2012/05/21/ (月) | edit |

公明党は、党の地方組織の代表者らを集めた会合で、防災や減災を対象に、今後10年間で100兆円規模の公共事業を実施することで経済成長を図り、増税だけに頼らず財政再建を進めていく方針を次の衆議院選挙の政権公約に盛り込むことを確認しました。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337605077/
スポンサード リンク
1 名前: ◆Walk.wHAjM @歩いていこうφ ★:2012/05/21(月) 21:57:57.02 ID:???0
公明党は、党の地方組織の代表者らを集めた会合で、防災や減災を対象に、今後10年間で100兆円規模の公共事業を実施することで経済成長を図り、増税だけに頼らず財政再建を進めていく方針を次の衆議院選挙の政権公約に盛り込むことを確認しました。
冒頭、公明党の山口代表は「国会の会期末まで残り1か月となり、消費税率引き上げ法案の行方次第では、政局の大きなヤマ場を迎えることも考えられる。常在戦場、臨戦態勢の構えで衆議院の解散・総選挙に怠りなく備えていきたい」と述べました。そして会合では、防災や減災を対象に、今後10年間で100兆円規模の公共事業を実施することで経済成長を図り、100万人の雇用を確保するとともに、増税だけに頼らず財政再建を進めていく方針を、次の衆議院選挙の政権公約に盛り込むことを確認しました。このほか会合では出席者から「原発の再稼働について、党の考え方を明確にすべきだ」といった意見も出されたことから、党執行部は、こうした意見も踏まえて、政権公約の検討を急ぐことにしています。
ソース:NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015279021000.html
4 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 21:58:25.15 ID:HHHI1fci0
そっかー(´・ω・`)
9 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 21:59:25.48 ID:HQKZsgdD0
バラマキ開始www
11 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 21:59:39.41 ID:RJ0Gkvc70
その前に 宗教法人に課税が先だろ ぼけ
12 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 21:59:50.95 ID:TOa/HCPH0
自分の支援教団、もとい企業にばら撒きたくて仕方ないんですね
19 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:00:50.60 ID:kYx0lmU40
孔明党には引っ掛からんよ
5 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 21:58:32.89 ID:oqM4GAKf0
はんぱねーなwwww
ついこの前まで民主にばら撒きとか言ってたような・・・・
ついこの前まで民主にばら撒きとか言ってたような・・・・
14 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:00:21.11 ID:CMu8Jysc0
そんな金何処にある。
池田先生が税金払ってくれるのか
池田先生が税金払ってくれるのか
28 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:02:32.44 ID:D81JvAKW0
財政支出を拡大し財政再建を図る (笑)
29 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:02:35.95 ID:IkZyhMan0
公明党が正論とか…
30 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:02:36.75 ID:xmTZJ0hH0
発想が古過ぎるだろ
特定の産業だけにバラまいてどうすんの
特定の産業だけにバラまいてどうすんの
31 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:02:36.85 ID:fnJxcEK10
流石、俺たちの創価学会だな
やっぱり頼りになるわ
やっぱり頼りになるわ
32 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:02:58.94 ID:iBKIu3sG0
どうせソーカ企業のみ利益がでるようにするんだろうな。
33 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:03:02.44 ID:rubrBEdF0
これはいい。
今までの主張は何だったのかとは思うが・・・
でも投票はしない。
今までの主張は何だったのかとは思うが・・・
でも投票はしない。
35 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:03:21.49 ID:xXzXx5h+0
宗教法人への課税という案はどうだろうか?
37 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:03:36.69 ID:6xjwhw500
国民新党の亀井が言っていた政策じゃねーかよ?これw
42 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:04:12.25 ID:egBBP78p0
政権すら取れないんだから、公明党は黙ってろ
カスが
カスが
47 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:04:32.74 ID:CRic1iii0
これは巷で噂の列島強靭化論ってやつ?
50 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:04:50.89 ID:mpYqgFi3O
お布施かよ
53 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:05:13.47 ID:Tqf+SHUR0
まず政教分離と宗教に課税な
54 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:05:14.21 ID:P6dg7o3c0
それはさすがにやりすぎw
消費税5%分だぞw
消費税5%分だぞw
57 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:05:55.03 ID:BgE2r3v10
自民は200兆とかいっていたな。
いずれにしても雇用対策にもなるし地震対策にもなりし資金投入すべきだろ。
とりあえずインフラがやられ初めて来るからこれはやるべきかもしれんね。
つうか減価償却なども考えてしっかりやらんと。
今どうなっているか知らんが単式簿記なんてほとんどの国ないぞw
会計制度から変えてくれよw
いずれにしても雇用対策にもなるし地震対策にもなりし資金投入すべきだろ。
とりあえずインフラがやられ初めて来るからこれはやるべきかもしれんね。
つうか減価償却なども考えてしっかりやらんと。
今どうなっているか知らんが単式簿記なんてほとんどの国ないぞw
会計制度から変えてくれよw
59 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:05:58.73 ID:s+XUUoxu0
ミンスのパチンコ手当てよりはまだましなレベル。
60 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:06:04.67 ID:xmTZJ0hH0
もうインフラは整ってるでしょ
そんな事やったって乗数効果低いって
経済成長を名目にバラマキしないでよ
せめて減税にして
そんな事やったって乗数効果低いって
経済成長を名目にバラマキしないでよ
せめて減税にして
81 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:08:02.15 ID:BgE2r3v10
65 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:06:28.69 ID:nIAXdxkx0
どうせ雇用されるのは外国人なんだろ
66 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:06:36.41 ID:p/TzC/s00
もう政権とれれば好き放題できるって感じだな
民主党員は全員財産没収+懲役刑が妥当じゃね
民主党員は全員財産没収+懲役刑が妥当じゃね
67 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:06:38.94 ID:OS7FsiXN0
鳩山の二番煎じはもういいから
71 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:07:07.07 ID:ln13CZgDP
問題は財源だろ
そんな金あるなら増税とか言ってんじゃねーって
そんな金あるなら増税とか言ってんじゃねーって
91 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:08:44.08 ID:BgE2r3v10
>>71
借金してもやるということだ。
借金してもやるということだ。
83 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:08:08.97 ID:LRLtiLjw0
デフレに対する経済政策をまとにやるのが公明党か
まあ、間違いではないかもしれんw
まあ、間違いではないかもしれんw
86 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:08:19.02 ID:CuKES/e10
経済の状態に応じて経済政策を変えてほしい。
また、前みたいに予算とったから、要らない道路工事を
年末にガガガやるようになるのは許されない。
10年とか決め打ちしているところをみると、バラマキ半分って感じなのかな。
つか、それより、宗教団体が政治に首突っ込むな
また、前みたいに予算とったから、要らない道路工事を
年末にガガガやるようになるのは許されない。
10年とか決め打ちしているところをみると、バラマキ半分って感じなのかな。
つか、それより、宗教団体が政治に首突っ込むな
87 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:08:23.19 ID:qRSeI2Rz0
公明党 「100兆円で、大先生の巨大立像を作ります」 シャキーン
88 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:08:24.84 ID:zFeuoqR10
消費税5%上げても10兆円しか税収上がらないのに、それをそのまま使ってどうすんだよw
89 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:08:28.27 ID:5eYEpZ5G0
94 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:09:03.37 ID:jbQAiu4y0
歳出を削減して尚且つ100兆円を捻出するとは
流石は公明党やるじゃんwwwwwwwwwwww
流石は公明党やるじゃんwwwwwwwwwwww
97 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:09:18.56 ID:CieUlenz0
まあ創価学会の財務から出すなら強烈な景気刺激策にはなりそうだがw
98 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:09:24.50 ID:dVtilP3Y0
やべー投票しそうwww
99 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:09:34.49 ID:HQKZsgdD0
小沢の真似して箇所付けやるのかw
102 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:09:57.36 ID:9VDYuyiH0
創価の舎弟企業が受注するんだろ?
103 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:10:03.17 ID:0qilzR8A0
請け負うのは草加企業。
104 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:10:16.13 ID:pVbcuo7C0
単に自民と民主の間を取ったというだけだな。
いつもの公明党のやり方じゃないか。
中途半端なところに落ち着けるっていう。
いつもの公明党のやり方じゃないか。
中途半端なところに落ち着けるっていう。
110 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:10:40.05 ID:VuqurU0rP
またかよ。頭がいてえ。
不況に公共事業だったら
なに作るのか具体的なアイディア出せよ。
もう既存のインフラは作りきって
負担になるだけなんだからよ。
不況に公共事業だったら
なに作るのか具体的なアイディア出せよ。
もう既存のインフラは作りきって
負担になるだけなんだからよ。
116 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:11:13.15 ID:GLj5iIeQ0
宗教法人から税金とれよ!
117 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:11:18.87 ID:T6EARTlP0
創価と完全に縁を切ってからなら、なかなかの思い切った策といえるんだけどな。
学会の勢力拡大という側面を持つ以上、安易に評価はできかねる。
学会の勢力拡大という側面を持つ以上、安易に評価はできかねる。
118 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:11:29.53 ID:NUaMQ8HC0
財源は増税でとかいいそうだけどな
122 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:11:35.09 ID:ZzqOtQNY0
ギリシアがこれでダメになったんだろ
131 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:12:20.61 ID:9t+XKEo3O
儲かるのは創価関連企業だけか?www
132 名前:名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:12:29.88 ID:LRLtiLjw0
恐らく津波が心配される地域を重点に公共事業を盛り込むんだろうな
津波の非難タワーとか人工リーフとか突堤とか海浜事業でばら撒くのか
津波の非難タワーとか人工リーフとか突堤とか海浜事業でばら撒くのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 公明党が憲法96条先行改正反対へ 参院選公約で明記
- 新聞も軽減税率対象に 公明・山口代表 「情報は国民生活必須の要素だ」
- 【内閣不信任案】 公明党幹部 「自民党が提出すれば、賛成せざるを得ない」
- 公明・山口代表「主要3党が協議して結論を出す政治スタイルが確立されないと、国民の希望は地に落ちる」…衆院選後に大連立も
- 【公明党】100兆円の公共事業を公約に盛り込む
- 【裁判】 創価学会・久本雅美 「(占い師に洗脳された)オセロ中島さん、早く戻ってきて」…家賃滞納裁判
- 【大阪都構想】 公明が賛成する方針を決める 市議会でも条例案可決が確実に
- 「世界で日本が生き残るにはアニメしかない」 公明党
- 公明党は大連立に反対らしい
公明もバラマキ好きだよね。
好き好んでカルト教団を支持するやつはいないから、これしか思いつかないのだろうけど。
好き好んでカルト教団を支持するやつはいないから、これしか思いつかないのだろうけど。
巨大建造物を建てて信者から暴利を貪ってる胡散臭い新興宗教団体に課税しろ!
もちろん創価学会も例外なく!
100兆円の税金を使って税収を増やし、財政再建を進めるって訳わからんわ
ばら撒きじゃなくね?
公共事業抑制の縛りが解けただけじゃね?
大抵の党は公共事業による経済刺激策を盛り込んでくると思う
個人的にはエネルギー政策に絡めて欲しい
元々は「無駄な」公共事業だったのが公共事業そのものに比重が移っておかしな事になってた
民主政権の社会保障原理主義とでもいえちゃう路線の起点の1つだし
公共事業抑制の縛りが解けただけじゃね?
大抵の党は公共事業による経済刺激策を盛り込んでくると思う
個人的にはエネルギー政策に絡めて欲しい
元々は「無駄な」公共事業だったのが公共事業そのものに比重が移っておかしな事になってた
民主政権の社会保障原理主義とでもいえちゃう路線の起点の1つだし
投票候補から確実に外れた。予算どうするのってお子様ですか。
公務員なんか高卒でも出来る仕事に大金はたいてるのと同じ
正直ここまでバラ撒きとかいってるやつらいるのかと思うとゾッとするなw
公共投資悪玉論がまかり通る捻じ曲がった思考
公共投資悪玉論がまかり通る捻じ曲がった思考
老朽化したインフラの整備とか耐震化とかだったら大賛成だわ
言ってることは正しいだろ
そもそも公共事業削減しすぎなんだよ。でも公明党には投票しないけど
そもそも公共事業削減しすぎなんだよ。でも公明党には投票しないけど
宗教法人から税徴収してそれで建てようか
こう言えば選挙で議席が増えていつかは政権がーーって思ってね?
あのミンスでさえ取れたからって。
頑張ってな、でも入れないけどww。
あのミンスでさえ取れたからって。
頑張ってな、でも入れないけどww。
学会関連でネタにするしかない人、少しは勉強しなよ。
そもそも創価に金が流れてたら、公明党なんか無くなってるよ。議員歳費削減やその他色々な生活に関わる政策を推し進めたのは、紛れもなく公明党だよ。公正な見識で判断出来ない若者多すぎるよ。皆さん、それなりの年齢でしょうから、自身の発言や振る舞いに社会的責任を持ちましょう。
悪意で言っておりませんし、論争する気はありませんので、悪しからず。
そもそも創価に金が流れてたら、公明党なんか無くなってるよ。議員歳費削減やその他色々な生活に関わる政策を推し進めたのは、紛れもなく公明党だよ。公正な見識で判断出来ない若者多すぎるよ。皆さん、それなりの年齢でしょうから、自身の発言や振る舞いに社会的責任を持ちましょう。
悪意で言っておりませんし、論争する気はありませんので、悪しからず。
いいかげん「公共事業」としか言わない輩はバラマキと思って良いんでねーの
長年こっそりと外国人(在日朝鮮人))参政権法案提出回数ダントツも公明党だがなw
基盤故の票田がある公明党。
さらに、前選挙で詐欺に引っ掛かったOQ、及び情弱層をつりたい模様。
但し宗教に課税を唱えたら、命脈が断たれるのでばら撒きを選択した次第。
次の選挙での数の戦いとしては
ヒトモドキZと、懲りない人と、ミンス詐欺フェストに学習した人との戦いだろう。
明らかな詐欺と、甘すぎる理想と、厳しい現実。
さて、どうなるかね…。
さらに、前選挙で詐欺に引っ掛かったOQ、及び情弱層をつりたい模様。
但し宗教に課税を唱えたら、命脈が断たれるのでばら撒きを選択した次第。
次の選挙での数の戦いとしては
ヒトモドキZと、懲りない人と、ミンス詐欺フェストに学習した人との戦いだろう。
明らかな詐欺と、甘すぎる理想と、厳しい現実。
さて、どうなるかね…。
外国人参政権じゃなく"永住"外国人"地方"参政権な
それと、政教分離とかまだ言ってるやつらがいるな
本当は問題無いの知ってて、知らない者(ネットに書かれてることを調べずに鵜呑みにする者)に問題有ると思わせる狙いだと最近思えてきた
それと、政教分離とかまだ言ってるやつらがいるな
本当は問題無いの知ってて、知らない者(ネットに書かれてることを調べずに鵜呑みにする者)に問題有ると思わせる狙いだと最近思えてきた
おまいら、よく調べたほうがええで。
公明は日本人に不利益な法案(人権擁護法案。外国人参政法案)を党内議員全員一致で出すような思想の自由さが無い集団だで?
民団との癒着も民主党と同じくらいで中国韓国に対しても媚びへつらってるような輩だし。
なにより党代表すらまともに党内選挙など無く勝手に選ばれてしまうようなシステムがまかり通ってる閉鎖的な団体だし。
公明は今年中になんとしても解散をさせて、2013年度の東京都議選で第三極を狙えるような立場に居座ろうとするために創価に協力の動員を出しているのも事実だしな。
東京で権力を握れば色んな法整備にも力を出せるから何としても第三極に居座らないけないと考えているようだが。
諸外国でカルト指定されているような団体をバックに持つ政党がそういった重要な立場を担うことはとても危ないんだで
公明は日本人に不利益な法案(人権擁護法案。外国人参政法案)を党内議員全員一致で出すような思想の自由さが無い集団だで?
民団との癒着も民主党と同じくらいで中国韓国に対しても媚びへつらってるような輩だし。
なにより党代表すらまともに党内選挙など無く勝手に選ばれてしまうようなシステムがまかり通ってる閉鎖的な団体だし。
公明は今年中になんとしても解散をさせて、2013年度の東京都議選で第三極を狙えるような立場に居座ろうとするために創価に協力の動員を出しているのも事実だしな。
東京で権力を握れば色んな法整備にも力を出せるから何としても第三極に居座らないけないと考えているようだが。
諸外国でカルト指定されているような団体をバックに持つ政党がそういった重要な立場を担うことはとても危ないんだで
流れとしてはいい方向だな。でも公明がこれ言い出したってことはまだ暫くは自民との連携は続くってこったわ。まじうぜえ。
一度作ったコネクションを切るのは大変なんだよ。公明しかり韓国しかり。
いっとき、不要になるくらい勢力大きくなったからって切ると転落した時に誰も相手にしてくれなくなる。
いっとき、不要になるくらい勢力大きくなったからって切ると転落した時に誰も相手にしてくれなくなる。
インフラ再整備は事業規模は兎も角、必要。
しかし公明党、お前はダメだ!!!
他の政党と比べて、市井に金銭が回らん。
ヤフーの禿と一緒で、税金がどこかに逃げて行く。
しかし公明党、お前はダメだ!!!
他の政党と比べて、市井に金銭が回らん。
ヤフーの禿と一緒で、税金がどこかに逃げて行く。
>>67055
『現在』創価をカルト指定している国が有るなら、確証となる公文書などを出してみろ
例えばフランス政府なら、MIVILUDESのどのセクト白書でセクト指定しているのか?
『現在』創価をカルト指定している国が有るなら、確証となる公文書などを出してみろ
例えばフランス政府なら、MIVILUDESのどのセクト白書でセクト指定しているのか?
長期的な公共事業の見通しがないと、設備投資も出来ないだろうから
評価できる政策なんじゃないの。
被災地で使われる重機なんかは、使われる工期と減価償却期間とが
合わないと新規購入はしたくても出来ない状況になりかねないからね。
長期の公共事業の見通しがあれば設備投資もしやすいよ。
まあ、仏敵とか、大勝利とか、煩悩丸出しで生臭いこと言ってるくせに
宗教団体名乗ってる組織が支持母体の公明党には投票しないけどね。
評価できる政策なんじゃないの。
被災地で使われる重機なんかは、使われる工期と減価償却期間とが
合わないと新規購入はしたくても出来ない状況になりかねないからね。
長期の公共事業の見通しがあれば設備投資もしやすいよ。
まあ、仏敵とか、大勝利とか、煩悩丸出しで生臭いこと言ってるくせに
宗教団体名乗ってる組織が支持母体の公明党には投票しないけどね。
金くれホイホイが始まったよー!
まず宗教課税を公約してください。30億以上の資産のある団体でいいから。
増税して無駄な公共事業w
公務員、政治家と土建屋だけが潤いますwww
公務員、政治家と土建屋だけが潤いますwww
もういい、俺に政権を寄越せ。おまいらそれでいいな?
100兆を湯水のように使ってやる。
100兆を湯水のように使ってやる。
日本は現在、デフレである。
財政出動はデフレ期の正しい選択だ。
勘違いしている人が多いが
富裕層に課税しろ!
贅沢品に課税しろ!
徹底した無駄削減しろ!
大規模な公共事業はするな!
これは、全てインフレ期にする政策である。
勘違いしている人が多いが
デフレ期とインフレ期にする政策は違う。
経済は常に流動的で多種多様な形態であるため
その時代にあった政策をする必要がある。
この政策だけをしていれば繁栄するというわけではない。
財政出動はデフレ期の正しい選択だ。
勘違いしている人が多いが
富裕層に課税しろ!
贅沢品に課税しろ!
徹底した無駄削減しろ!
大規模な公共事業はするな!
これは、全てインフレ期にする政策である。
勘違いしている人が多いが
デフレ期とインフレ期にする政策は違う。
経済は常に流動的で多種多様な形態であるため
その時代にあった政策をする必要がある。
この政策だけをしていれば繁栄するというわけではない。
また何も考えない政治屋の甘言にホイホイ乗っかって、吠え面描くのが落ちだろ
1年10兆で多いと思われてるのがデフレだなーと思う
1年10兆って公共事業減らされる前の水準やで
1年10兆って公共事業減らされる前の水準やで
でたよーカルト信者の証拠出せ出せ論者が。
まずおまえが見てこいよ。
俺が言いたいのはカルト指定をされた過去があるのは確固たる事実であり、そしてフランスSGIは”わざわざ”名称を日蓮仏法~とやらにまで変更して批判が出るのを避けようとしてるじゃねぇかってこと。
そんなことも知らんのかいな?
おまいら自分が平和の団体だとかほざいてるが諸外国でも問題おこしてるからそういう指定を受けんだよー?
そんなことも分からないくらい盲目的なのー?
それとも学会からそういう情報はデマだからとか間違った指導でも受けてるのかなーwww
自分で調べ考えるようなこともしなくなるように仕向けちゃうなんて、まともな宗教だとは到底思えないよね、そしてそれをバックに持つ政治団体がまともだなんて普通の人なら思わないだろー。
勝手に被害者ぶって私たちを認めないのはバカだとか言っちゃってる時点で脳タリンなアホ集団であるとしか言いようがない。
まずおまえが見てこいよ。
俺が言いたいのはカルト指定をされた過去があるのは確固たる事実であり、そしてフランスSGIは”わざわざ”名称を日蓮仏法~とやらにまで変更して批判が出るのを避けようとしてるじゃねぇかってこと。
そんなことも知らんのかいな?
おまいら自分が平和の団体だとかほざいてるが諸外国でも問題おこしてるからそういう指定を受けんだよー?
そんなことも分からないくらい盲目的なのー?
それとも学会からそういう情報はデマだからとか間違った指導でも受けてるのかなーwww
自分で調べ考えるようなこともしなくなるように仕向けちゃうなんて、まともな宗教だとは到底思えないよね、そしてそれをバックに持つ政治団体がまともだなんて普通の人なら思わないだろー。
勝手に被害者ぶって私たちを認めないのはバカだとか言っちゃってる時点で脳タリンなアホ集団であるとしか言いようがない。
自民党も国土強靭化がありますよ
自民のパクリ・・・
そうかそうか
さすが創価だな。日本を破綻させたくて仕方がないらしい。破綻したあとにやってくるのはロシア、チャイナ、朝鮮。
財源がないんだから、軍事とか安全保障以外でのバラマキ反対!!
財源がないんだから、軍事とか安全保障以外でのバラマキ反対!!
公明も創価も大嫌いだが、この政策は評価できるな。
むしろ額が少ないくらい。自民規模にしろ。
公共事業が建築土木にしか回らないと思ってるバカはほっといてええよ。
情報通信、サービス業にまで金がまわるんだがな。
この政策にプラスして、10年前に少なくとも10兆円と推計されていた
創価の金を出せば、大評価してやる。投票はしないがw
むしろ額が少ないくらい。自民規模にしろ。
公共事業が建築土木にしか回らないと思ってるバカはほっといてええよ。
情報通信、サービス業にまで金がまわるんだがな。
この政策にプラスして、10年前に少なくとも10兆円と推計されていた
創価の金を出せば、大評価してやる。投票はしないがw
>>※67143
円建てである限りいくら努力しても破綻なんかしねーから黙ってろ
財政出動と公共事業はデフレ下において唯一の解決法 もうインフラ更新の時期だから正しい ただ公明がやるのはやめろ
円建てである限りいくら努力しても破綻なんかしねーから黙ってろ
財政出動と公共事業はデフレ下において唯一の解決法 もうインフラ更新の時期だから正しい ただ公明がやるのはやめろ
リフレ派って本当にキチガイしかいねーのなwww
やってみればどうなるか分かるよwww
やってみればどうなるか分かるよwww
リフレ派は本当キチガイしかいないのなwww
やってみればいいじゃん。
どうなるかわかるよw
やってみればいいじゃん。
どうなるかわかるよw
>>67112
>証拠出せ出せ論者
事実でないなら、お前のいうことなど何の意味も無いからな
>俺が言いたいのはカルト指定をされた過去があるのは確固たる事実
まず、その『フランス政府』がセクト指定したという確固たる事実とやらを提示しろ
ギヤールやヴィヴィアンの報告書じゃねーだろうな?
2002年11月にMILSを改組して作られた
MIVILUDES(フランス政府セクト的逸脱行為警戒対策本部)のセクト白書とかから、
『現在』指定しているというのがハッキリ分かるものをな
>証拠出せ出せ論者
事実でないなら、お前のいうことなど何の意味も無いからな
>俺が言いたいのはカルト指定をされた過去があるのは確固たる事実
まず、その『フランス政府』がセクト指定したという確固たる事実とやらを提示しろ
ギヤールやヴィヴィアンの報告書じゃねーだろうな?
2002年11月にMILSを改組して作られた
MIVILUDES(フランス政府セクト的逸脱行為警戒対策本部)のセクト白書とかから、
『現在』指定しているというのがハッキリ分かるものをな
インフラもう整っているって人は一度作ったら何百年も持つと思っているのかな?
デフレ対策だろ。
被災地のインフラ整備や、防災のためのインフラ強化は
どのみち必要だしな
賛成。いつまでもコンクリートより人とか、時代遅れの公共事業批判なんか
してる場合じゃないわ。
被災地のインフラ整備や、防災のためのインフラ強化は
どのみち必要だしな
賛成。いつまでもコンクリートより人とか、時代遅れの公共事業批判なんか
してる場合じゃないわ。
> 67156
やらないから、今デフレが悪化して景気が最悪なんだが。
既に反リフレ派の主張はこの時点で破綻してますから
やらないから、今デフレが悪化して景気が最悪なんだが。
既に反リフレ派の主張はこの時点で破綻してますから
日本全国で上下水道やら橋や高速道路が寿命来てるから、
まともな政府だったら今後30年くらいはドカタ大勝利の時代になるね。
まともな政府だったら今後30年くらいはドカタ大勝利の時代になるね。
とりあえず創価公明は癒着も激しく
とくに創価は問題が多い集団であることは間違いない。
こういった団体に力を借りないと政治ができない状態は避けるべき。
次回の総選挙、投票率あげる意味でも選挙行こう。
んで創価票の影響を少しでも下げよう。
票数が多ければ多いほど創価の票田が意味をなさなくなる。
とくに創価は問題が多い集団であることは間違いない。
こういった団体に力を借りないと政治ができない状態は避けるべき。
次回の総選挙、投票率あげる意味でも選挙行こう。
んで創価票の影響を少しでも下げよう。
票数が多ければ多いほど創価の票田が意味をなさなくなる。
各種インフラの老朽化が酷いからこの手法はアリだな
投票はしないけど。
投票はしないけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
