2017/11/06/ (月) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/300081086755177569
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/11/06(月) 12:21:04.24 ID:CAP_USER9
来日中のトランプ米大統領は6日午前、東京都内の駐日米大使公邸で開かれた日米財界人との会合であいさつし「日本市場は公平でなく、開かれていない」と述べ、日本は自動車などの市場を一層開放する必要があるとの認識を表明した。「米国は長年にわたって日本に対する巨額の貿易赤字に苦しんできた」と不均衡を問題視し、米国の環太平洋連携協定(TPP)復帰も否定した。
トランプ氏が来日を機に日本市場の閉鎖性を改めて指摘し、対日貿易赤字の削減に強い意欲を表明したことで、米国が今後、日米経済対話を通じて、日本に自由貿易協定(FTA)交渉を求める可能性が一段と強まった。
配信2017/11/6 11:26
共同通信
https://this.kiji.is/300081086755177569
2 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:21:48.53 ID:2VnOOlhp0トランプ氏が来日を機に日本市場の閉鎖性を改めて指摘し、対日貿易赤字の削減に強い意欲を表明したことで、米国が今後、日米経済対話を通じて、日本に自由貿易協定(FTA)交渉を求める可能性が一段と強まった。
配信2017/11/6 11:26
共同通信
https://this.kiji.is/300081086755177569
いいものは売れます
6 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:22:26.80 ID:3koeTEDZ0アメリカは原油を大量に売れ
7 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:22:40.44 ID:KUjh3C510日本の自動車市場は狭い
23 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:25:30.62 ID:0OSadjGz0どこでも言うんだな。自国に企業努力促せよ
31 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:26:10.50 ID:U3iFM8sJ0農業を解放すれば良いだけ
36 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:26:38.00 ID:N+dGsGME0シェールガスをもっと日本に売ればいいだけなのに
48 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:27:54.41 ID:XbZ1fdsI0左ハンドルは要らない
83 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:31:18.64 ID:kOH94esu0
欧州車めちゃくちゃ売れてんのに何言ってんだよ
うちの近所は日本車より欧州車のが多いぞ
まずは自国内で売れるようなアメ車作れっつのw
101 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:33:18.09 ID:BrwiAZNq0うちの近所は日本車より欧州車のが多いぞ
まずは自国内で売れるようなアメ車作れっつのw
アメリカの品物はおおざっぱすぎるからね
131 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:36:10.84 ID:aKkERe4a0開かれてるけど
みんな日本車が好きなんだよ
161 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:39:00.47 ID:F/TQpJxD0みんな日本車が好きなんだよ
自動車にこだわり過ぎ
他の分野じゃアメリカブランドに溢れてる
193 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:43:43.84 ID:AbCNBZD90他の分野じゃアメリカブランドに溢れてる
ギターを安くしろ
275 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 12:53:10.71 ID:veGS3yQV0アメリカが公平に開いとるのかと
341 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 13:03:49.63 ID:Yl8MEvMq0牛肉はともかくアメ車は無理やで諦めよう
344 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 13:03:55.42 ID:lcVJx/lk0ほんとビジネスマンだなw だめだこりゃ深入りしちゃw
359 名前:名無しさん@1周年:2017/11/06(月) 13:06:59.45 ID:v+DVxTeF0車買って欲しいんだろうけど
デカイからな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509938464/デカイからな
スポンサード リンク
- 関連記事
日本で売れそうなアメ車を開
発する努力せーよ
発する努力せーよ
iPhone比率は日本が世界一なんやろ
良い物は売れるんやでトランプはん
良い物は売れるんやでトランプはん
車に関しては関税ないのにな
マーケティングが悪いんじゃね
マーケティングが悪いんじゃね
日本はサウジに大量の貿易赤字があるんだから、アメリカが原油輸出してくれれば結構解消できるんだけどな
アメリカは戦略物資として売ってくれないから、後は防衛装備と牛肉ぐらいしか無いよな~・・・
アメリカは戦略物資として売ってくれないから、後は防衛装備と牛肉ぐらいしか無いよな~・・・
自国ですら売れてないGMとか米自動車産業がゴ.ミすぎるだけ。
つーか米トヨタが「いやうちの製品とかGMのより米国生産比率高いんですけど?」ってちゃんと言い訳してんのを聞けよ。 GMなんかほぼメヒコ製じゃねえか。
つーか米トヨタが「いやうちの製品とかGMのより米国生産比率高いんですけど?」ってちゃんと言い訳してんのを聞けよ。 GMなんかほぼメヒコ製じゃねえか。
BMWもアウディもベンツそれなりに売れてるのにアメ車だけ売れないのはなぜなんでしょうね
関税0なのにこれ以上どうしろと
TPPから離脱した以上アメリカに貿易の自由や公平を語る権利はない。
アメ車が売れないのは営業努力をしないせいで、最初から関税などない。
日本は既に(得にトヨタ車を)現地生産して雇用にも貢献している。
公平にしろってならまずヤードポンドとインチを捨ててからほざけ。
アメ車が売れないのは営業努力をしないせいで、最初から関税などない。
日本は既に(得にトヨタ車を)現地生産して雇用にも貢献している。
公平にしろってならまずヤードポンドとインチを捨ててからほざけ。
ハーレーダビットソンは売れています。専門店もできるほど。
お前んとこのOS買ってやってんだろ
充分じゃねーかw
充分じゃねーかw
国籍を問わなければ国産車と外車の比率は年々外車が増えてきている
その中でアメ車が売れないと言われたって
そりゃアメ車に問題あるんじゃないの?としか言えんわ
その中でアメ車が売れないと言われたって
そりゃアメ車に問題あるんじゃないの?としか言えんわ
iPhoneをアメリカで作れと言ってやれ
日本で売れるとしたらアメリカ産トヨタぐらいだろ、それでもデカすぎてそんなには売れない
コイツののたまう公平は米消費の視点だから、日本にとっての不利益
言いなりになって投げ出せば、もっと悲惨な経済混沌へまっしぐら
米なんぞ第一にしていたらいい様に吸い取られるだけ
言いなりになって投げ出せば、もっと悲惨な経済混沌へまっしぐら
米なんぞ第一にしていたらいい様に吸い取られるだけ
税金とか高くて車離れ加速してんだからそっちに文句言ってくれよw
日本の狭い公道なんかにアメ車なんか合ってない。
市場云々じゃねーんだよな
日本の狭い公道なんかにアメ車なんか合ってない。
市場云々じゃねーんだよな
車検と排気量税を廃止する
アメリカの検査通ったら日本でもOKにする
Camaro買いたい
アメリカの検査通ったら日本でもOKにする
Camaro買いたい
日本ほどアメリカ企業の製品買ってる国もないと思うけど
単にアメリカ企業が税金払ってないだけでしょ
Amazonもアップルも日本で莫大な利益あげてるじゃん
単にアメリカ企業が税金払ってないだけでしょ
Amazonもアップルも日本で莫大な利益あげてるじゃん
米国企業がメイドインUSAにして、それを日本に売れば
コンピューターや携帯電話を始め、あらゆる富がアメリカに集まるよ
それなのに米国企業がアメリカ人を雇わず、ブラジルや中国に委託して安く作らせ
それを高値で日本にたっぷり売りつけておいて、「なんで日本はアメリカ製品買わねーんだ?」
とか文句を言われても困るんだよ
あんたと俺らは同じ利益を共有してるんだよ、産業回帰、そのためのTPPだっただろ
コンピューターや携帯電話を始め、あらゆる富がアメリカに集まるよ
それなのに米国企業がアメリカ人を雇わず、ブラジルや中国に委託して安く作らせ
それを高値で日本にたっぷり売りつけておいて、「なんで日本はアメリカ製品買わねーんだ?」
とか文句を言われても困るんだよ
あんたと俺らは同じ利益を共有してるんだよ、産業回帰、そのためのTPPだっただろ
トランプが安倍をべた褒めにし始めた時点でこうなることがわかってなかった奴は社会経験なさそうだな
TPPに入れよ!
話はそれからだ。
話はそれからだ。
>「日本市場は公平でなく、開かれていない」と述べ
主導国だったのに勝手にTPP止めておいてそんなこと言えるのか?
主導国だったのに勝手にTPP止めておいてそんなこと言えるのか?
アメ車が売れるように日本政府が補助金付けろってことなのか?
いい加減アメ車は諦めろ
ビッグ3がうるさいんだろーがアレもう老害でしかなさそう
ビッグ3がうるさいんだろーがアレもう老害でしかなさそう
アメリカの立場でならトランプの言う事も当然なわけだが
なんでそう極端に受け止めるんだろうなお前らは
なんでそう極端に受け止めるんだろうなお前らは
まずメートル法で物を作ろう
自動車産業が大事なのは理解できるけど日本は国産車で市場ができあがっているからまず無理。
フォードすら撤退した日本市場でどうやって買えと?
まずは正規ディーラー増やしてくれ
まずは正規ディーラー増やしてくれ
ハーレーを125㏄で持ってこい
車と武器くらいしか日本での売り物無いってのも悪いよな。
そもそも日本じゃ車が今は売れないだろ。
そこでどんなにアメリカに有利になるように車両の税金とか調整して輸入車入れても誰も買わないだろ。
国がいくら優遇しても買うのは、現在の貧乏な日本の国民だってことを理解して売らないと意味がない。
そもそも日本じゃ車が今は売れないだろ。
そこでどんなにアメリカに有利になるように車両の税金とか調整して輸入車入れても誰も買わないだろ。
国がいくら優遇しても買うのは、現在の貧乏な日本の国民だってことを理解して売らないと意味がない。
動物に餌やりにしても日本の場合は少しずつ様子を見ながら与えてますからね
めんどくさいからといって入れ物に入った餌を丸ごと投げたりしないんですね。それと同じ様にマーケット心理を読んで顧客に何が必要なのか不便な所はなんなのか、その都度サポートしたり製品のメンテナンスして顧客の満足度を揚げるビジネスをしてますしね、よく顧客第一主義とは言いますね日本では
現地人の生活環境など考えて売った後の事もビジネスに組み込んで行けば売れますよ
それにはTPPなど各国の風習や考え方を組み込む必要もあるかとは思いますけどね
めんどくさいからといって入れ物に入った餌を丸ごと投げたりしないんですね。それと同じ様にマーケット心理を読んで顧客に何が必要なのか不便な所はなんなのか、その都度サポートしたり製品のメンテナンスして顧客の満足度を揚げるビジネスをしてますしね、よく顧客第一主義とは言いますね日本では
現地人の生活環境など考えて売った後の事もビジネスに組み込んで行けば売れますよ
それにはTPPなど各国の風習や考え方を組み込む必要もあるかとは思いますけどね
レギュラーガソリンで良くて、燃費も日本車クラスで、トランプさんが長時間運転しても、大丈夫な居住性を持つ軽自動で、日本のどこでも修理等が出来る販売店があるアメ車なら、本気で考えたいですね。(買うとは言ってない)
あ、あと、ドアにコーラの空き缶入れないでね
あ、あと、ドアにコーラの空き缶入れないでね
アメリカ向けに不可欠のコメント
アメリカの武器を買えば一発解消
実利は日本にある
アメリカの武器を買えば一発解消
実利は日本にある
嘘つけよ。勝戦国で植民地にもしなかったのはアメリカに有利な条約結ばせるためなんだから、日本からアメリカに金が流れるようシステムができてるんだよ。
お前らが敬愛する安倍様のお友達からの要請なんだからお前らはアメ車買うよなw
コイツ選挙中にも言って人気取りしたけど「あぁ?どこがだよ、具体的に言ってみろ」って言い返されてその後黙ってたよな
来日して日本の道路事情(狭い)わかったと思うが
せめて小型車を出してもらわないと無理だ
せめて小型車を出してもらわないと無理だ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
