2017/11/03/ (金) | edit |

日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍内閣の発足を受け、1、2両日に緊急世論調査を実施した。内閣支持率は54%で、9月の前回定例調査から4ポイント上がった。不支持率は38%で4ポイント下がった。憲法改正を巡り、9条1項、2項を維持したまま自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の案には「賛成」が44%で「反対」の41%をわずかに上回った。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23079380S7A101C1MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★:2017/11/02(木) 23:10:57.78 ID:CAP_USER9
内閣支持率54%に上昇 憲法に自衛隊明記、賛成44%
日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍内閣の発足を受け、1、2両日に緊急世論調査を実施した。内閣支持率は54%で、9月の前回定例調査から4ポイント上がった。不支持率は38%で4ポイント下がった。憲法改正を巡り、9条1項、2項を維持したまま自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の案には「賛成」が44%で「反対」の41%をわずかに上回った。
全文はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23079380S7A101C1MM8000/
22 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 23:16:41.47 ID:Lhpd4W7V0日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍内閣の発足を受け、1、2両日に緊急世論調査を実施した。内閣支持率は54%で、9月の前回定例調査から4ポイント上がった。不支持率は38%で4ポイント下がった。憲法改正を巡り、9条1項、2項を維持したまま自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の案には「賛成」が44%で「反対」の41%をわずかに上回った。
全文はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23079380S7A101C1MM8000/
若い人の世論が大分反映されるようになったな
33 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 23:19:44.32 ID:iaDJAeIv0さすが安倍ちゃん
47 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 23:23:31.38 ID:l11Awv2g0最強総理
54 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 23:25:06.47 ID:rbJ4gRFv0
不支持が支持を上回っていた選挙直前の
調査ってなんだったの?って感じ
167 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 23:47:26.37 ID:NcKHofRp0調査ってなんだったの?って感じ
おまえらまた勝ったんか
168 名前:名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 23:47:29.76 ID:9My0789p0反安倍イライラww
365 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 00:37:13.66 ID:x425XGTm0安倍ちゃん無双やんw
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509631857/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 前川前事務次官「加計は国会の場で明らかにされるべき問題」
- 【正論】橋下徹氏 「国会を質問じゃなくて議論の場に作り直すべき。こうなれば与野党の持ち時間は50・50。」
- 戦争経験者「また戦争に一歩近づいたね」「そっくりになってきたね」 改憲反対、国会前で集会
- 【共同世論調査】内閣支持率 49%(+5)
- 【世論調査】安倍内閣支持率54%に上昇 不支持率は38%で4ポイント下がる [日経新聞]
- 立憲民主・辻元清美「森友や加計問題からこれ以上逃げるのは考えられない」 政府、与党の対応を批判
- 山尾志桜里「待機児 童を中心とした子育て支援などの議論をリードして、国会論戦で政権にしっかり立ち向かいたい」
- 民進・立憲民主・希望 合同モリカケ追及チーム爆誕へwwwwwwwwwwwwwwww
- 【AERA】浜矩子「自公連合の圧勝を予測したメディアの責任は大きい」「悩んでいた有権者は予測値を行動指針にしてしまったかも」
マスコミのイライラがとまらないw
批判するために上げてるんだよ
国会始まったらモリカケ連呼始めて下げる
国会始まったらモリカケ連呼始めて下げる
もうかけは連呼できないよ
正式に認可されたから
これからはワインセラーのようなことはできなくなる
営業妨害だから訴訟ものになる
正式に認可されたから
これからはワインセラーのようなことはできなくなる
営業妨害だから訴訟ものになる
何回世論調査やってるんだよこの短い期間で。。選挙の結果が何よりの世論調査だろ。
何なんだよ。選挙前と選挙後で数字が違い過ぎるんじゃね?こんなものなのか?発表する報道機関毎に違う数字出してくるし、あまり当てにならんよな。今回の選挙結果は、世論調査の数字より、自分自身が肌で感じていた支持率との整合性の方が良かったけどな。世論調査、要らね。w
>憲法改正を巡り、9条1項、2項を維持したまま自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の案には「賛成」が44%で「反対」の41%をわずかに上回った。
『わずかに上回った。』と言うところが、もう支持率隠しおおせなくなった(鉛筆なめなめ)マスコミの最後の砦かな?
『わずかに上回った。』と言うところが、もう支持率隠しおおせなくなった(鉛筆なめなめ)マスコミの最後の砦かな?
選挙結果見て、あれ?私が見てたテレビって何だったの?
って思った層がいた模様
って思った層がいた模様
朝日これどうすんの?
日経=朝日
別の顔
安倍政権の支持率はもっと上って事
別の顔
安倍政権の支持率はもっと上って事
自衛隊の何が気に入らないのかさっぱり理解出来ない
もういい加減自衛軍か国防軍にしようよ
もういい加減自衛軍か国防軍にしようよ
安倍総理最高!
一緒に日本をとりもどしましょうね!
ゴキブリ殲滅!!!!!!!!!!!!!!
一緒に日本をとりもどしましょうね!
ゴキブリ殲滅!!!!!!!!!!!!!!
選挙後は圧勝ムードで支持率が上がるんだよ
都議選後の安倍内閣支持率低下もそれが原因
つーかお前ら支持率が高い時はねつ造認定しないんだな
都議選後の安倍内閣支持率低下もそれが原因
つーかお前ら支持率が高い時はねつ造認定しないんだな
野党の支持率をもっと積極的に取り上げたら?
どうせ代わりが無い以上、自民の支持率調べて多少上下したところでなんの意味もないんだし
どうせ代わりが無い以上、自民の支持率調べて多少上下したところでなんの意味もないんだし
支持が54%、不支持が38%。
自民の得票率が約25%、それ以外のほうがちょっと多いだけ。
ほとんど投票しないんだな。
そんなに安倍が嫌いなら投票すればー。
25%より38%のほうが多いんだから政権交替してたはずじゃん。
まあ、そんな簡単なことも理解できないほど頭悪いのだろうが。
自民の得票率が約25%、それ以外のほうがちょっと多いだけ。
ほとんど投票しないんだな。
そんなに安倍が嫌いなら投票すればー。
25%より38%のほうが多いんだから政権交替してたはずじゃん。
まあ、そんな簡単なことも理解できないほど頭悪いのだろうが。
※1929776
そりゃー高い値ですら究極的にはアテにならんよ
ただ暫定「安倍自民は低く、対抗は高く出す」だろうと判断して
参考値にしてるに過ぎない
「こんなワケわからん調査モドキで撹乱してんじゃねーぞ、やめちまえ」
って層ももちろんいる
そりゃー高い値ですら究極的にはアテにならんよ
ただ暫定「安倍自民は低く、対抗は高く出す」だろうと判断して
参考値にしてるに過ぎない
「こんなワケわからん調査モドキで撹乱してんじゃねーぞ、やめちまえ」
って層ももちろんいる
そりゃあ名目GDPと株がこれだけ上がっているんだから、上がるでしょう。
多弱野党は、相変わらずグダグダだし。
多弱野党は、相変わらずグダグダだし。
自民党の得票数は野党の得票数より低い!
投票しなかった人は、自民党を支持していない!
だから、自民党は国民の4人に1人しか支持されていない!
な~んて、マスコミが必死に自民下げしていたけど、この世論調査では過半数が支持してるやん。
投票しなかった人は、自民党を支持していない!
だから、自民党は国民の4人に1人しか支持されていない!
な~んて、マスコミが必死に自民下げしていたけど、この世論調査では過半数が支持してるやん。
選挙という最強のアンケート結果が出ている以上蛇足も甚だしい日経調査
まあ景気悪くして広告収入下げたきゃまたモリカケで捏造でも偏向報道でも好きにやれよ
みんなで平等に貧乏になれば格差なくなるぞ
まあ景気悪くして広告収入下げたきゃまたモリカケで捏造でも偏向報道でも好きにやれよ
みんなで平等に貧乏になれば格差なくなるぞ
安倍総理の実績を公平に報道していれば
支持率は少なくとも70%以上ありますよ
支持率は少なくとも70%以上ありますよ
ヤフーニュースの意識調査にしれっと『第4次安倍内閣、期待が大きい? 不安が大きい?』っていう項目が追加されて左翼がわいています。みなさん、ぽちっとしに行ってくいださい!
※1929879
まったくだ
まったくだ
選挙前に支持率が5%だった立憲民主党が20%の比例票を持っていった。
一方、支持率33%だった自民党の比例票は33%。
あまりにもでたらめな調査で話にならん。
捏造そのもの。
一方、支持率33%だった自民党の比例票は33%。
あまりにもでたらめな調査で話にならん。
捏造そのもの。
おそらく選挙前に民進党の支持率は故意に下げられていた。
立憲民主党の得票率は20%。
希望の党の得票率は17.5%。
どうして支持率8%だった政党が合計37%もの比例票を持っていくのか。
世論調査は本当にでたらめ。
立憲民主党の得票率は20%。
希望の党の得票率は17.5%。
どうして支持率8%だった政党が合計37%もの比例票を持っていくのか。
世論調査は本当にでたらめ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
