちのオカンはホワイトシチューやグラタンにまで白米を合わせようとする
なお中華料理に天津飯なんてものは存在しない
これは日本食
これは日本食
そもそも中国の餃子は皮が分厚い。もっちりした歯ごたえ。小麦粉食ってる感強い。
日本のは皮は薄い。パリッとした食感を楽しむ。料理の趣旨が違う。
日本のは皮は薄い。パリッとした食感を楽しむ。料理の趣旨が違う。
餃子に限らず炭水化物の成分が多いおかずはご飯と合わない
栄養的にも味的にも
栄養的にも味的にも
※1924132
何で眠眠じゃないのw
そもそも陳建民が正しいんだが
何で眠眠じゃないのw
そもそも陳建民が正しいんだが
シベリアには 焼き餃子 があるらしい。
日本人も海外の寿司事情に口挟むからな
向こうにも美味そうなのはあるけど
向こうにも美味そうなのはあるけど
※1924114
今度その留学生に焼き鯖寿司の存在とうまさを教えてあげてほしいw
今度その留学生に焼き鯖寿司の存在とうまさを教えてあげてほしいw
回鍋肉が好きです。
レバニラ炒めも好きです。
レバニラ炒めも好きです。
中国にだって焼き餃子はあるよ。
だから何?って記事だなwwww
中華料理もオマエラ漢民族とは関係ないし
さも自分たち考案の料理ヅラしてwwww
中華料理もオマエラ漢民族とは関係ないし
さも自分たち考案の料理ヅラしてwwww
日本の焼き餃子は戦後すぐに広まっていったもので
ルーツは満州にあった中国人の言う餃子だが
帰国した人たちが日本人にあう様に変えたものだ
焼き餃子の歴史は相当古いのよ
ルーツは満州にあった中国人の言う餃子だが
帰国した人たちが日本人にあう様に変えたものだ
焼き餃子の歴史は相当古いのよ
パンと炊き込みご飯一緒に食べるオカシイデショ!って言われたw
カルフォルニアロールだっけか
あれで騒ぐ日本人みたいなもん
あれで騒ぐ日本人みたいなもん
水餃子と焼き餃子はもう既に別物としか考えられないからなあ
ラーメンみたいに日本独自で進化した物とスルーしてくれよ
ラーメンみたいに日本独自で進化した物とスルーしてくれよ
何気に一番食われてるのって野菜炒めだと思うわ。自分はレバニラ炒め多いけど。
もちろんその御三家のように和風にローカライズされたものだけど。
ローカライズされた中華料理否定されるとラーメンも餃子もチャーハンも麻婆もみんな中華で無くなるからなぁ。
もちろんその御三家のように和風にローカライズされたものだけど。
ローカライズされた中華料理否定されるとラーメンも餃子もチャーハンも麻婆もみんな中華で無くなるからなぁ。
それは国際的に見て普通の感覚。
その普通の感覚を大事にしてほしい。
そして、自分達にも目を向け、他国の文化や著作物を蔑ろにしていないかを考えてほしい。
大国を目指すのは良いけど、人間の質の向上も行うべし。
その普通の感覚を大事にしてほしい。
そして、自分達にも目を向け、他国の文化や著作物を蔑ろにしていないかを考えてほしい。
大国を目指すのは良いけど、人間の質の向上も行うべし。
すまんな
悪気は無いんだ
米が好きなんだよ
悪気は無いんだ
米が好きなんだよ
食べ方にプライド? 文化とは他の国に入ればその国の流儀に変化するもんだよ。
本国で叫んでもその国の人には既に関係なくなっている。其れを騒ぐのは器が小さい。
中華料理はあまり食べない、中国人は油とりすぎ、だから痰が出てそこらじゅに吐き出すから嫌われる。
日本人でもラーメン好きはやはり痰を吐き出している人が多い。
油を控えると汚い痰を吐かなくなるよ。
しかし身体が消化出来ないほど油採る文化ってどうなのよ
本国で叫んでもその国の人には既に関係なくなっている。其れを騒ぐのは器が小さい。
中華料理はあまり食べない、中国人は油とりすぎ、だから痰が出てそこらじゅに吐き出すから嫌われる。
日本人でもラーメン好きはやはり痰を吐き出している人が多い。
油を控えると汚い痰を吐かなくなるよ。
しかし身体が消化出来ないほど油採る文化ってどうなのよ
中華料理なんて存在するのか?
餃子は満州
他には北京料理、四川料理、広東料理、上海料理
餃子は満州
他には北京料理、四川料理、広東料理、上海料理
向こうの餃子もラーメンも、日本の物とは別物
日本人の凝り性には頭が下がるね
日本人の凝り性には頭が下がるね
実際お前ら本場って食ったことないだろ
俺もない
俺もない
焼きそばパン、スパゲティーパン、お好み焼き+ご飯、ラーメンライス、蕎麦飯
日本は主食+主食なんて気にしない。
日本は主食+主食なんて気にしない。
本場言うけど、中国の金持ちは外食時にマイ油持ち込むんだぞ。老舗の老酒屋が川のみずで水増しするような国。やわな日本人が食ったら吐き出すわ。
擁護する訳じゃないが、俺は餃子食うときには白飯は食わないな。
ひたすら餃子だけ目一杯食べるから、白飯が入る余裕がない。
まぁ余裕があったらその分さらに餃子食うけどね!
ひたすら餃子だけ目一杯食べるから、白飯が入る余裕がない。
まぁ余裕があったらその分さらに餃子食うけどね!
餃子はおかずではなく主食・・・いやーキツイっス、米くれ米
焼肉や天ぷらや刺身もそう、米くれ米!
でも、たこ焼きお好み焼きは単独で食べたい、米はいらねぇ(焼きそば可
焼肉や天ぷらや刺身もそう、米くれ米!
でも、たこ焼きお好み焼きは単独で食べたい、米はいらねぇ(焼きそば可
最近は台湾旅行ブームのおかげで日本に小籠包専門店増えてるけど小籠包は小籠包だけしかセットが無いから違和感というか物足りなさがあった
やっぱり小籠包はお米(せめて炒飯)と食べたい…
中華圏にとっては違和感あるかもしれないが日本人はお米が無いと物足りない、ラーメンですらお米が着いてくるし
やっぱり小籠包はお米(せめて炒飯)と食べたい…
中華圏にとっては違和感あるかもしれないが日本人はお米が無いと物足りない、ラーメンですらお米が着いてくるし
日本人も日本にある中華料理が本場と違うと言うことを最近知ったわけで
魔改造して広めたのは日本で生活してた中国人が店を繁盛させるためにやったんだし勘弁して欲しい
人間の味覚は国によって違うし八角ゴリゴリの本場中華料理はどう頑張っても日本で流行らない
あれのせいで台湾旅行に行く勇気が私には無い、肉料理にはもれなく入っているらしいので私は台湾で何も食べれないと思う
魔改造して広めたのは日本で生活してた中国人が店を繁盛させるためにやったんだし勘弁して欲しい
人間の味覚は国によって違うし八角ゴリゴリの本場中華料理はどう頑張っても日本で流行らない
あれのせいで台湾旅行に行く勇気が私には無い、肉料理にはもれなく入っているらしいので私は台湾で何も食べれないと思う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
