2017/10/30/ (月) | edit |

41648b454134a3f1d833281ba04441de榊原定征
庶民の生活は苦しくなるばかりだ。経団連の榊原定征会長は、安倍自民が大勝した衆院選の結果を受け、「安定的な政権基盤が維持、強化された」と評価。「国民の痛みを伴う思い切った改革は、安定的な政権基盤がないとできない」とし、「消費税は増税しないと財政を再建できないので、勇気を持ってやってもらいたい」と言い放った。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216327

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/10/29(日) 17:25:43.19 ID:CAP_USER
庶民の生活は苦しくなるばかりだ。経団連の榊原定征会長は、安倍自民が大勝した衆院選の結果を受け、「安定的な政権基盤が維持、強化された」と評価。「国民の痛みを伴う思い切った改革は、安定的な政権基盤がないとできない」とし、「消費税は増税しないと財政を再建できないので、勇気を持ってやってもらいたい」と言い放った。

 国民に「痛み」を与えてでも消費税を上げよ、とはフザケた言い分だ。何しろ、財務省の「法人企業統計」(2016年度)によると、企業の内部留保は前年度を28兆円上回る406兆円。過去最高額を更新したばかりだ。

 自民党の試算では、消費税を現状の8%から10%に上げると、税収が約5兆6000億円増加するという。企業の内部留保と比べ、消費税増税による税収増は雀の涙のようなもの。共産党の小池晃書記局長は、衆院選前に民放番組で「4年間で、従業員1人当たりにすると825万円も増えた。その1~2割でも(労働者に)回せば、月2万円の賃上げができる」と訴えていた。

生活苦にあえぐ庶民に消費税の「痛み」を、大金持ちの大企業が強いる――こんなことが許されていいのか。立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

「日本の消費税は収入の低い人にとって負担が重く、高い人には軽い不平等なものです。経団連は将来的に消費税を約20%にまで上げるべきと主張する一方、企業にかかる法人税を軽くせよと、政府に働きかけている。『でないと海外の大企業と渡り合えない』というのが彼らの言い分ですが、負担増で苦しむのは低所得層です。経団連は安倍自民と距離が近いですから、今回の選挙結果には大喜びしていることでしょう。本来は、日用品や食品には消費税をかけず、高級品に高い税率を適用するといった対策が必要なのですが、経団連は安倍自民に働きかけ、真逆のことをやろうとしているのです」

 大企業こそ、真っ先に「痛み」を受け入れるべきではないのか。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216327
2 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 17:32:33.01 ID:0HXBaHCd
そんなに痛みが欲しいなら法人増税提言しろよw
7 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 17:42:11.85 ID:AwUXAdJJ
人に言う前に自ら痛みを知れ
19 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 17:58:17.00 ID:r7Tx09aD
まともな経営を展開できている企業は、いくつあるのか?
26 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:07:10.16 ID:p0wlXSyS
経団連も連合も要らない。
即解体を。

48 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:22:46.33 ID:46Odpgi0
移民も来なくなるし少子化も加速する。凄い政策だわw
57 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:39:37.64 ID:NStdAbW/
経団連は日本で一番いらない団体だわ
60 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 18:44:39.67 ID:x/zfHAsd
俺も内部留保して
無駄金は一切使わないw
95 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 19:43:11.12 ID:FcIrqOkF
労働力は移民で国民はナマポでよろしく
108 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 20:26:45.29 ID:YJNp3CoC
この場合、冷血ではなく銭ゲバだろ(笑)?
143 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 21:29:30.17 ID:0JQOAkJW
経団連はもう国内のにはビタ一文払う気は無いからな
国税庁まで搾り取られる
151 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/29(日) 21:48:22.45 ID:NyxK/WXC
消費増税で国難突破!
211 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/30(月) 00:11:25.92 ID:tnxmSO+2
解散すればいい

不要組織
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509265543/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1926605 ] 名前: 名無しさん  2017/10/30(Mon) 06:29
バランスシートと景気を天秤にかけたら、景気の方が重要なのでは?
消費増税は前者にはプラスだけど、後者にはマイナスでしょう

財務省、財界、政権の「化かし合い」やね。改革云々でまた日本が沈むのはご勘弁、ですよ
また、韓国に入れあげてる東レの榊原さんが今の経団連会長というのが「胡散臭い」

しかし、ソースが日刊ゲンダイというのも。ゲンダイと嫌韓と、俺はどっちをとったらええんや!  

  
[ 1926608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 06:31
消費税50%にして、経団連を叩き潰してやれや!  

  
[ 1926609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 06:32
景気減退か。五輪までは何とかなるから突っ込むのか  

  
[ 1926619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 06:48
まずは身を切れ榊原  

  
[ 1926620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 06:49
\強いられてるんだ!/  

  
[ 1926623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 06:58
法人税減税の財源ですから。  

  
[ 1926629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 07:08
税の種類が多すぎて全部覚えられないんだが
所得税、消費税、酒税、遊戯税、たばこ税、ガソリン税、相続税、
酒、たばこに関しちゃ3重取りだよね どうなってるの?  

  
[ 1926630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 07:08
消費税を上げるのは2025年危機に対処するためもあるが、若い世代の税の不公平な負担をできるだけ減らすことも目的
もし消費税をあげないままだと老人世代は勝ち組のまま終わってしまい税の先送りの結果我々の世代はより重い税の負担を強いられる  

  
[ 1926632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 07:15
これからが日本衰退の本番です  

  
[ 1926633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 07:20
という願望ニダ  

  
[ 1926637 ] 名前: 774@本舗  2017/10/30(Mon) 07:26
法人税も引き上げるなら消費税も引き上げて良い
  

  
[ 1926640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 07:29
8%に上げたときにアベノミクスが瓦解しかけたのに本気で言ってるのか?  

  
[ 1926645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 07:39
景気が冷え込む消費増税をすれば、企業の収益も当然落ち込む。それでも増税を訴える理由は、経団連が日本国民の敵だからなのだろう。  

  
[ 1926653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 07:58
日本国民に増税で我慢を強いて
自らは税金をせっせと韓国に貢ぐ経団連会長であった  

  
[ 1926654 ] 名前: な  2017/10/30(Mon) 07:58
連合要らないやつは雇われじゃないんだな??  

  
[ 1926657 ] 名前: 名無し  2017/10/30(Mon) 08:06
いつも思うんだけど
企業も外注や資材購入の際は多額の消費税払っていて
経営者としては法人税と同じく頭痛い税のはずなんだけど
それを国民のみの痛みとしか考えてない経団連って
下請けに消費税増税分値下げさせる気満々ってことなのかねぇ
そんなことされたらただでさえ買い叩かれている企業がしぬぞ
大企業しか残らないって長い目で見ると自分の足引っ張ることになると思うが・・・  

  
[ 1926660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 08:09
過去消費税増税の時、必ず法人税減税とパッケージである  

  
[ 1926663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 08:14
※[ 1926657 ]
輸出企業に取って消費税は痛くもかゆくも無い。
むしろ恩恵。  

  
[ 1926671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 08:21
大企業様が粉飾決済してたり品質偽装してるようでは同情票も得られないわけだが。  

  
[ 1926689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 08:46
今までも十分に痛みに耐えてきたんだが?
経団連とかもう解体しろよ  

  
[ 1926690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 08:47
今までも十分に痛みに耐えてきたんだが?
経団連とかもう解体しろよ  

  
[ 1926701 ] 名前: タマランネ  2017/10/30(Mon) 09:06

榊原まだやってるのかよ、早く変えろよ、ごり押しにはうんざり  

  
[ 1926702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 09:06
よーし、法人税も今の水準から中小企業の法人税率は軽減も含め据え置きで
大企業の税率を昔ながらの40%に戻してもいいのなら消費税を上げても良いよ。

給与を上げる確約もないまま消費税を上げろと言うなら、死なばもろともじゃい。  

  
[ 1926709 ] 名前: かやあたなyっgh  2017/10/30(Mon) 09:17
法人税も上げよう  

  
[ 1926710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 09:18

やっぱり消費税増税は経団連の仕業か!!!

  

  
[ 1926723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 09:30
内部留保が増えるのは別にいいんだよ
景気回復は不景気のときにできなかった設備投資から始まるから、内部留保が増えてるってのは景気が回復基調にあるということだから
ただ消費増税はその後の賃上げのさらに後でないとまた不景気に逆戻りするだけなので、時期尚早  

  
[ 1926726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 09:32
消費税を下げて、その分を相続時に徴収すればいい。

そうすると、
企業の手持ち預金が減って、
その分、個人の預金が増える。
増えた個人預金分を相続時に回収する。  

  
[ 1926747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 10:06
消費税ってのは、
企業の手持ち資金を増やして、
銀行からの借り入れを減らす税制だよ。  

  
[ 1926849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 12:16
まずお前らが痛みを伴えよク.ズが!!  

  
[ 1926867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 12:41
変態毎日「財政が厳しいから自民は国民に甘いこと言わないで消費税のことを語れ!但し新聞は公共財だから低減税率にしろ!」と同じですね  

  
[ 1926925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/30(Mon) 14:41
だから、社会保険が、
若者 → 老人

消費税増税法人税減税
家庭 → 企業

若者家庭の資産を没収して、
老人企業に渡しているだけ。

内部留保課税が資産の没収と言われていても、すでに、若者や家庭から没収する制度は作られてしまっている。
と言うことだ。  

  
[ 1927014 ] 名前:        2017/10/30(Mon) 16:19
儲かっている大企業でも法人税を殆ど納めていないと聞くがな。
増税よりも、各種のこまごまとした例外的優遇措置を無くして、
納税の回避手段を潰すべきだと思うわ。  

  
[ 1927107 ] 名前: 名無し  2017/10/30(Mon) 18:54
自民に入れるってこういう事なんだよな
かと言って自民以外は論外の連中ばっかだし
そりゃ選挙行きませんわ  

  
[ 1927342 ] 名前: 名無しさん  2017/10/31(Tue) 02:22
大企業が日本の信頼を墜としまくりで痛みは十分足りてます  

  
[ 1928105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 01:15
大企業の子会社化や外注への丸投げ傾向が
親会社の品質低下を招いている自社で技術者がいなけりゃ誰が
品質検査や管理、適正予算配分ができるの?本気でやれ!  

  
[ 1928108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 01:24
冷静に考えてみて消費税が一番時代に合った
適正公正な収税方法ではないか?
徴税率が世界に類を見ないほど高く
期限内申告収納もなされている こんな国他にない
税金の使い道の最適性公平性も高く
公共施設各種インフラ安全に暮らせる日本は最高です  

  
[ 1928374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 13:48
テレビがやたらとK団連がこう言ってるああ言ってるとやるのはなぜ  

  
[ 1931397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/05(Sun) 13:45
アベノミクスの恩恵を最大限享受し最高益あげてるのは、経団連はじめ大企業
その大企業が、給与上げたり、正規社員増やしたり、下請け企業への条件緩和しないのがアベノミクス停滞の原因。
内部留保増やしまくってるんだから、叩かれまくったが内部留保に条件決めて課税するしかない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ