2017/11/17/ (金) | edit |

政府が2018年度税制改正で議論する所得税改革に関し、子どもがいない世帯では年収が800万~900万円を上回る場合に増税とする案を検討していることが16日分かった。各種控除の見直しにより高所得層が増税となる一方、低所得層は減税とし、子育て世帯も負担が重くならない仕組みを目指す。
ソース:https://this.kiji.is/303918861361874017?c=39550187727945729
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★:2017/11/17(金) 00:58:40.24 ID:CAP_USER9
政府が2018年度税制改正で議論する所得税改革に関し、子どもがいない世帯では年収が800万~900万円を上回る場合に増税とする案を検討していることが16日分かった。各種控除の見直しにより高所得層が増税となる一方、低所得層は減税とし、子育て世帯も負担が重くならない仕組みを目指す。
与党と調整しつつ今月下旬から議論を本格化させる。年収の線引き次第で世帯によって明暗が分かれるため、世論の反応も見ながら慎重に制度設計を進める見通しだ。
これまでの調整では、高収入な会社員ほど税負担の軽減額が大きい給与所得控除を縮小し、多様な働き方に対応した税制に改める方向だ。
https://this.kiji.is/303918861361874017?c=39550187727945729
3 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:01:44.39 ID:N8GAwqR40与党と調整しつつ今月下旬から議論を本格化させる。年収の線引き次第で世帯によって明暗が分かれるため、世論の反応も見ながら慎重に制度設計を進める見通しだ。
これまでの調整では、高収入な会社員ほど税負担の軽減額が大きい給与所得控除を縮小し、多様な働き方に対応した税制に改める方向だ。
https://this.kiji.is/303918861361874017?c=39550187727945729
独身税キターーー
5 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:02:59.07 ID:/fO+vNJV0直撃を受ける奴がここにいますよ~
9 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:03:45.00 ID:KoBL3FfO0妥当だな
10 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:03:45.92 ID:veBPuVMY0素晴らしい!
11 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:03:58.39 ID:gps4E8Jd0この国はなに目指してるんだ?
13 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:04:13.02 ID:Pui+i3ho0消費が減るだけ
31 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:06:34.52 ID:OvjI91C+0
ついにきたな
子無し税
37 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:07:32.78 ID:GRWSmQLd0子無し税
はいはい。これで結婚すらしなくなるね
81 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:14:09.68 ID:U8fJ7zQK0は?何で子なしなんだよ
おかしいだろ
85 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:14:56.16 ID:7FV65vhh0おかしいだろ
こんなもん勤労意欲なくすわ。
ニート税にしろ!
92 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:15:52.67 ID:uWwSsXj20ニート税にしろ!
少子化対策は大事だよ。
163 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:23:23.53 ID:VkqpT9OH0これは逆にうれしいよ俺
好きで独身でいさせてくれるなら税金も多く払うわ
175 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:24:35.11 ID:+FaVGGKO0好きで独身でいさせてくれるなら税金も多く払うわ
増税されて喜ぶ方がどうかしている。
187 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:25:26.06 ID:zSBAp8bz0これは公務員大勝利
188 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:25:35.44 ID:yHloTYyt0やっと独身税かよ。遅すぎ。w
231 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:28:14.18 ID:JBmqiYuT0これはやっておけ
独身もやれ
247 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:29:18.31 ID:uWwSsXj20独身もやれ
これは子供増えるな
253 名前:名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 01:29:53.06 ID:zIGuWRBj0独身税と変わらへん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510847920/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【小池知事】どんどん人心が離れる小池知事 「百合子劇場」は終幕か、それとも?
- 立憲民主党「謝罪が不十分だ」 足立氏の懲罰動議を提出
- 山尾志桜里「この数か月、自分の私生活の中まで土足で踏み込まれているとの思いがありました」「後に続く女性政治家が現れません」
- 小池都知事を襲う五輪崩壊ドミノ! 豊洲でゼネコンが受注拒否の衝撃
- 【税】年収800万円超で増税案 政府検討、子どもなし世帯
- 室井佑月「卑怯で我がままな安倍内閣の支持率が高いのは何故?戦争のできる国になることを望んでるの?
- 【政府】高収入を得ている高齢者に増税の方向で検討
- 小池氏、代表辞任 小池氏と距離を置く議員からは歓迎する声「これで立憲民主党などとの野党再編も進みやすくなる」
- リベラルに復活の道はない、中核派・全学連委員長が激白
もっとわかりやすくこどもがいる世帯は減税、いなければそのままって制度にすりゃいいのに
配偶者控除とか寝ぼけたものはいらんだろ
配偶者控除とか寝ぼけたものはいらんだろ
年収800万もあれば蚊に吸われる程度だろ
子供ができない身体障害者への差別これはどう考えてもいかん
ついに800万程度で税金を40%持って行かれるんですねw
なんで家庭と子供があって幸せなやつらのために
不幸せな独身が税金払わなきゃならんのや
不幸せな独身が税金払わなきゃならんのや
世帯ってとこはスルーなん?
どう考えても差別だ不公平だという声が出るだろう
どこまで信憑性のある記事か不明、観測気球かも知れんな
案の定、早くも間抜けな書き込みしてる奴もおるし
どこまで信憑性のある記事か不明、観測気球かも知れんな
案の定、早くも間抜けな書き込みしてる奴もおるし
我が家狙い撃ちw!!
子供が欲しくても授からない家もあるんだぞ。。。
子供が欲しくても授からない家もあるんだぞ。。。
配偶者控除とか扶養控除があるのに必要なのかな?
水準が高いから妥当っちゃ妥当だよ
ただ、俺の知人がこれくらい稼いでその金で不妊治療してるんだ
100万以上簡単に飛んでいくから、そういうのには配慮して欲しいかな
ただ、俺の知人がこれくらい稼いでその金で不妊治療してるんだ
100万以上簡単に飛んでいくから、そういうのには配慮して欲しいかな
子供のいる世帯を減税すればいいじゃん
減税しますって言う方がポジティブな感情をうんで
もう1人作るかって気になるひともいるかもしれんのに。
言葉遣いにもう少し気を配ったら?
子供がほしいのに授からない・なかった家庭が気の毒
減税しますって言う方がポジティブな感情をうんで
もう1人作るかって気になるひともいるかもしれんのに。
言葉遣いにもう少し気を配ったら?
子供がほしいのに授からない・なかった家庭が気の毒
どこにその財源はあるんだよ
それよりも二人産んだら税金半額、三人産んだら税金ゼロにすればいいと思う
今どき、年収などうまい事しているのに実数800万とか出る訳ないだろw最近じゃマイナンバーのおかげで、企業は法人作って、そこからちょろまかす事になっているのに。。。
また安倍売国野郎が罪を重ねるのか
国民に重税を課すより、国会議員の給与を3分の1にするぐらいの誠意を見せたらどうだ?
>>37
>はいはい。これで結婚すらしなくなるね
ア.ホか。事実上の「独身税」がすでにあるだろうがw
>はいはい。これで結婚すらしなくなるね
ア.ホか。事実上の「独身税」がすでにあるだろうがw
妥当、社会「 互 助 」の一環で、同境遇への配慮だからね。自分本位から搾り取って社会還元しろ
負担が同等で同じ道をたどるなら子をなしたほうがマシという思考すら持てないなら、完全に反社会的存在だからねw
負担が同等で同じ道をたどるなら子をなしたほうがマシという思考すら持てないなら、完全に反社会的存在だからねw
え、子供に恵まれなくて旦那の親族や両親に後ろ指さされながら耐えて妊活してるのに
増税までされなきゃいけないの?生きてたくないんだけど
増税までされなきゃいけないの?生きてたくないんだけど
へぇ、妊活頑張ってる人いるんだ。
政府も取るだけでなく、ついでにこういう人達の実態の調査や補助すればいいのに。
必要に迫られている人達の意見は有意義だからね。
政府も取るだけでなく、ついでにこういう人達の実態の調査や補助すればいいのに。
必要に迫られている人達の意見は有意義だからね。
子供減っていってるから
子なし世帯は税金2倍にしてもいい
子ありは公共交通機関無料、税金半額、学費無料これくらいしな本当にヤバい
ちな自分は独身孤男
子なし世帯は税金2倍にしてもいい
子ありは公共交通機関無料、税金半額、学費無料これくらいしな本当にヤバい
ちな自分は独身孤男
「子持ち世帯は減税」もセットにするとなお良し。
結局将来の負担を子育て世帯だけが担うことになっちゃってるからね。
結局将来の負担を子育て世帯だけが担うことになっちゃってるからね。
欲しくてもできない人のこと全然考えてないんだよなぁ
確かに高所得者は結婚して扶養する義務を負うべきだな。
なんでもっと早くしなかったのか。
あとは一夫多妻、一妻多夫だな。
なんでもっと早くしなかったのか。
あとは一夫多妻、一妻多夫だな。
年収300万の一般人のオレにはまったく関係ないわw
まず議員共の給料からだろ…
消費税先送りの結果がこれ、他にもタバコ増税、出国税、っと他にもあったが忘れた、
多分所得税も上がるし先送りのツケは多そう、今度は消費税は確実に上げてくるだろうしいよいよ始まった感がある
多分所得税も上がるし先送りのツケは多そう、今度は消費税は確実に上げてくるだろうしいよいよ始まった感がある
社会の再生産に何ら貢献してない訳だから仕方がないと思う。自分もそうだけどね。
子育てって、やっぱり自分の自由を何かしら犠牲にしてる訳だからね。
仮に自分がどんなに社会に貢献してるって言ったところで、自分が死んだらそれっきりだから。
子育てって、やっぱり自分の自由を何かしら犠牲にしてる訳だからね。
仮に自分がどんなに社会に貢献してるって言ったところで、自分が死んだらそれっきりだから。
配偶者控除より子供控除でいいと思うんだけど
子無しを増税するんじゃなくて、子供がいる世帯を減税する
子供の数が増えれば更に税率が優遇されるとか
子無しを増税するんじゃなくて、子供がいる世帯を減税する
子供の数が増えれば更に税率が優遇されるとか
ジタミク.ズの暴走が止まりません。
方向性はいいね
今の日本には少子化対策が一番重要
今の日本には少子化対策が一番重要
今までが独身子なし天国だったんだから当たり前だろ。
次世代も育てず大した負担もなく老後は社会に支えてもらえるなんてもう通用しないんだよ。
増税して子育て支援に使って子供増えれば独身子なしにだって恩恵あるだろ。将来は社会保障や公共サービスが頼りなんだからさ。
次世代も育てず大した負担もなく老後は社会に支えてもらえるなんてもう通用しないんだよ。
増税して子育て支援に使って子供増えれば独身子なしにだって恩恵あるだろ。将来は社会保障や公共サービスが頼りなんだからさ。
今までが独身子なし天国だったんだから当たり前だろ。
次世代も育てず大した負担もなく老後は社会に支えてもらえるなんてもう通用しないんだよ。
増税して子育て支援に使って子供増えれば独身子なしにだって恩恵あるだろ。将来は社会保障や公共サービスが頼りなんだからさ。
次世代も育てず大した負担もなく老後は社会に支えてもらえるなんてもう通用しないんだよ。
増税して子育て支援に使って子供増えれば独身子なしにだって恩恵あるだろ。将来は社会保障や公共サービスが頼りなんだからさ。
子供ほしくてもできなかった世帯はそのこと自体は気の毒だが、不妊治療する場合は補助金が出るんだし、子供ができなかったら子育て費用がかからないことには変わらないでしょ。
だったら次世代のために負担して子供が増えれば自分にも恩恵があるんだし不公平でもなんでもないでしょ。
だったら次世代のために負担して子供が増えれば自分にも恩恵があるんだし不公平でもなんでもないでしょ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
