2017/10/28/ (土) | edit |

希望の党の安全保障政策がぶれ始めている。安全保障法制の実質的容認を公約に掲げて衆院選を戦ったにもかかわらず、樽床伸二代表代行は民進党の安保政策と矛盾しないという見解を公然と示した。現行法制を違憲だと訴える民進党の主張は、希望の公約と明確に乖離(かいり)している。選挙が終わったとたんの「先祖返り」は、有権者を愚弄するに等しい。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000502-san-pol
1 名前:(^ェ^) ★:2017/10/27(金) 20:15:51.37 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000502-san-pol
希望の党の安全保障政策がぶれ始めている。安全保障法制の実質的容認を公約に掲げて衆院選を戦ったにもかかわらず、樽床伸二代表代行は民進党の安保政策と矛盾しないという見解を公然と示した。現行法制を違憲だと訴える民進党の主張は、希望の公約と明確に乖離(かいり)している。選挙が終わったとたんの「先祖返り」は、有権者を愚弄するに等しい。
衆院解散を受けて希望から出ることになった民進党出身者は、10項目からなる政策協定書に署名した。いわゆる「踏み絵」だ。安保に関しては「現行の安保法制は憲法に則(のっと)り適切に運用する。その上で不断の見直しを行い、現実的な安保政策を支持する」とある。
しかし、樽床氏は25日の両院議員懇談会後の記者会見で「協定書の中身は民進党の方々の考え方と齟齬をきたさない。(懇談会で)確認した」と明言した。
樽床氏が根拠にしているのは、「憲法に則り」「不断の見直し」という部分だ。総会後、民進党出身の今井雅人衆院議員は記者団に「『変節した』『筋を曲げた』といわれるが、協定書をよく読むとそんなことはない。合憲の範囲で運用し、後は見直しをしていくと書いてある」と得意げに語った。
ただ、協定書が明確に「現行の安保法制」を前提としている以上、白紙化を唱える民進党と「一致している」(樽床氏)というのはさすがに無理がある。
一方の小池百合子代表(東京都知事)は26日、協定書の内容に関して記者団に「そのまま読んでいただければその通りだ」と述べて、現行の安保法制を容認していると改めて強調した。
希望の党の民進党出身者の中には、平成27年7月の安保関連法案の衆院委員会採決の際、「強行採決反対!!」のプラカードを掲げ抗議した者もいる。
今回の衆院選で、民進党出身者は同党での主張を一時的に封印し、当選すると、「選挙で戦った全ての方々の思いと協定書は一致している」(樽床氏)として希望の公約を意図的に玉虫色に解釈しようとしているとみられても仕方がない。
樽床氏は記者会見で「より具体的なことは今後、政調で深めていく」とも言い切り、協定書に関する質問を早々に打ち切ろうとした。希望はまさに「第2民進党」になりつつある。
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/27(金) 20:44:18.97 ID:W9+uFaCt0希望の党の安全保障政策がぶれ始めている。安全保障法制の実質的容認を公約に掲げて衆院選を戦ったにもかかわらず、樽床伸二代表代行は民進党の安保政策と矛盾しないという見解を公然と示した。現行法制を違憲だと訴える民進党の主張は、希望の公約と明確に乖離(かいり)している。選挙が終わったとたんの「先祖返り」は、有権者を愚弄するに等しい。
衆院解散を受けて希望から出ることになった民進党出身者は、10項目からなる政策協定書に署名した。いわゆる「踏み絵」だ。安保に関しては「現行の安保法制は憲法に則(のっと)り適切に運用する。その上で不断の見直しを行い、現実的な安保政策を支持する」とある。
しかし、樽床氏は25日の両院議員懇談会後の記者会見で「協定書の中身は民進党の方々の考え方と齟齬をきたさない。(懇談会で)確認した」と明言した。
樽床氏が根拠にしているのは、「憲法に則り」「不断の見直し」という部分だ。総会後、民進党出身の今井雅人衆院議員は記者団に「『変節した』『筋を曲げた』といわれるが、協定書をよく読むとそんなことはない。合憲の範囲で運用し、後は見直しをしていくと書いてある」と得意げに語った。
ただ、協定書が明確に「現行の安保法制」を前提としている以上、白紙化を唱える民進党と「一致している」(樽床氏)というのはさすがに無理がある。
一方の小池百合子代表(東京都知事)は26日、協定書の内容に関して記者団に「そのまま読んでいただければその通りだ」と述べて、現行の安保法制を容認していると改めて強調した。
希望の党の民進党出身者の中には、平成27年7月の安保関連法案の衆院委員会採決の際、「強行採決反対!!」のプラカードを掲げ抗議した者もいる。
今回の衆院選で、民進党出身者は同党での主張を一時的に封印し、当選すると、「選挙で戦った全ての方々の思いと協定書は一致している」(樽床氏)として希望の公約を意図的に玉虫色に解釈しようとしているとみられても仕方がない。
樽床氏は記者会見で「より具体的なことは今後、政調で深めていく」とも言い切り、協定書に関する質問を早々に打ち切ろうとした。希望はまさに「第2民進党」になりつつある。
国民が相手にしなければそれで良い。
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/27(金) 20:49:26.11 ID:7NGBaKoh0小池は利用されただけ!
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/27(金) 20:59:37.49 ID:YQZA/iZN0小池さん手綱を許して第2ミンス
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/27(金) 21:31:37.40 ID:rMIRytkK0
小池の意見が通るのは党則変えて議員代表置くまでだろうな
その後どうなるだろう分割するか民進党別働隊になるか
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/27(金) 21:32:06.61 ID:UCY+X0gx0その後どうなるだろう分割するか民進党別働隊になるか
民進党が残るってことになったら相当数が出戻りそうだな
78 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/27(金) 22:23:39.51 ID:UyI3HcMr0だってそれが元民進党の連中だもの。
82 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/27(金) 22:41:08.91 ID:Vqlbb5B80ほんとサヨクの連中は息を吐くように嘘をつく奴らだな
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509102951/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【希望の党】改憲に慎重発言相次ぐ 小池代表の求心力低下
- 【希望】小池塾再開、来春に延期 今秋予定も「諸般の事情」 (受講料3~5万、計6回)
- 【希望】若狭氏 小池代表が自身に近い候補(元防衛官僚の井上一徳氏)を比例で優遇したとの見方を示す
- 希望の党・玉木、安全保障関連法について「違憲の疑いがぬぐいきれず、廃止を含めて見直しをしていく」
- 希望の党“第2民進党”まっしぐら 安全保障政策「先祖返り」のあきれた打算
- 玉木が希望の党の共同代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】希望の党・若狭勝さんが政界引退を表明
- 希望の党 「安保法について、民進党の考え方と変わりはないことを確認した」
- 【希望】小池氏の誤算どこに 「排除発言」 食事がのど通らないほど悔いる
組織に中韓人を入れると必ず腐るってはっきしわかんだね
国民の大半は戦争法案を認めていないし何も間違っていない
腐ったみかんを大量に受け入れ、代表にも腐ったみかんを据える。
結果、全てのみかんが腐って腐臭をあたりに撒き散らすようになって
腐臭目当てのゴキや蛆が群がるようになる。
結果、全てのみかんが腐って腐臭をあたりに撒き散らすようになって
腐臭目当てのゴキや蛆が群がるようになる。
平和を求める国民の声に応えることこそ希望の党の進むべき道である
自民の補完勢力など国民は必要としていない
自民の補完勢力など国民は必要としていない
ネットでは多分90パーセントぐらいの人が完全予測してた話だから
今更別に呆れもしないし、驚くにも当たらないよねw
元民進なんてそういう奴らだもの、だからあんな連中を拾うのはやめろと散々忠告してたわけで
今更別に呆れもしないし、驚くにも当たらないよねw
元民進なんてそういう奴らだもの、だからあんな連中を拾うのはやめろと散々忠告してたわけで
※1925013
お前もしかして希望が民進党議員を受け入れなかったら
極右勢力がもっと票を伸ばしたとか考えているんじゃないのか
お前もしかして希望が民進党議員を受け入れなかったら
極右勢力がもっと票を伸ばしたとか考えているんじゃないのか
どうすれば、日本が守れるのか?
これを問い合わせるのです。
カケモリやるより大事な事です。
これを問い合わせるのです。
カケモリやるより大事な事です。
こういう連中も、それを持ち上げているマスコミ共々終わってる
共産党の補完勢力が欲しくて仕方がないパヨさん
朝からお忙しいこって
朝からお忙しいこって
絶望の党って呼ばれるようになった理由分かってないのかな。
コウモリがまるで党の代表のように好き放題言ってるのはおかしいだろ。
こんなのを取り上げるマスコミの誘導にも悪意を覚えるね。
コウモリがまるで党の代表のように好き放題言ってるのはおかしいだろ。
こんなのを取り上げるマスコミの誘導にも悪意を覚えるね。
おかしな発言が小池と若狭から出始めた時点でこうなる事は100%分かっていたよ。
排除とか言いながら玉木や緒方、後藤、福島が易々と希に入り始めた時点で詰んでいる。
今では小池はもっと当選者を出せて、立件民主党や社民党まで吸収して、とりあえず数で(質より量)で安倍政権を引き摺り下ろそう、連立しようとまで考えていた節さえあるのではと疑ってしまう。
次の選挙ではこいつら更に半分消えるだろう。
排除とか言いながら玉木や緒方、後藤、福島が易々と希に入り始めた時点で詰んでいる。
今では小池はもっと当選者を出せて、立件民主党や社民党まで吸収して、とりあえず数で(質より量)で安倍政権を引き摺り下ろそう、連立しようとまで考えていた節さえあるのではと疑ってしまう。
次の選挙ではこいつら更に半分消えるだろう。
選挙が終わった途端に約束を破ったというより
わざわざ選挙中に主張を入れ替えるという、前代未聞の荒業
公示日と投票日で言う事がほぼ入れ替わっている、こんな党が過去にあっただろうか?
そしてこれからも…マネするバカは……いそう…
わざわざ選挙中に主張を入れ替えるという、前代未聞の荒業
公示日と投票日で言う事がほぼ入れ替わっている、こんな党が過去にあっただろうか?
そしてこれからも…マネするバカは……いそう…
看板かえただけの民進だもの。当たり前といえば当たり前。
コウモリ議員のわがままがまかり通ってしまう第二民進党
勝手にやってろ馬~鹿
勝手にやってろ馬~鹿
>>1925005
国民の前に中とか韓とか入るんだろうがw
×:約束を守る気が無い
〇:約束は破る為にある
◎:そもそも約束の概念が無い
どう考えても特亜ですw本当にry
国民の前に中とか韓とか入るんだろうがw
×:約束を守る気が無い
〇:約束は破る為にある
◎:そもそも約束の概念が無い
どう考えても特亜ですw本当にry
樽床も小池の言うこと聞かなくなります。男馬渕を比例単独一位にすれば誰も文句はないし、希望の党代表に相応しかった。
安住衆議院議員 「これが民進党の連中だよ、小池さんはこれから苦労するよね(ぷっ」
めっちゃ笑うわwwwwwww
めっちゃ笑うわwwwwwww
玉木も民進党色に染めて行きたいと言ってるからなw
こりゃあ、小池VS.元民進だけでなく、
元民進の中でも、モナ夫など『排除』に関わった先発組と、
その他後発組との間で内ゲバが起こるな。
現時点でひとつ確実に言えるのは、安倍政権は当分安泰ということ。
元民進の中でも、モナ夫など『排除』に関わった先発組と、
その他後発組との間で内ゲバが起こるな。
現時点でひとつ確実に言えるのは、安倍政権は当分安泰ということ。
自民が嫌いってだけで、こういう連中に投票する愚民どもも問題だな
選挙の意味わかってないだろ
投票は投票でも勝馬投票券と訳がちがうんだぞ
選挙の意味わかってないだろ
投票は投票でも勝馬投票券と訳がちがうんだぞ
こんな議員たちに投票した人も同じような性格してんだろうなと思ってしまう
混ぜるな危険
民進党もまだしばらく存続になったからな
まだ何か起こるかもしれん
まだ何か起こるかもしれん
反安倍政権のためには政策も変更する愚かな人たち
まー、確かに希望がすぐに先祖返りした事や立民が議席を伸ばした事は無念だが
共産が数を減らしたのは良かったんじゃね?
共産が数を減らしたのは良かったんじゃね?
小池自らモリカケッ!し出した時点で分かっていたこと
ほんとこいつら政治しねーで内ゲバばっかやってんな
投票した奴の顔が見てみたい
せめて立憲には勝って野党第一党になれてたら色々違ったかもな。
その場合でも色々と切り崩されてたろうが。
その場合でも色々と切り崩されてたろうが。
そもそも選挙公約は具体的で現実的でなければならない。
如何にでも解釈出来る曖昧な事書いてあるんだから、そんなのに投票した国民が悪い。
俺は入れてないぞ。勿論。
如何にでも解釈出来る曖昧な事書いてあるんだから、そんなのに投票した国民が悪い。
俺は入れてないぞ。勿論。
ただ希望の党が以前の民進党の中のややまとも人たちという印象もぬぐえない
小池さんは、本当に安保や外交を真面目に考えている候補者だけに絞って公認すべきだった。
最初は党の規模が小さくても、優れた政治家だけでスタートしたほうがよかった。
こんな議員がいるようでは、国民の支持を失うだろう。
最初は党の規模が小さくても、優れた政治家だけでスタートしたほうがよかった。
こんな議員がいるようでは、国民の支持を失うだろう。
ネプ名倉w。
民主党員は三歩あるくと、言っていた事を忘れます。
予想したとうり過ぎて草も生えない。
憲法に則りじゃなくて党の乗っ取りだったわけだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
