2017/11/15/ (水) | edit |

yamatounyu_logoクロネコヤマト インターネット通販の繁忙期の12月を控え、物流関連のアルバイトの時給が高騰している。宅配最大手のヤマト運輸は2000円で運転手の募集を始めた。アマゾンジャパン(東京・目黒)も倉庫作業で1850円を提示している。人手不足の飲食や小売りも含めて業種間で人材の争奪が過熱し、宅配や外食などのサービスの維持に支障が出る可能性がある。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23459800U7A111C1TI1000/?nf=1

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/11/14(火) 18:15:47.73 ID:CAP_USER9
 インターネット通販の繁忙期の12月を控え、物流関連のアルバイトの時給が高騰している。宅配最大手のヤマト運輸は2000円で運転手の募集を始めた。アマゾンジャパン(東京・目黒)も倉庫作業で1850円を提示している。人手不足の飲食や小売りも含めて業種間で人材の争奪が過熱し、宅配や外食などのサービスの維持に支障が出る可能性がある。

 ヤマトは神奈川県内の宅配便配達で、全国で最も高い時給2000円を支払う。… ※続く

配信2017/11/14 18:00
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23459800U7A111C1TI1000/?nf=1
3 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:16:58.87 ID:vXGZqKw90
車停めるのが大変だわ
8 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:18:15.99 ID:0mRm5khY0
現場作業の賃金が急騰している。
23 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:21:13.49 ID:88Snv7av0
うおおおおおお俺たちのヤマト!
26 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:22:02.87 ID:O7f9H+Dl0
トリクルダウン来てるな

29 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:22:43.81 ID:3SmdW4fH0
時給1850で倉庫積み下ろしとか
労働者を舐めてんのか
45 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:25:15.32 ID:bRM4GEhC0
嫌がられる仕事の給料が高いのは当たり前。
平成時代がおかしかった。
46 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:25:38.42 ID:vYy+opvq0
たった時給2千円かよw
割に合わねーだろ
82 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:32:00.22 ID:w8sLsAK70
みんなル-ト配送やめてこっち行くわ
86 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:32:31.36 ID:RC9aM6yH0
ただの倉庫作業で2000円とか最の高じゃんよ
おれが無職だったら飛びついてスキップで働くわ
103 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:34:57.21 ID:fdZp9tVb0
派遣業者が中抜きして950円になるんでしょ
153 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:43:06.06 ID:4BVtfKY50
アマゾンの倉庫作業はやたらとハード
1800円じゃぜんぜん割に合わないよ
171 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:45:11.88 ID:4AH8bZ090
8年ぶりに働くわ
185 名前:名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 18:46:46.96 ID:uE9hc4El0
うおおおおおおおおおおおおお
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510650947/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1938735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 07:44
やった事ある人なら全然足りないって言うわ・・・  

  
[ 1938742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 07:55
運転手って時給なのか
正社員だと思ってたは  

  
[ 1938745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 08:04
おっ、2千円いいやんけ
と思ったけどそんなに大変なんか  

  
[ 1938752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 08:17
ヤマトはこれから伸びる  

  
[ 1938754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 08:20
わい1063円でゆうパック作業泣ける  

  
[ 1938759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 08:25
派遣でいくと損だわなあ。直接いけば2000円アワーか  

  
[ 1938769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 08:43
※1938754
楽天引き受けてから忙しくなった?  

  
[ 1938776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 08:54
佐川は、ヤバイ  

  
[ 1938812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 09:49
物流倉庫での仕分け作業は苦役。バイト3K職の代表みたいな内容

バイトの不用意の破損であっても給料天引きが出来ないから、監督者からのものすごいギスギスした緊張感が常に漂っている職場環境
時給2千でも安いわ、土方の単純作業の日割りのほうがまだいい  

  
[ 1938816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 09:56
3000円でも4000円でも文句言ってそう  

  
[ 1938821 ] 名前: 774@本舗  2017/11/15(Wed) 10:00
腰痛めそうで怖いな
若い高校生とかが短期で稼ぐにはいいかもね  

  
[ 1938826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 10:13
オーストラリアやシンガポールみたいなずっと経済成長している先進国では時給これ位が当たり前だよ。その代わり昼食代も2000円位するけど。日本もバブル崩壊後に普通の政策してたらこれ位だった。バブル崩壊にかこつけて反日国家やメディア、財務省、米民主党の日本潰しにまんまとやられてこの20年。バブル当時にメディアはさかんに日本は物価が高いキャンペーンやってたからね、その後の激安ブーム煽ったり。おかげで普通の日本企業が潰れてその代わりに大企業になったのがドンキホーテ、ソフトバンク、ABCマート、アイリスオーヤマとか、アレ企業。日本人は究極のお人好し。  

  
[ 1938833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 10:21


少子化=好景気

=トリクルダウン
≠アベノミクス

=外国人労働者=量的緩和=構造改革  

  
[ 1938834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 10:23
「改革」
といって大手を守ってることに

経済効果なんて全くなかったな  

  
[ 1938838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 10:27
アベノセイダーズが湧いてきた  

  
[ 1938839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 10:29
今年も運送屋ブチギレ動画出てくるんやろうなぁ  

  
[ 1938841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 10:33
ミンシンガー図星で涙目www  

  
[ 1938842 ] 名前: 名無しさん  2017/11/15(Wed) 10:33
キツイ仕事に高い金を払うのは当然
安すぎるわまだまだまだまだ  

  
[ 1938916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/15(Wed) 12:20
日給2万円は必要  

  
[ 1938966 ] 名前: 名無し  2017/11/15(Wed) 13:41
今や通販は日本経済の中枢なんだから、これくらい当たり前だよ。
これからの貧困の時代、普通免許と丈夫な体が大きな武器になるかもな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ