2017/11/09/ (木) | edit |

【時代の正体取材班=田崎 基】 憲法を守らぬ為政者が改憲に前のめりになる姿に直面し、衆院議員の山尾志桜里氏(43)は法律家としての矜持(きょうじ)を持って阻止に動く考えだ。「立憲主義という国家の基礎が破壊されようとしている」。この危機的状況にどう向き合うか。改憲・護憲の従来型二項対立から脱却し、より立憲的な憲法を目指し、野党こそが先手を打つべきだと訴える。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00021678-kana-l14
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2017/11/09(木) 07:43:51.89 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00021678-kana-l14
【時代の正体取材班=田崎 基】 憲法を守らぬ為政者が改憲に前のめりになる姿に直面し、衆院議員の山尾志桜里氏(43)は法律家としての矜持(きょうじ)を持って阻止に動く考えだ。「立憲主義という国家の基礎が破壊されようとしている」。この危機的状況にどう向き合うか。改憲・護憲の従来型二項対立から脱却し、より立憲的な憲法を目指し、野党こそが先手を打つべきだと訴える。
安倍晋三首相による憲法改正提案とは「改憲」自体が自己目的化し、変えやすいところのつまみ食いを繰り返して出てきたものにすぎない。そんな改憲提案には付き合いたくもないが、これをきっちりはねのけるためには、立憲主義への深い理解に基づいた憲法改正の方向性を示す必要がある。
これまでの改憲論議は、「一文字でも変えたい改憲派」と、「一文字も変えさせない護憲派」による二項対立の構図にからめとられてきた。
だがもうこうした不毛な構図からはいい加減脱却すべきだ。私は現代において「現憲法は、権力を縛るという憲法たる役割を十分に果たせているのか」と社会に問いたい。
安倍政権はこれまで積み上げてきた憲法解釈を破壊し、憲法が果たしてきた「権力を縛る」という立憲主義の「留め金」を外した。その最たるものが2015年に強行採決した安全保障関連法制だ。
これには布石があった。安倍首相は内閣法制局の人事に手を突っ込んだのだ。首相と離れた立場から法案の合憲性を判断する役割を内閣法制局は果たしてきた。法制局長官人事に首相は手を入れないという不文律によって実質的な独立性が担保され、この独立性によって法案審査の中立性は保たれてきた。
ところが第2次安倍政権はこの人事を掌握することで、法案の事前合憲性審査の仕組みを根底から破壊したのだ。そして許されざる解釈改憲を駆使し「違憲」の安保法制を数の力で成立させた。
ではこの「留め金」をかけ直すためにはどうすればいいか。内閣では機能し得ないことを安倍政権が証明した。そうであるなら司法、つまり「憲法裁判所」を設置してはどうか。それには改憲を議論する必要がある。これは「留め金」をかけ直すことの一例だ。
9月に安倍首相が仕掛けた「大義なき解散」も同じ構図にある。これまでの政権は、なんだかんだ言っても一定の建前、つまり「大義」を見繕ってきた。だが今回安倍首相が掲げた理由は「大義」とは到底考えられない代物だった。
子育て支援の財源配分が争点だと言ったそばから消費増税のさらなる延期に言及してみたり、北朝鮮への対応が国難だと言いながら、その重要な期間に1カ月もの空白を作り出したりした。「大義」などもはやいらない、という傲慢(ごうまん)をも恥じない権力の暴走をみた。
ここまで憲法を踏みにじる政権が現れた以上「解散権の制限」も改憲事項として検討していいはずだ。つまり立憲主義的発想から導かれる「7条解散の制限」だ。
(略)
■良識を味方に付け
直近では野党主導で政策を前に進めることができたのが待機児 童問題と、天皇の生前退位問題だった。
私が待機児 童問題を国会で取り上げた際に安倍首相は不意打ちを食らったかのようだったが、世論の反響もあって政策の流れが変わった。天皇の生前退位については政府側の有識者会議が報告書をまとめる前に、民進党が論点整理を仕上げたことで議論を主導することができた。
数の力で負けている状況下では、その力を超える良識をいかに早い段階で味方に付けることができるかが極めて重要になる。
憲法論議はこれまで常に安倍政権が先行してきた。それは一方で、自己目的化した改憲というみっともなさの露呈でもあった。だが選挙を経て自民党、公明党だけで3分の2の議席を占める現状では、もはや改憲発議は避けられないと考えた方がいい。
安倍政権の憲法に対する姿勢は極めて軽佻浮薄(けいちょうふはく)であり、到底まともな議論などできはしないが、そう言っているだけでは押し切られる可能性が極めて高い。
では軽佻浮薄ではない正統な憲法論議、立憲的改憲のありようとは何なのか。与党に先行し、論点を網羅する形で示すことが重要になってくる。
勝負は年内だと思っている。
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 07:46:17.71 ID:Z4z6ElEP0【時代の正体取材班=田崎 基】 憲法を守らぬ為政者が改憲に前のめりになる姿に直面し、衆院議員の山尾志桜里氏(43)は法律家としての矜持(きょうじ)を持って阻止に動く考えだ。「立憲主義という国家の基礎が破壊されようとしている」。この危機的状況にどう向き合うか。改憲・護憲の従来型二項対立から脱却し、より立憲的な憲法を目指し、野党こそが先手を打つべきだと訴える。
安倍晋三首相による憲法改正提案とは「改憲」自体が自己目的化し、変えやすいところのつまみ食いを繰り返して出てきたものにすぎない。そんな改憲提案には付き合いたくもないが、これをきっちりはねのけるためには、立憲主義への深い理解に基づいた憲法改正の方向性を示す必要がある。
これまでの改憲論議は、「一文字でも変えたい改憲派」と、「一文字も変えさせない護憲派」による二項対立の構図にからめとられてきた。
だがもうこうした不毛な構図からはいい加減脱却すべきだ。私は現代において「現憲法は、権力を縛るという憲法たる役割を十分に果たせているのか」と社会に問いたい。
安倍政権はこれまで積み上げてきた憲法解釈を破壊し、憲法が果たしてきた「権力を縛る」という立憲主義の「留め金」を外した。その最たるものが2015年に強行採決した安全保障関連法制だ。
これには布石があった。安倍首相は内閣法制局の人事に手を突っ込んだのだ。首相と離れた立場から法案の合憲性を判断する役割を内閣法制局は果たしてきた。法制局長官人事に首相は手を入れないという不文律によって実質的な独立性が担保され、この独立性によって法案審査の中立性は保たれてきた。
ところが第2次安倍政権はこの人事を掌握することで、法案の事前合憲性審査の仕組みを根底から破壊したのだ。そして許されざる解釈改憲を駆使し「違憲」の安保法制を数の力で成立させた。
ではこの「留め金」をかけ直すためにはどうすればいいか。内閣では機能し得ないことを安倍政権が証明した。そうであるなら司法、つまり「憲法裁判所」を設置してはどうか。それには改憲を議論する必要がある。これは「留め金」をかけ直すことの一例だ。
9月に安倍首相が仕掛けた「大義なき解散」も同じ構図にある。これまでの政権は、なんだかんだ言っても一定の建前、つまり「大義」を見繕ってきた。だが今回安倍首相が掲げた理由は「大義」とは到底考えられない代物だった。
子育て支援の財源配分が争点だと言ったそばから消費増税のさらなる延期に言及してみたり、北朝鮮への対応が国難だと言いながら、その重要な期間に1カ月もの空白を作り出したりした。「大義」などもはやいらない、という傲慢(ごうまん)をも恥じない権力の暴走をみた。
ここまで憲法を踏みにじる政権が現れた以上「解散権の制限」も改憲事項として検討していいはずだ。つまり立憲主義的発想から導かれる「7条解散の制限」だ。
(略)
■良識を味方に付け
直近では野党主導で政策を前に進めることができたのが待機児 童問題と、天皇の生前退位問題だった。
私が待機児 童問題を国会で取り上げた際に安倍首相は不意打ちを食らったかのようだったが、世論の反響もあって政策の流れが変わった。天皇の生前退位については政府側の有識者会議が報告書をまとめる前に、民進党が論点整理を仕上げたことで議論を主導することができた。
数の力で負けている状況下では、その力を超える良識をいかに早い段階で味方に付けることができるかが極めて重要になる。
憲法論議はこれまで常に安倍政権が先行してきた。それは一方で、自己目的化した改憲というみっともなさの露呈でもあった。だが選挙を経て自民党、公明党だけで3分の2の議席を占める現状では、もはや改憲発議は避けられないと考えた方がいい。
安倍政権の憲法に対する姿勢は極めて軽佻浮薄(けいちょうふはく)であり、到底まともな議論などできはしないが、そう言っているだけでは押し切られる可能性が極めて高い。
では軽佻浮薄ではない正統な憲法論議、立憲的改憲のありようとは何なのか。与党に先行し、論点を網羅する形で示すことが重要になってくる。
勝負は年内だと思っている。
おまいう
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 07:47:30.07 ID:mfmdSyWY0数の力には数の力で対抗ってことか
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 07:50:43.08 ID:ZmnzgqWh0ガソリンプリカの数をそろえるってことですか?
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 07:52:27.21 ID:Ut6uitoe0良識があれば不倫はしないよね
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 07:57:54.32 ID:FxJ9HKLQ0良識ある政治家がW不倫wwwww
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 08:08:34.72 ID:kTx1NhfB0厚顔無恥。かつて他人を批判しまくりの人が、
何言ってんの?
何言ってんの?
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 08:13:08.22 ID:E8cad8+I0
だんだんと炎上商法になってきたな
これは立憲も安泰だわw
65 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 08:23:24.40 ID:5FsEmNKJ0これは立憲も安泰だわw
お前基準の良識は怖いよ。
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 08:23:29.82 ID:0nZbCgI50はは
浅過ぎて、耳に届かない
96 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 08:44:57.79 ID:/5gC+jMw0浅過ぎて、耳に届かない
良識の定義が我々と違う
これでは話にならない
164 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 09:46:41.33 ID:S2VlNlBn0これでは話にならない
なんかスゴいな、この人
169 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 09:53:45.71 ID:fPqzqgn20りょうwwwしきwwww
お 前 が 言 う な
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510181031/お 前 が 言 う な
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 田原総一朗「“一国平和主義”で日本だけ平和だったらいい、他の国のことはどうでもいいというのが日本の平和主義」
- 野党 特別国会で安倍首相を追及へ
- 沖縄の翁長知事、中国へ旅立つ
- 北村晴男弁護士「マスコミが『若者は右傾化している』と言うのは間違い。ネットで情報収集する層が騙されなくなっただけ」
- 山尾志桜里「数の力で負けている状況下では、その力を超える良識をいかに早い段階で味方に付けることができるかが極めて重要」
- 健康保険証番号を国民一人ひとりに割り当て=19年度から健診情報確認-厚労省
- 【よくやった】 ピコ太郎さん、晩餐会で自らトランプに突撃 それをきっかけに和気藹々とした雰囲気に
- 【経済】500万円世帯で年30万円…「サラリーマン大増税」が急浮上
- 【ざばー】トランプ大統領の「豪快」な餌やりに魚愛好家が激怒。その後、安倍首相のやり方を真似たものだったことが判明
良識(日本shine、ガソリン詐欺、子供ほったらかしにして週4パコリーヌ)
自虐ジョークの達人。
そもそも数の力の差がついた理由を考えるとこから始めようや
口を開けば詐欺師みたい
数を託したのは国民・選挙なんだけどさ
国民や選挙を否定するのは得意だよな、日本4ねだから
返り討ちにしてやるわ、この腐れ外道が
国民や選挙を否定するのは得意だよな、日本4ねだから
返り討ちにしてやるわ、この腐れ外道が
まんまと共産党と市民連合を騙した山尾志桜里すげーな
選挙前の山尾「憲法改正反対!」
↓
選挙後の山尾「憲法改正賛成!」
選挙前の山尾「憲法改正反対!」
↓
選挙後の山尾「憲法改正賛成!」
せやな
野党議員だって法案出せるし
それが良い法案ならば、まともな議員さんなら与野党関係なく賛成してくれるよな
昔からそう言う仕組みだ
ま、悪事を正当化したりごまかしたりする為に
山尾の味方になる連中がより多く必要なんだろうけど
野党議員だって法案出せるし
それが良い法案ならば、まともな議員さんなら与野党関係なく賛成してくれるよな
昔からそう言う仕組みだ
ま、悪事を正当化したりごまかしたりする為に
山尾の味方になる連中がより多く必要なんだろうけど
公私に渡って良識の欠片もないお前が何言ってんだ?
ごめん、全文読んだけど、この文章がわかりにくいと思うのは俺だけ?
もう少し手を入れるなり、インタビュアーが論理を整理しても良かったんじゃないのか
もう少し手を入れるなり、インタビュアーが論理を整理しても良かったんじゃないのか
ガソリンをねこばばし他人の不倫を罵倒し辞任させ自らの不倫は一切、質疑を遮り日本人しねといいその賞をニコニコもらいにいく女
こいつは許せない
議員やめさせたい
税金をこいつに使われてると思うと腸にえくくる
こいつは許せない
議員やめさせたい
税金をこいつに使われてると思うと腸にえくくる
ガソリン、コーヒー、不倫!!!
いえーい、良識最高!!!
いえーい、良識最高!!!
自分は何しても悪くないのよ。
自民に数の力を与えた選挙民には良識が無いと言ってるわけか。
とんでもない暴言だぞ。
とんでもない暴言だぞ。
民主主義の多数決を一部の良識とやらでひっくり返すということは
つまり特権階級的な存在を認めるということだね?
いずれにせよ一般国民には縁のない話だし、到底それらが良識だなんて思えないよ
つまり特権階級的な存在を認めるということだね?
いずれにせよ一般国民には縁のない話だし、到底それらが良識だなんて思えないよ
愛知7区で接戦ではあるものの、数の上で勝利した人が曰う台詞ではありませんね。
完全に自己否定じゃん!!
自分の票田を否定してますね。
完全に自己否定じゃん!!
自分の票田を否定してますね。
良識あんの?ガソリンプリカに秘書の給料問題、謎の珈琲代に浮気に強い弁護士との不倫してる人が?
>>1934625
山尾にとってはそれが良識なんだろう
山尾にとってはそれが良識なんだろう
でも山尾には良識ないじゃん。
無効票多過ぎ問題は解決したのか?
無効票多過ぎ問題は解決したのか?
こんな厚顔無恥な女を見たことがない
「軽佻浮薄」 山尾に相応しい言葉だなw
ンコ「なんか臭うぞ」
良識があるなら不倫なんぞしねーし、
他人を不倫で議員辞職に追い込みながら、
自分は同じことしても知らんふりなんて厚顔無恥なこともしねーよな。
他人を不倫で議員辞職に追い込みながら、
自分は同じことしても知らんふりなんて厚顔無恥なこともしねーよな。
ヤフーニュースの意識調査(操作?)に新しい項目『新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?』ができて、早速パヨクが暴れてます。
皆さんでポチって来てください!
皆さんでポチって来てください!
なにか悪い病にかかっているアルか?
魘されているアルね。
公金横領の件は全く疑い晴れていないどころか、BBAの説明責任放棄の様子から疑惑じゃなく実行犯だと思っているアルよ。
魘されているアルね。
公金横領の件は全く疑い晴れていないどころか、BBAの説明責任放棄の様子から疑惑じゃなく実行犯だと思っているアルよ。
憲法改正って憲法で定められてるわけだろ
それに則ってる限り、立憲主義だろ
訳の分からん事言うな
それに則ってる限り、立憲主義だろ
訳の分からん事言うな
で、ガソリーヌちゃまの良識って何よ?
・ちょろまかし
・敵前逃亡
あと何かあったっけ?
・ちょろまかし
・敵前逃亡
あと何かあったっけ?
良識も分別も実績もない法律家が何言ってんだか
当選した途端コレなんだから有権者マジで何考えてるのか
当選した途端コレなんだから有権者マジで何考えてるのか
二人でお泊まりパコったのに「一人で泊まった」と嘘で誤魔化して嘘がバレたら逃亡し「質問するな」、疑惑への回答説明は一切なし、これが良識のある行動ですか?
良識があるやつはガソプリ問題を起こして国民の血税で不正を働かないし
秘書に問題を丸投げして知らぬ存ぜぬを決め込んで説明すらしないなんて事はしないし
週4で不倫して家庭を顧みないなんて不義や非道もしない
秘書に問題を丸投げして知らぬ存ぜぬを決め込んで説明すらしないなんて事はしないし
週4で不倫して家庭を顧みないなんて不義や非道もしない
説得力ねーな
こいつ支持してるやつは何考えてるのかわからん
こいつ支持してるやつは何考えてるのかわからん
良識・・・?
不倫パコパコは良識に反しないんですかねぇ
不倫パコパコは良識に反しないんですかねぇ
全部読んだけど憲法裁判所作るってアイデアはいいんじゃない?
面の皮厚すぎて草 悪い意味で政治家らしいわ
倫理観 道徳心が無い人間は国会議員の資格無し 今すぐ辞めて下さい
こういうタイプってカルト教団の教祖に多いよね。独裁者気質。
この人たちの言っている
「立憲主義」
の意味がわかりません。
日本語ですか?
「立憲主義」
の意味がわかりません。
日本語ですか?
自公を支持した有権者には良識がないと言ってるわけだな
この不倫おばさんは
この不倫おばさんは
良識を味方につけてるから多数に支持されてるのであって
お前らはどう考えても非常識
こういう自己洗脳みたいなのキマってる奴とは永遠に会話にならないんだから相手しなくてよし
お前らはどう考えても非常識
こういう自己洗脳みたいなのキマってる奴とは永遠に会話にならないんだから相手しなくてよし
石田純一「不倫は文化」
山尾志桜里「不倫は良識」
山尾志桜里「不倫は良識」
でもなぁ、最近は文化人だの知識人だのインテリだと言われていた連中が、実はとんでもない連中だって事がバレてきているからな
新聞だって昔はインテリが作るものだって言われてたのに、今じゃネタを提供する草刈り場だもんな
新聞だって昔はインテリが作るものだって言われてたのに、今じゃネタを提供する草刈り場だもんな
不法行為をしても、検察が起訴しなければ、事件にはならないという仕組みをよく御存知でいらっしゃるな。
元検察官の山尾さん!
元検察官の山尾さん!
私生活や思想がとんでもない連中でも、本業の分野の能力が図抜けてたら問題ないんだよ
なのにそれすら無くてつまらなく凡庸なくせに、他人に自分の特殊性特権性を認めさせようとするから叩かれるんだ
なのにそれすら無くてつまらなく凡庸なくせに、他人に自分の特殊性特権性を認めさせようとするから叩かれるんだ
※1934726
分からないあなたが正常です
「国家権力憲法で縛るのが立憲主義だ」なんてのは野党側反権力側からの勝手な
恐ろしくバイアスのかかりまくった意味づけですからね
縛るのが正義なら縛れば縛るほど立派な立憲主義なのかよ
国家は何もしないのが最高の正義なのかよ
そう詰問したくもなります
立憲主義という言葉にもう少し有益な意味を与えるとするならば
「憲法によって権力の正統性の拠ってきたる所以を明らかにし
かつ同時にその行使について一定の枠をはめること」
ではないでしょうか
「縛る」「ではなく」「枠を設ける」です
分からないあなたが正常です
「国家権力憲法で縛るのが立憲主義だ」なんてのは野党側反権力側からの勝手な
恐ろしくバイアスのかかりまくった意味づけですからね
縛るのが正義なら縛れば縛るほど立派な立憲主義なのかよ
国家は何もしないのが最高の正義なのかよ
そう詰問したくもなります
立憲主義という言葉にもう少し有益な意味を与えるとするならば
「憲法によって権力の正統性の拠ってきたる所以を明らかにし
かつ同時にその行使について一定の枠をはめること」
ではないでしょうか
「縛る」「ではなく」「枠を設ける」です
議席数こそが民意。
貴方も地元で得票を得たから当選したんだろ?
貴方も地元で得票を得たから当選したんだろ?
こいつ、不倫してから神輿担がれてるな
それまでホントろくな仕事してなかったのに
それまでホントろくな仕事してなかったのに
腐れ売女に「良識」だとか「矜持」だとかかたって欲しくないね、穢らわしい。
御自ら良識を語っちゃうなんて凄いね!
流石子供をほったらかして週四でパコパコママしていた方の
良識とやらは非常に重いですわw
流石子供をほったらかして週四でパコパコママしていた方の
良識とやらは非常に重いですわw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
