2017/10/30/ (月) | edit |

NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%となり、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。安倍内閣を「支持する」と答えた人は前の月より0.4ポイント下がり、41.7%だった。一方、「支持しない」は3.2ポイント上がり44.2%で、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。
ソース:http://www.news24.jp/articles/2017/10/29/04376553.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/10/29(日) 23:28:53.21 ID:CAP_USER9
NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%となり、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。
安倍内閣を「支持する」と答えた人は前の月より0.4ポイント下がり、41.7%だった。一方、「支持しない」は3.2ポイント上がり44.2%で、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。
また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が64.9%にのぼった。
野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。
続いて、「今のままでよい」が31.8%、「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。
先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が51.1%だった一方、「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。
<NNN電話世論調査>
【調査日】10月27日~29日
【全国有権者】1674人
【回答率】42.8%
※詳細は日本テレビ・ホームページ「ニュース・情報」(http://www.ntv.co.jp/yoron/)
配信2017年10月29日 19:36
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/10/29/04376553.html
6 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:30:31.76 ID:W2zhDLJx0安倍内閣を「支持する」と答えた人は前の月より0.4ポイント下がり、41.7%だった。一方、「支持しない」は3.2ポイント上がり44.2%で、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。
また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が64.9%にのぼった。
野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。
続いて、「今のままでよい」が31.8%、「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。
先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が51.1%だった一方、「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。
<NNN電話世論調査>
【調査日】10月27日~29日
【全国有権者】1674人
【回答率】42.8%
※詳細は日本テレビ・ホームページ「ニュース・情報」(http://www.ntv.co.jp/yoron/)
配信2017年10月29日 19:36
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/10/29/04376553.html
どう動いても民主党が離合集散してるだけなんだが
8 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:32:04.96 ID:pDrkyFPj0立憲共産社民中心が一番ないわ
20 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:34:06.10 ID:NrF/a6yr0偏ってるだろ 立民中心に再編ってw
看板替えの詐欺だわ
看板替えの詐欺だわ
25 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:34:45.12 ID:8iQlEYLC0
希望の党とは何だったのか
34 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:36:15.23 ID:LeuCtt1M0立民中心(それで良くなるとは言ってない)
44 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:38:38.13 ID:/PYeDjBwOなんで質問が再編前提なんだよw
58 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:41:36.66 ID:ECk5gLo+Oどうでもいい質問
62 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:41:42.59 ID:w6IohFKJ0野党の再編がただの数合わせなら野合に過ぎない
幅広い政策分野で合意できるの?
100 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:47:01.79 ID:N4UlL1+50幅広い政策分野で合意できるの?
主義、主張が違うから別の党なのに合体して何がしたいんだ?
120 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:51:19.36 ID:WXj5rIgj0日本の左翼はなぜか例外なく反日なんだよね
この構図には本当にウンザリだわ
143 名前:名無しさん@1周年:2017/10/29(日) 23:54:45.35 ID:3t5RXdnT0この構図には本当にウンザリだわ
NNNは野党再編を夢見ているのかwwwほっとけw
196 名前:名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 00:05:12.15 ID:7P8WQtZe0いきなり再編論が出る時点でもう終わってるwww
322 名前:名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 00:29:55.60 ID:Hr9Wpj/Q0立憲中心とかないわ
売国党やんけ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509287333/売国党やんけ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【議席数に応じた質問時間配分】立民・枝野代表 「全くの論外だ」 官房長官「そこは当然」
- 【大阪市】慰安婦像で〝不協和音〟?サンフランシスコ市との姉妹都市提携、市長は「解消」 議会は「友好継続を」
- 落選した元フジテレビアナ長谷川豊がブログで「恨みつらみ」全開
- 小池知事 「東京五輪はオールジャパンで」
- 【NNN世論調査】野党の再編 「立憲中心」39.9% 「今のまま」31.8% 「希望中心」6% 「民進再結集」7.5%
- 福島みずほ「もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばを食べました」「美味しかったです」
- 【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%
- 【無所属】山尾さん、したたか戦略で劣勢覆す 高齢層逃さず政権批判票確保
- 【衆院選】野党共闘なら60余りの選挙区で逆転 NHK試算
再編もなんも
立憲の人間は希望の大前提となる政策が合わないから希望に入れなかったんだろ
どうやって共闘すんのさ
立憲の人間は希望の大前提となる政策が合わないから希望に入れなかったんだろ
どうやって共闘すんのさ
立憲民主なんて押すばか何を考えているんだ?
連中(元民主)さえいなければ
今頃、日本は空前の半導体特需でウハウハで
お前らの給料も驚く程上がっていたのによw
連中(元民主)さえいなければ
今頃、日本は空前の半導体特需でウハウハで
お前らの給料も驚く程上がっていたのによw
そもそも選択肢がおかしい。
立憲中心も希望中心も民進再結集も全部同義だろうに。
野党がバラバラな方がいい政権支持者とそれ以外の比率が分かるだけのなんの意味もないアンケートだわ。
立憲中心も希望中心も民進再結集も全部同義だろうに。
野党がバラバラな方がいい政権支持者とそれ以外の比率が分かるだけのなんの意味もないアンケートだわ。
朝日新聞専売所の前の土地、相場の倍で購入します。
----- 慰安婦像建ての会
雲ゆき変化のため。
----- 慰安婦像建ての会
雲ゆき変化のため。
そもそも、何で無理に再編してまで大きくなる必要があるんだろな。
「小選挙区制だから二大政党にしなきゃ」なんて政治家はよく言うけども、ただ数を揃えた程度で政権担える様な政党がすぐに出来るもんでもないだろう。
自民党が強いのは、何十年も組織として研鑽を積み重ねてきたからなんだし、他の野党も小選挙区制を言い訳にせずに自民党の様に研鑽を積むべきなんじゃなかろうか。
立憲民主党は共産や社民に代わる新たなる左派政党として、希望の党は野党でしっかりとした中道右派政党として存在感を示していく。それが一番良い道だと思うけどな。
「小選挙区制だから二大政党にしなきゃ」なんて政治家はよく言うけども、ただ数を揃えた程度で政権担える様な政党がすぐに出来るもんでもないだろう。
自民党が強いのは、何十年も組織として研鑽を積み重ねてきたからなんだし、他の野党も小選挙区制を言い訳にせずに自民党の様に研鑽を積むべきなんじゃなかろうか。
立憲民主党は共産や社民に代わる新たなる左派政党として、希望の党は野党でしっかりとした中道右派政党として存在感を示していく。それが一番良い道だと思うけどな。
枝野の党は中身は民主党最左派と言うより旧社会党と言ってもいい政党。
昔の55年体制の再来、自民党の政経運営を社会党が牛歩戦術妨害していた時代に逆戻りするということ。
昔の55年体制の再来、自民党の政経運営を社会党が牛歩戦術妨害していた時代に逆戻りするということ。
自民党の政経運営を社会党が牛歩戦術妨害していた時代 ☓
自民党の政経運営を社会党が牛歩戦術で妨害していた時代 に訂正。
自民党の政経運営を社会党が牛歩戦術で妨害していた時代 に訂正。
一応『政治信条が違うから別れた』って建前なのになw
要約すると「野党には興味無し、与党過半数で押し切れば問題無い」
これが総意
これが総意
元民主党が名前お変えてロンダリングして帰ってきました。ただの民主党。
民主党政権時日本をめちゃくちゃにしたのは一生語り継ぐ忘れない。
ただの敵国のスパイでしかなかった。
民主党政権時日本をめちゃくちゃにしたのは一生語り継ぐ忘れない。
ただの敵国のスパイでしかなかった。
パヨチン必死の印象操作
衆院選で民進公認は「ゼロ」だったからな
法律では、比例復活組は選挙で戦った相手のところには移れないルールだから、選挙前は「また民進なら移れるよ」と言う構想だったと推測される
ところが、希望より立民が上になったので、今「野党(特に元民進)の中での主導権争い」になってるんだと思う
でもそれって、元民進の事情であって、国民は関係なくね?テレビの人はそこを不思議に思わないんだろうか
法律では、比例復活組は選挙で戦った相手のところには移れないルールだから、選挙前は「また民進なら移れるよ」と言う構想だったと推測される
ところが、希望より立民が上になったので、今「野党(特に元民進)の中での主導権争い」になってるんだと思う
でもそれって、元民進の事情であって、国民は関係なくね?テレビの人はそこを不思議に思わないんだろうか
野党の再編って具体的に何?立憲と共産・社民が一緒になるってことか?
意味不明のアンケートやるなよ
また立憲ごり押しやな、立憲こそマスゴ ミ支配の申し子だよ、国民の敵だ
意味不明のアンケートやるなよ
また立憲ごり押しやな、立憲こそマスゴ ミ支配の申し子だよ、国民の敵だ
立民中心と民進の再結集は何が違うんだ?
というか立民がこんなにも支持を獲得しているのに本当に呆れるわ
というか立民がこんなにも支持を獲得しているのに本当に呆れるわ
政治ができない野党はいらないな。
いいかげん静かにしろ、はどこに入りますか?
ぼくのかんがえた、さいへん。
1.希望から元民進議員が離党、民進党に出戻り。
2.現民進の参議院議員の極左が立憲に入党。
3.左派民進党と極左立憲が会派を結成。
4.残りの希望と維新が会派を結成。
国賊を纏めることが出来たら、後は、時を待つだけ
1.希望から元民進議員が離党、民進党に出戻り。
2.現民進の参議院議員の極左が立憲に入党。
3.左派民進党と極左立憲が会派を結成。
4.残りの希望と維新が会派を結成。
国賊を纏めることが出来たら、後は、時を待つだけ
焼却処分、埋め立てる。
がない。
やり直し。
がない。
やり直し。
ゴミはゴミのまま
再編?つかもうイラネ
本気で「勝てる再編」を目指すなら、全野党が自民党に合流しろw
パチとソシャゲと電通と民放のTV局はもうつぶせよw
何この誘導アンケート
マスコミも野党もチェックするだけの能力すらないだろ
問題と問題でない事の区別すらつかない暴走する腐った古い組織
自分たちの襟すら正せない連中に他人のチェックはできない
問題と問題でない事の区別すらつかない暴走する腐った古い組織
自分たちの襟すら正せない連中に他人のチェックはできない
余程立憲を称えたいのか 立憲は吹き溜まりの集まりでもマスコミには素晴らしい政党だから
立憲中心? 実質ミンシンじゃん
これで良く分かったわ。
他の政党による再編という項目が無い。
どう考えても民主党とマスコミって裏でガッチリ繋がってるな
他の政党による再編という項目が無い。
どう考えても民主党とマスコミって裏でガッチリ繋がってるな
更に言えば、主張が民主党と全く同じなのって実質テレビ朝日だけなんだよね
もっかい椿事件をしでかそうとしてるんじゃないのか?
もっかい椿事件をしでかそうとしてるんじゃないのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
