2017/11/02/ (木) | edit |

indexフジテレビ ロゴ
10月23日にスタートしたフジテレビ系の月9ドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」。篠原涼子が主演を務め、平凡な主婦から市議会議員を目指す「政治物」の同ドラマ。当初は同月16日に初回放送の予定だったが、衆院選の選挙期間だったため、急遽スタートを1週間延期したことで話題となった。

ソース:http://www.asagei.com/92130

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★ [sageteoff]:2017/11/01(水) 18:58:06.60 ID:CAP_USER9
10月23日にスタートしたフジテレビ系の月9ドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」。

 篠原涼子が主演を務め、平凡な主婦から市議会議員を目指す「政治物」の同ドラマ。

 当初は同月16日に初回放送の予定だったが、衆院選の選挙期間だったため、急遽スタートを1週間延期したことで話題となった。

 現実でも小池都知事が「希望の党」を立ち上げ、女性政治家に大きな注目が集まり始まった作品だが、出だしは決して芳しいものではないようだ。

「ここまでの“低空スタート”になるとは考えてもいませんでした」と話すのはフジテレビ関係者。

 同ドラマの初回視聴率は9.0%。2回目はさらに下がって7.1%(いずれもビデオリサーチ調べ・関東)と、同局の月9ドラマとしては最低レベル。

「当初は『小池都知事の新党結成が、ドラマの人気を後押ししてくれる』といった楽観論もあったのですが、実際はまったく逆。いまや低空スタートを『小池都知事のせいだ』とまで、恨み節を漏らすスタッフもいるんです」

 どういった理屈なのか。

「『排除発言』などの影響で、選挙戦終盤になると、世間でも一気に小池都知事への熱が冷めていった。ドラマの主人公と重ね合わせられる小池都知事の不人気が低空スタートにつながった部分は少なからずあると思います」(前出・関係者)

 政界と同様、“小池だのみ”ではうまくいかないということのようだ。

(白川健一

2017年11月1日 17:59
http://www.asagei.com/92130
3 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 18:58:38.01 ID:5jqW8AKA0
しらんがな
4 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 18:59:12.45 ID:u/RREkB00
嫌なら放送するな
9 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:00:23.45 ID:eUTHVQrr0
人のせいにすんな
16 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:01:31.29 ID:41eN4bSR0
企画が通れば後は上の責任。
18 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:04:01.04 ID:WpQ5KGNj0
その手の作品は飽きられてんだろ

24 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:06:27.20 ID:DmI/lCyz0
タイトルからどんな内容か
わかるから見なくていい
29 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:08:32.53 ID:do0tvJ3R0
今の時代民衆の敵はマスコミだからなw
38 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:12:59.71 ID:P+NT9/VO0
小池のせいにして逃げるなよ
41 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:13:41.33 ID:neiUUP5Z0
小池のせいとか民進党の議員と一緒やなw
50 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:15:54.76 ID:9KpgGFSQ0
世間のニーズとズレ過ぎてるんじゃない?
74 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:28:25.87 ID:bC9PFrRa0
さすがフジ
77 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:30:43.95 ID:z/J/tqx10
民衆の敵って自己紹介かよwww
80 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 19:31:14.81 ID:1V5JlAD10
首相Sageのドラマなんか誰も見ないだろ
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509530286/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1928802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 03:21
小池さんは国会議員ではないやで。女性の国会議員でやらかしたやつを思いっきり叩けばいいのに  

  
[ 1928806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 03:28
あれ?まだいたのこの局w  

  
[ 1928809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 03:37
『秋のソナタ』でも再放送しとけw  

  
[ 1928811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 03:40
安倍ちゃんを叩いた時点でアウト

思うんやが、野党を小馬/鹿にしたドラマ作ればええのにとは思う  

  
[ 1928812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 03:45
むしろ今の民衆の敵ってマスコミやメディアでしょ  

  
[ 1928819 ] 名前: か  2017/11/02(Thu) 03:58
お前らが民衆の敵だろうよw  

  
[ 1928827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 04:21
そういえば半島の人って、すぐ他人のせいにするよね  

  
[ 1928831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 04:28
偏向報道を題材としたドラマを作れよ

  

  
[ 1928834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 04:31
上手くいけば自分の手柄
失敗すれば他人のせい

実に韓国人らしい  

  
[ 1928840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 04:47
小池が勝ったのは《60年代の田舎議員》の如き遣り口が未だに通用していた
【東京自民党】だった訳で。別に全国レベルで自民党が不評だった訳じゃない。
自民党本部でも『今が何時の時代だと思っているのか…』と東京都議連の時代遅れ振りに呆れていた訳で、実質別の政治をやって居た、別の政治勢力と言っていい程のずれっぷりだった、世論からも、自民党本部の方針からも。
其の事に気が付かない【東京=日本】と短絡する、東京圏人とパヨ勢力の共同制作の駄作ドラマだわい。  

  
[ 1928842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 04:50
内容はともかく、日本のドラマは役者の演技のレベルが絶望的に低すぎる
そりゃみんな海外ドラマに行きますわ  

  
[ 1928844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 04:53
キモすぎる  

  
[ 1928845 ] 名前: 名無しさん  2017/11/02(Thu) 04:56
あやまちを恐れずに進む貴方を(´・ω・`)  

  
[ 1928847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 05:03
日本のドラマはレベルが低すぎる(キリッ

フジテレビもクソだがこいつも大概w  

  
[ 1928848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 05:07
こんなドラマ作って他人頼みの挙句に責任転嫁、マジで見識のカケラもない人間たちが集まってるんだろうな、まさに烏合の衆、そりゃ数字も取れるわけないべ  

  
[ 1928852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 05:19
日本のドラマのレベルが低いのは今に始まったことじゃ無い
大体、ハイレベルな人材や技術や資金が世界中から集まる米国映画産業という、
巨大なバックグラウンドを持つアメリカドラマに勝てると思う方がおこがましい
この辺はゲームも同じ  

  
[ 1928860 ] 名前: 名無し  2017/11/02(Thu) 05:27
どうせ政敵に「モリカゲ!モリカゲ!」と似たような事やるんだろ?去年の号泣するのとか、今年の暴言とか、現実の政治家のがギャクやってるのにドラマのが現実より面白くならんわな。  

  
[ 1928865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 05:42
民衆の敵のフジTVが作るからだろw

とっくに選別が為され嫌なら見ないという、そもそも視聴の選択肢からとっくに外れている  

  
[ 1928872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 05:54

脚本家が精神異常者なので見ないだけです。  

  
[ 1928880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:05
「『排除発言』などの影響で、選挙戦終盤になると、世間でも一気に小池都知事への熱が冷めていった。」

それが影響したのは左翼の人らだけでしょ。
要するにアンチ安倍派が一瞬結集して支持率高かったけど、
左翼を全面的には支持しない方針に憤慨して下がっただけで、
もともと一般人は最初から特別支持してたわけじゃなかった。

だから「今の政治に不満あるでしょ?そうでしょ?」みたいな、
このドラマの視聴率も低い。  

  
[ 1928881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:06

民衆の敵は、マスコミ。  

  
[ 1928898 ] 名前: 名無し  2017/11/02(Thu) 06:37
正月から地獄絵図を出して日本をディスり、日本の首相をディスり、リトルボーイ(日本に落とされた原爆の名前)Tシャツで被曝者を侮辱するウジテレビは放送免許取り消し。  

  
[ 1928905 ] 名前: う、、、時?  2017/11/02(Thu) 06:55
誰かのせいにするのが得意なお国に乗っ取られただけ有るね〜〜
  

  
[ 1928934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:34
法則は続くよどこまでも  

  
[ 1928961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:17
タイトルからステロタイプな政権叩きドラマだと、容易に想像できたからね。
いまどきそんなの、誰も見ないよ。
民進党崩壊に至る一連の現実の方が、百万倍面白いもの。
事実は小説よりも奇なりなんていってたら、ドラマの制作者としては失格。  

  
[ 1928966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:19
出たよ小池のせい、小池人気にあやかろうとして当てが外れた輩が使うフレーズ
  

  
[ 1928969 ] 名前: ななし  2017/11/02(Thu) 08:21
視聴率が気になるのに首相下げをするとか、世の中の大勢が読めてない証拠。選挙は首相の大勝ち。民意の反映の結果。それを気に介さず下げ続けりゃ視聴率もってのは至極当然の話。分からん方がやばいだろう。  

  
[ 1928977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:26
いまやマスメディアこそ民意の敵なんだよな。
というか彼らはそもそも民意というものがなんだかよくわかっていない。  

  
[ 1928991 ] 名前:    2017/11/02(Thu) 08:47
マスコミが叩きまくってたんだからしゃーない。
自業自得。  

  
[ 1928998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:56
良いことばかり言って何もできないダメ野党が、
散々愚かぶりを発揮した挙句に日本を滅ぼすドラマでも作ったら?
そっちの方がリアリティあるし、絶対面白いよ  

  
[ 1929000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:06
このタイトルでマスコミ周りが舞台だったら結構視聴率行ったかもね  

  
[ 1929010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:26
民衆の敵って言うからマスコミの話だと思ってたんだよ  

  
[ 1929029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:47
マスコミという腐った巨大な権力による政治家いじめ
よりもマスコミ同士が殴り合い不正を暴きあうガチバトルがみたい  

  
[ 1929057 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2017/11/02(Thu) 10:23
日本ドラマは演技とかよりもストーリーが絶望的につまらん
  

  
[ 1929066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 10:31
政令指定都市じゃなければ市議会議員なら毎日朝と夜に駅にたって2週間毎に配ってる内容のビラ変えるのを1年ぐらいやってれば受かるぞ
大抵は理由つけてサボるけど  

  
[ 1929076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 10:40
民衆の敵(フジテレビ)  

  
[ 1929257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 14:25
日本で抗日ドラマなんてウケるわけねーじゃん  

  
[ 1929278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 14:57
まずトレンディドラマ感が抜けない篠原を使ってる時点で数字はとれない
それに加えて敏感なネタとなればそりゃこうなるわ  

  
[ 1929435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 18:10
政治ネタは意見が割れるのわかりきってるだろうに
なんで現政権批判がウケると思ったんだよww

















  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ