2017/11/02/ (木) | edit |

2017103100047_1.jpg
経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。


ソース:https://dot.asahi.com/aera/2017103100047.html?page=1

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2017/11/01(水) 18:09:43.00 ID:CAP_USER9
https://dot.asahi.com/aera/2017103100047.html?page=1

 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。

*  *  *
 留学生対象の授業で、今回の衆院選を話題にした。英語の授業で、学生さんたちは日本人を含めて概ね世界20カ国から集まっている。平均年齢は30歳弱というところだろう。アジア、アフリカ、アメリカ、ヨーロッパ。実に多彩な顔ぶれだ。

 彼らの一人が質問した。なぜ日本の若者たちの安倍政権への支持率は高いのか。それに対して、面白い答えを提供した別の学生がいた。いわく、「最初から結果がわかっていたからじゃないか」。

 確かに、事前調査をもとに、新聞各紙が自公連合の圧勝を予測していた。相当に細かい数字を示して、与党の地滑り的大勝になると大見出しを掲げていた。それを見て、「どうせこうなるなら、別の党に投票しても意味ないじゃん」という心理が働いた、というのである。

 それだけではないと思う。今の若者たちは、将来に対する不安がとても深い。そのため保守的になる。寄る辺が欲しい。だから、「強い日本を取り戻す」式のメッセージに弱い。「高い有効求人倍率」や「人手不足」などというフレーズに引き寄せられる。彼らのなえる魂に、権力亡者たちがつけ込んでいく。

 だが、「結果わかってる論」も、なかなか怖い。実は筆者も少し似たことを考えていた。まだ投票日前なのに、実に緻密な予測表が新聞に出る。こんなものを見たら、有権者はみんなすっかりやる気がなくなるのではあるまいか。実際にそう考えた。

 やる気がなくなるだけなら、まだいい。ひょっとして、予測に沿った投票をしなくちゃいけないと思ってしまった人もいたかもしれない。日本人は、他者を失望させることや、他者の意向に沿えないことを嫌う。この優しきサービス精神に、あの事前予測が誘導効果をもってしまっていなかったか。

 いくら何でもそれはないだろう。多分。だが、どう投票すべきかわからず悩んでいた有権者の中には、あの一連の予測値を行動指針にしてしまった向きがあったかもしれない。特に若者がそうだったかもしれない。だとすれば、メディアの責任は大きい。そもそも、あそこまで懇切丁寧な予想を各紙競って示すのはなぜなのか。教えてほしいものだ。
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:14:07.68 ID:4Ap59Xoy0
>>1 何を言うとんねや?
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:20:57.64 ID:vMB0t/gc0
メディアは自民100議席減とか言ってたんですがw
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:21:46.14 ID:IMmmjYr80
報道・言論の自由。
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:22:09.91 ID:ZxiP9zYD0
これ経済学的視点なの?
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:24:11.57 ID:3eQDJTTh0
よしいつもの紫だな。
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:25:25.97 ID:A/PqTToJ0
で、日本経済いつになったら崩壊するんですか
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:26:56.20 ID:PxiLAZ7R0
1ドル50円まだー?

49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:28:35.96 ID:jC4t75VK0
>>1
圧勝と出す事で勝たせ過ぎると良くないというイメージにさせる手法もあるんだが
そこはズリ抜けてるのかな?このおばはん
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:31:58.17 ID:opYK/bTy0
自民党が勝つだろうと言われてた選挙で民主党が勝った時あったよね
それを狙ったんじゃないかと
68 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:40:29.32 ID:kjnawtT50
いつかは当たるさw
70 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:44:11.10 ID:sFyvkf0D0
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017103100047_1.jpg
2017103100047_1.jpg
79 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 18:54:07.62 ID:oAMKYPel0
一ドル50円を言ってた奴だーw
87 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 19:01:46.09 ID:o++phkAj0
政権ネガキャンのしつこさが原因だとは思わないのかな
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 19:07:22.31 ID:ED+LuWCp0
立憲大躍進って報じてた所多かったけど
あれも否定すんの
105 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/01(水) 19:35:25.22 ID:xON3skQ60
(悩んで)ないです
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509527383/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1928888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:22
自公なんか勝たせたばっかりにってなことになりそうだな
それもあと数日で  

  
[ 1928891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:26
悪い結果は全て自分たちのせいじゃない!というぱよぱよ思考回路  

  
[ 1928892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:27
浜矩子とは

同志社大学大学院のビジネス研究科長・教授・エコノミストである。専門は国際経済のマクロ分析。愛称は「妖怪人間紫ババァ」「1ドル50円ババァ」など。

上記の通り国際経済のマクロ分析を専門としているにも関わらず、その割にマクロ経済学をあまり理解していない模様。また「ディンフレーション」(デフレとインフレが同時に進行する)「バブデフレーション」(デフレ下でバブルが到来する)など勝手に経済用語を作っている。

自らの予想が大ハズレしてしまった逆恨みからアベノミクスを非常に敵視しており、ことあるごとに批判している。その内容の親和性からメディアへの露出も多い。

ところでいつ1ドル50円になるんですか?  

  
[ 1928893 ] 名前: 名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:28
文科省や獣医師会など既得権益側を擁護する=保守的、特区などで改革を進める=リベラル
賃上げを否定して企業を擁護=保守、賃上げを推奨=リベラル

じゃないのか?

若者が革新的なリベラルに惹かれる
当たり前じゃないのか  

  
[ 1928896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:34
福島みずほのお友達
共産主義者の経済学者()

額に「50円」と墨でも入れとけば、少しは笑えるツラになるだろ  

  
[ 1928899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:40
とりあえず言える事は
>時事問題に、経済学的視点で切り込みます。
この記事には経済学的視点が一切見えない。
あと、このオバハン肝心な経済学的視点外しまくってる。  

  
[ 1928902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:48
一般人はもっと利口だよね。
そういう行動形態とるバ/カ/はこいつと似たり寄ったりの奴らしかいないw
  

  
[ 1928903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 06:51
スゲェーな。
この写真は彼女の脳内を反映したものなんですか?  

  
[ 1928904 ] 名前: りちも  2017/11/02(Thu) 06:54
てめーも、よそくしていただろうが・・・なにえらそーなこといってんだよ?  

  
[ 1928909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:01
「悪い年の取り方をしてしまった人」のとても良いサンプル画像だね
みんなはこんな年の取り方をしないようにしようぜ  

  
[ 1928911 ] 名前: 名無し  2017/11/02(Thu) 07:01
安定の逆張りおばさん
言動はアレだがこれでボロ儲けしてるというねw  

  
[ 1928914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:06
自民党政権間は円高になりそうに無いから必死だな  

  
[ 1928915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:11
政治的な主張は別にしても
論理的な構築ができない人間が教授職にあることは同支社の恥だと思うんだよね  

  
[ 1928916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:12
二階なんか必死で陣営を引き締めていたのに
自民支持者的にはアンダードック効果が出ないか心配で
しょうがなかった
実際に10議席ほど減少したと思うよ  

  
[ 1928917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:13
事前の自公大勝報道なかったらもっと勝ってたんじゃね?  

  
[ 1928924 ] 名前: ななし  2017/11/02(Thu) 07:22
毎年毎年 経済予測を
外しているお婆さん
ぼつぼつ潮時ですが
あなたへの需要はなくなります  

  
[ 1928926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:26
どうなっても責任を取らない人は気楽でいいね、1ドル50円おばさん  

  
[ 1928929 ] 名前: 名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:28
服に驚愕して全部持ってかれたW  

  
[ 1928931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:31
民主党が取ったときはマスコミがこぞって「今回の選挙のキーワードは政権交代!!」
ってやってたんだけどあれについては?  

  
[ 1928932 ] 名前:    2017/11/02(Thu) 07:32
反日マスコミはエダノンとかいう舌っ足らずの大仏野郎を散々持ち上げてたじゃん
  

  
[ 1928935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:34
安倍政権の間は、あるいは今後安倍路線を継続するであろう自民党政権が続くあいだ
このあばはんはずーーっと1ドル50円と揶揄され、指差して笑われ、晒し者にされますからね
そりゃ必死にもなるでしょうな  

  
[ 1928937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:36
自分は外しまくりの予測をしてるのに何言ってるんだか
このオバサンの予測通りに日本経済が崩壊しても責任取らないくせに適当なこと言ってるな~
  

  
[ 1928938 ] 名前: 七時雨山  2017/11/02(Thu) 07:38
夢想家の発言を取り上げるマスコミの多いこと多いこと  

  
[ 1928940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:40
とりあえず逆貼りw
事実無根なこといって溜飲をさげるw  

  
[ 1928942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:41
2017年度版
何時出すんや?w  

  
[ 1928946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 07:48
誤:どうせこうなるなら、別の党に投票しても意味ないじゃん
正:どうせこうなるなら、自分が投票に行くまでもないじゃん  

  
[ 1928953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:09
紫おばさんは所詮思想ありきの主張のみ
客観性の無さは有名
だから左派メディアで重宝される  

  
[ 1928956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:16
普通は逆だろ。アナウンス効果って言葉も知らんで評論家とか終わってるな、このBBA。
  

  
[ 1928958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:17
権力亡者?
お前は民主主義を小学校から勉強しなおしてこい  

  
[ 1928970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:22
選挙で判官びいきが働くことはあっても勝ち馬に乗る意味って微塵もないんだから、それはないと思うんだよな
投票先悩んでて、勝つと言われてる側に票入れるなんてそれこそ無駄だろ  

  
[ 1928974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:24
自民圧勝報道がなければ山尾は落ちていた、間違いない  

  
[ 1928979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:28
なんやこの妖怪みたいなツラしたババァは・・・  

  
[ 1928981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:32

パヨクお得意のなんでもかんでも人のせい!!!

パヨク連中は自分達に非がある事に気が付かないキムチゴキブリなんだな!!!

  

  
[ 1928982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:33
台風があったから、緊張感のあるほうが有利。
どうせ勝つだろうから、・・・。  

  
[ 1928990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:46
自分の思った方向に行かないと、必ず戦犯探しをする人
こういう人は新しいものを生み出せない  

  
[ 1928992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 08:48
この人はそうとうバックがしっかりしてるんだろうな
どんなムチャクチャ言い続けてもとにかく居座ってる  

  
[ 1928999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:00
民主党政権が続いてれば1ドル50円になて予想が当たっていたんだものね
自民党をうらむよねー  

  
[ 1929001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:06
著書のタイトル、好き。
ノストラダムスブームを思い出す。  

  
[ 1929003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:10
なるほど、こいつはアナウンスメント効果は大きいと考えた上で1ドル50円だのというトンデモ本を出してたり大恐慌を煽っているわけか
これはテロ等準備罪とか国家転覆罪を適用したほうが良いのではないですかね  

  
[ 1929004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:11
馬 鹿?一部マスゴ ミでは自民党大敗予想もあったけどね
まあそれでも選挙直前〜期間中の冷静な選挙報道について言ってると仮定しても、
当たってるじゃん、おまえの経済予測妄想と違ってさ  

  
[ 1929007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:20
自民議席大幅減を予想してたので、そんな悪夢の未来を阻止するため、台風の中、投票に行きましたよ
行くと、いつもは爺婆が8割占めてた投票所に、現役・若者世代しかいなかったの見て「神風だわこれ」と思ったね  

  
[ 1929014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:29
よくこんな奴の言う事を真に受けて金儲けなんて考えるな、だから出版業界は衰退するんだよ、本を売りたいんならもっと売れる本を出せっての  

  
[ 1929017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:31
マスコミは今後一切予測とかすべきじゃ無いという事だね  

  
[ 1929024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:36
加齢による脳みその萎縮で妄想と現実の区別がつかなくなったんやな
お可哀想に  

  
[ 1929030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:48
ああ毎年日本経済崩壊みたいな本書いてる浜なんたら子さんか  

  
[ 1929038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 09:59
同志社の学生はこの人から何を学んでいるのだろう  

  
[ 1929054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 10:20
本屋に、この人のアベノミクスを批判する本の隣に、アベノミクス亡国論の嘘って本が並べられてた時は流石に笑ったわw
あの本屋やりよる…  

  
[ 1929065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 10:31
ねつ造しろとでも言うのか。報道するなでも問題があるが。
自由と民主主義の否定か。結局は。  

  
[ 1929073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 10:37
もう支離滅裂www  

  
[ 1929089 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/11/02(Thu) 10:49
学者を名乗るなら一つでも説得力のあるデータを示せっての。  

  
[ 1929094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 10:52
「かもしれない」「かもしれない」そればっかりですね
要するにこのオバハンは結論ありきで勝手な憶測を垂れ流してるだけ
ええかげんこんなの追い出せよわが母校  

  
[ 1929097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 10:54
事前に自公圧勝って出して少しでも減らそうとしたのが有権者から相手にされなかった
だけだろw  

  
[ 1929159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 11:58
経済学者が偉そうに選挙語ってんじゃネーよ  

  
[ 1929170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 12:10
毎回誰かのせい。まるで大本営発表だな  

  
[ 1929183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 12:25
これをコメンテーターとして呼ぶ報ステはほんと凄い
もちろん悪い意味で  

  
[ 1929214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 13:21
結局さ、この手の左翼学者?って現政府批判しつつ極端な経済崩壊を予言しては恥ずかしい程見事にハズすワケだけど、具体的に短期でどういう政策をして、長期的にはどうするべきなのかを理論的には絶対言わないよな。
とにかく今ある問題を持ち出して批判するだけ。仮にも学者や有識者気取るなら、批判と代替案はセットで示せよ。  

  
[ 1929266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 14:36
もう経済学者騙るの止めて『裏目占い師』とか名乗って、マクリ屋よっちゃんに対抗したら?  

  
[ 1929447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/02(Thu) 18:28
こんなのに師事してるゼミ生はなんなん?同志社では選択の権利がないのか。教授の過去の著作が目にはいったら笑いが止まらないだろうに  

  
[ 1929878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/03(Fri) 11:23
与党圧勝報道で選挙に行かない人は、それを容認した人だろ。
この人が経済予測を外す理由が分かった気がする。
大衆心理を理解出来ないと全体の動きが予測出来ないと思うけど。
この人は経済学者ではなくて思想家。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ