2017/11/03/ (金) | edit |

厚生労働省は、生活保護受給額の等級(ランク)を示す市区町村ごとの「級地」を30年ぶりに見直す方針を固めた。等級の下がる自治体は受給額が低くなる。現在最上位の大阪市などが引き下げ対象に想定されている。同省は生活水準の地域差に関するデータ収集を始めるなど市区町村を新たな等級に振り分けるための基準作りに着手。早ければ来年度にも入れ替える。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20171103/k00/00m/040/164000c
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/11/03(金) 09:35:28.13 ID:CAP_USER9
厚生労働省は、生活保護受給額の等級(ランク)を示す市区町村ごとの「級地」を30年ぶりに見直す方針を固めた。等級の下がる自治体は受給額が低くなる。現在最上位の大阪市などが引き下げ対象に想定されている。同省は生活水準の地域差に関するデータ収集を始めるなど市区町村を新たな等級に振り分けるための基準作りに着手。早ければ来年度にも入れ替える。
等級は「級地」と呼ばれ、全国の市区町村を6段階に分け、級ごとに生活保護費のうち生活費相当分が決まっている。見直しは、バブル景気最盛期の1987年に3段階を6段階に細分化したのが最後だ。
市町村が合併すると最も高い等級の自治体に合わせる。平成の大合併によって、87年当時の3253市町村のうち約25%に当たる821市町村が「格上げ」になった。例えば、京都市の旧京北町は合併で5番目から最上位になった。
一方、総務省の全国消費実態調査(2009年)を基に、財務省が同じ等級内の都市について所得の低い世帯の消費額を分析したところ、最大1.6倍の格差があった。大阪市と横浜市はいずれも最上位で受給水準は同じだが、横浜市の消費額は大阪市の1.28倍と高い。財務省の財政制度等審議会は昨年10月、厚労省に「実態が大きく異なっている」として見直しを求めていた。
ただ、30年も見直しがなかったのは、生活水準を客観的に見極めるのが難しいからだ。等級を決める基礎資料となる全国消費実態調査は全国5万6400世帯を対象にしているが、自治体ごとではデータが少なく、信頼性が高くない。厚労省は他の統計も活用して補完する考えだ。
現在、最高ランクの地域に住む高齢夫婦2人世帯の生活費分の受給額は月約12万円。1ランク下の地域に引っ越したら約5000円減、2ランク下では約1万1000円減になる。【熊谷豪】
【ことば】生活保護の級地
生活保護費のうち生活費分について、物価や生活様式の地域差に合わせ、市区町村ごとに差を設けている。6段階あり、最上位は東京23区や横浜市、大阪市などで、受給世帯の40%に当たる約64万1000世帯が属する。最低は兵庫県篠山市や愛媛県宇和島市などで受給額は最上位に比べ20%低い。
配信2017年11月3日 08時00分
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171103/k00/00m/040/164000c
5 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 09:37:25.81 ID:RK622zAi0等級は「級地」と呼ばれ、全国の市区町村を6段階に分け、級ごとに生活保護費のうち生活費相当分が決まっている。見直しは、バブル景気最盛期の1987年に3段階を6段階に細分化したのが最後だ。
市町村が合併すると最も高い等級の自治体に合わせる。平成の大合併によって、87年当時の3253市町村のうち約25%に当たる821市町村が「格上げ」になった。例えば、京都市の旧京北町は合併で5番目から最上位になった。
一方、総務省の全国消費実態調査(2009年)を基に、財務省が同じ等級内の都市について所得の低い世帯の消費額を分析したところ、最大1.6倍の格差があった。大阪市と横浜市はいずれも最上位で受給水準は同じだが、横浜市の消費額は大阪市の1.28倍と高い。財務省の財政制度等審議会は昨年10月、厚労省に「実態が大きく異なっている」として見直しを求めていた。
ただ、30年も見直しがなかったのは、生活水準を客観的に見極めるのが難しいからだ。等級を決める基礎資料となる全国消費実態調査は全国5万6400世帯を対象にしているが、自治体ごとではデータが少なく、信頼性が高くない。厚労省は他の統計も活用して補完する考えだ。
現在、最高ランクの地域に住む高齢夫婦2人世帯の生活費分の受給額は月約12万円。1ランク下の地域に引っ越したら約5000円減、2ランク下では約1万1000円減になる。【熊谷豪】
【ことば】生活保護の級地
生活保護費のうち生活費分について、物価や生活様式の地域差に合わせ、市区町村ごとに差を設けている。6段階あり、最上位は東京23区や横浜市、大阪市などで、受給世帯の40%に当たる約64万1000世帯が属する。最低は兵庫県篠山市や愛媛県宇和島市などで受給額は最上位に比べ20%低い。
配信2017年11月3日 08時00分
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171103/k00/00m/040/164000c
でも公務員の給料は上げまーす(笑)
7 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 09:37:42.62 ID:6RjnbMqc0なんとしても外国人に払うための引き下げ
25 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 09:49:35.38 ID:FuFTKByV0
最近の4ヶ月増加は若者がかなり増えたって統計らしい。
なんで働かないの?無気力とか通用しないぞ。
32 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/11/03(金) 09:51:20.68 ID:f02JlMN70なんで働かないの?無気力とか通用しないぞ。
外国籍には受給制限かけろよ。
最大でも大使館までの電車賃。
51 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:01:35.78 ID:UsHvhjpt0最大でも大使館までの電車賃。
外国人には祖国行きの片道キップを支給しろ
69 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:12:23.96 ID:WZDqmKES0外国人に対する支給を停止するだけでいいのに
全体が割を食う腐ったやり方
81 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:16:21.36 ID:DeU+ZqTP0全体が割を食う腐ったやり方
マイナンバーのおかけで不正受給はかなり減ったのは良かったと思う。
125 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:31:18.84 ID:o595cq8u0月額12万円のベーシックインカムが必要。
144 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:35:45.11 ID:DeU+ZqTP010年以上受給してるのは40代男が1位。次に50代男。
この人達が引下げとか廃止になるのが1番怖いと思った。
176 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:43:28.46 ID:UHe+C3sh0この人達が引下げとか廃止になるのが1番怖いと思った。
特に重要なのは医療
これは超絶高齢社会ではやばい
219 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:51:01.64 ID:0rKnIfOp0これは超絶高齢社会ではやばい
ナマポの現物支給は金以上にコストがかかる上に
自治体が物を調達しなければならないから、不正が生じる
230 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:52:36.57 ID:nRqOao2S0自治体が物を調達しなければならないから、不正が生じる
そもそも生活保護受けてるんだから物価が高いところに住むな
254 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:56:49.76 ID:U7yBV+c10もう受給額は全国統一にすれば良いじゃん
288 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 11:03:13.13 ID:bTO6hz+v0地方自治体には
荷が重すぎるわ
351 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 11:13:10.57 ID:KLO6wi8P0荷が重すぎるわ
現物支給で
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509669328/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【一触即発】トランプ氏来日、ゴルフ場に不審な軽自動車が侵入試み「安倍政権に抗議する!」と吐き捨て
- 「ワーママの育休が同僚男性の負担に」 新聞投書欄の訴えに「笑わせるな!」と批判殺到も「モンスターワーママ」なるものも存在
- 【日本講演】イバンカさん「日本の景観の美しさや文化の活力はこの国に来た全ての人にとって本当にすばらしい贈り物です」
- 中高年層にも広がる「ビジネスリュック」 背景にスマホと災害
- 【大阪】生活保護 30年ぶり等級見直し 大阪市引き下げも
- 加計学園獣医学部 認可される見通し!
- 思っている以上に「体に悪い食品」ランキング ガム のど飴 コンビニおにぎり 100円回転寿司など
- 懐石料理に「ワンダフル」 イバンカ補佐官に異例の厚遇
- 日本人の75%は電子マネーを使わない?どうして?
ああ在庫兵役決まったからね
外国籍への生活保護は憲法違反!
最高裁判決も出ている!
憲法守れ!
人道支援は国籍国に任せろ!!!
最高裁判決も出ている!
憲法守れ!
人道支援は国籍国に任せろ!!!
人権屋が発狂してテレビでナマポの貧乏アピールして
結局は元に戻すんでしょw
結局は元に戻すんでしょw
地域格差いうけど、都道府県別で、受給者に偏りが
あるんだし、大阪なんて受給率高い。そういう審査が甘くて
生活保護に頼りがちな県民性とかも考慮すべき。
あるんだし、大阪なんて受給率高い。そういう審査が甘くて
生活保護に頼りがちな県民性とかも考慮すべき。
>>81
マイナンバーなんざ要らねえよ
外国人への生活保護支給が憲法違反なんだから、それを適用すればいいだけ
安倍売国野郎が似非保守として行った悪行の一つだと、保守は皆理解してるぞ?
最後のセーフティーネットだから審査甘いのは構わん。
ただ支給額を切り詰めて切り詰めてしないと生活できないぐらいにしてほしい。
そしたら働ける奴は働いた方がマシてなるし不正受給もそこまでして欲しくないとなる。家賃以外で5~6万、代わりに広く支給の方が制度としていいと思うが。
ただ支給額を切り詰めて切り詰めてしないと生活できないぐらいにしてほしい。
そしたら働ける奴は働いた方がマシてなるし不正受給もそこまでして欲しくないとなる。家賃以外で5~6万、代わりに広く支給の方が制度としていいと思うが。
だから障害や高齢で働けない人もいるのになんで不正受給の連中基準で考えてるんだよ
大半は前者だぞ
大半は前者だぞ
同時に地方公務員の給料も下げろや!
もらい過ぎだろ!
新卒者の給料で安く見せるごまかしもヤメロ!
もらい過ぎだろ!
新卒者の給料で安く見せるごまかしもヤメロ!
ベーシックインカムやれとかまだ寝言言ってるのか・・・
本当に堕落するぞ
本当に堕落するぞ
※1930301
単身だと家賃以外で7万、家賃で5万くらいが「上限」だ、何も知らずに吠えなさんな。
ホ.ー.ム.レ.スが生活保護もらってもその中から家具や服を買ってくれって自治体だらけだから、
まともな社会復帰なんか不可能に近いほどカツカツだし、
まともなもの食えないせいで低所得層特有の肥満糖尿なんでもゴザレで、
かえって医療費が嵩む始末だ。
不正受給やパ.チ.ン.カ.スこそが敵であって、生活保護自体は大概に悲惨だよ。
医者やケースワーカーが知り合いにいれば、そういう話を聞いてみればいいと思うが、
少なくとも俺にとっては、健康で文化的な最低限度とは言い難い水準の生活を強いられるものだと感じたね。
単身だと家賃以外で7万、家賃で5万くらいが「上限」だ、何も知らずに吠えなさんな。
ホ.ー.ム.レ.スが生活保護もらってもその中から家具や服を買ってくれって自治体だらけだから、
まともな社会復帰なんか不可能に近いほどカツカツだし、
まともなもの食えないせいで低所得層特有の肥満糖尿なんでもゴザレで、
かえって医療費が嵩む始末だ。
不正受給やパ.チ.ン.カ.スこそが敵であって、生活保護自体は大概に悲惨だよ。
医者やケースワーカーが知り合いにいれば、そういう話を聞いてみればいいと思うが、
少なくとも俺にとっては、健康で文化的な最低限度とは言い難い水準の生活を強いられるものだと感じたね。
五体満足で家族がいるなら狂ってても40までは自分でどうにかせえよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
