2017/11/10/ (金) | edit |

アジア歴訪中のドナルド・トランプ米大統領が、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権への不信感を募らせている。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長率いる北朝鮮が「世界の脅威」となるなか、突出した融和政策を続けているのだ。
ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171109/soc1711090011-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ [sagete]:2017/11/09(木) 18:38:53.86 ID:CAP_USER
アジア歴訪中のドナルド・トランプ米大統領が、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権への不信感を募らせている。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長率いる北朝鮮が「世界の脅威」となるなか、突出した融和政策を続けているのだ。7日の米韓首脳会談でもズレは目立ち、歓迎晩餐会に元慰安婦を招待するなど、文政権の「反日・反米・従北・親中」という本性があらわになった。トランプ氏は8日、韓国国会で北朝鮮を「囚人国家」「人権状況は劣悪」「われわれを甘く見るな」と厳しく批判したが、文政権との距離から「米韓同盟の空洞化」も不可避だ。米国は教育的懲罰を与えるのか。朝鮮半島有事が現実化した際、韓国が“蚊帳の外”に置かれる可能性も出てきた。
トランプ氏「われわれは、今3隻の空母と原子力潜水艦を展開させているが、使わないで済むことを望む」「(ただ、北朝鮮の脅威から米国や同盟国を守るため)必要なら比類なき軍事力を使う用意がある」
文氏「今は圧力と制裁に集中しなければならない」「北朝鮮核問題を平和的に解決し、朝鮮半島の恒久的な平和体制を定着させる」
米韓首脳会談(7日)後の共同記者会見、両首脳の発言には明確な温度差が感じられた。25年ぶりに米国大統領を国賓として迎えたため、文政権は歓迎ムードを演出しようとしたが、トランプ氏の表情は硬かった。
文氏は5月の大統領就任以来、表向きはニコニコしている。まるで、「史上最悪の宰相」と呼ばれた菅直人元首相のようだ。ただ、一貫して「反日・反米・従北・親中」路線を進めてきた。
それが際立ったのは、康京和(カン・ギョンファ)外相が先月30日、国会で、(1)米国のミサイル防衛システムに加入しない(2)日米韓の安全保障の協力は3カ国軍事同盟に発展しない(3)高高度防衛ミサイル(THAAD)を追加配備しない-と言及したことだ。
中韓関係が、THAAD配備問題などをめぐって悪化するなか、文政権は中韓通貨スワップ協定の延長を狙ってか、中国側が突き付けた「関係改善の3条件」(3つのノー)を、ほぼ無条件でのんだとみられる。
ただ、これは中国による「米韓同盟の空洞化」「日米韓連携の弱体化」を狙った策謀であることは明らかで、同盟国・米国への裏切り行為に近い。トランプ政権としては看過できない。
日米情報当局関係者は「韓国軍から昨年、北朝鮮の正恩氏の斬首作戦を盛り込んだ、米軍の『作戦計画5015』が、北朝鮮のサイバー攻撃で盗まれた。米国側はこれまでも韓国側に不信感を強めていたが、文政権の対応にはかなり腹を立てているようだ。今回、米国側は『文政権を教育する』『目を覚まさせる』という意識で韓国に乗り込んだ」と明かす。
米韓関係は最近、米朝関係とは違う次元で緊張してきた。
文氏は光復節(8月15日)の演説で、トランプ氏が北朝鮮への軍事的対応を視野に入れていることを踏まえ、「すべてを懸けて戦争だけは防ぐ」「朝鮮半島での軍事行動を決定できるのは韓国だけだ」といい、米国の軍事行動に一方的に縛りをかけ、半島有事での「中立」を示唆した。
トランプ氏は、文演説への返答を態度で示した。
続きはソースで
2017.11.9
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171109/soc1711090011-n1.html
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/09(木) 18:40:58.11 ID:WRl9DYrfトランプ氏「われわれは、今3隻の空母と原子力潜水艦を展開させているが、使わないで済むことを望む」「(ただ、北朝鮮の脅威から米国や同盟国を守るため)必要なら比類なき軍事力を使う用意がある」
文氏「今は圧力と制裁に集中しなければならない」「北朝鮮核問題を平和的に解決し、朝鮮半島の恒久的な平和体制を定着させる」
米韓首脳会談(7日)後の共同記者会見、両首脳の発言には明確な温度差が感じられた。25年ぶりに米国大統領を国賓として迎えたため、文政権は歓迎ムードを演出しようとしたが、トランプ氏の表情は硬かった。
文氏は5月の大統領就任以来、表向きはニコニコしている。まるで、「史上最悪の宰相」と呼ばれた菅直人元首相のようだ。ただ、一貫して「反日・反米・従北・親中」路線を進めてきた。
それが際立ったのは、康京和(カン・ギョンファ)外相が先月30日、国会で、(1)米国のミサイル防衛システムに加入しない(2)日米韓の安全保障の協力は3カ国軍事同盟に発展しない(3)高高度防衛ミサイル(THAAD)を追加配備しない-と言及したことだ。
中韓関係が、THAAD配備問題などをめぐって悪化するなか、文政権は中韓通貨スワップ協定の延長を狙ってか、中国側が突き付けた「関係改善の3条件」(3つのノー)を、ほぼ無条件でのんだとみられる。
ただ、これは中国による「米韓同盟の空洞化」「日米韓連携の弱体化」を狙った策謀であることは明らかで、同盟国・米国への裏切り行為に近い。トランプ政権としては看過できない。
日米情報当局関係者は「韓国軍から昨年、北朝鮮の正恩氏の斬首作戦を盛り込んだ、米軍の『作戦計画5015』が、北朝鮮のサイバー攻撃で盗まれた。米国側はこれまでも韓国側に不信感を強めていたが、文政権の対応にはかなり腹を立てているようだ。今回、米国側は『文政権を教育する』『目を覚まさせる』という意識で韓国に乗り込んだ」と明かす。
米韓関係は最近、米朝関係とは違う次元で緊張してきた。
文氏は光復節(8月15日)の演説で、トランプ氏が北朝鮮への軍事的対応を視野に入れていることを踏まえ、「すべてを懸けて戦争だけは防ぐ」「朝鮮半島での軍事行動を決定できるのは韓国だけだ」といい、米国の軍事行動に一方的に縛りをかけ、半島有事での「中立」を示唆した。
トランプ氏は、文演説への返答を態度で示した。
続きはソースで
2017.11.9
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171109/soc1711090011-n1.html
レッドチームってアメリカも気づいてるだろう
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/09(木) 18:46:27.17 ID:Bpwz+3lc早く縁を切りたいからちょうど良い
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/09(木) 18:56:32.23 ID:e7wisk78トランプ大統領を国賓で招き次から次へと嫌がらせ
北と中国はご満悦
北と中国はご満悦
難民は受け入れませんので
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/09(木) 19:09:02.12 ID:zEXnVo+Dいずれ南北まとめて中国 朝鮮省か。
148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/09(木) 19:45:06.33 ID:j9W3Krm0キンペーに梯子外されてたな
反米反トランプやったのは韓国のみ
飼い主はキンペーじゃなくカリアゲだから別に良かったのか
200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/09(木) 20:27:42.28 ID:3+j8xHig反米反トランプやったのは韓国のみ
飼い主はキンペーじゃなくカリアゲだから別に良かったのか
米中の貿易額を考えたら北との貿易額は中国の省以下
アメリカの機嫌を損ねてまで北を守る義理もない
235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/11/09(木) 21:56:12.56 ID:G7Skui6nアメリカの機嫌を損ねてまで北を守る義理もない
韓国人は文ちゃんは外交の
天才とか言って御満悦だぞw
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510220333/天才とか言って御満悦だぞw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【文大統領】日本の軍事大国化望ましくない~シンガポールのテレビ局とのインタビューで
- 【軍事】 米朝衝突の可能性50% 今後1年以内・・・英国際戦略研究所(IISS)米国事務所代表
- 【韓国の反応】米スタンフォード大に設置された地球儀、「日本海」をガリガリ消して「東海」を書き込んだ状態で発見される…
- トランプ大統領歓迎夕食会に元慰安婦 韓国外交省も把握していなかった
- 【文政権】「反日・反米・従北・親中」の本性あらわ 米韓同盟は崩壊決定的、首脳会談でも目立ったズレ
- 【韓国】大統領府、トランプが離韓したら発言覆す 「韓米同盟はインド・太平洋ラインの軸」→「編入される必要ない」
- 【中朝】北朝鮮メディアが中国批判か 「ずうたいに見合わない」
- 元慰安婦「日本は韓国に干渉しないで!」韓国ネット「内政干渉だ」
- 習近平「中国は3000年の歴史」トランプ「エジプトは8000年…」習「」
ムンくんは北朝鮮からの間者ですし
こうなる事は知ってた
こうなる事は知ってた
外交の天才さすがすぎるなw
韓国メディアがやたらとヨイショしてるのって、韓国メディアが親北だからなのか、
散々コキおろしたクネ婆よりポンコツだったのがバレそうだから取り繕ってるのか…
散々コキおろしたクネ婆よりポンコツだったのがバレそうだから取り繕ってるのか…
もう韓国など相手にしても仕方がない、朝鮮族と話し合いなど無駄。
アメリカ次第でキツい対応が待っている、軍事オプションと核武装オプション、どちらもハードル高いヨ。
なお、小泉jrはダメっぽいネ。
アメリカ次第でキツい対応が待っている、軍事オプションと核武装オプション、どちらもハードル高いヨ。
なお、小泉jrはダメっぽいネ。
>トランプ氏「われわれは、今3隻の空母と原子力潜水艦を展開させている]
合計6隻だよ、プラス日本駐留の米軍だから、凄い戦力だ
今回のトランプ大統領の歴訪は「ヤルタ会談の再来」、北朝鮮の命運は決まったと思われ
キンペーは嫌がってるみたいだけど、朝鮮自治区で決定では?
合計6隻だよ、プラス日本駐留の米軍だから、凄い戦力だ
今回のトランプ大統領の歴訪は「ヤルタ会談の再来」、北朝鮮の命運は決まったと思われ
キンペーは嫌がってるみたいだけど、朝鮮自治区で決定では?
大日本帝国 伊藤博文が撃たれる→日韓併合
アメリカ リッパートが斬られる→???→アメリカによる韓国統治?
アメリカ リッパートが斬られる→???→アメリカによる韓国統治?
日本の左翼、および文大統領とその側近が「日本政府はアメポチ!俺たちは違うぜ!ね、中国様?」とワクワクして振り向くとそこには、
強がるふりをしてアメリカの言うなりに契約書にサインする習近平の姿が(それも、北朝鮮の非核化を確認させられるおまけ付き)
個人的には、事情があるにせよあのチャイナセブンのひどいお友達人事はアカンかったんちゃうかと思う
安倍首相をよく言うとまた怒られるかもだけど、「総裁選で敵として戦った」麻生さんを副総理として重用し麻生さんもそれに応えるというのがプラスに働く側面もあるわけで
身近な要職に、信頼できるが自分とは違う考え方や違う派閥の人間を置けるというのは、それなりに大事なことなんじゃないかなと
日本だと、前原さんそれができずに沈んだしね
強がるふりをしてアメリカの言うなりに契約書にサインする習近平の姿が(それも、北朝鮮の非核化を確認させられるおまけ付き)
個人的には、事情があるにせよあのチャイナセブンのひどいお友達人事はアカンかったんちゃうかと思う
安倍首相をよく言うとまた怒られるかもだけど、「総裁選で敵として戦った」麻生さんを副総理として重用し麻生さんもそれに応えるというのがプラスに働く側面もあるわけで
身近な要職に、信頼できるが自分とは違う考え方や違う派閥の人間を置けるというのは、それなりに大事なことなんじゃないかなと
日本だと、前原さんそれができずに沈んだしね
半島有事での中立宣言って、日露戦争前の大韓帝国の局外中立宣言と全く同じに見えるのは俺だけか?
北さーん
ミサイルぶち込むなら韓国へどうぞー
アメリカも日本も口出ししませんよー
ミサイルぶち込むなら韓国へどうぞー
アメリカも日本も口出ししませんよー
※1934951
共産圏だからな
完全にコントロールできないとあの統治モジュールは機能しない
背中を刺すようなやつをそばには置かんだろう
共産圏だからな
完全にコントロールできないとあの統治モジュールは機能しない
背中を刺すようなやつをそばには置かんだろう
※1934937
>韓国メディアがやたらとヨイショしてるのって、韓国メディアが親北だからなのか
正解
そしてその意見に異を唱える事がもはや不可能な状態にまで赤化している
>韓国メディアがやたらとヨイショしてるのって、韓国メディアが親北だからなのか
正解
そしてその意見に異を唱える事がもはや不可能な状態にまで赤化している
※1934953
勝ったほうに対しては「無理やりやらされてた」と泣きつく、
負けたほうに対しては勝ったほうの尻馬に乗って殴り続ける、
というコースをもう一回やりたいのかもしれんな
勝ったほうに対しては「無理やりやらされてた」と泣きつく、
負けたほうに対しては勝ったほうの尻馬に乗って殴り続ける、
というコースをもう一回やりたいのかもしれんな
尻馬は元でもやったし大日本帝国でもやったしアメリカ(対ベトナム)でもやった 尻馬の伝統
今さらの様な報道。
選挙前からの路線。
何をやらせても
誰にやらせても
2ダーは永遠に2ダー。
選挙前からの路線。
何をやらせても
誰にやらせても
2ダーは永遠に2ダー。
さり気なくdisられる管に草
やっぱり今後は対馬が最前線になるんだな
法整備がかなり遅れてるけど大丈夫なのか日本。
いまだに国会でモリカケやってるのは北朝鮮スパイだろ。しょっ引けよ
法整備がかなり遅れてるけど大丈夫なのか日本。
いまだに国会でモリカケやってるのは北朝鮮スパイだろ。しょっ引けよ
トランプ大統領の日中韓の歴訪は、国の在り方、国民性を如実に表していた様に思う。セキリュティ面だけは万全を尽くし、過剰な歓迎儀式、演出をする事も無く、ただひたすら心を込めた暖かい日本流のおもてなしに徹した安倍首相、日本国民。この不安定な世界情勢の中、改めて日本国民で良かったと思う。
>やっぱり今後は対馬が最前線になるんだな
国境は変わらないぞ?
戦後は北朝鮮を中国かロシア、どちらが主導して支配するかの話。
文政権は戦後処理で出てきた北朝鮮と繋がってた証拠で裁かれて、終わりなだけ。
まぁそれまで続けばの話だけどw
国境は変わらないぞ?
戦後は北朝鮮を中国かロシア、どちらが主導して支配するかの話。
文政権は戦後処理で出てきた北朝鮮と繋がってた証拠で裁かれて、終わりなだけ。
まぁそれまで続けばの話だけどw
もう南北まとめてが既定路線なのかな?
バランス外交の天才じゃ無くてその場しのぎのヘタレだろ。一対一だと相手に合わせて適当に誤魔化すから日米中揃ったところで「お前はどっちに付くのかはっきり決めろ」と問い詰めてみたら?
オドオドして震えているムンの姿しか思いつかんわ。
オドオドして震えているムンの姿しか思いつかんわ。
すげぇ民族だよな。
国の体をなしてることを世界七不思議のひとつとしてもいいレベル。
国の体をなしてることを世界七不思議のひとつとしてもいいレベル。
いよいよになったら韓国軍にクーデターやらせてムンを排除するかもな。
米韓関係が瀬戸際だって事、気が付いていたら良いんだけどね
今回の訪韓が最後のチ.ャンスだったかも知れないのに
今回の訪韓が最後のチ.ャンスだったかも知れないのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
