2017/10/28/ (土) | edit |

bsj1710270711003-p1.jpgベンチャー企業のペジーコンピューティング(東京)などは26日、開発を進めていた新型スーパーコンピューター「暁光(ぎょうこう)」が 国内最高の計算速度を達成したと発表した。これまで国内最高だった東大・筑波大の機種を上回り、11月中旬に発表される新たな 世界ランキングで正式に国内1位になる見通し。

ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/171027/bsj1710270711003-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2017/10/28(土) 07:25:36.18 ID:yTdNoVgN0
ベンチャー企業のペジーコンピューティング(東京)などは26日、開発を進めていた新型スーパーコンピューター「暁光(ぎょうこう)」が
国内最高の計算速度を達成したと発表した。これまで国内最高だった東大・筑波大の機種を上回り、11月中旬に発表される新たな
世界ランキングで正式に国内1位になる見通し。

暁光は超並列の演算処理や、基板を液体に浸す冷却システムなど同社独自の技術を採用したスパコンで、海洋研究開発機構の
横浜研究所に設置されている。

1秒間の計算速度は1・413京回(京は兆の1万倍)で、今年6月に発表された世界ランクで国内1位だった東大・筑波大の
「オークフォレスト・パックス」の1・355京回を上回った。理化学研究所の「京(けい)」の約1・3倍に相当する。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/171027/bsj1710270711003-n1.htm

bsj1710270711003-p1.jpg
2 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]:2017/10/28(土) 07:26:31.51 ID:h0I+awZv0
ででんでんででん
3 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [MX]:2017/10/28(土) 07:26:58.06 ID:XZkjv6g90
やはり液体で冷やすのが最強

16 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/10/28(土) 07:31:07.18 ID:T0kZDcCY0
ざわざわ・・・

・・ざわざわ・・・
18 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/10/28(土) 07:32:48.66 ID:kud7+EWQ0
京の1.4倍なのか1.3倍のなのか
どっちなんだよ。
27 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [EU]:2017/10/28(土) 07:37:05.37 ID:rKfhlwsp0
もう時代は量子コンピューターなのに
何やってんだよ
28 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/10/28(土) 07:37:06.23 ID:l4SamOP00
2位じゃ駄目なんですか?
38 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/28(土) 07:46:36.70 ID:ymhoW/jS0
核ミサイルの名前みたい
43 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2017/10/28(土) 07:50:25.56 ID:qMuaYdB00
消費電力はどうなのさ
というか京っていつのスパコンだっけ
50 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2017/10/28(土) 08:03:11.72 ID:O7F2I/Wp0
プロセッサは自前設計みたい
最近はスパコンぐらいになるとインテルのチップ沢山使うより、
自分で作った方が高性能になるのかな
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1509143136/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1925181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 09:51
これは僥倖  

  
[ 1925185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 09:55
膀胱に見えた  

  
[ 1925189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 09:59
蓮舫・・・中国が一番、日本は2位じゃなきゃダメ
二重国籍であの時の意味が分かったよ  

  
[ 1925191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 10:00
まったく、中国人ひとりにいいようにやられてた時代だったな。  

  
[ 1925198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 10:08
僥倖っ・・・!これは僥倖・・・!
だれもがカイジネタを思い出す  

  
[ 1925206 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/28(Sat) 10:21
国内1位って・・・
世界では何位なん?  

  
[ 1925210 ] 名前: 名無し  2017/10/28(Sat) 10:25
膀胱?  

  
[ 1925221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 10:38
2位ではダメです、ゼッタイにダメです(キリッ)  

  
[ 1925225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 10:43
ビットコイン掘ったらええやん  

  
[ 1925235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 10:51
スパコンのボトルネックは消費電力と演算回路同士を如何に効率良く接続するかなんだよな。演算速度自体は物凄くて短時間で処理出来るが、演算結果の相互依存があるから、それを調整のうえ再演算して最終結果が出力される。

・・・ やっぱ、量子コンピュータには敵わないや~  

  
[ 1925238 ] 名前:          2017/10/28(Sat) 10:55
量子コンピュータは用途が限られるから(震え声)  

  
[ 1925240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 10:56
CPUはインテル・AMDしか選択ができないとか言ってもそこが一番の互換性で問題なんだよなー。PC98の最初の頃は自前とかあったようだけど。
今後はどうするんだろう。
  

  
[ 1925242 ] 名前: 名無し  2017/10/28(Sat) 10:59
世界ランクで国内1位であって、世界ランク1位でないのが虚しいな。  

  
[ 1925254 ] 名前: 名無し  2017/10/28(Sat) 11:12
喜ばしい事だけどもう時代は量子コンピュータだよ
それまでのつなぎぐらいにしかならない
中国欧米に3週くらい置いてかれてる
欧米の技術者からは「日本は先手を取らなくても良い、せめて我々に遅れないで着いてきてほしい」なんて言われてる始末
日本が技術者を蔑ろにしてきた結果もう追いつけない所まで来てしまった  

  
[ 1925267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 11:23
膀胱にみえた  

  
[ 1925273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 11:33
量子コンピュータの制御と演算結果の出力にスパコン使うんだぞ。  

  
[ 1925275 ] 名前: 774@本舗  2017/10/28(Sat) 11:34
水冷にしたから小さくなったん?  

  
[ 1925284 ] 名前: 名無し  2017/10/28(Sat) 11:47
調べりゃ判るけど、世界だと前回のと比較するとTOP500では6位、gleen500では1位。スペース、省エネ性、性能、どれをとっても完全自社開発としては快挙レベルの凄さ。
  

  
[ 1925285 ] 名前: 名無し  2017/10/28(Sat) 11:48
調べりゃ判るけど、世界だと前回のと比較するとTOP500では6位、gleen500では1位。スペース、省エネ性、性能、どれをとっても完全自社開発としては快挙レベルの凄さ。
  

  
[ 1925293 ] 名前: 名無し  2017/10/28(Sat) 11:59
連投失礼  

  
[ 1925299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 12:04
これでゲームしたい  

  
[ 1925318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 12:24
蓮舫歯ぎしり  

  
[ 1925324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 12:36
量子コンピュータがこれの代わりのなると思ってるのかね。  

  
[ 1925418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 15:12
ジェットエンジンが実用化され始めたのに、高性能なレシプロエンジン開発を喜んでるみたいだな
量子コンピュータには逆立ちしても勝てないんじゃないの?
( ´Д`)ハァ…なんか、本当に日本の技術力ってダメになったなぁ……  

  
[ 1925440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 15:44
いやいや量子コンピュータの特性わかってるの?  

  
[ 1925446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 15:54
>>1925440
特性は知らんけど、時代遅れの超巨大電卓をこさえて喜んでると言う事と、日本は最先端から何周も遅れてると言う事は分かる  

  
[ 1925486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 16:50
量子コンピュータは一部の演算しかできない不自由コンピューター  

  
[ 1925541 ] 名前: 名無し  2017/10/28(Sat) 17:54
なぜ量子コンピュータの特性や用途すら知らないのに日本下げをしているのか理解できんな。
量子コンピュータよりもエクサスケールのスパコンの方が重要であり、その際求められる省エネ技術の最先端がこの記事のスパコンなのに、題目だけに踊らされて内容を見ないとは愚かな事だとは思わないのか?  

  
[ 1925593 ] 名前: 名無し  2017/10/28(Sat) 19:13
日本一の性能でtop500の6位green500の1位です。開発費50億しか掛かってません、京は1100億円です。pezyは産総研で量子アニーリングをシュミレートしてますが何か?  

  
[ 1925670 ] 名前: あ  2017/10/28(Sat) 21:19
中国ですら量子コンピュータに全力入れてる時代なのに、

日本はどんだけ中国に負けたら気がすむの?  

  
[ 1925672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/28(Sat) 21:23
時代は量子コンピュータ!スパコン作って喜んでるニッポンはオワコン!

これからはEV!ハイブリッド車なんてガラパゴス技術を後生大事に抱えてるトヨタその他の日本メーカーは周回遅れ!

こういうこと言ってる奴に限って量子コンピュータもEVもよくわかっていなかったりするのがウケる
  

  
[ 1925989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 10:37
ここのコメもスパコン業界も、今の日本はとにかく船頭が多い。予算が増すほどに、俺が正しい・俺が正しいと憶測だけの評論家が前に出てくる。なんとかコンソーシアムはもう政治学の実験場で、誰もスパコンの実験なんかしてない。目的を見失っている。
記事は、船頭減らして実現することだけに予算を集中すれば、汎用スパコンに勝てるという事例、限られたジャンルなら世界一は取れる事実。中国はたまたま政治が素朴だから、船頭が少なく国家予算が使える、ある意味で技術者天国。
コメの諸君も量子好きも、政治家を目指すなら止めはしないが、ただの評論家で邪魔するなら連中と同じになるから、若いうちに自分にそういうケがあると弱点に気付いて、早く実績を出せる日本人になってくれ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ