2017/11/10/ (金) | edit |

newspaper1.gif
英シンクタンク国際戦略研究所(IISS)で米外交や核政策などを担当するフィッツパトリック米国事務所代表は9日までに、米国と北朝鮮が今後1年以内に衝突する可能性は「50%」と分析する文書を発表した。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2333567010112017EAF000/

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2017/11/10(金) 10:57:14.00 ID:CAP_USER9
英シンクタンク国際戦略研究所(IISS)で米外交や核政策などを担当するフィッツパトリック米国事務所代表は9日までに、米国と北朝鮮が今後1年以内に衝突する可能性は「50%」と分析する文書を発表した。

フィッツパトリック氏はまず北朝鮮が核・ミサイル開発を断念する可能性は「ゼロだ」と指摘。さらに米朝の指導者の性格を考慮し「意図していなかった衝突につながる誤解が全く生じない可能性」などを検討したところ「現状維持が続く可能性は50%より高くない」と指摘した。

また、北朝鮮の外相が9月に示唆した太平洋上での水爆実験に実際に踏み切れば、米国は北朝鮮にある全ての核関連施設を攻撃するとの見方が米国内に強いことを紹介。

その場合「北朝鮮は体制転覆をもくろむ攻撃だと見なすことは明白だ」とし、激しい反撃を招くと指摘した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2333567010112017EAF000/
5 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:58:57.48 ID:yUjn9yq00
何も予想してないに等しい!
12 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:00:26.91 ID:3bNpDHtx0
明日の天気は曇りか晴れでしょう
20 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:02:09.84 ID:sljH6XTY0
アメリカはやっても良いだろけど北にそんな根性はない
44 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:07:05.74 ID:fx+OTTfF0
するかしないかの50%か
妥当だな

65 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:12:45.89 ID:e3C4K8KS0
中国はアメリカに従うだろうが、後はロシアだな
77 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:16:40.78 ID:rGKhNNfq0
米中で北の非核化に合意したが
戦争以外で非核化できる方法などない。
99 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:21:30.69 ID:t/MQvFmV0
また無難な数字出してきたなw
111 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:24:10.97 ID:h75QLOvC0
50%て結構あるな
219 名前:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:52:06.39 ID:6yMFIX1u0
丁か半かはあたりまえ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510279034/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1935251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 17:11
もう開戦するかしないか、という次元の話を越えて
いつ開戦するか、だと思う  

  
[ 1935254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 17:24
3空母にくわえ、戦略爆撃機に特殊部隊搭載型原潜まで引っ張ってきておるのに
50%ってことはねーだろ・・・やるかやらないかではなく、いつ始めるか  

  
[ 1935256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 17:28
「後1」を抜いて、今年以内でもいいのよ  

  
[ 1935257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 17:33
米朝は戦争するかもしれないし、しないかもしれない!
その確率は1/2だ!

ア.ホかw
戦争が起こったら双方がどう動くかじゃなくて、
戦争が始まる可能性が一番高いトリガーは何かを分析しろよw

  

  
[ 1935258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 17:33
残り50パーセントは開戦までにロケットマンが白旗あげた場合か  

  
[ 1935259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 17:35
衝突?米による半島蹂躙の間違いだろ  

  
[ 1935262 ] 名前: ななし  2017/11/10(Fri) 17:38
米朝だけか?
ざこばや南光、文枝、も立ち上がれ  

  
[ 1935285 ] 名前: ななし  2017/11/10(Fri) 18:34
説得や圧力で北朝鮮に核を放棄させることはもう中国にも無理だろう。クーデターによる政権交代でも起きない限り米朝軍事衝突は時間の問題だが、中国はそう仕向けるだろうか?  

  
[ 1935286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 18:34
アメリカはやりたいだろう。単独ではなく有志連合でなら。だから特に英仏日豪あたりが賛同するかどうかが重要。  

  
[ 1935303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 18:56
米朝がもめるのか。桂一門は大変だな  

  
[ 1935311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 19:23
米朝師匠があの世から地獄八景やると聞いて飛んで来ました。  

  
[ 1935314 ] 名前:    2017/11/10(Fri) 19:37
やるなら食料不足か台風直後だな
援助物資に毒を混ぜておけば確実かと  

  
[ 1935320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 19:51
20代から30代、もしくは40代から50代の犯行  

  
[ 1935354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 20:43
南も敵にまわることを想定しておけばまあ問題はないだろ。トランプも今回の訪問で現実を見ただろうし  

  
[ 1935366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 21:00
欠片も役に立ってねー。
これで給料もらえるの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ