2017/11/08/ (水) | edit |

001_size8 西郷どん_ 西郷どん:桜島をバックに若き主人公と題字が「どん」! メインビジュアル解禁

俳優の鈴木亮平さん主演で2018年1月にスタートするNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」のメインビジュアルが7日、公開された。雄大な桜島をバックに、エネルギーをほとばしらせる若き主人公・西郷隆盛の姿を映し出し、大きく「どん」との題字も乗った力強いビジュアルになっている。

ソース:https://mantan-web.jp/article/20171107dog00m200001000c.html

スポンサード リンク


1 名前:かばほ~るφ ★ [sageteoff]:2017/11/07(火) 13:45:44.37 ID:CAP_USER9
西郷どん:桜島をバックに若き主人公と題字が「どん」! メインビジュアル解禁
2017年11月07日

俳優の鈴木亮平さん主演で2018年1月にスタートするNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」のメインビジュアルが7日、公開された。雄大な桜島をバックに、エネルギーをほとばしらせる若き主人公・西郷隆盛の姿を映し出し、大きく「どん」との題字も乗った力強いビジュアルになっている。

題字やビジュアルは、海を中心とした自然をフィールドとして活動するクリエーティブ集団「L.S.W.F」が制作。NHKはコンセプトについて「大地のエネルギーに満ちた鹿児島、そしてその象徴とも言える桜島にてまだ見ぬ未来に向かって、桜島に負けないエネルギーをほとばしらせる若き西郷どんを表現しました」と説明している。またビジュアルに合わせて、ドラマのプレサイトもオープンした。

「西郷どん」は、明治維新から150年となる18年に放送される57作目の大河ドラマで、維新の立役者の一人として知られる西郷隆盛が主人公。薩摩の貧しい下級武士の家に生まれた西郷隆盛(小吉、吉之助)の愚直な姿にカリスマ薩摩藩主・島津斉彬が目を留め、西郷は斉彬の密命を担い、江戸へ京都へと奔走する。勝海舟、坂本龍馬ら盟友と出会い、革命家へと覚醒し、やがて明治維新を成し遂げていく……という内容。脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」やテレビ朝日系の人気ドラマ「ドクターX」シリーズなどの中園ミホさんが担当する。放送は18年1月からで全50回を予定している。

まんたんウェブ
https://mantan-web.jp/article/20171107dog00m200001000c.html

鈴木亮平さん主演で2018年1月にスタートするNHKの大河ドラマ「西郷どん」のメインビジュアル
001_size8 西郷どん
11 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 13:49:17.13 ID:vm0JXA1q0
ただの観光ポスターに見える
12 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 13:49:20.84 ID:Wb7vU+Ul0
ふおおおおおお
15 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 13:49:43.93 ID:JFhYTpN70
それより龍馬のスペシャルドラマがいらない
19 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 13:50:27.07 ID:r5aVv6nE0
西郷てこんなキャラなのか
46 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 13:57:02.11 ID:GamnaNWX0
チェストーーー!!!

50 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 13:58:34.09 ID:cicOLPaY0
ドラマ作りたいなら受信料廃止して完全スクランブル放送で作れよ
国民から毟り取った金で好き放題自分たちに都合のいいドラマ作りなんて許されるわけがないだろ
65 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 14:05:48.63 ID:x0HgJbGt0
いいじゃん
なおとらと大違い
74 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 14:10:46.85 ID:NxsRxNqG0
またお笑いが入りそうな雰囲気だな
79 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 14:12:38.58 ID:elfMr1Pe0
おぉいいポスターだね
88 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 14:18:18.54 ID:JBIq2Af10
左翼大河か
140 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 14:42:08.14 ID:Lr4UOJ3D0
またこの俳優太るんだろうな
163 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 15:13:24.16 ID:m3YVQsh00
眉毛薄いわ
207 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 15:57:50.93 ID:XhcE6Ahi0
コケそうな予感しかない
220 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 16:14:53.84 ID:xJpqP8d10
ドタバタコメディ要素はいらんのだけど
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510029944/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1933484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 09:53
なんという躍動感  

  
[ 1933494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 10:18
自宅でも客に会う時は必ず正装する
それが本来の西郷らしいのだが、そこまで再現はしないのだろうな  

  
[ 1933520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 10:59
なんでNHKでドラマやる必要があるの?  

  
[ 1933526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 11:07
体格が全然ちがうんだが・・
あの巨漢が相手に信用を与えてた面もあるんだし
異常なカリスマで世間知らずのまっすぐさも再現されるんだろうな?
斉彬の影響も大きいだろうけども史実を無視したネタドラマは勘弁してほしい
真田丸は楽しめたけどあれは時々本筋に戻す配慮があったのと脇の話も根拠があったからね  

  
[ 1933532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 11:15
まーた薄っぺらい大河になりそうだ  

  
[ 1933536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 11:23
せいかんろん がどう描かれることやら  

  
[ 1933538 ] 名前: ななしさん  2017/11/08(Wed) 11:26
飛び上がっているのは、古くから鹿児島地方に伝わる言葉「泣こかい 飛ぼかい 泣こよか ひっ飛べ(泣こうか 飛ぼうか 泣くぐらいなら 飛んでしまえ)」から来ているのでしょう。
1990年に放送された「翔ぶが如く」でも同様な場面がありました。  

  
[ 1933542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 11:33
日本国民、真田丸ロスから抜けられない  

  
[ 1933544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 11:44
このまま空中で
ゴムゴムの銃!
とか叫びそうなふいんき  

  
[ 1933553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 12:07
>題字が「どん」!

……ワンピースかよ。
面白いと思ってやってる……んだろうなあ。  

  
[ 1933562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 12:16
直虎妄想ファンタジーよりは見たくなるよね  

  
[ 1933568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 12:33
直虎好きだよ。大河ドラマとはこういうものだ!ってこだわりのあるタイプには受けんかも知らんが  

  
[ 1933604 ] 名前: 名無し  2017/11/08(Wed) 13:46
サヨク大河なら征韓論もきっちりやってね。  

  
[ 1933605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 13:46
なんかもうダメそう  

  
[ 1933711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 17:32
ワンピースの一コマみたいと思って見てたら同じ印象を持った人多数
両手と口に刀を付け足せばそのままへんなゾロ  

  
[ 1933779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 20:04
日本の総理にオイはなるけん(どん  

  
[ 1933802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 21:33
江戸城無血開城ならずっていう夢落ちもほしい  

  
[ 1933825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/08(Wed) 22:28
征韓論やったら評価してやる  

  
[ 1934152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/09(Thu) 11:20
薩摩王に、おいはなる!!ドン!!!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ