2017/11/10/ (金) | edit |

自民党は9日、衆院での与野党の質問時間割合に関し、「2対8」としてきた慣例を見直して「5対5」へ改めるよう野党に提案する方針を固めた。自民党幹部が明らかにした。野党は今国会の審議で加計学園問題を追及する構えで、「加計隠し」(幹部)などと反発を強めるのは必至だ。
ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/168489
スポンサード リンク
1 名前:キリストの復活は近い ★:2017/11/10(金) 00:06:58.44 ID:CAP_USER9
自民党は9日、衆院での与野党の質問時間割合に関し、「2対8」としてきた慣例を見直して「5対5」へ改めるよう野党に提案する方針を固めた。自民党幹部が明らかにした。野党は今国会の審議で加計学園問題を追及する構えで、「加計隠し」(幹部)などと反発を強めるのは必至だ。
近く衆院の各委員会などで正式に示す。加計学園の獣医学部新設問題が審議される文部科学委員会が最初の攻防の場となりそうだ。
自民党は当初、議席数に応じて7割近くを与党に割り振るよう求める案を検討したが、「少数野党が質問できなくなり、国民の批判を招きかねない」(幹部)として要求を下げた。(共同通信)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/168489
4 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:08:38.17 ID:YlFaLe400近く衆院の各委員会などで正式に示す。加計学園の獣医学部新設問題が審議される文部科学委員会が最初の攻防の場となりそうだ。
自民党は当初、議席数に応じて7割近くを与党に割り振るよう求める案を検討したが、「少数野党が質問できなくなり、国民の批判を招きかねない」(幹部)として要求を下げた。(共同通信)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/168489
頼むから政治の話をしてくれ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:09:47.09 ID:JS/Tm/rH05:5でいいんじゃね
19 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:14:43.25 ID:jdy+sFgP0与党と野党、7:3か6:4でいいんじゃね
41 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:19:40.74 ID:fXN235JX0マジで議論をしてほしい。
45 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:20:17.95 ID:4rzzGrQB0野党に質問時間あたえるだけ無駄だからセロでもいいぞ
67 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:26:47.35 ID:jdy+sFgP0
野党も各党意見が違いすぎて共通の
政策を作ることなんか不可能だから
共闘するにはモリカケやるしかないんだよ。
本当にくだらない野党の理由。
84 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:30:31.45 ID:0l2Fay8I0政策を作ることなんか不可能だから
共闘するにはモリカケやるしかないんだよ。
本当にくだらない野党の理由。
モリカケやるんだったらこれでも多いぐらいだな
モリカケ以外なら4:6やってもいいかなぐらい
107 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:35:07.95 ID:Wa7KeZTb0モリカケ以外なら4:6やってもいいかなぐらい
5:5が納得いかないなら4:6じゃないかね
それ以上は野党も強欲
113 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:36:28.78 ID:kNY8pZSi0それ以上は野党も強欲
5:5って与党5、野党5ってことだろ?
バランス取れてんじゃん
なんで野党は反発するの?
197 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:51:16.48 ID:qO7dzmg70バランス取れてんじゃん
なんで野党は反発するの?
自民に大量にいる若手議員がかわいそう
せっかく当選したのに国会で活躍する場が奪われてたんだから
213 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 00:54:48.94 ID:WUWV54cv0せっかく当選したのに国会で活躍する場が奪われてたんだから
ミスター年金が外交の質疑でモリカケやりはじめた時は
ちょっと正気を疑った。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510240018/ちょっと正気を疑った。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍総理、所信表明で野党に呼びかけ 「建設的な議論を行いながら、政策をともに前に進めていこう」
- 自民・宮沢税調会長「消費税が10%で済むのも難しい」
- 【安倍の次は俺しかいない】石破氏「次代につけ回さず」=ポスト安倍に意欲
- 【緑色】小泉進次郎効果恐るべし 「スカジャン」爆売れ 「緑」といえば“小池”ではなくもはや“進次郎”
- 【自民党】 衆院・質問時間、「5対5」提案へ 野党の反発必至
- 安倍首相の無料LINEスタンプ、なんとダウンロード44万!
- ガースー「基地反対活動家が違法駐車や騒音、ごみの散乱などで地元に迷惑をかけている」
- 【自民】石破氏 「米政権は必ずしも全幅の信任得てないと認識を」 ロシア疑惑で
- 【自民】石破氏 安倍晋三首相の外交姿勢に関し、「日米、日ロに比べて日中、日韓がやや薄い」と指摘
質問能力皆無の野党だからしゃーない
議院内閣制をやってる以上、野党の質問時間が長くなることは当然の帰結なんだけどなぁ。
先進国見てもほとんどが野党の質問時間を長く設定してるし。
そもそも、野党の質問時間がこんなに長くなったのは自民党が野党になった時に決まったことを覚えてる人がどれだけいるのだろうか。
先進国見てもほとんどが野党の質問時間を長く設定してるし。
そもそも、野党の質問時間がこんなに長くなったのは自民党が野党になった時に決まったことを覚えてる人がどれだけいるのだろうか。
野党って括りにしないで
与党は4or5で
野党は議席分の本来の時間と
あとは等毎に与党が分配する時間を配って欲しい
何が言いたいかというと
民主党系と民進 立件 希望
社会党系の社民と共産の
新派の維新
それぞれにしっかりと分類してほしい
野党第一党が独裁のように与党の持ち時間を分配して民主党だけに多く振る場面がおおすぎた
与党は4or5で
野党は議席分の本来の時間と
あとは等毎に与党が分配する時間を配って欲しい
何が言いたいかというと
民主党系と民進 立件 希望
社会党系の社民と共産の
新派の維新
それぞれにしっかりと分類してほしい
野党第一党が独裁のように与党の持ち時間を分配して民主党だけに多く振る場面がおおすぎた
もっとうまくやれよ ヘタすぎ
でもおまエラ時間を長くしてもカップラーメンの値段聞くだけじゃん
議席頭でいいよ
与党は最初5:5で最終的には4:6くらいで妥結しようと思ってるのでは。
まあ与党よりは野党の方が数は多いんだから
そのくらいでいいんじゃない。
まあ与党よりは野党の方が数は多いんだから
そのくらいでいいんじゃない。
そもそも野党に対しても議論をする場にしなきゃ国会議員じゃないでしょw
5もくれてやる必要ない
与党を支持した有権者をあまりにも軽視している
議席数に応じた按分以外にありえない
与党を支持した有権者をあまりにも軽視している
議席数に応じた按分以外にありえない
米1934779
確かに与党の質問時間を長くするのは暴論だし
野党の質問時間を長くするのは当たり前なんだけど
如何せん
日本の野党がまともなのがないのが問題なんだよな
確かに与党の質問時間を長くするのは暴論だし
野党の質問時間を長くするのは当たり前なんだけど
如何せん
日本の野党がまともなのがないのが問題なんだよな
本来こうだとか海外ではこうだとか言う前に
野党にそれだけの時間を割くだけの価値があるところを見せるべきだと思うが
野党にそれだけの時間を割くだけの価値があるところを見せるべきだと思うが
普段の所業を鑑みれば反発する資格なんて無いだろ、常考
政治に関係の無い話をしてきたら、さらに削る方針で頼む。
あと質疑でクイズやった議員は即刻馘で
[ 1934779 ]
民主時代にこの案飲んだのは
民主党が自分たちの党内意見がバラバラで
与党の質問があると党内不一致がバレるから
野党にくれてやって、強行採決連発したんだろ
なにが「覚えてる人いるのだろうか 」だよ
民主時代にこの案飲んだのは
民主党が自分たちの党内意見がバラバラで
与党の質問があると党内不一致がバレるから
野党にくれてやって、強行採決連発したんだろ
なにが「覚えてる人いるのだろうか 」だよ
社民なんて3秒だろ
この前の国会でも、前川と加戸知事の発言量が同じだったら、さすがにマスコミも隠し通せ無かっただろうからね。
マスコミ理論だと、発言が少なかった→重要な人物じゃ無かった→放送しない言い訳として正しい、だからね。
マスコミ理論だと、発言が少なかった→重要な人物じゃ無かった→放送しない言い訳として正しい、だからね。
何やってんだ、自民党。
それは落とし所であって、最初から5対5って言ってたら何も変わらないだろ。あくまでも議席数に応じた時間の割り当てにしないと。
それは落とし所であって、最初から5対5って言ってたら何も変わらないだろ。あくまでも議席数に応じた時間の割り当てにしないと。
ちなみに、ドイツ連邦議会では、与党の質疑時間が日本の2:8よりは長い。
向こうは、連立与党の小政党の議員が活発に質疑したりするから。
この件については、「ドイツを見習え」って誰も言わないのな。
向こうは、連立与党の小政党の議員が活発に質疑したりするから。
この件については、「ドイツを見習え」って誰も言わないのな。
与党も野党も国民目線ではないので(良い意味で)、国会の会期減少できるならばどっちでもイイ。21世紀なんだから、多党の批判はネットでヤレ。
1934779
ちゃんとした政策議論とか出来ているならな
もりかけでどれだけ時間と予算無駄にしたと思ってんだ
ちゃんとした政策議論とか出来ているならな
もりかけでどれだけ時間と予算無駄にしたと思ってんだ
自民党が野党時代に野党の比率を上げさせたんやで
自民が野党時代に比率を上げたのは民主が与党だと本当に日本が危ないと思ったからだぞ。
そしてそれは事実そうだっただろ。
政治の素人でも今の株価とか外交の結果見りゃ一目瞭然だろ。
今の国会見てないのか?
野党から政治に関する議論なんか何一つ出てないぞ?
そしてそれは事実そうだっただろ。
政治の素人でも今の株価とか外交の結果見りゃ一目瞭然だろ。
今の国会見てないのか?
野党から政治に関する議論なんか何一つ出てないぞ?
交渉の仕方が下手だよな。
坊っちゃんから期待出来るのは相手を刺激せず柔和な姿勢を保ててミスがない冷静なやつのみよ。
他の閣僚はトランプを習ってビジネスマンのようなしたたかさを持った方が良い
坊っちゃんから期待出来るのは相手を刺激せず柔和な姿勢を保ててミスがない冷静なやつのみよ。
他の閣僚はトランプを習ってビジネスマンのようなしたたかさを持った方が良い
得票で分配しろ、1票の格差だろ
現在の野党の質問なんて本当に時間の無駄。
国民の意向無視してモリカケなら0でも良い。
自民の若手の方が実のある政策論議になるかもな。
国民の意向無視してモリカケなら0でも良い。
自民の若手の方が実のある政策論議になるかもな。
現在の野党の質問なんて本当に時間の無駄。
国民の意向無視してモリカケなら0でも良い。
自民の若手の方が実のある政策論議になるかもな。
国民の意向無視してモリカケなら0でも良い。
自民の若手の方が実のある政策論議になるかもな。
数からみたら妥当だし
輪をかけてマスご みがギャーギャー言うから野党も図に乗る。
野党はちゃんと国のために働け
輪をかけてマスご みがギャーギャー言うから野党も図に乗る。
野党はちゃんと国のために働け
フィーリングカップル5vs5ですか!
仕切りは三枝が生きてる内にお願いしますね。
仕切りは三枝が生きてる内にお願いしますね。
第一次安倍内閣の時の消えた年金は「払ったはずの年金が貰えなくなるぞ」って言って大騒ぎになった。
だが、四国の田舎に獣医学部作るか作らないかなんて殆どの国民は無関係だからな。
国民はもうこの話題飽きてるぞ。安倍首相の違法行為が有った訳じゃないしな。
だが、四国の田舎に獣医学部作るか作らないかなんて殆どの国民は無関係だからな。
国民はもうこの話題飽きてるぞ。安倍首相の違法行為が有った訳じゃないしな。
1934850
2:8を言い出したのは小沢一郎な、当時野党の自民党は反対する理由がなかっただけ
与党になって急に言い出した理由は1934801の人が言ってる通り
2:8を言い出したのは小沢一郎な、当時野党の自民党は反対する理由がなかっただけ
与党になって急に言い出した理由は1934801の人が言ってる通り
議員一人一人が投票という民意に推されてそこにいるんだからさ
議席ひとつにつき何分みたいに公平にしろよ
議席ひとつにつき何分みたいに公平にしろよ
野党はモリカケガーの一点張りなんだから6:4でも多過ぎるくらいだ
日本国民は政治家に政治の議論を求めている。
特に働き方改革は大変重要な議題なのにも関わらず、
ほとんど手付かずで放置されている。
野党が動物の様に喚くための時間を用意する為に、
国民は血税を支払ってる訳じゃ無い。
仕事する気が無いならいっそ10:0でも構わない。
日本国民は政治家に政治の議論を求めている。
特に働き方改革は大変重要な議題なのにも関わらず、
ほとんど手付かずで放置されている。
野党が動物の様に喚くための時間を用意する為に、
国民は血税を支払ってる訳じゃ無い。
仕事する気が無いならいっそ10:0でも構わない。
偏向ニュースバラエティが必死に「自民の質問はぬるい」とかやってるね
必死に良くない質疑を引っ張り出して批判してる
野党の質問なんて与党とは比べものにならないぐらい酷いんだけど
それなのに出演してる民進系議員が「0:10でもいい」とか言ってる。ないわ~
必死に良くない質疑を引っ張り出して批判してる
野党の質問なんて与党とは比べものにならないぐらい酷いんだけど
それなのに出演してる民進系議員が「0:10でもいい」とか言ってる。ないわ~
空転時間に5もやるなよ
今の野党なんか1でも多いわ
今の野党なんか1でも多いわ
実際にモリカケ以外に使ったまともな時間を算出すりゃあ9:1でもいいんじゃないか?
法案審議を細かくやってくれるなら野党8でも9でもいいんだよ
ただの政権闘争になってるから野党の割合が無駄になっている
ただの政権闘争になってるから野党の割合が無駄になっている
いい加減野党の給料は中国が出してくれよ
なんで日本の税金で給料払ってんだよ
なんで日本の税金で給料払ってんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
