2017/11/01/ (水) | edit |

20171101112342_895_.jpg

ソニーは、自律型エンタテインメントロボット「aibo(アイボ)」を発表した。11月1日午後11時1分より、ソニーストアオンラインで数量限定として予約受付を開始。発売およびサービス提供開始は2018年1月11日を予定する。価格はすべて税別。

ソース:http://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=7753/id=69014/

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/11/01(水) 13:04:23.60 ID:CAP_USER
20171101112342_895__.jpg

ソニーは、自律型エンタテインメントロボット「aibo(アイボ)」を発表した。11月1日午後11時1分より、ソニーストアオンラインで数量限定として予約受付を開始。発売およびサービス提供開始は2018年1月11日を予定する。価格はすべて税別。

「家庭の中で人とつながりを持ち、育てる喜びや愛情の対象となることを目指して開発した」というロボット。くるくると動く瞳、個性的な鳴きごえ、耳や尻尾、体全体で表現するボディランゲージを組み合わせた愛くるしい「ふるまい」によって、「オーナーの日々の暮らしに心和むひとときを与える」という。

具体的には、「aibo」の気持ちを表出して、オーナーを魅了するふるまいを実現するために、超小型1軸・2軸アクチュエーターを自社開発し、コンパクトなボディに計22軸の自由度を持たせることで、なめらかでやわらかな身体の駆動を可能にした。多彩な感情を繊細に表現する美麗な瞳には、2枚のOLEDを採用する。

さらに、同社が培ってきたディープラーニング技術を活用し、内蔵センサーによって、画像、音声の認識・解析。魚眼カメラを用いた地図作成(SLAM)技術を採用して、オーナーに寄り添った生活を実現するという。

これにより、呼びかけを待つだけではなく、オーナーに能動的に働きかけるほか、オーナーからのやさしい言葉や、笑顔、頭や背中をなでられたことなどを感じ取り、オーナーが喜んでくれることを健気に学ぶ。周囲の環境を徐々に把握し、慣れ親しんでいくことで、「aibo」は自分の歩く範囲を広げるとのことだ。

また、人々とのふれあいを重ねていくことで、「aibo」のふるまいに徐々に変化が生まる点も特徴。やさしいオーナーには愛情を返すようになり、さらにオーナーからの愛情を感じると、より深い愛情を返すようになるなど絆を深めていく。これは、本体とクラウドが連携して実現するソニー独自のAI技術を活用し、本体のAIがオーナーとのやり取りを学び、「aibo」を個性的に成長させるしくみによるものだ。

なお、「aibo」を使用するためには、「aiboベーシックプラン」の加入が必要。「aiboベーシックプラン」に加入すると、家庭でのWi-Fi接続やモバイル回線接続で、クラウドで解析された情報をもとにした「aibo」の成長や、専用アプリ「My aibo」との連携(aiboフォト、aiboストア)など、すべての機能を利用できるようになる。

このほか主な仕様は、プロセッサーが64bitクアッドコアCPU、ディスプレイがOLED×2(瞳)、カメラ機能がカメラ×2(前方カメラ、SLAMカメラ)。充電時間が約3時間、連続稼働時間が約2時間。本体サイズは180(幅)×293(高さ)×305(奥行)mm(突起部を除く)、重量は約2.2kg。

本体の直販価格は198,000円。「aiboベーシックプラン3年」の利用料金は一括払いが90,000円、分割払いが2,980円/36回。

このほか同社は、「aibo」専用アクセサリーとして、骨型のおもちゃ「アイボーン」を2018年1月11日より発売する。価格は2,980円。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=7753/id=69014/
6 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:08:06.22 ID:WmbOKnJP
はっきり言ってはダメかもしれないが・・・かわいいか?
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:09:37.16 ID:G+yrKBN0
アイボより愛奴がいい。
14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:14:47.52 ID:yV0PyAu9
相棒

36 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:56:37.91 ID:rzhUoLD/
アイボがいない間、競合が出てこなかったな。
そういえば。
40 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 14:02:20.11 ID:+iFNy/Zo
いらんわ

前のは1週間で飽きたわ
41 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 14:07:35.88 ID:7TYs3osx
これを愛でてる老人とか子供を想像すると
ものすごく哀しい気持ちになるんだよ
55 名前:名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 14:35:39.73 ID:wvU35Mql
本体価格20万円は良いとしても、
毎月の餌台3000円は高すぎるだろ。

そもそも電気を食うのに。
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509509063/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1928449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:03
個人的には前の方がデザイン好きだけど
こういう商品が出せるくらいには景気良くなってきた、あるいはソニーに余裕が出てきたと言えるのかな  

  
[ 1928450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:03
でも旧アイボが部品切れで死んだ時泣いてた老人いたよな
俺はいいと思う  

  
[ 1928455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:10
旧AIBOは基本、スタンドアロンで成長に見えるものは「仕込み」だからアンロックと言った方が正しかった。
だが新aiboはクラウドベースのAIになり、外界認識能力を劇的に上がっている。この10年のトレンドをストレートに反映している。SONYすげーわ。  

  
[ 1928468 ] 名前: あ  2017/11/01(Wed) 16:23
こんなんおもちゃやろ 金持ってるなら買えば
持ってても要らんかな~子供が居て生活が余裕なら買うかもね

  

  
[ 1928470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:28
旧アイボのガワに換装サービスとかやりそうだな。
バイザー取るとツインアイ用のソケットがあるとか、どっかのアムロ専用機ですか。
  

  
[ 1928471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:28
ペット飼いたくても飼えない環境なので欲しい  

  
[ 1928473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:32
スパイ犬  

  
[ 1928476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:37
グーグルが作ったら個人情報の収集ツールになるだろうな。  

  
[ 1928477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:39
初代がやっぱりイメージ強いんだけど、確か5代目くらいの河森正治デザインのAIBOの「なんでこの人に愛玩ロボをデザインさせたの」感好き  

  
[ 1928479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:43
どうせ儲からなければスッパリ切り捨てる。
前のaiboを購入して、感情移入してた飼い主は可哀そうだった。
先代を製造してた長野テックはVAIOと共に切り捨てられて別会社になったし、
数年後のオーナーの阿鼻叫喚図が今から目に浮かぶんだけど・・・  

  
[ 1928481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:48
ずっと観察して「ここまで学んだならこれは自我かも」レベルまでいくんだろうか。気になる  

  
[ 1928483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 16:53
>> 1928470
好きな人にとっては本物のペットだからなあ
コロコロかなんかのポケモンのキャンペーンで「ポケモンのデータをプレゼント!」って企画をしてたら
「子供たちにとってポケモンはデータじゃねえんだ!」っていった社員がいたんだっけ?
アイボも外装って言い方されると抵抗あると思うわ
どうせ売るんならコストの問題はあろうが受注生産とかであらかじめあのデザインのも販売してほしいね  

  
[ 1928486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 17:00
魚羊人なら喰えるw  

  
[ 1928513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 17:53
ゴールデンレトリバー型で作ってくれや  

  
[ 1928516 ] 名前: 名無し  2017/11/01(Wed) 18:05
可愛いじゃないの。
復活ってことは今後シリーズ化していって色々出るんだろう。やっとソニーが元気になってきたのは嬉しい。  

  
[ 1928536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 18:37
黒柳徹子さん、これ買うのかな?  

  
[ 1928550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 18:56
カ スタムアイボでロボ闘犬作ろうぜ  

  
[ 1928667 ] 名前: onmyeyes.jp  2017/11/01(Wed) 22:24


次のロボット犬のデザインを

ドラゴンボールの作者である

鳥山明氏に依頼してください。








  

  
[ 1928687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 22:45
デザインが好みじゃない…
昔のがいい。
特に初代が好き。  

  
[ 1928724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/01(Wed) 23:54
あっ…結構可愛い(^3^)  

  
[ 1928772 ] 名前: .  2017/11/02(Thu) 02:10
猫出せよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ