2017/10/29/ (日) | edit |

20171028-00000143-dal-000-view.jpgビートたけしが28日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に出演し、ハロウィーンもバレンタインデーも「いらねえや」と不要論を訴えた。安住紳一郎アナウンサーがハロウィーンについて触れ、東京付近が雨模様であることから、「渋谷のセンター街に行く人も少ないようです」と述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000143-dal-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★ [sageteoff]:2017/10/29(日) 00:03:52.65 ID:CAP_USER9
ビートたけしが28日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に出演し、ハロウィーンもバレンタインデーも「いらねえや」と不要論を訴えた。

安住紳一郎アナウンサーがハロウィーンについて触れ、東京付近が雨模様であることから、「渋谷のセンター街に行く人も少ないようです」と述べた。

これにたけしが「ああいうの無くなってほしいね」と反応。「バレンタインのチョコレートとか、わけ分かんないの。いらねえや、あんなもの。だってお返ししなきゃいけない」と理由も交えた。

安住アナが「それは、もらえるからですよ」と、たけしだけに多数のチョコをもらえるからだと反論。たけしは「明らかにお返しを期待しているんです。ほんと嫌になっちゃう」と繰り返し、不要であると訴えた。

10/28(土) 23:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000143-dal-ent

写真
20171028-00000143-dal-000-view_.jpg
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 00:05:08.95 ID:eA3RqMqv0
正しい!
12 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 00:09:24.80 ID:zYwPdjc60
たけちゃんは非リア充に優しいなw
13 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 00:09:40.42 ID:ME28KU5o0
いらねえなあ
37 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 00:18:44.50 ID:YyZv+JfB0
クリスマスはいいのか
64 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 00:32:54.23 ID:FB6TqMGg0
イースターまで日本に取り込もうとしてる

71 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 00:36:09.81 ID:zBQLJBeH0
おれはいる

何歳になっても楽しんだもの勝ちよ
89 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 00:44:28.21 ID:z+fd4EGP0
爺には要らんわな
96 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 00:48:20.63 ID:/sYpV/MY0
やりたい奴にはやらせときゃいいんだよ
人生はお祭りだろう
101 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 00:50:33.06 ID:6t+RYXbb0
ハロウィンは完全にいらない
144 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 01:16:58.80 ID:x5r7kGbn0
ひねくれたじい様だ。
みんながない楽しんでるんだからいいだろ。
195 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 01:49:35.15 ID:4eweVwFI0
企業とかメディアが定着させようと必死
恵方巻きみたい
213 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 02:02:05.62 ID:q9gFQzkY0
クリスマスは必要なんだな
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509203032/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1926071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 12:24
同感
いらねえいらねえ
正直、たけしもいらねえわ軍団も  

  
[ 1926075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 12:34
たけし 落ちぶれたな 経済が回るからいいんだよ  

  
[ 1926076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 12:35
市場が需要がないとみれば勝手に萎んでいくだろう。放っておけばいいものを。  

  
[ 1926079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 12:36
リア充→プレミアムフライデーお得!ハロウィン楽しい!東京オリンピック期待!

お前ら→ 「」  

  
[ 1926083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 12:47
ハロウィンは 服部くんを思い出して悲しい  

  
[ 1926084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 12:48
まぁ、こういうのは流行の担い手であるところの若者が決めることだな。彼らが興味を失えば、急速に廃れるよ。  

  
[ 1926085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 12:49
チョコ受け取らないって公言すればいいだけなのにね。
自分が要らないから潰せって老害すぎる。  

  
[ 1926097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 13:07
じゃーねーちゃん口説くときにチョコレートやプレゼント撒くことなんか一度もやったことねーっていうんだな、たけし
いい加減、精が枯れた後で若い奴らがやってることをあーだこーだいうのやめろよ
それを老害いうんだよ
見苦しいぞ
  

  
[ 1926101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 13:17
いらんと思う人間にとってはいらないし要ると思うにんげんには必要なんだろ
どんなものであっても  

  
[ 1926102 ] 名前: 名無し  2017/10/29(Sun) 13:22
365日「今日は何の日」なんだから毎日が祭りですよ。今日10月29日は肉の日とインターネットの日です。祝えよ。  

  
[ 1926105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 13:33
大賛成。商業目的で外国の風習を導入しようとするのを法律で禁止しろ。
日本人の生態系が乱れる。
特定外来風習禁止法を制定しろ。  

  
[ 1926107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 13:37
ハロウィンは騒いでコ”ミ捨てて放置するっていう悪習に成り果ててるからな
受益者負担で、ハロウィンで儲けた分の金の一部を清掃費として徴収したらいいと思うよ
清掃費は販売価格に転嫁したら良かろうよ  

  
[ 1926111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 13:39
あっても良いと思うけど、イベントに与しない、関係ない人の都合も考えてもらえたらね
日本にもセントパトリックデーを祝ってる変わり者たちがいるそうだが
あんな感じで好きな人が集まってやればいい
マスコミと広告屋が流行を煽り立てるようなのは勘弁してもらいたい  

  
[ 1926113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 13:40
経済回るとか言ってるけど、
うちの地域ではハロウィンイベントは行政の負担が年々でかくなってるけどな。
赤字分ばら撒いた方がマシなんじゃないかってくらい。  

  
[ 1926119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 14:11
全部が染まる必要がないってだけじゃないの?  

  
[ 1926120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 14:13
ボジョレー・ヌーボー規模に落ち着くだろね。  

  
[ 1926123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 14:17
>>64
>イースターまで日本に取り込もうとしてる
イースターは複雑な法則で開催日が移動するし、年によって1カ月以上日がずれるから、
暦で動く日本では定着しないと思う。
あと、3月末から5月上旬という大きな季節の変わり目にかかっているから、
季節感の不一致も定着しない大きな理由になるな。  

  
[ 1926129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 14:21
商業主義のイベントで要らないを通り越して害悪と呼べるのが土用の丑
後は興味ない人を巻き込まなければ好きにすればいい
・・・と考えるとバレンタインも迷惑か  

  
[ 1926134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 14:31
でもクリスマスは心待ちにしていたたけしくんはい  

  
[ 1926144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 14:59
ハロウィ-ンをやりたい勢力は二つ有るんだよね。

一つは、商業主義、クリスマス、バレンタインに続けとマスコミを巻き込んでやっている連中。

もう一つは日本に根付かせたい宗教関係、
キリスト教の大部分は日本人少ないからね。マスコミを動員して煽っているのはあの国の変形キリスト教徒 。

若者は兎に角面白いのが好きだ、マスコミで煽られれば真に受けて参加する。
運営者達の思惑通りにノリノリ、変身願望も手伝って広まるだろうな。
それに子供を喜ばせるための母親もいるし。

マスコミは日本のお祭りはササット報道するが、ハロウィンには時間を割いてコメントを求めたりと印象に残る報道をしている。
広める意図見え見えだよ

  

  
[ 1926146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 15:00
元々、商魂たくましい連中が、何かにこじつけて
物を売るために引っ張り出してきただけだのもん
だしな  

  
[ 1926174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 15:50
商業主義を叩いてる奴は何なのwww
CM反対デモでもやって来いよwwwwww  

  
[ 1926186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 16:11
商業ならケツ拭くとこまでやれよって話だろ  

  
[ 1926188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 16:13
お前もいらねえや  

  
[ 1926189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 16:13
>>要らないを通り越して害悪

>>商業ならケツ拭くとこまでやれよ


結局、要るのか要らないのかどっちなん  

  
[ 1926193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 16:17

ふがふが
  

  
[ 1926194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 16:19
※1926189
致命的に脳みそのレベルが低いな  

  
[ 1926198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 16:28
渋谷の馬.鹿騒ぎに翻弄される警察や後始末の負担を税金で賄う自治体に象徴されるように
商売でやるなら美味しいとこだけ取って行政に負担を与えるようなやり方は慎むべきだろうね
あいつらが集まる箱ぐらい用意してやれよ  

  
[ 1926204 ] 名前: 名無し  2017/10/29(Sun) 16:38
日本のハロウィンはただのコスプレパーティーだからな中身の無いすっからかんの空騒ぎ、パッケージのみ頂きましたって内容
本場の人には海外の日本かぶれが珍妙な神輿担いではしゃいでいるように見えるんだろうなと思うと恥ずかしくなる  

  
[ 1926205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 16:42
僕は海外のハロウィンに詳しいマン参上wwwwwwwwwwww  

  
[ 1926208 ] 名前: 名無し  2017/10/29(Sun) 16:52
あんなの詳しくなくても見りゃ判るだろ
渋谷の騒ぎに宗教のバックボーンがあるように見える?  

  
[ 1926210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 16:54
>1926189
俺の意見に他人の意見無理矢理くっつけて文句言われても知るかよ
手口がサヨクやマスコミそのもの  

  
[ 1926211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 16:56
日本のハロウィンはただのコスプレパーティーだからな中身の無いすっからかんの空騒ぎ、パッケージのみ頂きましたって内容

あんなの詳しくなくても見りゃ判るだろ




(´・ω・`).。oO(幼稚園児かな?)  

  
[ 1926221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 17:35
頭空っぽの流されるだけの情弱NPCがリア充というのなら永遠にならなくて良いわw  

  
[ 1926235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 17:50
永遠になれないの間違いでは  

  
[ 1926372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 21:28
商売やってる人には要るんだよ
日本経済が回っていいことじゃん  

  
[ 1926376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 21:40
正直、目新しさや物珍しさでの年間イベント追加とその煽りには辟易する。
おかげで伝統的なイベントの存在が消えかかってると思う。  

  
[ 1926392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 22:01
>伝統的なイベントの存在が消えかかってる

具体的には何よ?  

  
[ 1926401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 22:19
両方共にオラついた年寄り向けのイベントじゃないのは確かだな

で、だから何?  

  
[ 1926410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 22:43
渋谷に住んでいる奴と渋谷だけはハロウィンを禁止にしろよ
ゴ ミ問題は年々深刻化しているし、警察とかの行政負担も大きくなっているし

渋谷の馬 鹿共を排除するならどうでもいい   

  
[ 1926416 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/10/29(Sun) 23:06
あった方が良いぞー
経済効果的には大きいから

むしろ経済活性化の為に、定期的な大きいお祭りやイベントを増やすべき  

  
[ 1926424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 23:34
>僕は海外のハロウィンに詳しいマン参上wwwwwwwwwwww
[1926205] 2017/10/29

いや、普通に恥ずかしいだろ。
渋谷の白痴騒ぎなど、ハロウィンの風習のある国の人には見せたくないわ。
何が「wwwwww」だか、それで勝った気になってるの?  

  
[ 1926426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 23:41

面倒臭いおっさんだなー  

  
[ 1926429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/29(Sun) 23:43
まあそうなんだけど一部の若者には必要なんだよ
騒いでくっついたり離れたりがしやすいイベントは多くてもいいと思うけどね  

  
[ 1926469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 01:29
渋谷交通規制の警官動員にどれだけ税金が費やされているのか分かっているのか?経済が回るとか言っても稼いだ企業がどこに還元するのかも分からないくせに。
騒げれば何でも良いとかいう頭の悪いノリは昔から変わらない日本人の悪い癖だから、文句言ってもどうしようもないのは確かだがな。  

  
[ 1926470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 01:29
まあ素人さんが、仮装変装を覚えると自分の持ち味が、一つ消えるもんな。単に邪魔なんだろ  

  
[ 1926601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 06:18
すぐに日本人の悪い癖云々言う奴の日本人じゃない割合は異常  

  
[ 1926885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 13:26
己を省みる事ができずに、すぐに外国人・在.日判定する連呼某も日本にはいらないから一緒に出ていってくれないかな
まあ、江戸時代の「ええじゃないか」騒動の頃から変わらない日本人の性質だからなあ、渋谷に集まるパリピが迷惑なのには同意だけど  

  
[ 1926907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 14:10
まー家で各自ハロウィン祝ってる分にはいいけど
渋谷のバ・カどもは逮捕しとけよ
ただの交通妨害だしな、アレ  

  
[ 1927011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 16:16
また出たよ日本人の性質マン
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ