2017/11/04/ (土) | edit |

newspaper1.gif
地球温暖化対策への貢献で2007年にノーベル平和賞を受賞したアル・ゴア米元副大統領が来日し、朝日新聞などのインタビューに応じた。


ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKC27WP6KC2ULBJ01C.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2017/11/03(金) 18:25:37.91 ID:CAP_USER9
地球温暖化対策への貢献で2007年にノーベル平和賞を受賞したアル・ゴア米元副大統領が来日し、朝日新聞などのインタビューに応じた。

日本が途上国の石炭火力発電所建設を支援していることにふれ、「ショッキングだ」と懸念を表明。トランプ大統領がパリ協定から離脱すると表明したことについて、「それでも米国内の対策は進む」と見通しを語った。

ゴア氏は、約10年前に世界的に大ヒットしたドキュメンタリー映画「不都合な真実」の続編が17日から日本で公開されるのに合わせて訪日した。

日本が国内だけでなく、インドネシアなど途上国で石炭火力建設を支援していることについて、ゴア氏は「日本国民の税金を汚い石炭に投入するのはやめるべきだ」と批判。

中国が再生可能エネルギーへの転換で主導権を狙っているとして、「世界から悪く見られることは、いまの日本にとって得策だろうか? 私が日本人なら違う答えを示すだろう」と語った。

http://www.asahi.com/articles/ASKC27WP6KC2ULBJ01C.html
3 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:26:11.71 ID:SN3UbZ/y0
キンペーに握らされたか?
8 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:27:07.17 ID:10zepv610
パリ協定脱退したアメリカが言うの?
15 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:28:04.80 ID:F3D2xVIY0
んじゃ何?原発作ればいいの?w
20 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:28:43.77 ID:VktZhQsX0
誰にとって不都合な真実?
30 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:30:08.86 ID:9yGcFoWt0
自国に言え
47 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:32:02.38 ID:45qCi47u0
じゃあ原発動かそう

あるだけで危険なら動かした方がまだマシ

57 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:34:14.04 ID:rLP0kXoy0
商売の面白さに気が付いたきっかけだわ
感謝してますゴアさん
60 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:35:03.19 ID:/9SISgvr0
アメリカ様の原発容認がでたぞー
99 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:41:17.30 ID:oNDHuMhF0
じゃーない再稼動急ぎますわ
119 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:44:06.11 ID:XmBzLz+60
まったくゴアって奴は

金儲けのことしか考えてない
126 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:44:26.77 ID:7Vn8Mnts0
アメリカの鳩山枠じゃん
153 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:47:26.15 ID:lz5VSVkP0
これ中国みたいに原発をたくさん稼働しろってことだよな
177 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:51:16.06 ID:Wx8CIL330
原発より良心的じゃね
210 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:58:14.81 ID:GWp1HFwT0
温暖化関連なら原発なんとかしないとダメだろ
213 名前:名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 18:58:42.58 ID:WWXbxtLX0
そんなに言うなら
原発推進だな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509701137/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1930848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 17:57
potatoの綴りを間違えた人かな?
  

  
[ 1930850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:03
中国の犬  

  
[ 1930852 ] 名前: 名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:04
原発かぁ
大統領選の負け犬でエコビジネス界の重鎮に言われては従うしかありませんわ  

  
[ 1930853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:05
温暖化を煽って大金を稼いでいる大統領になりそこねた活動家  

  
[ 1930855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:06
さすが嘘妄想願望捏造の朝鮮日報
韓国籍復活おめでとうございます兵役がんばってね
祖国のためならそれくらい当たり前ですよね  

  
[ 1930857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:06
こいついつも日本に文句言ってるな  

  
[ 1930859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:11
じゃあ電力どうすんだ?
ロウソク文化に戻れってか?
工場も電車も止めろと?  

  
[ 1930860 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/11/04(Sat) 18:11
国連の方から来ましたの次は、元副大統領()かよ
まあ権威に弱い国民性だから、こういう朝日の詐欺商法が未だに通用するんだよな・・・  

  
[ 1930865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:19
石炭火力発電所も以前とは比べ物にならないくらいに進歩してるのに知らないのか?  

  
[ 1930866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:22
温暖化詐欺の人  

  
[ 1930867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:23
よし新宿原発だ!新規増設!新規立地だ  

  
[ 1930868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:24
不都合な真実がバレちゃったから必死だな。  

  
[ 1930870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:26
複数の旧型低出力の火力発電所を新型の高効率火力発電所に集約置換する事もまた環境改善に繋がるだろう。  

  
[ 1930871 ] 名前: 名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:33
ノーベル平和賞
朝日新聞
地球にいらないモノばかりやん
  

  
[ 1930872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:34
今時ゴアとかwww  

  
[ 1930873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:35
そういや小池とツーショット撮ってたけど3万円払ったのかな?  

  
[ 1930874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:37
朝日新聞などのインタビュー←結論決定  

  
[ 1930875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:38
ゴアさんの家の電気代は300万円なーりー
その件で世界中のマスコミに叩かれたくせに
  

  
[ 1930880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 18:56
で、あなたの自宅の節電は進みましたかね?
  

  
[ 1930884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 19:03
もうノーベル平和賞は廃止で良いと思うよ
まともな受賞者なんて数える程しかいないし
平和賞のおかげでノーベル賞のイメージ大分傷つけてると思うよ  

  
[ 1930887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 19:13
アメリカのポンコツ石炭火力しか知らない老害はでしゃばんな。  

  
[ 1930889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 19:15
ゴアの言っていることは正しい。
とっとと止まっている原発を稼働しろ。  

  
[ 1930901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 19:46
詐欺師相変わらずのウザさだな。  

  
[ 1930903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 19:49
朝日のインタビュー受けてる時点でアウト
実際に言ってるコメントかも怪しい  

  
[ 1930906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 19:58
そもそも地球規模の気候変動に対して人間の小賢しい対策なんて無力なんじゃないの?  

  
[ 1930912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 20:03
石炭という資源のある国はそれを使わなくてはいけない貧しい国もあるわけ
そーいうところに日本の効率のいい次世代石炭発電とかをいれるのは理にかなってるだろうに

「再生エネルギー!」キリッみたいな科学音痴よりよっぽど現実を知ってる  

  
[ 1930915 ] 名前: あ  2017/11/04(Sat) 20:14
ゴアが批判している
イコール
正しいことをしている  

  
[ 1930919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 20:18
正論だな
ネトウヨはアメリカ人様に日本すごーい、日本えらーいと褒められないと気がすまないのかい?  

  
[ 1930929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 20:33
完全に終わった奴に言われてもなw  

  
[ 1930930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 20:34
典型的な温暖化詐欺師、こいつの自宅の消費電力は一般家庭の20倍以上だぞ。
2007にも暴露されてたけど、今年の再調査でも変わらずの浪費っぷり。  

  
[ 1930941 ] 名前: かなた  2017/11/04(Sat) 20:56
日本批判ってザックリした言い方だな。
まるでちょっとでも批判されたら大事件かのごとく。
そら長所と同様に欠陥もある国だ、批判されることもあるだろ。
問題はその批判をどう生かすか。  

  
[ 1930947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 21:13
朝日珍聞  

  
[ 1930999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 22:49
ゴアも朝日も日本の石炭火力発電の凄まじい効率の良さを知らんのかw  

  
[ 1931016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 23:14
※1930941
そもそも原発反対の朝日がCO2批判のゴアを取り上げている事自体が矛盾しているだろ

CO2反対なら原発再稼動しかないんだし、朝日は「東南アジアに石炭火力じゃなく原発を売るべき」と書くべきだろ
絶対に朝日が書くわけないけど  

  
[ 1931039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/04(Sat) 23:52
朝日とゴアの親和性www  

  
[ 1931059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/05(Sun) 00:47
これまた悪質なフェイクニュース当然の記事だな。インドネシアは旧式の効率悪い火力発電してて、それを新型の極めて発電効率良いものに置き換えるというのが本当の話。結果的にインドネシアの排出量削減になる。ホンマに朝日は悪質。  

  
[ 1931095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/05(Sun) 01:52
途上国がいきなりクリーンエネルギーで国を回せるわけ無いだろ  

  
[ 1931199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/05(Sun) 08:03
日本の石炭火力発電所は中国の物よりも低公害高効率なのでドンドン作るべき。  

  
[ 1931239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/05(Sun) 10:01
とりあえずアメリカ国内の石炭発電所を全廃してから言ってくれませんかね・・・
それに途上国で「再生エネルギーだけでインフラを賄えるかどうかの実験」をするなんて「お人好しの日本人」にはできません。
頭の中にあるのは自分の懐具合と信奉するイデオロギーのことだけ、途上国の生活のことなんてなんてどうでもいいという
典型的な自己中白人ですな。  

  
[ 1931460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/05(Sun) 15:35
原子力発電所:途上国では管理するだけの態勢が築けない。日本が行うと途上国の発展に繋がらない。
水力発電所:そもそも十分な発電に必要な水を得られ治水が出来るところが少ない。
太陽光発電所:広大な土地が必要で警備が大変。天気任せで不安定。
火力発電所:既存のものから高効率なものに置き換える事で大気汚染を減らせる。既存技術からの発展なので途上国の技術発展につなげやすい。

つまり、考えが足りないのはゴアなのか、アサヒなのか、両方なのか……
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ