2010/04/21/ (水) | edit |

清水建設とイオンモールは20日、JR京都駅南側の大型商業施設「イオンモールKYOTO」を6月4日に開業すると発表した。ユニクロや無印良品などの人気店を誘致したほか、京都最大級のシネマコンプレックスなど約130の専門店が出店する。
ソース→ http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100420/biz1004202319035-n1.htm
引用元2chスレ→ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271773625/
スポンサード リンク
1 名前:きのこ記者φ ★:2010/04/20(火) 23:27:05 ID:???
清水建設とイオンモールは20日、JR京都駅南側の大型商業施設「イオンモールKYOTO」を6月4日に開業すると発表した。ユニクロや無印良品などの人気店を誘致したほか、京都最大級のシネマコンプレックスなど約130の専門店が出店する。
JR京都駅周辺ではジェイアール京都伊勢丹やビックカメラなどの大型店舗に加え、今秋には駅北側にヨドバシカメラの出店も予定されており、河原町など既存繁華街との競合は一段と激化しそうだ。
イオンモールKYOTOは、売り場面積約4万5千平方メートルの大規模専門店街。当初の開発事業者が、昨年春に経営破(は)綻(たん)したことから、清水建設が施設運営をイオンモールに委託し、開業にこぎ着けた経緯がある。ユニクロなどのほか、テレビ局各社のキャラクターグッズを販売する「テレビエンタメストア」や京都初出店の食品スーパーのコーヨー、米国カジュアルブランド「GAP」の新業態店など、全体の約4割にあたる56店が京都初出店となる。
さらに今秋には人気のファストファッション、ZARAも出店予定で、「テナントの選定ではJR京都伊勢丹にないジャンルを選んだ」(イオンモール・山中千敏専務)というように、京都伊勢丹との相乗効果で集客を図る考えだ。
3月の京都市内の百貨店売上高では、JR京都伊勢丹が改装中の大丸京都店を抜き、開業以来初めて2位に浮上するなど、京都駅周辺の商業施設は堅調に推移している。旧京都近鉄百貨店跡地に建設中のヨドバシカメラ京都店が今秋開業すれば、京都駅周辺の集客力は一段と強まる。
一方で京都最大の繁華街、四条河原町では百貨店「四条河原町阪急」が年内に閉店するほか、マイカルが運営する「河原町ビブレ」が7月に閉店するなど、大型商業施設の撤退が相次ぐ。「30歳前後の若い層の買い物客が少ない」(大丸松坂屋百貨店・山本良一社長)と消費者離れが進みつつある。このため、今月22日に改装オープンする大丸京都店は、心斎橋店北館で人気の低価格なカジュアル衣料売り場「うふふガールズ」を設置するなど若者客の取り込みに力を入れるが、新店ラッシュに沸く京都駅周辺にどれだけ対抗できるかは未知数だ。
JR京都駅周辺ではジェイアール京都伊勢丹やビックカメラなどの大型店舗に加え、今秋には駅北側にヨドバシカメラの出店も予定されており、河原町など既存繁華街との競合は一段と激化しそうだ。
イオンモールKYOTOは、売り場面積約4万5千平方メートルの大規模専門店街。当初の開発事業者が、昨年春に経営破(は)綻(たん)したことから、清水建設が施設運営をイオンモールに委託し、開業にこぎ着けた経緯がある。ユニクロなどのほか、テレビ局各社のキャラクターグッズを販売する「テレビエンタメストア」や京都初出店の食品スーパーのコーヨー、米国カジュアルブランド「GAP」の新業態店など、全体の約4割にあたる56店が京都初出店となる。
さらに今秋には人気のファストファッション、ZARAも出店予定で、「テナントの選定ではJR京都伊勢丹にないジャンルを選んだ」(イオンモール・山中千敏専務)というように、京都伊勢丹との相乗効果で集客を図る考えだ。
3月の京都市内の百貨店売上高では、JR京都伊勢丹が改装中の大丸京都店を抜き、開業以来初めて2位に浮上するなど、京都駅周辺の商業施設は堅調に推移している。旧京都近鉄百貨店跡地に建設中のヨドバシカメラ京都店が今秋開業すれば、京都駅周辺の集客力は一段と強まる。
一方で京都最大の繁華街、四条河原町では百貨店「四条河原町阪急」が年内に閉店するほか、マイカルが運営する「河原町ビブレ」が7月に閉店するなど、大型商業施設の撤退が相次ぐ。「30歳前後の若い層の買い物客が少ない」(大丸松坂屋百貨店・山本良一社長)と消費者離れが進みつつある。このため、今月22日に改装オープンする大丸京都店は、心斎橋店北館で人気の低価格なカジュアル衣料売り場「うふふガールズ」を設置するなど若者客の取り込みに力を入れるが、新店ラッシュに沸く京都駅周辺にどれだけ対抗できるかは未知数だ。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:39:16 ID:JhJaG4H5
イオンモールTOKYOキボンヌ。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:44:45 ID:m//aYBg+
地下鉄を近鉄と京阪に譲渡してくれー
5 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:46:03 ID:+GrfAv/5
京都にまでこういう施設は必要ない
6 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:49:25 ID:UbrK+K4h
すげえ色、流石京都だ
10 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/20(火) 23:56:58 ID:ukEWtekT
何らかのミスにより、
他にはないかっこいいイオンになってしまってる
他にはないかっこいいイオンになってしまってる
12 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:00:08 ID:KNrTKD8g
京都駅地下街のポルタも始めは賑わったけど
ほんの数年でテナントが撤退していってるわな。
イオンモールで儲かるのはイオンだけ。
ほんの数年でテナントが撤退していってるわな。
イオンモールで儲かるのはイオンだけ。
14 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:21:34 ID:VX025O4p
いらん。これ以上京都を壊すな。
京都駅も京都タワーも失くせ・・・。
京都駅も京都タワーも失くせ・・・。
16 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 00:30:19 ID:bANpMai3
22 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 05:15:57 ID:Y9uUrtG0
奇跡的に生き残って来ている、京都の小規模経済ネットワークを破壊する、
巨大資本。 本当に有用で、おもしろくて、人間的な暖かみの有る物こそが
この殺伐とした資本優先社会に こそ必要だろう。京都の奇跡を巨大冷徹資本屋共
に破壊させてはならない。
巨大資本。 本当に有用で、おもしろくて、人間的な暖かみの有る物こそが
この殺伐とした資本優先社会に こそ必要だろう。京都の奇跡を巨大冷徹資本屋共
に破壊させてはならない。
23 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 05:19:48 ID:GQ9s4zsZ
京都を破壊するなと声高に叫ぶ人間の9割は京都に住んでない
24 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 06:58:04 ID:2VxFZUW2
イオンモールができたらアバンティは危うい?
38 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 08:37:47 ID:VUufA9n6
とりあえずアバンティは終わった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【トレンド】この夏は“盛るサンダル”『ホットフロップス』が人気急上昇! [07-11]
- なぜしまむらやユニクロはバカにされるのか。高い服着たら自分の価値が上がるとでも思ってるの?
- 【衣料】大きい胸を小さく見せるブラジャーを発売「バストをコンパクトに見せたい」[05-30]
- 【衣料】中国で1000店、1兆円目指す、元高の影響否定―ユニクロ・柳井社長[05-13]
- 【流通】「イオンモールKYOTO」が6月開業…河原町VS駅前、古都商戦が本格化 [04-20]
- 「ファッションセンターしまむら」が過去最高益
- 【宝飾-時計】高級時計、「ぜいたくの時代は終わり」見本市『バーゼルワールド 2010』(スイス)
- 【衣料】世界の衣料専門店、H&Mが首位 ファーストリテイリングは5位 2009年度売上高[10-03-18]
- 【衣料】ワンピースやドラゴンボールも!ユニクロのUTの新作コラボTシャツは日本のマンガ&アニメ [10-03-12]
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
