2017/11/04/ (土) | edit |

民主_枝野
立憲民主党の枝野代表は、国会前で開かれた憲法9条の改正に反対する集会に出席し、「立憲主義や憲法の危機を同じ思いで感じている国民は必ずしも多くない」と述べ、憲法9条の改正を阻止するため、幅広く国民に訴えていく考えを示しました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:らむちゃん ★:2017/11/04(土) 00:15:39.33 ID:CAP_USER9
NHK11月3日 16時53分
NHK NEWS WEB

立憲民主党の枝野代表は、国会前で開かれた憲法9条の改正に反対する集会に出席し、「立憲主義や憲法の危機を同じ思いで感じている国民は必ずしも多くない」と述べ、憲法9条の改正を阻止するため、幅広く国民に訴えていく考えを示しました。

この中で、立憲民主党の枝野代表は、憲法改正について、「国会でわれわれは少数派かもしれないが、『憲法9条を改悪してよい』と白紙委任をしたものではないということを、しっかりと安倍総理大臣にも、多くの国民にも訴えていく」と述べました。

そのうえで枝野氏は、「立憲主義や憲法の危機を同じ思いで感じている国民は必ずしも多くはない。しっかりと気づいてもらい、より幅広く、大きな輪を広げていきたい」と述べ、憲法9条の改正を阻止するため、幅広く国民に訴えていく考えを示しました。

また、共産党の志位委員長は「今の日本に求められているのは、憲法を変えることではなく、憲法を守る政治を作ることだ。9条改憲案の国会発議を絶対に許さないことを目標に据えて、頑張っていく」と述べました。

このほか集会には、民進党の江崎孝参議院議員や、社民党の福島副党首も出席し、憲法9条の改正反対などを訴えました。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 00:15:53.60 ID:DoQX8BcE0
革命
4 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 00:16:47.31 ID:FZuf7zpy0
不敬罪のみなさんです
15 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 00:19:41.47 ID:4QkKs6F80
この人なんでこんな意味ないことやってんの?
32 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 00:25:04.17 ID:V5pqXQHD0
史上最も革命しない極左w

65 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 00:39:23.36 ID:gW0PGGrv0
憲法9条は植民地憲法だろ
武力を持たない国が次々支配されたような状態に日本を押し込めたいだけ
アメリカなしでは生きていけないね
89 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 00:48:34.44 ID:qbTdmsAU0
護憲派なんだけどこいつのこと信じていーの?
131 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 01:02:29.37 ID:4NdKEc3B0
この人達もほんと頑固だねえ。
彼らをあぶり出して民進党を解体させた前原はよくやってくれた。
140 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 01:04:39.61 ID:CEaOtOBg0
憲法改正は部分修正に留めるべき
170 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 01:13:29.34 ID:Oz35ncdB0
平和憲法なんか寝惚けてんじゃね~ぞ。
どこにもエデンの園なんかねーンだよ。
226 名前:名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 01:25:36.20 ID:tm/lhIsr0
右でも左でもないとか
やっぱり極左やないかw
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509722139/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1930385 ] 名前: 名も無き修羅  2017/11/04(Sat) 05:35
こんな連中に投票した奴の罪
まさに国壊議員
  

  
[ 1930386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 05:37
手段が目的化してるな
そんなこと言ってるヒマがあったら
おまえが北朝鮮問題を平和的に解決しろ
  

  
[ 1930401 ] 名前: 名無し  2017/11/04(Sat) 06:10
共産党と一緒でなんかあったら自民党のせいにすればいいから
無責任な理想を叫び放題だな
じゃあどうすれば今の状態で北朝鮮、中国、ロシアと対話のみで平和的に国益を守れるかリアリティーのあるプランを示して欲しい
誰も戦争なんかしたくないだけど選択肢にあるかないかで外交の駆け引きは変わる
中国、北朝鮮、韓国の漁船がロシアの海域で好き放題しないのは怖いから
日本は手を出さないって判ってるから好き放題だろ  

  
[ 1930410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 06:29
頭の中は日本の国力を削ぐ事しか無いんだろうな。  

  
[ 1930412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 06:31
よっ カクマル派  

  
[ 1930416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 06:39
日テレで、福山哲郎が、「護憲」じゃないとかいってたけど、「護憲」じゃないか。
  

  
[ 1930418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 06:52
日本で訴える前に北朝鮮や中国で訴えてこい、腰抜け。
日本人の生命をどう守るか、その条文すらない憲法など護憲に値しない。
自主防衛は当然の理。
誰も好き好んで戦争などしたくない、向こうが仕掛けてきてんだ。
戦争が嫌だと叫ぶ老害共は中国や北朝鮮で主張してこい。  

  
[ 1930420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 06:55
立憲主義という言葉が完全に安倍政権を貶めるだけの便利なレッテルと化してるな
「安倍政権は安倍政権であるがゆえに悪である」という醜悪なヘイトを一見高尚に見える言葉で
カモフラージュしてるだけ
だから安倍政権が立憲主義とやらにどう反しているか具体的には何も答えられない
サヨクは権力を憲法で縛るのが立憲主義だと言うが
それって根本においてアナーキズムと何が違うのかと思う  

  
[ 1930427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 07:26
まぁわかりやすいわ
何が立憲だよ  

  
[ 1930430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 07:31
何を言っても議席は1/3未満、これが国民の民意です  

  
[ 1930442 ] 名前:     2017/11/04(Sat) 07:57
野党の連中がいつも積極的に中国や北朝鮮を非難してるなら分かるが、こいつらそっちにはなるべく何にも言わないで、日本は軍備を持つべきじゃ無いとか言ってるからな。
スパイ活動そのもの。
スイスの民間防衛の考え方は、こういう連中に良いようにやられた経験から生まれたんだろうな。
日本も学ばないといかんよ。  

  
[ 1930447 ] 名前: よた  2017/11/04(Sat) 08:04
本来の意味の立憲主義なら、世界情勢や時代に合わなくなった条文なんか、サッサと変更するものだ。
「一切変えるな」これは宗教の原理主義。

その前に、集団的自衛権なんて今の日本の憲法に書いてないのに、禁止してるわけないだろ。
たとえばスイスの憲法だと、中立であることを誰が読んでも間違えないような文章にして書かれている。
集団的自衛権も禁止するなら同じようにすべきだし、書かないのなら禁止されてないと解釈するのが、現代の法律の基本中の基本だよ。
その基本中の基本も知らない人間が、立憲主義なわけないだろ。
  

  
[ 1930448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 08:04
※1930442
選挙中も中国や北朝鮮について聞かれたら「今後、議論する事を検討する」しか言わなかったからな。

選挙演説でも何百時間演説の中でも外交全般に触れたのが数分だけだったし、「何か外交で問題が発生したら全部自民党の責任にできるから放置」なのがミエミエ  

  
[ 1930454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 08:09
憲法と公職選挙法に則って行われた選挙の結果に難癖つける連中が
立憲主義を守れとか一体何の冗談
何をどう語っても結局は「アベが嫌いであるがゆえにアベが嫌いだ」
にしかならない浅はかさ哀れさよ  

  
[ 1930458 ] 名前: 議論の必要なし  2017/11/04(Sat) 08:18
選挙結果で、現与党に憲法改正は、付託された。
民意は確定している。あとは、改正案を待ち、国民投票で決めればよい。

少数意見の出る場面ではない。  

  
[ 1930460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 08:18
9条を守るというのは、「守る」響きで一般国民にウケが良かっただけだ
実際は中国の思う壺
まともな国民は誰も中国の傘下に入りたいと思っていない
9条が戦争抑止力を大幅に減じている時点で、戦争の危機を呼び込んでいる

日本国民も気付き始めたし、立憲民すもいい加減、私利私欲に走らず国と国民の安全を考えよ!  

  
[ 1930507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 09:12
まだ選挙やってるのかエダノ脳内では?  

  
[ 1930510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 09:15
もう立憲主義に反した行動とってるのかよ。
立憲主義というのは「政府の統治を憲法に基づき行う原理」のことだけど、憲法を改正させないというのが憲法のどこに書いてあるんだかな。
護憲派の人が「党名に立憲という言葉を使用したのは憲法改正を視野に入れてるからではないか」と危惧してたけど、
単に意味わかってないのに響きが良いから使うだけのいつもの左でしかなかったな。「自称リベラル」と同じ。これなら素直に「護憲民主党」にすりゃ良かったんじゃないの。  

  
[ 1930563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 10:34
憲法学者に解説して貰わないと解釈出来ない憲法ってアリなの?
解釈の仕方によってコロコロ変わる方が問題だとは思わないのだろうか?
  

  
[ 1930605 ] 名前: フンコロガシ  2017/11/04(Sat) 11:23
与党の時は合憲で野党なら違憲。
選挙で落ちたら合憲か?違憲か?一度やってみようじゃないか。  

  
[ 1930618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 11:48
憲法を立っするんだろ?

憲法に憲法の変え方が書いてあるのに憲法を尊重してねーじゃん笑

マジで脳内うんでるよね、サヨク、リベラルって。

極左を隠す為に全く違う意味のリベラルを持って来て、九条のみに拘るのを隠す為に全く意味の違う立憲を持って来る。

自分自身に迄嘘を吐くようになったらもう人としてお終い。

マスコミももっと酷い。
I.Sの事を国扱いしてイス.ラム国。
譲位を使わず、譲る者がない場合を希望して退位とか。

腐ってやがる。  

  
[ 1930647 ] 名前: 名無し  2017/11/04(Sat) 12:39
革マルだなー  

  
[ 1930777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 16:06
とりあえず、こいつを北朝鮮に渡そう。
犬に喰われてもらえ  

  
[ 1930960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 21:31
現状を見ろ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ