2017/10/27/ (金) | edit |

イートアンド株式会社(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長:仲田浩康)は24日、餃子専門店「大阪王将」において、2016年9月にオープンした台湾1号店「大阪王将 新光三越信義店」以来10号店目となる「大阪王将 内湖瑞光(ナイコズイコウ)店」をオープンした。
ソース:http://news.searchina.net/id/1646763?page=1
スポンサード リンク
1 名前:らむちゃん ★:2017/10/27(金) 19:20:24.13 ID:CAP_USER9
サーチナ2017-10-27 14:13
http://news.searchina.net/id/1646763?page=1
イートアンド株式会社(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長:仲田浩康)は24日、餃子専門店「大阪王将」において、2016年9月にオープンした台湾1号店「大阪王将 新光三越信義店」以来10号店目となる「大阪王将 内湖瑞光(ナイコズイコウ)店」をオープンした。
■台湾での大阪王将出
同社は、2016年9月28日に大阪王将1号店をオープン後、わずか1年余りの間で、台北・台中・台南・高雄と台湾における主要都市に店舗を拡大した。
台湾国内では本格中華料理の価格が高く、大阪王将のようなリーズナブルで美味しい中華料理が少ないことから、日本食への関心が高い台湾の若い世代を中心に人気を集めている。
また、11月には新たに2店舗をオープン予定で、今年度中には合計14店舗を営業する見込み。同社は、台湾を海外における重要地域と位置付け、更なる店舗展開を図っていく計画だ。
(全文は配信先で読んでください)
4 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 19:21:44.07 ID:tMv3gdMROhttp://news.searchina.net/id/1646763?page=1
イートアンド株式会社(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長:仲田浩康)は24日、餃子専門店「大阪王将」において、2016年9月にオープンした台湾1号店「大阪王将 新光三越信義店」以来10号店目となる「大阪王将 内湖瑞光(ナイコズイコウ)店」をオープンした。
■台湾での大阪王将出
同社は、2016年9月28日に大阪王将1号店をオープン後、わずか1年余りの間で、台北・台中・台南・高雄と台湾における主要都市に店舗を拡大した。
台湾国内では本格中華料理の価格が高く、大阪王将のようなリーズナブルで美味しい中華料理が少ないことから、日本食への関心が高い台湾の若い世代を中心に人気を集めている。
また、11月には新たに2店舗をオープン予定で、今年度中には合計14店舗を営業する見込み。同社は、台湾を海外における重要地域と位置付け、更なる店舗展開を図っていく計画だ。
(全文は配信先で読んでください)
大阪王将 高いやん
11 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 19:23:51.15 ID:Z0YqjRvH0台湾人の舌に合うように味を変えてるのかな。
45 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 19:31:11.74 ID:4ZcjENcN0台湾では台南が最高に好き。
日本人に親切すぎて申し訳なくなる。
日本人に親切すぎて申し訳なくなる。
68 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 19:35:02.75 ID:szk1qI+s0
台湾は牛肉麺がレベル高い
124 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 19:46:48.38 ID:9pAVAObY0日本企業の活躍はうれしいですな
152 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 19:52:24.73 ID:CMQmc9Uh0台湾の家庭料理は中華料理じゃないんだろうか
182 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 19:59:17.65 ID:szk1qI+s0台湾の夜市は良いね。台北では毎日行ってた
191 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 20:03:16.17 ID:ts0FJrNQ0本格中華は辛すぎる
209 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 20:07:38.07 ID:3x101u730コンビニのヨーグルトが異常に美味しかった
210 名前:名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 20:07:40.50 ID:a73yLwPv0昔は王将って安いなと思ってたんだが、牛丼チェーンが
出てそこに慣れてしまうと、今や高嶺ならぬ高値の花:
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509099624/出てそこに慣れてしまうと、今や高嶺ならぬ高値の花:
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】新駐日大使「天皇陛下の訪韓を」「韓国の国民が慰安婦合意に納得していない」
- 【韓国】「反日疲れ」のムード漂う?文在寅大統領に韓国民が不満か
- 韓国の反米団体「訪弾青年団」 アメリカが入国拒否 記者会見で「自由民主主義国家が、若者を恐れて入国を認ず」と主張
- 【日韓】韓国の次期駐日大使、イ・スフン(李洙勲)氏がソウルで会見「慰安婦問題が障害になってはならない」
- 【食】本格中華は高すぎる・・・台湾の若者は「大阪王将」が大好き! わずか1年で10店舗が開業
- 【外交】 米英独印豪台、自民圧勝・安倍首相に各国首脳の祝意続々
- 【アメリカ】マティス米国防長官「北朝鮮との戦争を急いでいるのではない」
- 【日韓】「息子が日本で過酷な扱いを…」靖国爆発物事件、韓国人受刑者の母親が涙の訴え=韓国ネットは「全く同情できない」
- 【日米外交】トランプ氏来日 首相公邸晩餐会にピコ太郎さん出席
どこかの王将の社長は店舗前を清掃中に射殺されたというのに
北朝鮮資本なんだっけ?
そうか? 台湾の飯も美味いぜ。
そうか資本?
台北に行ったら、日本の店多過ぎ。
大阪王将と餃子の王将(京都)は違う会社だからなw
どっちもうまいけど
どっちもうまいけど
台湾、屋台も普通にうまかったし決して高くもなかった
鼎泰豊だってわりとリーズナブルなんだよな
鼎泰豊だってわりとリーズナブルなんだよな
1年で10店舗開業したから人気っていう説明がおかしい。
最初からその計画だったに決まってるだろ。
その上で工場建てたり配送網組んだりしてんだよ。
最初からその計画だったに決まってるだろ。
その上で工場建てたり配送網組んだりしてんだよ。
餃子はどっちの基準に合わせてるんだろう?
日本の4〜8個の皮の薄い焼き餃子なんて、炭水化物を食ってる(主食)って感覚になれないじゃん?
日本の4〜8個の皮の薄い焼き餃子なんて、炭水化物を食ってる(主食)って感覚になれないじゃん?
台湾まで南下すると焼き餃子に抵抗ないんやな
あれは旨いものだ
あれは旨いものだ
大阪人だけど大阪王将は食べたことないな。
大阪王将オーナーは大阪出身だが、京都の王将を全国大手にしたのも大阪出身の人。
大阪人に聞いても、王将といえば京都王将と答える人多いしな
大阪王将は小ぎれいなチェーン店
大阪王将は小ぎれいなチェーン店
歩いて数分のとこに大阪王将あって1回行ったけど費用対効果的に高い
食べ放題しかいかない俺は貧乏性?
食べ放題しかいかない俺は貧乏性?
京都王将も中国進出して失敗したけど
台湾いけばよかったのにね
台湾いけばよかったのにね
大阪王将は味がはっきりしててメニューも若者向けだね
それなりの値段だけどファミレスの平均程度
中華料理屋に比べると確かに安い
それなりの値段だけどファミレスの平均程度
中華料理屋に比べると確かに安い
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
