2017/11/16/ (木) | edit |

ソース:http://getnews.jp/archives/1965304
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2017/11/15(水) 19:59:34.07 ID:Ql6S3W3p0
・映画館で食べるのはやめてほしい食い物ランキングワースト8
いったいどんな食べ物を食べていると迷惑になってしまうのでしょうか。今回は20年以上に渡って毎週金曜日の夜のレイトショーで欠かさずに映画を1本鑑賞していると言う映画マニアの脇坂圭介(45歳独身・ライター)さんに話を伺い、自身の目撃談をベースに「映画館で食べるのはやめてほしい食い物ランキングワースト8」を決めてもらいました。
3位 アメ
「いやいや、普通にアメを舐める分には何にも問題ないんすわ。冬は空気の乾燥とか気になるしな。喉が痛いときだってあるもんな。でも、口に入れた瞬間にアメを噛むやつ! しかも噛み終わったらすぐ次のアメを口に入れてまたすぐに噛みやがる! あれはダメだ!!ポリポリボリボリうっせー!! なんで最後まで舐めてあげられないの? 噛んだらすぐなくなっちゃうでしょ? もうちょっと我慢しろよ!!」
2位 キムチ
「これにはさすがに俺も目を疑った。韓流映画を観に行ったら、カップルが隣接してる商業施設で買ったチヂミとキムチを持ち込んで食べてやがった。食べ物まで韓国気分を味わうんじゃねえ!さすがにクセえし!! 観客が多かったらすぐに文句言われて追い出されたんだろうが、運悪くその日はカップルと俺しかいなかった。特にキムチは強烈だったなあ。映画よりもキムチのニオイばかり頭に残っちゃったから、帰りは松屋でキムカル丼を食べて帰ったよ」
1位 カップラーメン
「これも20年間で一度しか経験していないが、カップラーメンを食べてるやつを目撃したことがある。なんか意味不明なシーンで鼻をすすって泣いてるやつがいるな……と思って、音のする方を見てみたらカップラーメンを食ってやがった。しかも映画の中盤でだぜ? 絶対そのカップラーメンのびてるだろ!! 最初に食っとけよ!!やっぱりいい匂いがしてきて、腹が減ってきて映画が全然頭に入ってこない。帰りはコンビニでカップラーメンを買って帰ったよ」
http://getnews.jp/archives/1965304
シウマイ弁当
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]:2017/11/15(水) 20:00:57.44 ID:n8qyxTTZ0ドリアン
5 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]:2017/11/15(水) 20:01:00.38 ID:/guvemg+0キムチ
9 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2017/11/15(水) 20:01:26.33 ID:zXZTtp1K0どこの国だよ(´・ω・`)
13 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [RU]:2017/11/15(水) 20:02:24.97 ID:5zZveiL8O唐揚げ弁当
15 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2017/11/15(水) 20:03:00.72 ID:ZPBkzhPw0ドラえもんとかクレしんとかプリキュア行くと凄い
25 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [US]:2017/11/15(水) 20:06:00.93 ID:g6FzcZbz0ピザ(L)
26 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/11/15(水) 20:06:14.00 ID:qUg74j2S0
ポップコーンは迷惑
二時間くらい食わなくても平気だろ
48 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [JP]:2017/11/15(水) 20:17:58.34 ID:C5ZglQzcO二時間くらい食わなくても平気だろ
カップ麺持ち込めるの?見たことないぞ
62 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2017/11/15(水) 20:24:39.32 ID:tcBtcW2E0調べてみたら、結構持ち込み禁止の映画館あるんだな
家の近所のとこはOKだから、どこもそうなのかと思ってた
90年代はどこもみんなハンバーガー類を持ち込んでた気がする
82 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2017/11/15(水) 20:36:27.18 ID:TVZaGSbl0家の近所のとこはOKだから、どこもそうなのかと思ってた
90年代はどこもみんなハンバーガー類を持ち込んでた気がする
ラーメンわろた
83 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/11/15(水) 20:36:56.14 ID:RikcYNTR0ポテチだろJK
92 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/11/15(水) 20:40:08.63 ID:lai9RXIY0何処の半島だよ。
113 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]:2017/11/15(水) 20:46:36.66 ID:ZRpncNTh0キムチって・・・冗談じゃないのか・・・
141 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/11/15(水) 20:57:20.46 ID:e/3trlUT0ポップコーンはボリボリうるさいし、
キャラメル味とかにおいが。。。
174 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2017/11/15(水) 21:21:30.86 ID:m7uCdQ+20キャラメル味とかにおいが。。。
キムチワロタ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510743574/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【認可決定-大勝利】加計学園理事長「13年以上にわたって構想実現に取り組み16回に及ぶ申請の結果、文科省より発表されました」
- 【スパコン】スーパーコンピュータ「京」、性能指標で3期連続の世界1位を達成 理研・富士通
- 【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案
- 【金融】コンビニATMの「消滅」がほぼ確実と言われる理由
- 映画館で食べるのはやめてほしい食い物ランキング 1位は予想通りのあれ
- 「横須賀」より「横浜」のままで…ご当地ナンバー見送り 市長「大変意外で驚きを禁じ得ない」
- 2017年赤ちゃん名づけトレンドに「主税」君がランクイン 故式幼名復活の兆しで御座い候
- 日本の超小型スーパーコンピューター「暁光」、超大型の京を超えTOP500で世界4位
- 【岩手】23歳女性、わんこそば293杯を記録 年功序列のルールにより2位
シュールストレミングはランクインしてないから食ってもおk?
映画館側からしたらリスクしかない持ち込みの飲食物を許可するわけない
適当に書いてんじゃないのか、この記事
タイの田舎の小さい映画館ですら持ち込みはダメなんだぞ
適当に書いてんじゃないのか、この記事
タイの田舎の小さい映画館ですら持ち込みはダメなんだぞ
キムチ出された時用に納豆用意しておかないとな
許可するかどうかと持ち込むかどうかは別だろ
アルコール類 臭うから
映画なんて観にいかないから、どうでも良い。
自分に関係ない事にまで噛み付く人って疲れないの?
自分に関係ない事にまで噛み付く人って疲れないの?
ポップコーンは館内で販売してるんだから別にいいだろ
クッソつまんない映画で客がキレても
スクリーンにダメージがないようにという運営の神采配やぞ
クッソつまんない映画で客がキレても
スクリーンにダメージがないようにという運営の神采配やぞ
ポップコーンとか映画館で売ってる食べ物飲み物類は、映画館側としては重要な収入源だから、むしろ小さい映画館なら応援のつもりでどんどん買ったほうがいい
この前、4dxでポップコーン持ってきた客がいてビックリしたよ
結果は想像通りだよ
結果は想像通りだよ
通学の車内で盗み食いされるほどキムチは人気あるからな
嫉妬で迷惑とか言ってんだろ
嫉妬で迷惑とか言ってんだろ
密閉空間である映画館で臭気のあるものは全部不可にすればいいだけ
固形状の無臭気おやつオンリーなら誰も文句言わずハッピー
※が脊髄反射しているなぁ、一応フォローしておこうw
衛生不良品の韓国産は臭いも味もおかしい、こちらには攻撃してよし
改善しすぎて美味しいキムチを広めてしまった日本産は罪深すぎるな
固形状の無臭気おやつオンリーなら誰も文句言わずハッピー
※が脊髄反射しているなぁ、一応フォローしておこうw
衛生不良品の韓国産は臭いも味もおかしい、こちらには攻撃してよし
改善しすぎて美味しいキムチを広めてしまった日本産は罪深すぎるな
カリカリポップコーン販売するのやめてほしい
やっぱり馬.鹿チョ.ンは何処に行っても迷惑な汚物wwwww
絶対この記事のライター、テキトーに鼻くそほじりながら書いてるだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
