2017/11/10/ (金) | edit |

img_0d842f664369c08f1b405e5189641b1870845.jpg 沖縄県と中国福建省の「友好県省締結20周年記念事業」の訪問団が9日、那覇空港を出発した。団長の翁長雄志知事は「20年間の友好関係を基礎に、経済、文化の交流を深め、いい形で、いい方向性を見つけたい」と意気込みを語った。

ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/168515

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ZA][ ]:2017/11/10(金) 13:16:17.83 ID:GrUKForM0
沖縄県と中国福建省の「友好県省締結20周年記念事業」の訪問団が9日、那覇空港を出発した。団長の翁長雄志知事は「20年間の友好関係を基礎に、経済、文化の交流を深め、いい形で、いい方向性を見つけたい」と意気込みを語った。

13日までの4泊5日の訪問。10~12日に、福州市内のショッピングモールで「福州沖縄観光物産展」を開き、黒糖菓子や泡盛、みそ、青汁など県内16社の約50商品を販売し、沖縄観光をPRする。

翁長知事は10日、琉球王国が中国に進貢使節を派遣していたころに、使節のための専用宿泊施設として使われ、1992年に福建省が復元した「琉球館」で記念植樹をするほか、使節の眠る琉球人墓を参拝する。

また、福建省長を表敬訪問する予定。県産品を含めた輸出拡大に向け、検疫期間の短縮、同省の自由貿易試験区を使ったビジネスモデルの確立などで協力を求める。

11日の合同芸能公演「文化の夕べ」では、県立芸大芸能団の学生が沖縄芸能を披露する。

新里米吉県議会議長は「これまでの友好をより深めるとともに、新たな友人を作り、新たな交流を見つけたい。楽しみ」と胸を躍らせていた。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/168515

img_0d842f664369c08f1b405e5189641b1870845_
2 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]:2017/11/10(金) 13:16:44.53 ID:gQrCByAb0
里帰りかな
3 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2017/11/10(金) 13:17:00.47 ID:3II3zkVw0
帰国
5 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2017/11/10(金) 13:17:01.28 ID:DZgb4+P80
帰国したのか
6 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2017/11/10(金) 13:17:06.30 ID:15zUtQuZ0
本国じゃん
7 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/11/10(金) 13:17:19.60 ID:xueZNFjc0
ご主人様ぁ
ご褒美ください

9 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2017/11/10(金) 13:18:16.71 ID:XHRIAdza0
永遠にさようなら
12 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2017/11/10(金) 13:18:53.78 ID:spdf/oLf0
日本の悪口で盛り上がりそうだな
26 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/11/10(金) 13:25:55.96 ID:2EE9ppfH0
隠しもしねーのかワロタ
54 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2017/11/10(金) 13:37:59.46 ID:XBqhHub80
よし、中国で住んで2度と日本に帰ってくるな
75 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/11/10(金) 13:51:22.75 ID:eiOrvezC0
アポ無しだろ?
92 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2017/11/10(金) 14:09:51.01 ID:WQA8851X0
こいつ中国ばかり行ってんな
102 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2017/11/10(金) 14:16:43.89 ID:g0qCupTQ0
帽子買い付けか
108 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/11/10(金) 14:23:30.87 ID:DPhsdP1a0
まーた税金か(´・ω・`)
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1510287377/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1935302 ] 名前: 名無しさん  2017/11/10(Fri) 18:55
習近平が福建省長だったからね。沖縄とも繋がりがある。公知の情報だけども

オナガさんが面白いのは、米国にはアポなしで行って、中国はちゃんと旅程があるんやな
へー、と  

  
[ 1935304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 18:57

「御主人様、ご命令を。」

  

  
[ 1935306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 19:00
ご主人さまへの定期報告か  

  
[ 1935308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 19:16
北朝鮮に旅立ったら評価してあげる~❤  

  
[ 1935309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 19:17
最近存在感無かったけど、まだ居たのかこいつ  

  
[ 1935312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 19:30
ユーは何しに中国へ?  

  
[ 1935315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 19:39
帰ってこなかったら評価する  

  
[ 1935317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 19:44
帰って来なくて良いよ。
  

  
[ 1935318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 19:48
>隠しもしねーのかワロタ

まーたカツラの話してる  

  
[ 1935327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 20:01
そのまま戻ってこなくても誰も困らない  

  
[ 1935328 ] 名前: フェルデランス  2017/11/10(Fri) 20:01
沖縄の発展を目指して渡中するのは別に構わないアル。
日本の領海領土漁師を踏み台にした外交が問題なんだヨイ。
翁長知事のダブスタは、自治体の首長の振る舞いとして問題と思うアルね。
知事を辞任して観光公社の理事にでもなって存分に活動するヨロシね。  

  
[ 1935333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 20:06
議員時代から翁長知事と大変仲が良かった前沖縄県副知事の教員斡旋の口利きについては第三者委員会でほぼ認められたが、沖縄のメディアでは任命責任について全くふれられていないですね。  

  
[ 1935337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 20:10
次の龍柱の準備始めたか。
いっそそのまま琉球省中国帰属併合宣言でもしてこい。  

  
[ 1935342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 20:22
本当に土台人工作員みたいだな。  

  
[ 1935356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 20:45
写真を見る限り、ほぼ帽子だな。
.
フィット感とか、自然に見せるとか考えてないな。
  

  
[ 1935372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 21:09

まだこいつを日本人だと思ってる馬かは居るの?

自分が情けなくないの?

自分が惨めじゃないの?

  

  
[ 1935377 ] 名前: ななしさん  2017/11/10(Fri) 21:17
いよっ!

日本版の文在寅。

  

  
[ 1935386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 21:25
今後予定打合わせ  

  
[ 1935402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/10(Fri) 21:55
普段の翁長は部下を怒鳴りつけたりしてパワハラが酷い
逆に今回は中共に怒鳴りつけられるんだろw  

  
[ 1935566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/11(Sat) 03:48
もし中国政府が日本政府の立場なら、こいつの非行を理由に自治権を停止して
沖縄省は廃止し福建省に編入するだろうなw

何をやらかそうが沖縄県廃止して鹿児島県に編入したりしない、やさしい日本政府をありがたく思うんだな
だがこんなご時世だ、いつまでも甘えんなよ?  

  
[ 1935743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/11(Sat) 08:50
私が何か悪い事すましたか? 私はただ 二階 河野傭兵w 小沢 福田 額賀 高村 塩崎 野田聖 自民党 のやってるのか事を真似しているだけなんですが? by 翁長  

  
[ 1935830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/11(Sat) 11:05
トランプの後追いで、安倍も近い内に中国に旅立つ予定になっておりますが…www  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ