2012/05/20/ (日) | edit |

経済ニュースロゴ【世界のエネルギー革命を成し遂げるのは日本か―ロシアの声】

メタンハイドレートは、メタンガスと水が結合したもの。雪あるいは融けかかった氷をおもわせるメタンハイドレートは、世界的に分布している。だがメタンハイドレートの開発は課題が多く、今までは採算が取れないと考えられていた。だが現在、日本の専門家らは採算が取れる技術をみつけたと主張している。

引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337521139/

スポンサード リンク


1 名前: ミラ(愛知県):2012/05/20(日) 22:38:59.72 ID:frYTqr3O0● ?PLT(12101) ポイント特典

世界のエネルギー革命を成し遂げるのは日本か―ロシアの声

―世界のエネルギー市場では近いうちに革命が起こり、それは日本によって
  成し遂げられる可能性がある―


メタンハイドレートは、メタンガスと水が結合したもの。雪あるいは融けかかった氷をおもわせるメタンハイドレートは、世界的に分布している。だがメタンハイドレートの開発は課題が多く、今までは採算が取れないと考えられていた。だが現在、日本の専門家らは採算が取れる技術をみつけたと主張している。

JOGMECの本社で新技術を視察した「ルスエネルジー」社のアナリスト、クルチヒン氏は、次のように語っている。

「メタンハイドレートには将来性があるため、探査の価値があると考えている。日本ではこのプログラムに3億6000万ドルが拠出された。日本近海にはメタンハイドレートが7兆立方メートル(天然ガスで1148兆立方メートル)埋蔵されていると試算された。1立方メートルのメタンハイドレートは天然ガスの164立方メートル分に相当する。」

※天然ガス1立方メートルあたりの国際取引価格は29円

(ロシアの)専門家らは、北極圏には化石燃料の埋蔵量と同等のメタンハイドレートが埋蔵されていると試算している。メタンハイドレートは将来、天然ガスに代わる可能性があると考えられている。そのような時代が訪れるのはいつになるのだろか?それについては日本が示してくれることを期待する。

画像
wwwdotuporg3002370.jpg


The Voice of Russia 12.05.2012, 16:53

http://japanese.ruvr.ru/2012_05_12/nihon-enerugi-kakumei/
http://ecodb.net/pcp/

8 名前: 子持ち銀河(千葉県):2012/05/20(日) 22:41:56.82 ID:BtN1s7VE0
ロシアも目を付けたか

9 名前: クェーサー(富山県):2012/05/20(日) 22:42:08.80 ID:YMpObWgz0
世界中の石油利権軍団が一丸となって叩き潰します

12 名前: 冥王星(WiMAX):2012/05/20(日) 22:43:13.16 ID:R05DaKWe0
てか日本だけにこんないっぱいあるわけじゃないんだろ?
探せばいっぱいあるだろこんなの

16 名前: ミラ(愛知県):2012/05/20(日) 22:44:43.81 ID:frYTqr3O0
>>12
>てか日本だけにこんないっぱいあるわけじゃないんだろ?

なぜか日本にだけいっぱいありますw

wwwdotuporg3002624.jpg

24 名前: エッジワース・カイパーベルト天体(dion軍):2012/05/20(日) 22:45:52.79 ID:LonZmEMR0
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´>  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /    
   / ∩∧,,_∧
   / .|<`Д´  >  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `Д´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `∀´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪

29 名前: ボイド(三重県):2012/05/20(日) 22:46:53.98 ID:BvyORAzr0
>>24
                               ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)~♪ < ん?なんか引いたか?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
         /.   /        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

26 名前: 大マゼラン雲(内モンゴル自治区):2012/05/20(日) 22:46:01.66 ID:aZZqqs7+O
周りにはニダーシナーにロ助

37 名前: ヘール・ボップ彗星(東京都):2012/05/20(日) 22:47:55.31 ID:v5tjlYxU0
ロックフェラーが来るぞ~~~~

41 名前: ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県):2012/05/20(日) 22:48:35.48 ID:wYZkQUkz0
まだまだこれが市場に出回るには数十年掛かりそうだが

44 名前: ミマス(京都府):2012/05/20(日) 22:49:10.57 ID:uLXXS/Aj0
中国がアップを始めました

45 名前: パラス(徳島県):2012/05/20(日) 22:49:11.72 ID:nqxGQuue0
投資する

48 名前: ジュノー(禿):2012/05/20(日) 22:49:44.13 ID:BK/pf/1o0
土地買いたいなー

53 名前: トラペジウム(千葉県):2012/05/20(日) 22:50:43.53 ID:oqneTJXg0
これが本当なら軍事力と政治力が無いと逆に危ないって話だよなw

56 名前: 亜鈴状星雲(やわらか銀行):2012/05/20(日) 22:51:12.50 ID:IXltoQru0
アメリカ様がアップを始めました

57 名前: ベクルックス(愛知県):2012/05/20(日) 22:51:29.29 ID:ecvPxMsN0
あんま海を掘り返すな

58 名前: 白色矮星(東京都):2012/05/20(日) 22:51:49.17 ID:2Zfb7EZa0
おう!任せとけ!
仲良くしようじゃないかロシアたん

78 名前: ハレー彗星(やわらか銀行):2012/05/20(日) 22:55:23.88 ID:hOYNWcrn0
カーボンナノチューブも日本の技術だろ?
そら円高なるな。安心鉄板、それがジャパニーズマネー

86 名前: 天王星(滋賀県):2012/05/20(日) 22:56:36.83 ID:P0zDpVDd0
そういえば藻が石油を作るという話もあったしw

何でもあるなw

92 名前: ハレー彗星(兵庫県):2012/05/20(日) 22:57:50.96 ID:OX2wO7jx0
何でも良いから 掘れ。

94 名前: 黒体放射(家):2012/05/20(日) 22:58:23.77 ID:L4u8d8g70
これで日本は後100年は安泰だな

97 名前: ダイモス(宮城県):2012/05/20(日) 22:59:07.43 ID:TkeS3ZSl0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

112 名前: プレアデス星団(岐阜県):2012/05/20(日) 23:02:44.24 ID:V1/f/Df90
どうせ中国様に配慮して開発しないだとか言うんだろ・・・

114 名前: 火星(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 23:03:47.95 ID:tOiFp3sf0
日本に不誠実なことばかりしてきたロスケには
技術を絶対に教えてはいけないな

124 名前: かみのけ座銀河団(広島県):2012/05/20(日) 23:05:41.67 ID:hIb7M+2O0
中国さまが100メートルダッシュを始めました

127 名前: プレアデス星団(岐阜県):2012/05/20(日) 23:06:34.91 ID:V1/f/Df90
それより核融合発電の実用化をがんばろうよ・・・

132 名前: ヒドラ(やわらか銀行):2012/05/20(日) 23:08:57.53 ID:0KnsUl7g0
アメリカ「おまえのものはおれのもの」

137 名前: パラス(茨城県):2012/05/20(日) 23:10:14.47 ID:XFwkR1U80
ただでさえ指折りの国家だのに、天然資源まで保有してたらもはやチートレベル

139 名前: 赤色超巨星(愛知県):2012/05/20(日) 23:12:04.75 ID:elrrEJzq0
ともかく今の政府がなぜか全力で開発を妨害しているんだよね
しかも 採算が合いそうなとこは韓国に渡す気満々だし

146 名前: 海王星(WiMAX):2012/05/20(日) 23:13:59.67 ID:laTPAgIf0
働かなくても暮らせる国にしてくれ

151 名前: ディオネ(関東・甲信越):2012/05/20(日) 23:14:22.57 ID:fDQXMrieO
一部の金持ちがさらに儲かるだけだつーの

157 名前: クェーサー(山形県):2012/05/20(日) 23:17:29.80 ID:98m1sKt5I
神の国日本ってのもまんざら嘘じゃないかもな

162 名前: 赤色矮星(福岡県):2012/05/20(日) 23:20:00.05 ID:gZ3F+rwk0
じゃメタン利益で国民にばら撒きゃ景気も回復するな。

163 名前: 太陽(関西・東海):2012/05/20(日) 23:20:51.86 ID:eiloA6O30
どうせ馬鹿左翼が中国や韓国に良いように渡すんだろ

171 名前: ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/05/20(日) 23:23:17.34 ID:fbnQeHlc0
マジで!
エネルギー問題、一挙解決やな

172 名前: カリスト(千葉県):2012/05/20(日) 23:23:33.48 ID:wLqS5QK60
見返りのない外国に何千億もばらまく余裕あるんだったらこっちに回せよと言いたい

173 名前: ソンブレロ銀河(dion軍):2012/05/20(日) 23:23:38.70 ID:6vU4qEwf0
原子力に廻す金をこっちに廻して、
メタンハイドレード開発&メタンガスタービン発電やればいい

174 名前: アルビレオ(SB-iPhone):2012/05/20(日) 23:24:00.11 ID:ca3j4TbAi
これからは日本のターンだな

190 名前: パルサー(関東・甲信越):2012/05/20(日) 23:27:55.28 ID:mi2OvAaNO
採掘技術を確立したらその技術も売れるからなあ…これは期待したい

反原発に多くの国が傾倒するであろう今後、主流はガスタービン型になるだろうし

199 名前: ブレーンワールド(福岡県):2012/05/20(日) 23:30:38.15 ID:ZhRsPusw0
日露で世界を牛耳れる日が来るとは・・・

204 名前: ソンブレロ銀河(dion軍):2012/05/20(日) 23:33:10.50 ID:6vU4qEwf0
稚内からロシアの方に斜めに掘っていって、北方の天然ガスも戴こうぜ

211 名前: ヒアデス星団(東京都):2012/05/20(日) 23:38:56.89 ID:ZvGT2loJ0
やべーなオイ
採算取れる見込み立ったらガチで戦争になるぞ

218 名前: プレアデス星団(dion軍):2012/05/20(日) 23:41:48.66 ID:mtq1uc+P0
政府が屈指のクズだからな・・・

230 名前: アルゴル(千葉県):2012/05/20(日) 23:46:22.80 ID:WtbrAVCFP
アメリカ、韓国、中国、その他もろもろから
せびられるんだろうな。

231 名前: チタニア(静岡県):2012/05/20(日) 23:46:50.89 ID:9HvEwhUV0
訳の分からん関連行政独立法人が乱立して
あっという間にコスト高になるからな日本の場合

232 名前: ヒドラ(青森県):2012/05/20(日) 23:47:26.05 ID:gwsiFHY80
あれ?年金安泰じゃね?

234 名前: 水星(青森県):2012/05/20(日) 23:49:57.08 ID:hZDrSSqm0
早くしろ遅くなっても知らんぞー。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 66815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 00:22
>>16のは日本に集中してるのではなく探査が進んでるんじゃないのか?  

  
[ 66821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 00:31
政権がどうしようもない時だけこういう情報がわんさか出てくるんだよな
チャンスが活かせない・・・  

  
[ 66830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 01:03
アメリカはアメリカでシェールガス堀まくってるからな  

  
[ 66833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 01:10
売国政権はタダで海外にプレゼントしまくるぞ。早く解散させねば。  

  
[ 66840 ] 名前:      2012/05/21(Mon) 01:25
何としても守りぬいて欲しいな・・・  

  
[ 66845 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/05/21(Mon) 01:52
掘る技術やメタンハイドレードを効率よく使う機械は日本だけと思う。  

  
[ 66848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 02:20
とりあえず900兆くらいある借金を無くしてもらおうか  

  
[ 66852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 02:40
これは軍備GOですわ  

  
[ 66855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 02:54
探査自体は世界中でやってる。
中東なんかは本当に無いらしい。  

  
[ 66856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 03:07
そりゃ地震火山とか災害てんこもりの国だもの
それの副産物なご褒美がないとやってられんわな
金や銀、炭鉱などの資源は大方掘りつくしたが(お陰で明治以降の産業の発達に繋がったともいえる)
それにかわる現代のボーナスくらいないとな

しかしずっとあるっていわれてるけどいつビジネス的に実用化できるのかなぁ  

  
[ 66864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 05:13
※66833
すでにやっとるがな。雨と共同開発とか何とか(怒)。

それと日本海側のほうが質が良く採取も簡単なはずなのに、
なぜか太平洋側ばかり金をかけてる。利権があるとかなんちゃら。  

  
[ 66872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 06:14
ゴールドマンとソフトバンクが民主党使ってやろうとしてるエネルギービジネスがこれの利権握りだろ?
マジでこれだけは海外勢力を止めないとならん。  

  
[ 66873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 06:18
こういう政権だからこういう情報が出るんだったりして
防衛関係も与党だから反対できなくて野党は自民党は反対理由ないからすんなり通るようになった。民主党は野党時代に意味も考えずとりあえず何でもかんでも反対してたってことでクズなんだけどな
怪我の功名だけど犠牲者が多過ぎた  

  
[ 66875 ] 名前: 名無しさん  2012/05/21(Mon) 06:37
地震国だからです。新潟に精度のよいものがたくさんあるのに、そこを掘らない日本政府のアホさ。石油利権にアメリカに遠慮…嫌になるよ  

  
[ 66877 ] 名前: 名無しさん  2012/05/21(Mon) 06:40
ロシアでメタンを採掘したのは日本です。なぜ技術力を活かさないようにするのだろう日本政府は  

  
[ 66887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 08:01
※66873
防衛関係の政策は結構進むようになったよな。スパイ防止法の焼き直しみたいな法案も
地味に作成中だし。何をすればいいか分らないから丸投げしてるのか、
防衛省の「ご説明」を受けて、自分達が火薬庫で火遊びしてたんだと気付いたのか。  

  
[ 66904 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/05/21(Mon) 09:47

2012年02月08日放送の関西テレビ、スーパーニュースアンカー(青山繁晴)
ttp://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20120208.zip

2/8放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”テキスト起こし
「アンカー」メタンハイドレート世界初の海底発掘へ…日本を資源大国にしたくない国内の敵

ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1142.html


村西利恵
「ロシアは、シベリア南部にあるバイカル湖で日本の大手ゼネコンを使って、メタンハイドレートを試掘しています」

一同
「へえー」

青山繁晴
「実はロシアのバイカル湖で、私たちの日本海のメタンハイドレートと近い、結晶状の物ができてて、で、それを、何とやってるのは、ね、日本の大手ゼネコンがまさしく土木でつかみ上げて、実際にガスをもう取り出しました。そして、これ写真見ていただくと、これはまさしく皆さんに今、さっきお話しした、去年7月の、英国での学会で、ロシアが発表したものです、ロシアの学者が。これ皆さんご存知の、プーチンですよ。プーチンさんがバイカル湖にわざわざ行ってこの研究者たちと、握手をして激励してるわけですね。ところがこれを、日本の学者からすると、ロシアは既存の天然ガスがあるんだから、やるはずがないって言うんですよ。この発表のとこにもいたんですよ、日本の学者たちは。ほんとに見ないようにして通りすぎるんですよ」

一同
「うーん」

青山繁晴
「ね。一体どうしてそこまでヤマヒロさんが言われた通り、避けるのかというと、実は理由が2つあります。はい、出して下さい」


村西利恵
「太平洋側だけをやってきたと指摘されるのが怖い。日本が資源大国になるのは不都合だ」

  

  
[ 66906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 09:53
早く日本も資源産出国になって欲しいんだけど
アメリカは自国のシェールオイル開発が過熱してて
売りつける相手がいるから圧力かかりそう
シェールオイルの価値が下がると大赤字になるから原油価格を吊り上げてると見られてるし
(なんかサブプライムローンを思い出させる話なんだけど…)
政府はもっとしっかりしてほしい  

  
[ 66909 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/05/21(Mon) 10:01

青山千春博士 日本は「メタンハイドレート」で資源大国に![2010.04.11][2010.04.18]
ttp://ex-iinkai.com/free/detail14.html

青山繁晴 メタンハイドレートが炙り出す日本の病巣[2010.04.18]
ttp://video.fc2.com/content/20110104bs1xZckZ/

2011年6月12日放送のたかじんのそこまで言って委員会(青山千春)
メタンハイドレート
内容:日本!有望資源5を公開、話題のオーランチオキトリウムの正体を実験、燃える氷、芋エネルギーを考える。
ttp://video.fc2.com/content/20110613YvkbgwE0/


日本はLNGバカ高購入 日本の電力事情知るカタールがふっかけた
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw218452

〉戦略も長期ヴィジョンも持たない日本の電力会社は、言い値で買ってしまったのだ。その価格は、最高値で100万BTUあたり17.8ドルだった(同時期にカタールは、イギリスに半値以下の8ドルで卸している)。


●アメリカ>国産天然ガス(シェールガス)100年分で60万人の雇用を創出すると2012年の一般教書演説で宣言。
●中国>共同開発すると言っていた東シナ海ガス田「樫」を勝手に開発。 (民主をコケ!中国“ガス田”単独開発か…一緒にやるはずが~ 2012.02.01 ZAKZAK)
●日本>ほとんど成果のない太平洋側だけ開発し、もっとも有望な日本海側のメタンハイドレート鉱脈を情報隠蔽。
隠蔽の理由「500億を使った政府の太平洋側開発は成果ゼロなのに、日本海側はタダ同然で成果が出ているのがまずい」
(経済産業省高官)


■日本海のメタンハイドレートを開発する

★独自資源を手に入れる
★日本の莫大な資源購入費(毎年15兆円以上を消費)を削減する
★脱原発を進める
★電気代とガス代を安くする
★東北被災地に雇用が生まれる(2012年1月25日 オバマはシェールガスで60万人の雇用を生むと演説)
★日本主導の天然ガスと市場ができる(世界で唯一の日本の商品になる)
★日本の外交力が上がる(国際発言力が上がる。他の資源も交渉で安くしやすい)


博士も知らないニッポンのウラ 39 地球温暖化CO2犯人説のウソ 丸山茂徳
ttp://video.google.com/videoplay?docid=7227779440283313430#

  

  
[ 66929 ] 名前:    2012/05/21(Mon) 12:02
まじでこの試算通りで採掘できるなら少子化、増税やら今ある問題軒並み解決  

  
[ 66931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 12:14
全ての原発再稼働も既存の火力発電所に使えるメタンハイドレート反対も全て経済産業省か…

全部繋がっとるんやね。  

  
[ 66945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 13:58
安心すれ。なにも出来ない・数十年後には中国に取られてるから。  

  
[ 66946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 13:59
安心すれ。なにも出来ない・数十年後には中国に取られてるから。  

  
[ 66968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 15:41
第二のバブル期到来キター!!!!  

  
[ 66974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/21(Mon) 16:29
>>安心すれ。なにも出来ない・数十年後には中国に取られてるから。

中国に掘削能力あるの?ていうか何故に中国?  

  
[ 67215 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/05/22(Tue) 14:21
無事、エネルギー源として採取できてからの話だろ…
埋蔵量だけで吹き上がってて危なっかしいなあ  

  
[ 67339 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/05/22(Tue) 20:26
資源国ってのは外国に内部・外部からボロボロにされる。
そうされないだけの軍事力と政治力がないと恐ろしい。  

  
[ 415477 ] 名前: Crillfrom  2013/06/17(Mon) 16:01
すっぴんブームの次は「わざとクマをつくる」メイクが流行る?偽であり泣いてばかり御出でだとか云ふ事でした。
鋳物師 しかし妻子(つまこ)を捨ててまでも インターネットを検索すると、これらの製品についてのより包括的な情報を提供しているウェブサイトの多くをもたらすでしょう 彼らはちょうど彼らのアイデアを書いて、自分の本を出版するための最良のグラフィック小説の出版社を見つけなければならないと考え、多くの人々もあります全体のプロセスは

  

  
[ 415484 ] 名前: Crillfrom  2013/06/17(Mon) 16:07


  プリントブリードは、より多くの人が精通している必要がありますする用語です冷静に管理可能であることができます。 (ディオール)豊かさの店がプレイのスタイルは何ですか?オリンピックのようなランナーは個々の完全な泡EVAの一部です。



  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ