2017/11/03/ (金) | edit |

エジプトで最大とされるピラミッドの内部に、これまで知られていない巨大な空間があることが、日本などの研究チームによる最新の調査で確認されました。まだ、見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあり、ピラミッドをめぐる謎の解明につながると注目されています。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208921000.html
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★:2017/11/02(木) 21:12:56.15 ID:CAP_USER9
11月2日 21時04分
エジプトで最大とされるピラミッドの内部に、これまで知られていない巨大な空間があることが、日本などの研究チームによる最新の調査で確認されました。まだ、見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあり、ピラミッドをめぐる謎の解明につながると注目されています。
エジプトと日本、フランス、カナダの国際研究チームは、おととしからエジプトで最大とされるクフ王のピラミッドの構造を最新の技術で解き明かす大がかりな調査を進めています。
このうち名古屋大学と高エネルギー加速器研究機構は、宇宙から降り注ぐ「ミューオン」と呼ばれる素粒子を使い、内部をレントゲン写真のように透視する調査を行ってきました。
この結果、ピラミッドのほぼ中央にこれまで知られていない長さが30メートル以上もある巨大な空間があることを確認し、2日づけのイギリスの科学雑誌ネイチャーの電子版で発表しました。
クフ王のピラミッドは、これまでに3つの部屋が確認されていて、このうち「王の間」と呼ばれる部屋からひつぎが見つかっていますが、ミイラや副葬品はどこからも見つかっていません。今回見つかった空間が何のために作られたかは分かっていませんが、まだ見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあるということです。
調査を担当した名古屋大学の森島邦博特任助教は「未知の空間が見えた時はものすごいものが見つかったと興奮しました。中に何があるのかは開けてみないとわからないので、今後の調査に期待したい」と話しています。
全文はソースで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208921000.html
3 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 21:14:46.12 ID:GjpRqtbM0エジプトで最大とされるピラミッドの内部に、これまで知られていない巨大な空間があることが、日本などの研究チームによる最新の調査で確認されました。まだ、見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあり、ピラミッドをめぐる謎の解明につながると注目されています。
エジプトと日本、フランス、カナダの国際研究チームは、おととしからエジプトで最大とされるクフ王のピラミッドの構造を最新の技術で解き明かす大がかりな調査を進めています。
このうち名古屋大学と高エネルギー加速器研究機構は、宇宙から降り注ぐ「ミューオン」と呼ばれる素粒子を使い、内部をレントゲン写真のように透視する調査を行ってきました。
この結果、ピラミッドのほぼ中央にこれまで知られていない長さが30メートル以上もある巨大な空間があることを確認し、2日づけのイギリスの科学雑誌ネイチャーの電子版で発表しました。
クフ王のピラミッドは、これまでに3つの部屋が確認されていて、このうち「王の間」と呼ばれる部屋からひつぎが見つかっていますが、ミイラや副葬品はどこからも見つかっていません。今回見つかった空間が何のために作られたかは分かっていませんが、まだ見つかっていない王のミイラや副葬品が納められている可能性もあるということです。
調査を担当した名古屋大学の森島邦博特任助教は「未知の空間が見えた時はものすごいものが見つかったと興奮しました。中に何があるのかは開けてみないとわからないので、今後の調査に期待したい」と話しています。
全文はソースで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208921000.html
ザクとは違うのだよザクとは
23 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 21:18:19.85 ID:VbFn50yq0単に上げ底みたいなコストカットじゃないの?
34 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 21:20:23.00 ID:vpLOm5xh0科学で発見したってのが素晴らしい
39 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 21:20:54.17 ID:v4CCRmjR0なんかいつも見つかってるイメージ
45 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 21:21:37.12 ID:jj5Ygvc00
すごいやん!!
NHKで見てるけど、感動
85 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 21:26:22.79 ID:bgmwhqXd0NHKで見てるけど、感動
そろそろドラえもん登場か?
129 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 21:33:52.68 ID:gQ5+MQOS0部屋というより、作ったときに出来た単なる空白だろ
206 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 21:42:59.40 ID:sZqyI5vg0じごくのはさみにマジギレした思い出
302 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 21:54:21.25 ID:UAf7awO90オーパーツを純粋に信じてた頃に戻りたい
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509624776/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ロシア軍、北方領土含む千島列島に基地建設の計画
- 【国際女性会議】 イバンカさん「女性がよい未来つくる」華やかな装いで講演 目にした皇居の姿に「畏敬の念を覚えた」
- 幻のサラマンダーを再発見、42年ぶり
- 【北朝鮮】米大統領補佐官 北朝鮮に武力行使決定の場合「日本に通知」
- ピラミッドに謎の巨大空間 見つかる 日本などの研究チームによる最新の調査で確認
- 北朝鮮がミサイル発射の可能性 研究施設に動き=韓国情報機関
- 【KBS】平昌五輪チケット販売が低迷 国民の関心低く どうすれば国民を振り向かせることができるのか対策が急がれています
- 【悲報】カナダ、難民や移民を拒否し始める
- 韓国、 「THAAD追加配備せず・米MD体制不参加・米日韓軍事同盟不締結」の3項目を中国に約束 制裁解除へ
そしてフェイスハガーにやられる探検隊
福島原発の炉心調査で使われた技術だと思うが、ダメ出し喰らった凍結防水壁と違ってやくに立っているみたいだ。
おうごんのつめ
エジプトとかシュメールとか凄いよな、東アジアがまだ国家も無いころに国家が出来て石造建築作ってる、きっとこの辺から流れてきた人が東アジアで国を造ったんだろうな
ネトウヨはこんな歴史ロマン追及している暇があったら
ネットで便所の落書き垂れ流してろ
お前らの知能に科学や歴史の話題は上物すぎる
ネットで便所の落書き垂れ流してろ
お前らの知能に科学や歴史の話題は上物すぎる
ネットで一行幾らで内職している人の戯言は何の足しにもならんわ
人工衛星か月で透過宇宙線を使った地球観測を行えば、レントゲン的に地球の内部構造がより明らかに成るかも?
(同様の観測装置を積んだ衛星を他の天体に飛ばすのも良いが。)
最近、月空洞発見の話題(かぐや)も有ったし、ジュールベルヌでは無いが地球内部の大空洞なんかも…
(同様の観測装置を積んだ衛星を他の天体に飛ばすのも良いが。)
最近、月空洞発見の話題(かぐや)も有ったし、ジュールベルヌでは無いが地球内部の大空洞なんかも…
[ 1929699 ] [ 1929713 ]
ねえ一回いくらもらってんの? それともボラティア? 共産の爺なの?
ねえ一回いくらもらってんの? それともボラティア? 共産の爺なの?
[ 1929713 ][ 1929724 ]
人に因縁つけないと気が済まない類の人なん?
人に因縁つけないと気が済まない類の人なん?
[ 1929713 ][ 1929724 ]
的ハズレな事を言って難癖付けらたら言い返させるの普通だべ。
的ハズレな事を言って難癖付けらたら言い返させるの普通だべ。
一歩ごと
エンカウントする
帰り道
エンカウントする
帰り道
こんな記事にまでキムチくっさい奴が沸いて来るのか
しかも早朝4時ってすげーな
しかも早朝4時ってすげーな
エラ張りの日常
ナマポで昼から朝までネット三昧だからな
ナマポで昼から朝までネット三昧だからな
こめ [1929713]
そう言って、文化財に落書きされても困るのだけど。
そう言って、文化財に落書きされても困るのだけど。
すぐ真っ赤になって引用レスつけて20円ずつ儲けさせるちょろいおバ.カさんがいるから
そりゃあネトウヨ連呼くんも早朝からだって仕事しちゃう
そりゃあネトウヨ連呼くんも早朝からだって仕事しちゃう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
