2017/10/27/ (金) | edit |

SUBARU(スバル)の国内工場の完成検査で、社内で認定する資格を持たない従業員が携わっていたことが26日わかった。資格を得るための研修中の従業員に検査を担当させていた。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22766310W7A021C1MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:かばほ~るφ ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 03:12:25.11 ID:CAP_USER9
スバルも無資格検査 社内調査で判明
2017/10/27 2:00
SUBARU(スバル)の国内工場の完成検査で、社内で認定する資格を持たない従業員が携わっていたことが26日わかった。資格を得るための研修中の従業員に検査を担当させていた。日産自動車の無資格検査の問題を受けた社内調査で判明した。10月中に国土交通省に報告する。
日産に続き他社でも検査工程での不正が明らかになったことで、日本車の品質管理体制が問われることになりそうだ。
(後略、全文はソースで)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22766310W7A021C1MM8000/
2 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 03:13:07.25 ID:raoGBlNa02017/10/27 2:00
SUBARU(スバル)の国内工場の完成検査で、社内で認定する資格を持たない従業員が携わっていたことが26日わかった。資格を得るための研修中の従業員に検査を担当させていた。日産自動車の無資格検査の問題を受けた社内調査で判明した。10月中に国土交通省に報告する。
日産に続き他社でも検査工程での不正が明らかになったことで、日本車の品質管理体制が問われることになりそうだ。
(後略、全文はソースで)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22766310W7A021C1MM8000/
さらば昴よ
3 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 03:13:58.09 ID:Aat1l+wf0ただちに影響はない
5 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 03:14:59.25 ID:TWotSE8h0ドロドロしてきた。
10 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 03:19:15.70 ID:uCFmXSP+0なんだろこの流れ
48 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 03:34:13.60 ID:JrprB6W50日本だけ損する流れ
安全に走れればどうでもいい
2年に1回の車検も多すぎる
115 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 03:59:48.07 ID:KlOekq5g02年に1回の車検も多すぎる
マジかよスバルー!
信じてたのに
148 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 04:09:59.84 ID:paWyqaQy0信じてたのに
スバルは信じてたのに
230 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 04:51:14.24 ID:rCteZilH0日本の普通車はトヨタとホンダしか信用できんな
軽は知らん
233 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 04:53:25.76 ID:PoeI8HLg0軽は知らん
スバルもコンプライアンス軽視な企業
不正体質でありましたとさ・・・
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509041545/不正体質でありましたとさ・・・
スポンサード リンク
- 関連記事
さらば~す~ばぁ~る~よ~♪
もう
日本製品の安全神話がボロボロだねぇw
いずれ大事故やらかすよこのままだと
日本製品の安全神話がボロボロだねぇw
いずれ大事故やらかすよこのままだと
<丶`∀´> 日本はもう終わりニダ
政府は「日本のものづくり」アピールやめたほうがいいんじゃねえの
ドイツ車をネタにしてた時点で既にフラグは立っていた
これは日本だけの制度を守っていたかどうかであって
安全でない事を意味しているわけではないだろう
でもまあ決められている事を守っていない会社のイメージは悪いな
安全でない事を意味しているわけではないだろう
でもまあ決められている事を守っていない会社のイメージは悪いな
Orz
20年前まで日産と提携してたし、まああり得る話だな
知ってた
昔、リコール隠しバレた時に不正した事によるリスクの大きさを学ばなかったのかよ
真摯に反省して、俺が買う時に大幅値引きをしなさい。
真摯に反省して、俺が買う時に大幅値引きをしなさい。
製造業は、社員はリストラ
派遣増加、社員よりも時給が高いが中抜きで低い状況
派遣増加、社員よりも時給が高いが中抜きで低い状況
トヨタ、マツダあたりも怪しいな。
スズキとかもわからないな。
日本の製造業、ボロボロや。
富士通はPC事業をレノボに売却。
派遣法も廃止した方がいい。
神戸製鋼、東芝…氷山の一角だ。
スズキとかもわからないな。
日本の製造業、ボロボロや。
富士通はPC事業をレノボに売却。
派遣法も廃止した方がいい。
神戸製鋼、東芝…氷山の一角だ。
嫁車をアテンザからレヴォーグに買い換えたばかりやのに…orz
要は外国で売るから、日本の検査なんてどうでもいいや、という意識の表れだろ。
あいつらすでに、日本の企業だなんて意識はないよ。
俺達はグローバル企業だ、中国とアメリカで売れればいいんだ、という感じ。
あいつらすでに、日本の企業だなんて意識はないよ。
俺達はグローバル企業だ、中国とアメリカで売れればいいんだ、という感じ。
これ中国が自動車業界を狙ってるよな
目の前暗くなった。
実施状況はどうだったのか?品質への影響の実態はどうなのか?詳細をネットで公開すべきだろ。
実施状況はどうだったのか?品質への影響の実態はどうなのか?詳細をネットで公開すべきだろ。
ロビンエンジン捨てた事は忘れない
頭が悪いことで有名なスバリストだけは、スバルを擁護するだろうw
インプレッサ乗りだが言わせてもらう。
そんな細かい事を気にするなら、信頼と実績のトヨタを買えばいい。
心配しなくても、スバルは最初からボロだ。
塗装なんかプロボックスの方が上等だし、隣にヴィッツが停まるとため息が出る。
仕方ないだろ。
四輪駆動で
タービン付きで
MTとなると
イヤでもスバルになってしまう。
そんな細かい事を気にするなら、信頼と実績のトヨタを買えばいい。
心配しなくても、スバルは最初からボロだ。
塗装なんかプロボックスの方が上等だし、隣にヴィッツが停まるとため息が出る。
仕方ないだろ。
四輪駆動で
タービン付きで
MTとなると
イヤでもスバルになってしまう。
で、次は何所だって?
※1924730
ジムニー買おうぜ
ジムニー買おうぜ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
