2017/10/31/ (火) | edit |

誰もが一度は見たことがあるであろう、国民的人気アニメ・ドラえもん。1973年に最初のシリーズが放送されてから現在まで、変わらぬ人気を誇っています。ドラえもんのストーリーに欠かせないのがひみつ道具。のび太が困ったとき、「今回はどんな道具が出てくるんだろう」とわくわくしながら見ていた人も多いかと思います。
ソース:https://ranking.goo.ne.jp/column/4715/ranking/50690/
1 名前:Egg ★ [sageteoff]:2017/10/31(火) 06:37:43.31 ID:CAP_USER9
誰もが一度は見たことがあるであろう、国民的人気アニメ・ドラえもん。1973年に最初のシリーズが放送されてから現在まで、変わらぬ人気を誇っています。ドラえもんのストーリーに欠かせないのがひみつ道具。のび太が困ったとき、「今回はどんな道具が出てくるんだろう」とわくわくしながら見ていた人も多いかと思います。
そこで今回は、数あるひみつ道具の中でも、一番実用的だと思うものについて探ってみました。
1位 どこでもドア
2位 四次元ポケット
3位 タケコプター
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「どこでもドア」!
ドラえもんのひみつ道具の中でも特に有名なのがどこでもドア。鮮やかなピンクの扉を開けると、行きたい場所が扉の向こうに広がるという画期的なアイテム。ドアに内蔵されている地図の範囲かつ、10光年以内の距離までしか移動できないという決まりはあるものの、これさえあれば、地球の裏側まで瞬時に行くことができます。アニメでの登場頻度は非常に高く、のび太が行き先を「しずかちゃんの家」と設定したときは高確率でお風呂場に到着するというお決まりシーンも。これさえあれば車も電車も飛行機も不要、行きたいときに好きな場所に旅行もできるということで、1位となりました。
2位は「四次元ポケット」!

道具を出したり収納したりすることができるポケットであり、いわゆる“ドラえもんのポケット”。アニメではこのポケットの存在が当たり前のように描かれていますが、実際にあるとかなり便利なアイテム。このポケットがあれば色々なひみつ道具が取り出せるということで、「実質的に一番便利な道具」と感じている人が多数。2位となりました。
3位は「タケコプター」!

ドラえもんのひみつ道具の中でも特に夢があるのがこのタケコプター。頭にプロペラをつけるだけで空を飛べるという、誰もが一度は憧れたことがあるであろうひみつ道具。1位のどこでもドアがあれば必要ないという意見もありますが、「空を飛べる」という感覚を味わえるのがこの道具の醍醐味。移動がスムーズで、かつ空中散歩が楽しめるタケコプターが3位となりました。
このように、数多くのひみつ道具の中でも、ドラえもんを象徴する3つの道具が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位~49位のランキング結果もぜひご覧ください。
3位
4位
ほんやくコンニャク
あらゆる言語を使えるようになる
5位
タイムマシン
過去や未来を行き来できる
6位
お医者さんカバン
聴診器で健康診断ができ適切な特効薬を出してくれる
7位
もしもボックス
「◯◯な世界」に世界を変えられる
8位
人生やりなおし機
過去へ戻って人生をやり直す事ができる
9位
タイムふろしき
包んだものの時間を戻したり進めたりできる
10位
アンキパン
パンに押し当てて転写した内容を食べる事で暗記できる
https://ranking.goo.ne.jp/column/4715/ranking/50690/
みなさんは、どの道具が一番実用的だと思いますか?
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2017年9月13日~2017年9月13日
2017年10月31日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/4715/
4 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:40:20.55 ID:/hhfEDvr0そこで今回は、数あるひみつ道具の中でも、一番実用的だと思うものについて探ってみました。
1位 どこでもドア
2位 四次元ポケット
3位 タケコプター
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「どこでもドア」!

ドラえもんのひみつ道具の中でも特に有名なのがどこでもドア。鮮やかなピンクの扉を開けると、行きたい場所が扉の向こうに広がるという画期的なアイテム。ドアに内蔵されている地図の範囲かつ、10光年以内の距離までしか移動できないという決まりはあるものの、これさえあれば、地球の裏側まで瞬時に行くことができます。アニメでの登場頻度は非常に高く、のび太が行き先を「しずかちゃんの家」と設定したときは高確率でお風呂場に到着するというお決まりシーンも。これさえあれば車も電車も飛行機も不要、行きたいときに好きな場所に旅行もできるということで、1位となりました。
2位は「四次元ポケット」!

道具を出したり収納したりすることができるポケットであり、いわゆる“ドラえもんのポケット”。アニメではこのポケットの存在が当たり前のように描かれていますが、実際にあるとかなり便利なアイテム。このポケットがあれば色々なひみつ道具が取り出せるということで、「実質的に一番便利な道具」と感じている人が多数。2位となりました。
3位は「タケコプター」!

ドラえもんのひみつ道具の中でも特に夢があるのがこのタケコプター。頭にプロペラをつけるだけで空を飛べるという、誰もが一度は憧れたことがあるであろうひみつ道具。1位のどこでもドアがあれば必要ないという意見もありますが、「空を飛べる」という感覚を味わえるのがこの道具の醍醐味。移動がスムーズで、かつ空中散歩が楽しめるタケコプターが3位となりました。
このように、数多くのひみつ道具の中でも、ドラえもんを象徴する3つの道具が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位~49位のランキング結果もぜひご覧ください。
3位
4位
ほんやくコンニャク
あらゆる言語を使えるようになる
5位
タイムマシン
過去や未来を行き来できる
6位
お医者さんカバン
聴診器で健康診断ができ適切な特効薬を出してくれる
7位
もしもボックス
「◯◯な世界」に世界を変えられる
8位
人生やりなおし機
過去へ戻って人生をやり直す事ができる
9位
タイムふろしき
包んだものの時間を戻したり進めたりできる
10位
アンキパン
パンに押し当てて転写した内容を食べる事で暗記できる
https://ranking.goo.ne.jp/column/4715/ranking/50690/
みなさんは、どの道具が一番実用的だと思いますか?
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2017年9月13日~2017年9月13日
2017年10月31日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/4715/
もしもボックスだけあれば良くね?
6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:40:58.53 ID:KdcTaCFC0もしもボックスがあれば十分
7 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:41:03.92 ID:7T3VaFtS0スモールライト
11 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:43:37.44 ID:O6g82UW40
四次元ポケットがあれば全ての道具出せるだろ
14 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:44:33.87 ID:8M4NGkOb0
>>11
ドラえもんのだったらね。
16 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:44:53.77 ID:V5HueByj0ドラえもんのだったらね。
どんぶら粉w
18 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/10/31(火) 06:45:13.37 ID:v4Aqo0hs0もしもボックス最強
27 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:46:12.15 ID:Ux8aXjjE0逆に1番しょーもない道具って何?
37 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:47:40.70 ID:BmN6DQmT0
>>27
ころばし屋とか?
33 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:47:25.06 ID:V5HueByj0ころばし屋とか?
ひらりマントw
40 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:47:46.42 ID:GvwVZBYH0タイムマシンがあれば他の道具の機能はすべて実現できる。
51 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:51:50.30 ID:6kUyqEbN0ソノウソホント以外にない
56 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:52:23.72 ID:pmHSpWOt0どこでもドアあればタケコプターいらなくね?
どこでもいけるんでしょ?
76 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 06:57:32.39 ID:XIHmaJ5v0どこでもいけるんでしょ?
スペアポケット
103 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 07:05:55.53 ID:TMTOhKFk0タイムふろしき使って不老不死になる
116 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 07:08:40.74 ID:WBhFc2EEO万能型3種
もしもボックス
そのうそほんと
うそ800
でこと足りる
141 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 07:16:59.60 ID:8M4NGkOb0もしもボックス
そのうそほんと
うそ800
でこと足りる
俺は、暗記パンでいいや
196 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 07:32:26.77 ID:7475iPDB0とりよせバッグだろ
収納はできないらしいから
収納したいときは四次元ポケットを取り寄せればいいし
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509399463/収納はできないらしいから
収納したいときは四次元ポケットを取り寄せればいいし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【PC】過去の作業を即再開、ウィンドウズ10の大規模更新
- 驚異的な写実性!まるで写真のように写実的に描かれた着物の女性の美しさよ!
- 【5ちゃんねる】ねらーが選んだ今年のニュースは「このハゲー!」豊田真由子元議員暴言事件に決定! 2017年
- 【宇宙】地球そっくりな惑星見つかる…距離はたったの11光年
- <ドラえもん>最も実用的だと思うひみつ道具ランキング!3位タケコプター、2位四次元ポケット、1位は?
- 【科学】30億光年の彼方から強力な電波を繰り返し観測 宇宙人の信号の可能性
- 【動画】ユーチューバーのヒカルが謝罪動画を公開 ネクストステージ解散で活動も休止
- 「30歳を過ぎて実家暮らしは恥ずかしい?」で議論 「家から通勤できるのに家賃は無駄金」という声も
- 伝説のタイムトラベラー「ジョン・タイター」が帰還!第三次世界大戦後の“チップで管理された”世界国家樹立を予言
バイバインで栗まんじゅう食べ放題やで~
なお宇宙崩壊の危機
なお宇宙崩壊の危機
四次元ポケットは無限収納ってだけで、道具は別に用意する必要があるって設定のエピがあるはず。
40年位前の記憶だけどw
40年位前の記憶だけどw
なんで「もしもボックス」そんな推してるんだ?
あれ、リスクあるじゃん。
あれ、リスクあるじゃん。
どこでもドアは故障しやすいという欠点があるのに1位でいいのか
タイムマシンも未来や過去に行けるだけで改変することはできないし、自分自身に会ってはいけないというリスクもある
タイムマシンも未来や過去に行けるだけで改変することはできないし、自分自身に会ってはいけないというリスクもある
ドラえもんが欲しい
フォルムだけ似たのが隣で寝てるけど
どういう訳か、外では奥さんなんて呼ばれてるけど・・・
フォルムだけ似たのが隣で寝てるけど
どういう訳か、外では奥さんなんて呼ばれてるけど・・・
フエール銀行をくれ
フエール銀行!!
利率すっげーぜ!!
利率すっげーぜ!!
階級ワッペンとフエルミラーで世界征服画策
もしもボックスってさ、合致するパラレルワールドに移動する道具ではなかったの?
まあ実際もしもボックス使うかっていったら、怖くて躊躇するかも
ドアをどこにしまうんだ定期
タイムふろしきで概ね無限に生きられるぞ
絶チルの作者の人が昔の漫画で、ソノウソホントこそ最強!!って言ってた
悪魔のパスポートだけでいい
適応灯か石ころ帽子かな
ふえーるミラー
ご飯出る奴系ほすい スネちゃまもびっくりの奴
他のは過ぎた物に思える きっと困ることになる
他のは過ぎた物に思える きっと困ることになる
バイバインで世界中の飢饉を解消!
それ以上の便利は不平等を生むからバイバインだけでいい。
それ以上の便利は不平等を生むからバイバインだけでいい。
狂時計さえあればやりたい放題
何処でもドアで日銀の金庫へGO
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
