2017/11/09/ (木) | edit |

テレビによく出演する北村晴男弁護士がマスコミの政治報道がとことん間違っているとぶった斬った。ポイントは世代ではなくインターネットで真実を知れるかどうか。
ソース:http://netgeek.biz/archives/106108
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2017/11/09(木) 21:50:38.06 ID:CAP_USER9
http://netgeek.biz/archives/106108
テレビによく出演する北村晴男弁護士がマスコミの政治報道がとことん間違っているとぶった斬った。ポイントは世代ではなくインターネットで真実を知れるかどうか。
北村晴男「マスコミは若い人は右傾化してる馬鹿なことを言ってるがそうじゃない!ワイドショーを見ていれば左派がまともに見えるが間違い。ネットなどであらゆる情報を取得できる人達なだけです!」
おっしゃる通りです!
マスコミが報道しない部分を知ると、野党の主張が異常な事に気がつきますよね pic.twitter.com/Hu7pi0bX7u
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年11月8日
北村晴男「特に若い人10代後半、20代、30代について、わけの分からないマスコミは『若い人は右傾化しているよね』と馬鹿なことを言っています。そうじゃないんですよ。日本のワイドショーだけを見ていればあたかも左派がまともなように見えてくるんですが、これはとんでもない間違い。ネットとかであらゆる情報をさらうことができる若い人の間では『あれ?テレビで言っていること間違ってんじゃねーの?』ということが分かりかけている。全員じゃないけどそういう人たちが多くなってきている」
百田尚樹「若い世代ほどそうですからね」
北村晴男「彼ら(マスコミ)からすればあたかも保守的だよねと。そうじゃなくて情報を取れる人たちですよ」
若者ほどインターネット使用割合が増えるため、マスコミの偏向報道に騙されなくなり、インターネット上ではいつの間にか「ネトウヨ」と呼ばれるようになった。しかしそのネトウヨの中には40代以上の中高年層も含まれる点に注目してほしい。
まさに北村晴男弁護士が指摘したように右傾化しているのは正確には若者ではなくインターネット利用者なのだ。マスコミとしてはこれまでの偏った番組づくりを真摯に反省し、改善に繋げないといけないのに、「最近の若者はなぜか右傾化している」と間違った分析をしたがために、改善に繋げるきっかけを失ってしまった。
続き。左派のテレビには前科がある。
百田尚樹「情報をTVからしか得ない人ほど左派の影響を受けやすい。09年の政権交代の時はワイドショーと報道番組が決めた!」
北村晴男「朝から晩まで『政権交代!民主党になったらバラ色の世界!自民党はダメ!』とやってた」
百「あれで国民は騙された!」
もう二度とアレを繰り返してはいけない! pic.twitter.com/RRYJBWsigi
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年11月8日
百田尚樹「情報をテレビからしか得ない人ほどテレビの影響を受けて左になる」
北村晴男「左派の影響を受けやすいです」
百田尚樹「ですから2009年の政権交代のときは日本の投票をワイドショーが決めたんですよ」
北村晴男「その通り」
百田尚樹「ワイドショーが朝から晩まで…」
北村晴男「『政権交代!政権交代!民主党になったらバラ色の世界になりますよ。自民党は駄目ですよ』。もちろん自民党も駄目なところはいっぱいありましたよ。でもそれよりもさらにとんでもない政党になんで任せるんだ!馬鹿じゃねーのかと僕は思ってました」
百田尚樹「ワイドショー、報道番組が朝から晩までやりましたからね。だから国民はみんな騙されてえらいことになりました」
カップ麺の値段を正確に言えなかった麻生総理大臣がマスコミから盛大にバッシングされたのは印象的だった。
政治家の評価は政治の仕事で決めるべきなのに、マスコミはなぜか雑学クイズで「カップ麺の値段も知らない無能」というレッテルを貼り付けたのだ。さらに誰でもし得る漢字の読み間違いにも過剰に反応し、ここぞとばかりに攻撃しまくり、ついに政権交代を実現させた。
当時のことをよく知る人はマスコミがいかに信用ならないかを身にしみて痛感した。左派に乗っ取られてしまった日本のテレビ局にもう自浄作用は期待できない。現状では電波オークションで選別するのが最も有効なやり方だろう。
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 21:51:16.81 ID:LfKQtUo60テレビによく出演する北村晴男弁護士がマスコミの政治報道がとことん間違っているとぶった斬った。ポイントは世代ではなくインターネットで真実を知れるかどうか。
北村晴男「マスコミは若い人は右傾化してる馬鹿なことを言ってるがそうじゃない!ワイドショーを見ていれば左派がまともに見えるが間違い。ネットなどであらゆる情報を取得できる人達なだけです!」
おっしゃる通りです!
マスコミが報道しない部分を知ると、野党の主張が異常な事に気がつきますよね pic.twitter.com/Hu7pi0bX7u
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年11月8日
北村晴男「特に若い人10代後半、20代、30代について、わけの分からないマスコミは『若い人は右傾化しているよね』と馬鹿なことを言っています。そうじゃないんですよ。日本のワイドショーだけを見ていればあたかも左派がまともなように見えてくるんですが、これはとんでもない間違い。ネットとかであらゆる情報をさらうことができる若い人の間では『あれ?テレビで言っていること間違ってんじゃねーの?』ということが分かりかけている。全員じゃないけどそういう人たちが多くなってきている」
百田尚樹「若い世代ほどそうですからね」
北村晴男「彼ら(マスコミ)からすればあたかも保守的だよねと。そうじゃなくて情報を取れる人たちですよ」
若者ほどインターネット使用割合が増えるため、マスコミの偏向報道に騙されなくなり、インターネット上ではいつの間にか「ネトウヨ」と呼ばれるようになった。しかしそのネトウヨの中には40代以上の中高年層も含まれる点に注目してほしい。
まさに北村晴男弁護士が指摘したように右傾化しているのは正確には若者ではなくインターネット利用者なのだ。マスコミとしてはこれまでの偏った番組づくりを真摯に反省し、改善に繋げないといけないのに、「最近の若者はなぜか右傾化している」と間違った分析をしたがために、改善に繋げるきっかけを失ってしまった。
続き。左派のテレビには前科がある。
百田尚樹「情報をTVからしか得ない人ほど左派の影響を受けやすい。09年の政権交代の時はワイドショーと報道番組が決めた!」
北村晴男「朝から晩まで『政権交代!民主党になったらバラ色の世界!自民党はダメ!』とやってた」
百「あれで国民は騙された!」
もう二度とアレを繰り返してはいけない! pic.twitter.com/RRYJBWsigi
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年11月8日
百田尚樹「情報をテレビからしか得ない人ほどテレビの影響を受けて左になる」
北村晴男「左派の影響を受けやすいです」
百田尚樹「ですから2009年の政権交代のときは日本の投票をワイドショーが決めたんですよ」
北村晴男「その通り」
百田尚樹「ワイドショーが朝から晩まで…」
北村晴男「『政権交代!政権交代!民主党になったらバラ色の世界になりますよ。自民党は駄目ですよ』。もちろん自民党も駄目なところはいっぱいありましたよ。でもそれよりもさらにとんでもない政党になんで任せるんだ!馬鹿じゃねーのかと僕は思ってました」
百田尚樹「ワイドショー、報道番組が朝から晩までやりましたからね。だから国民はみんな騙されてえらいことになりました」
カップ麺の値段を正確に言えなかった麻生総理大臣がマスコミから盛大にバッシングされたのは印象的だった。
政治家の評価は政治の仕事で決めるべきなのに、マスコミはなぜか雑学クイズで「カップ麺の値段も知らない無能」というレッテルを貼り付けたのだ。さらに誰でもし得る漢字の読み間違いにも過剰に反応し、ここぞとばかりに攻撃しまくり、ついに政権交代を実現させた。
当時のことをよく知る人はマスコミがいかに信用ならないかを身にしみて痛感した。左派に乗っ取られてしまった日本のテレビ局にもう自浄作用は期待できない。現状では電波オークションで選別するのが最も有効なやり方だろう。
あははは!正解
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 21:51:55.56 ID:VurSlRMp0まさに正論
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 21:53:38.54 ID:+nlmtzSV0ふーん意外とまともな人なんだね
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 21:54:51.50 ID:n+kJHOxL0分かり切った今さら論だけどねぇ
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 21:59:32.70 ID:UpZ32u2O0まぁ正しい分析だね
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 22:04:25.41 ID:P6LpAXwM0なんて真っ当な意見だ
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 22:29:30.24 ID:UpZ32u2O0
正論
新聞の発行部数が激減してるのがその証拠
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 22:44:24.12 ID:6LUKxZoY0新聞の発行部数が激減してるのがその証拠
その通り。
気分いいよ、ありがとう。
69 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/11/09(木) 22:54:02.03 ID:a4PQdjKc0気分いいよ、ありがとう。
北村弁護士はけっこう本質ついてくる
もっと評価されていい
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510231838/もっと評価されていい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 江田憲司「若者が自民党を支持するのは戦争体験がないから」 吉木誉絵「テレビを余り見ず、ネットでも情報を得てるから」
- 田原総一朗「“一国平和主義”で日本だけ平和だったらいい、他の国のことはどうでもいいというのが日本の平和主義」
- 野党 特別国会で安倍首相を追及へ
- 沖縄の翁長知事、中国へ旅立つ
- 北村晴男弁護士「マスコミが『若者は右傾化している』と言うのは間違い。ネットで情報収集する層が騙されなくなっただけ」
- 山尾志桜里「数の力で負けている状況下では、その力を超える良識をいかに早い段階で味方に付けることができるかが極めて重要」
- 健康保険証番号を国民一人ひとりに割り当て=19年度から健診情報確認-厚労省
- 【よくやった】 ピコ太郎さん、晩餐会で自らトランプに突撃 それをきっかけに和気藹々とした雰囲気に
- 【経済】500万円世帯で年30万円…「サラリーマン大増税」が急浮上
北村さん良い事言うなぁ
日本だけだろうな、今でも一番影響力があるのがワイドショー、情けない話だよ
どんな記事からでも日本は駄目という結論に持っていく韓国人の鑑
現状と理由をただただ冷静に分析して述べただけだ
実情を正確に捉えていると思うが、別に何か良いことを言った訳じゃないぞ?
実情を正確に捉えていると思うが、別に何か良いことを言った訳じゃないぞ?
ネトウヨとかいってるのもサヨクだけだからなぁ
実際ネットウヨクなんかよりネットサヨクのほうがどこにでも沸いてる
実際ネットウヨクなんかよりネットサヨクのほうがどこにでも沸いてる
最近はネットでも情報工作があるから気をつけろよ
忙しいから取り急ぎ情報を得ようとすれば新聞の見出しや
テレビのニュースになるわけだから取捨選択しようにもはじめから
検閲されてるわけだから比較検討なんて出来やしない。 あらゆる意見は
尊重されるべきだけど(立場によって見方もあるし)今までは言う事も
けしからんと口封じされてきてたからね。意見の中身には触れずに
ただ口にする事がけしからんで逃げてきた それをしてきたのが自由を標榜する連中なんだから意味わからん
テレビのニュースになるわけだから取捨選択しようにもはじめから
検閲されてるわけだから比較検討なんて出来やしない。 あらゆる意見は
尊重されるべきだけど(立場によって見方もあるし)今までは言う事も
けしからんと口封じされてきてたからね。意見の中身には触れずに
ただ口にする事がけしからんで逃げてきた それをしてきたのが自由を標榜する連中なんだから意味わからん
>最近はネットでも情報工作があるから気をつけろよ
ネットは玉石混交だけどテレビ新聞は何にも真実はないからな。そこの違いなだけ
ネットは玉石混交だけどテレビ新聞は何にも真実はないからな。そこの違いなだけ
鳩山献金問題で出演者の誰もが笑いながら鳩山擁護する中、
この人だけちゃんと批判していたのを良く覚えているわ
この人だけちゃんと批判していたのを良く覚えているわ
でも民主政権になる直前まではネットを利用してる人でもマスコミに流されてるやつは多かった
だからあんなことになった
印象操作された情報を日本全国に繰り返し繰り返し垂れ流せるのがメディアの怖いところ
だからあんなことになった
印象操作された情報を日本全国に繰り返し繰り返し垂れ流せるのがメディアの怖いところ
まあ、若いから率直なんだよ、確かに自民党は利権にまみれている、だがそれは野党だっと同じ、愛知7区の無効票はそれへの抗議だと思うヨ。
だから、反対しかしない野党より、まだ与党のほうがマシと考えたんじゃネ?
だから、反対しかしない野党より、まだ与党のほうがマシと考えたんじゃネ?
北村弁護士って、グッディのコメンテーターになってたけど、まだ出てる?
速攻で安藤と意見がぶつかって、安藤が苦虫をかみつぶした表情になってたけど
この人テレビでも結構はっきりモノ言うよなぁ
速攻で安藤と意見がぶつかって、安藤が苦虫をかみつぶした表情になってたけど
この人テレビでも結構はっきりモノ言うよなぁ
実際、日本でTVが売れなくなったのって、民主党政権時代はマジで貧乏な人が増えてたからだけど、それ以外は、TVを見る価値のないものと判断した人が増えてるからだよな。
すごいこと言ったわけじゃないって見方もあるけど
TV出演の多い人がこれを言えるのは間違いなくすごい
TV出演の多い人がこれを言えるのは間違いなくすごい
若者はマスコミの嘘に騙されない
ネットは玉石混合で、偏った意見も大量にあるけれど
情報を受け取る側がそのことを分かった上で使うからなあ
マスコミは、法律がそうだから仕方のない部分があるにしろ、偏った意見をまるで中立の立場からの意見であるように発信してしまうのがよろしくない
よく叩かれてる朝日とかだって、「うちは安倍首相排斥が社是です」って堂々と表明してやってればそれはそれでいいのだろうに
情報を受け取る側がそのことを分かった上で使うからなあ
マスコミは、法律がそうだから仕方のない部分があるにしろ、偏った意見をまるで中立の立場からの意見であるように発信してしまうのがよろしくない
よく叩かれてる朝日とかだって、「うちは安倍首相排斥が社是です」って堂々と表明してやってればそれはそれでいいのだろうに
>最近はネットでも情報工作があるから気をつけろよ
マスコミだろうがネットだろうが情報工作は、ネットでは検証出来るからな
発言元を検証すれば、いくら都合の良いとこだけを切り貼りしてても分かる
マスコミだろうがネットだろうが情報工作は、ネットでは検証出来るからな
発言元を検証すれば、いくら都合の良いとこだけを切り貼りしてても分かる
電波オークションとクロスオーナーシップを望みます。
左派っていうか、パヨクってやつじゃねえの?
>まさに北村晴男弁護士が指摘したように右傾化しているのは正確には若者ではなくインターネット利用者なのだ
この一文だけいらんw
そんな指摘はないだろw
この一文だけいらんw
そんな指摘はないだろw
速やかに新弁護士団体を作り、運営するべし。
ただ作るだけではリスク回避に繋がらないが、巻き添えを喰いたくなければ、最低限行うべきことです。
ただ作るだけではリスク回避に繋がらないが、巻き添えを喰いたくなければ、最低限行うべきことです。
加藤浩次、小薮千豊、北村晴男と、ネットの情報に触れてメディアの歪曲報道に気付くタレントが増えている。
この調子でメディアの歪曲報道に気付いたタレントが増えていけば、ワイドショーの歪曲報道は成立しなくなるだろう。
もうテレビは終わりだ。
この調子でメディアの歪曲報道に気付いたタレントが増えていけば、ワイドショーの歪曲報道は成立しなくなるだろう。
もうテレビは終わりだ。
今の若者は大人しいけど賢いもんなぁ
パヨクって選挙の投票権を引き下げて若者が参加するようになったら俺たち大勝利!!って喜んでいたよなぁ
シールズなんてのを若者の代表だ!って、インチキキャンペーンまで行ったのに、結果はどうなったか?
日本人はなかなか大声を上げないけど、そこまでの馬.鹿じゃなくなってきたってことか
民主党が政権を取った時に、パヨクが本性を出さずにもう少し慎まやかにしてたらこうはならなかったかもしれんが、もはや手遅れだな
シールズなんてのを若者の代表だ!って、インチキキャンペーンまで行ったのに、結果はどうなったか?
日本人はなかなか大声を上げないけど、そこまでの馬.鹿じゃなくなってきたってことか
民主党が政権を取った時に、パヨクが本性を出さずにもう少し慎まやかにしてたらこうはならなかったかもしれんが、もはや手遅れだな
ネトウヨのふりをして日本人が嫌う行為をしているのは左翼なんだよなあ
左翼が通名という名の偽名を使って日本人のふりをして犯罪行為をはたらいてる
左翼が通名という名の偽名を使って日本人のふりをして犯罪行為をはたらいてる
マスコミが嘘つきなのは否定しないけど
ネット情報にアッサリ騙されてりゃ大差ないわ
ネット情報にアッサリ騙されてりゃ大差ないわ
漢字の読み間違いは流石にテレビしか見てない層も違和感あっただろ
マスコミがニュース読み間違えた時同じように叩けば分かるんだがな
マスコミがニュース読み間違えた時同じように叩けば分かるんだがな
北村先生は別にテレビの仕事なんてなくても本業で充分食えるから自由に言えるんだよな
テレビの仕事にしがみつきたい奴らは局の言いなりになって自民批判するんだろうけど
テレビの仕事にしがみつきたい奴らは局の言いなりになって自民批判するんだろうけど
ネットを批判する層ほど
TVで話題になってる事象がどれだけしょうもないか分かってないよね
TVで話題になってる事象がどれだけしょうもないか分かってないよね
ますこみはアンチサイトと同じレベル
>1934837
ほんこれ、テレビ以外の仕事を持ってる人からだんだんこういう発言が出てきている、テレビしか仕事ない人ほど発言が幼稚だったり見苦しかったりだもんな
ほんこれ、テレビ以外の仕事を持ってる人からだんだんこういう発言が出てきている、テレビしか仕事ない人ほど発言が幼稚だったり見苦しかったりだもんな
マスコミ様は不景気になっても潰れない自信があるんだろうけど、うちなんか
また民主みたいな無能な左巻き政権が出来たら一発アウトだわ。
右も左も関係ない。あくまで自衛を考えているだけ
また民主みたいな無能な左巻き政権が出来たら一発アウトだわ。
右も左も関係ない。あくまで自衛を考えているだけ
15年ぐらい前まだネットで情報収集をようせんかったころでもサンモニ見てるとこいつら頭おかしいと思っていたから人間的な資質もあると思う
>しかしそのネトウヨの中には40代以上の中高年層も含まれる点に注目してほしい。
彼らはコンピューターの進化と一緒に育った第一世代(正確には1.5世代ぐらいか)だからな
それから左翼洗脳体制が盤石の時代に教育を受けて育った最後の世代
左翼教師の言葉を素直に信じていた分、騙されていたとわかった時の怒りがものすごかった
戦争に行った爺さん世代らは孫である彼らを心配して「朝鮮.人には気をつけろよ」と言ってくれたのに、
教師の言葉を信じて「差別するじいちゃんきらい」などと思っていた人はかなり多いだろうよ
彼らはコンピューターの進化と一緒に育った第一世代(正確には1.5世代ぐらいか)だからな
それから左翼洗脳体制が盤石の時代に教育を受けて育った最後の世代
左翼教師の言葉を素直に信じていた分、騙されていたとわかった時の怒りがものすごかった
戦争に行った爺さん世代らは孫である彼らを心配して「朝鮮.人には気をつけろよ」と言ってくれたのに、
教師の言葉を信じて「差別するじいちゃんきらい」などと思っていた人はかなり多いだろうよ
根本的には今迄は極端に左傾化したマスメディアに引きずられてただけで、あるべき位置に戻りつつあるというだけ。
メディアの極左連中は何故か自分達を中道だと思ってるから右傾化右傾化と騒いでいる。
憲法九条にしたって論理的に考えればあんなもので国を守れるわけがない。
メディアの極左連中は何故か自分達を中道だと思ってるから右傾化右傾化と騒いでいる。
憲法九条にしたって論理的に考えればあんなもので国を守れるわけがない。
サンデーモーニングとか見てたら・・・わかるだろ?いかにTVが狂ってるか
今の60代前半の世代は子供の頃
マガジンやサンデーでゼロ戦・大和すげー
と思ってた世代だからそれほど汚染されてない
もう少し上が安保世代で汚染されまくり
そして段階ジュニアも安保世代の教師に汚染された世代
マガジンやサンデーでゼロ戦・大和すげー
と思ってた世代だからそれほど汚染されてない
もう少し上が安保世代で汚染されまくり
そして段階ジュニアも安保世代の教師に汚染された世代
「若者の右傾化」や「世の中が右傾化している」といったことが言われ始めたのは90年代初めから
当時の新聞やテレビが取り上げて特集記事や特集番組を作っていた
他の方も書いているけれど、今から考えてみると
教育現場で変な先生に当たったり、おかしなを体験したりして
それに対して疑問の声を上げたという事
その源流は自称左翼、自称リベラル達がしていた「感じた疑問や違和感は素直に表に出そう」という運動で
自分たちに矛先が向いたとたんに「右傾化」と言い出した。
要するに自称左翼、自称リベラル層が保守化、権威化した為に下の世代から批判を食らっただけで
本当の意味で右傾化、保守化しているのは自称左翼、自称リベラル層で
それらに付いて疑問を持つ「右傾化」している若者というのは
自称左翼、自称リベラル層との対比で見れば左傾化、革新化している
当時の新聞やテレビが取り上げて特集記事や特集番組を作っていた
他の方も書いているけれど、今から考えてみると
教育現場で変な先生に当たったり、おかしなを体験したりして
それに対して疑問の声を上げたという事
その源流は自称左翼、自称リベラル達がしていた「感じた疑問や違和感は素直に表に出そう」という運動で
自分たちに矛先が向いたとたんに「右傾化」と言い出した。
要するに自称左翼、自称リベラル層が保守化、権威化した為に下の世代から批判を食らっただけで
本当の意味で右傾化、保守化しているのは自称左翼、自称リベラル層で
それらに付いて疑問を持つ「右傾化」している若者というのは
自称左翼、自称リベラル層との対比で見れば左傾化、革新化している
そもそも左巻き連中って「パヨク」に対して「ネトウヨ」って言葉使うけど、ネトウヨって別に悪口じゃないよね。ただネット上で活動する右翼ってだけで。
右傾化っていうより過度な左傾化の揺り戻しなんだよな。
防衛概念の欠落。
90年代ぐらいまでの日本が異常すぎたし、今も異常の残滓が残っている。
防衛概念の欠落。
90年代ぐらいまでの日本が異常すぎたし、今も異常の残滓が残っている。
※1935062
いや、本来ネトウヨって
日の丸振り回して威圧するだけの街宣右翼みたいなことをネットでやってるネット弁慶に言うべき悪口なのに
なんでもかんでもネトウヨってレッテル貼った結果本来の意味が形骸化しただけだろ。
悪口を濫用した結果意味が薄まったというネットではよくある話。
いや、本来ネトウヨって
日の丸振り回して威圧するだけの街宣右翼みたいなことをネットでやってるネット弁慶に言うべき悪口なのに
なんでもかんでもネトウヨってレッテル貼った結果本来の意味が形骸化しただけだろ。
悪口を濫用した結果意味が薄まったというネットではよくある話。
問題はまだTVとか新聞を鵜呑みにしてる頭の悪い団塊どもが人口において多数派なのがな
年金貰う年齢で選挙権終わりにしてほしいわ
年金貰う年齢で選挙権終わりにしてほしいわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
