2017/11/16/ (木) | edit |

ことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてプラス0.3%、年率に換算してプラス1.4%となりました。輸出が上向いたことが主な理由で7期連続、1年9か月にわたってプラス成長が続きました。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171115/k10011223891000.html
1 名前:チンしたモヤシ ★ [sageteoff]:2017/11/15(水) 08:53:03.76 ID:CAP_USER9
7-9月GDP 年率+1.4% 7期連続プラス(08:51)
NHK
243 名前:チンしたモヤシ ★:2017/11/15(水) 09:51:17.51 ID:CAP_USER9NHK
>>1
7~9月のGDP 年率+1.4% 7期連続プラス
NHK 11月15日 9時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171115/k10011223891000.html
ことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてプラス0.3%、年率に換算してプラス1.4%となりました。輸出が上向いたことが主な理由で7期連続、1年9か月にわたってプラス成長が続きました。
内閣府が発表したことし7月から9月までのGDPの速報値は、物価の変動を除いた実質で前の3か月と比べてプラス0.3%となりました。この伸びが1年間続いた場合の年率に換算しますとプラス1.4%となり、7期連続、1年9か月にわたってプラスとなりました。
主な項目を見ますと、GDPを押し上げたのは「輸出」で、スマートフォン用の部品や自動車などが好調で前の3か月と比べプラス1.5%となり、2期ぶりにプラスに転じました。
また、「企業の設備投資」も人手不足に対応するための投資が増えたことなどから、プラス0.2%となりました。
一方、GDPの半分以上を占める「個人消費」は、賃金の伸びが鈍かったうえに台風や長雨が続いたことも響いてマイナス0.5%となり、7期ぶりにマイナスになりました。また、「住宅投資」は、相続税対策などを背景に増加傾向が続いていた賃貸アパートなどの着工が減ったことなどから、マイナス0.9%でした。
6 名前:名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:54:59.50 ID:G388Qyyv07~9月のGDP 年率+1.4% 7期連続プラス
NHK 11月15日 9時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171115/k10011223891000.html
ことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてプラス0.3%、年率に換算してプラス1.4%となりました。輸出が上向いたことが主な理由で7期連続、1年9か月にわたってプラス成長が続きました。
内閣府が発表したことし7月から9月までのGDPの速報値は、物価の変動を除いた実質で前の3か月と比べてプラス0.3%となりました。この伸びが1年間続いた場合の年率に換算しますとプラス1.4%となり、7期連続、1年9か月にわたってプラスとなりました。
主な項目を見ますと、GDPを押し上げたのは「輸出」で、スマートフォン用の部品や自動車などが好調で前の3か月と比べプラス1.5%となり、2期ぶりにプラスに転じました。
また、「企業の設備投資」も人手不足に対応するための投資が増えたことなどから、プラス0.2%となりました。
一方、GDPの半分以上を占める「個人消費」は、賃金の伸びが鈍かったうえに台風や長雨が続いたことも響いてマイナス0.5%となり、7期ぶりにマイナスになりました。また、「住宅投資」は、相続税対策などを背景に増加傾向が続いていた賃貸アパートなどの着工が減ったことなどから、マイナス0.9%でした。
良いことだ
26 名前:名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:00:01.54 ID:SHqW6Yja0海外がバブってて輸出に引っ張られる形
43 名前:名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:06:21.32 ID:2agPPWO60まーた後でマイナスに修正するつもりか
44 名前:名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:06:22.00 ID:vvqT8rTS0個 人 消 費 落 ち て る や ん。
56 名前:名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:10:45.61 ID:lPe7KJZl0消費税無けりゃ5%くらいいってたろ
85 名前:名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:21:53.71 ID:MkxM5GYb0
で、後で訂正するんだよな
前回もそうだった
107 名前:名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:26:31.53 ID:yDyBLuH/0前回もそうだった
スタグフですね、わかります。
177 名前:名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:40:25.00 ID:6GRKgO3a0単純に良いことなのに、喜んでないやつってなんでなの?w
238 名前:名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:50:12.51 ID:v261Vb160日本始まったな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510703583/スポンサード リンク
- 関連記事
実感ない厨カモン!
これ個人消費が落ちてる時点であまり喜べないけどな
そもそも日本て6割くらい内需が占めてる国だし
そもそも日本て6割くらい内需が占めてる国だし
※1939433
収入が不安定な立場であるほど否定の論理に囚われるだろうね
自由業の作家などは、特に恩恵を実感できんからアベガーアベガーに化けてしまう
収入が不安定な立場であるほど否定の論理に囚われるだろうね
自由業の作家などは、特に恩恵を実感できんからアベガーアベガーに化けてしまう
1939434
4-6に0.7上がった反動の-0.5だからな、前期比だと急に上がると次期は厳しい
まあ輸出の方はその逆だけどな、GDPデフレーターもプラテンしてるし悪くはない
4-6に0.7上がった反動の-0.5だからな、前期比だと急に上がると次期は厳しい
まあ輸出の方はその逆だけどな、GDPデフレーターもプラテンしてるし悪くはない
んで年率 何十パーセント 円が
ドル元ウォンに対して安くなったと思ってるんですかね?
ドル元ウォンに対して安くなったと思ってるんですかね?
1939447
為替は殆ど変動無かったが何か?
為替は殆ど変動無かったが何か?
だそうだ、聞いてるか紫BBA
公共事業に投資、輸出などが増えたらGDPは上がるけど、個人消費が減ってたら意味がないだろ。国民は金を使えていない→豊かになっていない、だぞ。実感ある方がおかしいわ。
投資してないんやろなぁ
まーたネトウヨが何もわからずホルホルしてるのかw
まーたキムチが何もわからずニダニダしてるのかw
まだまだ行けるよ!
TPPも有るし、中国に対する特恵関税も無くなるし、EUとのEPAも控えてるし、観光は絶好調だからな!
それに、武器輸出にも本腰を入れてるからな!
相対的に力が落ちるのが、中国と韓国だよ!
TPPも有るし、中国に対する特恵関税も無くなるし、EUとのEPAも控えてるし、観光は絶好調だからな!
それに、武器輸出にも本腰を入れてるからな!
相対的に力が落ちるのが、中国と韓国だよ!
馬や鹿は、7 四半期ぶりの減少で個人消費は落ちているとかw
マスコミの論調
1-3月期 「GDPデフレーターがマイナスで経済成長とは言えず」
4-9月期 「頼みの輸出に陰り」
7-9月期 「個人消費がマイナス」
よくもまあマイナス面ばかりアピールするもんだなw
1-3月期 「GDPデフレーターがマイナスで経済成長とは言えず」
4-9月期 「頼みの輸出に陰り」
7-9月期 「個人消費がマイナス」
よくもまあマイナス面ばかりアピールするもんだなw
経済堅調を報じたら、与党がますます揺らぎなくなっちまうだろ
頑迷に重箱の底をつつくがごとく攻撃論陣を張るしかないわな
パヨパヨは相変わらず盲目だな、コメントでも全く論理的なことは言えてないしw
頑迷に重箱の底をつつくがごとく攻撃論陣を張るしかないわな
パヨパヨは相変わらず盲目だな、コメントでも全く論理的なことは言えてないしw
[ 1939451 ]
阿.呆守は相変わらず
嘘だらけだな
105円~115円まで
一年間で変動してるだろうが
お前、アベノミクスの投資ブームに
乗れてないだろ?負け犬
阿.呆守は相変わらず
嘘だらけだな
105円~115円まで
一年間で変動してるだろうが
お前、アベノミクスの投資ブームに
乗れてないだろ?負け犬
1939592
前期比なのになぜ一年前が関係あるんだ?
4-6月期も7-9月期も平均112円弱だろ
前期比なのになぜ一年前が関係あるんだ?
4-6月期も7-9月期も平均112円弱だろ
馬や鹿は、GDPのプラスマイナスが何に対してかも理解してないのかw
また数字の上げ下げだけで景気が良くなったとか抜かしてんのかあのク.ズ政党。
※1939592
お前の様な無知な人間の為に、NHKはご丁寧に何度も”前の3か月と比べて”と教えてくれてるんだから読んだらどうだ
お前の様な無知な人間の為に、NHKはご丁寧に何度も”前の3か月と比べて”と教えてくれてるんだから読んだらどうだ
個人消費と実質賃金は?
近所でつぶれた店の後にできたのは、100均、しまむら、エディオン。安物しか売れない、これでも好景気か?
緑の小池「たった1.4%で偉そうにするな!」
※1939653
お前が安物しか買わないからだろう。
お前が安物しか買わないからだろう。
名目GDPはブラス2.5%だから、なかなかいい数字。
まさに安定経済成長。
まさに安定経済成長。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
